AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL23

  • 16GB

4.8型IGZO液晶やフルセグを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL23 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブラック]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

(1255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

こちらでの質問が適切かどうかわかりませんが、もしおわかりになる方がいればご教授願います。
現在こちらの端末を使用しておりますが、データ通信料節約のためデータ通信、ezwebのみ解約し、
通話のみ別のauのガラケーで利用しようかと考えております。
その後こちらの端末はSIMフリー化させて、別の格安通信会社での利用を考えております。
そこで質問、というか疑問なのですが、

質問1:この端末をSIMフリー化させて別の通信会社を利用する場合、docomo系は利用不可でしょうか?

質問2:この端末でLINEを利用しておりますが、SIMフリー化させると登録内容はクリアされてしまうでしょうか?

LINE登録についてですが、電話番号を他のガラケーに移し端末をSIMフリー化させた後も、
当初登録した番号のままこの端末で利用していくつもりです。
できれば引っ越し手続きや再登録の必要なくそのまま利用できればいいのですが可能でしょうか?
以上、おわかりになる方いらっしゃれば是非ご教授ください。

書込番号:18975304

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/07/17 21:42(1年以上前)

http://matome.naver.jp/m/odai/2140489782430814501

教授ではなく、教示、です。

書込番号:18975428

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29814件Goodアンサー獲得:4574件

2015/07/18 01:40(1年以上前)

SIMフリー化はSIMロック解除のことだと思いますが、SIMロック解除の対象は今年の5月以降に発売された機種のみなのでこの機種は対象ではありません。au系MVNOで利用するのがいいでしょう。
LINEについては、下記が参考になると思います。
http://blog.livedoor.jp/kemyhendlix/archives/23221629.html

書込番号:18976011

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/18 15:35(1年以上前)

質問1:この端末をSIMフリー化させて別の通信会社を利用する場合、docomo系は利用不可でしょうか?

この機種はSIMロック非対象機種です。
仮にできたとしても、ドコモ回線では通信エリアは激減しますので実質的には不可かと。
従って、au回線のMVNOのSIMがよろしいかと思います。
http://mineo.jp/
http://www.uqmobile.jp/

質問2:この端末でLINEを利用しておりますが、SIMフリー化させると登録内容はクリアされてしまうでしょうか?

LINEのアカウントは使用端末とは関係ありません。
従って、登録時の電話番号の使用端末が変わっても(本機→ガラケー)
本機でそのまま使えます。

書込番号:18977253

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2015/07/18 21:15(1年以上前)

訂正します。
誤:SIMロック非対象機種
正:SIMロック解除非対象機種

書込番号:18978206

ナイスクチコミ!2


スレ主 ikitakiさん
クチコミ投稿数:143件

2015/07/19 22:09(1年以上前)

ありりん00615さん、ありがとうございます。
そういえば5月以前の機種は対象外ということを忘れてました・・・。
ところで、SIMロック解除しなくてもau系のMVNOであればこの機種で利用できるという解釈でよろしいんでしょうか?


1985bkoさん、ありがとうございます。
仮にSIMロック解除できたとしてですが、docomo回線では通信エリアが激減というのは、
auの方がdocomoよりも通信エリアが広いということでしょうか?
それとも4G LTEエリアに限ってということなんでしょうか?
LINEについてはそのまま使用できるということで安心いたしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:18981516

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信14

お気に入りに追加

標準

初心者 電源ボタン…

2015/07/11 17:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:6件

たまたまかと思いますが報告します。
数週間前から電源ボタンが不調となっていましたが、グリップセンサーで凌いでいました。 しかし一昨日、充電を忘れて寢落ちてしまい、電源完落ちとなりました。
その後、昨日1日、百回以上、ぎゅうぎゅうっと電源ボタンを押していましたが復活しませんでした。 しかし諦めきれず、今度は右手親指で液晶面側、人差し指で裏面側から電源ボタンをつぶすようにぎゅ〜っと握りつつ左手で電源ボタンを押したところ、奇跡的に電源が入りました♪

効果確認のためにもう一度電源を切る勇気はないので、スリープがかかった状態から同じ方法を試したところ数回に1回は反応して画面がつきました♪ そして今はそのAQUOSで書き込んでいます♪

もうバックアップは取りましたのでショップに持ち込みます、もしどなたかが同じ方法で復活すればと思い、書き込ませて頂きました<(_ _*)>

書込番号:18956491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:1件

2015/07/14 12:50(1年以上前)

どっちんさん

自分も同じ症状でしたが、どっちんさんと同じ操作したら、電源が入りました!!

助かりました!  感動です! 

書き込みしてくれて、ありがとうございます!!

書込番号:18965259

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2015/07/16 13:41(1年以上前)

嬉しい書き込みありがとうございます♪
スマホもしょせんは機械なんですよね〜叩いて直すみたいな…

お役に立てて良かったです(*´ω`*)

書込番号:18971179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/08/28 16:04(1年以上前)

>どっどちんさん
私も皆様と同じ症状で悩んでおりました。、安心サポートで交換してもらいましたが、その端末もしばらくすると同じ症状が出て、よりひどくなりました。しかも先日うっかりで電源を落としてしまい起動できずに困っていた時に、この書き込みを拝見し、試してみたところ電源が入りました。本当に助かりました。有り難うございました。この機種は、それ以外は気に入っているだけにとても残念です。

書込番号:19090236

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/09/27 13:05(1年以上前)

書き込みありがとうございました(⌒‐⌒)
お役に立ててよかったです♪
本当に電源ボタン以外はとってもいいスマホですよね、
まだまだ使えるだけの基本性能はあるのだから素直に
リコールかけてほしいですよね…

書込番号:19178301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


oldjohnさん
クチコミ投稿数:1件

2015/10/03 11:26(1年以上前)

あまりに歓喜したので初投稿。

購入後半年から電源ボタンの反応が悪くなり、3か月前からは一切反応せず。

auショップで聞くと、端末は交換になるのでデータは個別にバックアップを、また、
費用の5000円程度必要とのことだったので、交換せず、sweepによる電源ONと
設定変更に再起動のテクニックで電源OFFに注意して普段は使っていました。

が、2日前に痛恨の電池切れ。さきほどまで2日間多数のトライを繰り返すも、
電源ONできず、あきらめてauショップに行く直前に、この投稿を発見しました。

最後の祈りで、どっどちんさんと同じ方法を試したところ、電源ON!!
ONした瞬間の携帯にバイブに、思わず叫んでしまいました。

本当にうれしかったので、感謝をこめて。
どっどちんさん、情報共有ありがとうございました。


書込番号:19195199

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/10/05 15:37(1年以上前)

うれしい書き込みありがとうございました(⌒‐⌒) お役に立てて嬉しいです♪ 一人でも多くの方が助かることを祈って…(笑)

書込番号:19201462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/10/07 21:21(1年以上前)

まさに今、その状態にあります…。

バッテリーが無くなって電源がシャットダウンしてしまい慌てて充電したのですが、起動してくれません。

もしだめなら買い換えか悩んでおります。

左手の人差し指を裏側から電源ボタンをぎゅーっと押すことは分かったのですが、右手の親指は液晶のどの辺りをぎゅっと押すのでしょうか。

復帰に成功された方で、どなたかご教授して頂けませんか?

宜しくお願い致します。

書込番号:19207635

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/10/07 23:18(1年以上前)

こんばんは。 書き込みありがとうございます♪

えっとですね、液晶側の枠の部分に力がかかるイメージです、液晶面だけを押すとたぶん液晶が壊れます。

それとこれもイメージですけど(すいません)スイッチの内部(表裏の両指の間)にある接触の悪い部分をつぶしてほぐすイメージです。本当の構造はわかりませんが…

表裏からつぶしてほぐれたところを〜左手でもう一度押し込んで接触させる…そんな感じでした。

乱暴な言い方ですいませんが、つかなければ同じだと開き直り、液晶の破損だけにはしっかり注意しながら遠慮なく力を入れてみて下さい。

幸運をお祈りします<(_ _*)>

書込番号:19208036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2015/10/08 21:48(1年以上前)

>どっどちんさん

復活方法をお教授いただきありがとうございました。

ご指示いただいた方法に激しく本体をフルという荒技を加えることで、何とか電源が復帰しました。
相変わらず電源ボタンの反応が悪いので、今のうちにデータのバックアップなどを行うことにしました。
何となくバッテリーの減りが早くなったような気もしますが、バイブレータの音が出たときには感極まりました。

本当にありがとうございました。

書込番号:19210429

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/10/09 10:23(1年以上前)

おお〜!! 復活おめでとうございますd(⌒ー⌒)!

…追加の荒技が効きましたね(笑)
でもまたいつか電池切れは起きてしまうと考えて、こまめなバックアップでいきましょ〜♪

私は約4000円払って新品に交換しました。
今のところ快調ですけど、バックアップを心がけるようになりました。

とにかくおめでとうございます♪

書込番号:19211529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


buchi_punさん
クチコミ投稿数:1件

2015/11/22 04:20(1年以上前)

どっどちんさんへ

ありがとうございます。
ずっと、電源ボタンには悩まされておりましたが、電源のところをボールぺんの先など堅いもので押したりしていると、
作動しておりましたので、今回も再起動ではなく、電源を切る!にしてしまったところ、まったく反応せずに、起動しなくなってしまい、もちろんバックアップもしてなかったので、困り果てておりましたところ、どっどちんさんの書き込みを見てやってみました。
私の場合は、もう指ではどうしようもなかったので、電源ボタンはボールペンで押しましたが、見事起動しました。
本当に助かりました。あまりに嬉しくて書き込みさせていただきました。

でも、本当にショップに持ち込み修理にだそうと思いました。
ありがとうございます。

書込番号:19339879

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2016/03/18 21:13(1年以上前)

>どっどちんさん


一ヶ月ほど電源ボタンが完全に死んでしまった状態で使用しており、
常にバッテリーの残量には注意してたんですが、
先日出先で電波の悪いとこに行ったら朝電池残量100%だったのが
午後2時ぐらいには全く使用してなかったのに電池切れ状態に。。。

充電しましたが電源ボタンは当然反応せず、
パソコンに繋いだりもしましたが全く駄目で途方に暮れていましたが

この書き込みを見つけ、藁にもすがる思いで試行したところ、
なんと電源が見事に入りました!

本当にありがとうございます!!
きっと他にもこの投稿に救われる方がいるはずです・・
これってやっぱ接触不良なんですかねぇ・・?

書込番号:19705689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/10/09 17:49(1年以上前)

どっどちんさん
ジャン丸まつみさん
他の方々、ありがとうございます。(( ;∀;))

皆さんの成功例を参考にやってみました。
落とさない様両手でしっかりにぎって、おもいっきり数回振り、
電源ボタン付近の枠をギューッとしながら、ボールペンで「でゃっー!」とボタンを押したら
ONしました。感激です。
何時間も苦労して、もうダメと思い、同じ型の中古スマホを探しているところでした。

中古品を注文してしまう前にこのサイトに出会えてよかったです。
すぐにグリップセンサーをONにしておきました。
今年一番のラッキーです。

書込番号:20280576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2016/10/11 10:53(1年以上前)

>のんほれさん

のんほれさん
復旧おねでとうございます。
電源が入った瞬間は想像上に嬉しいものですね。

その後、AQUOS PHONEは不注意から水没させてしまい、今は別の機種を使っています。
今思えば良い機種だったと思います。
大切に使ってください。

書込番号:20285912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

タイトルの件ですが、まず、スマホの操作音が知らない間に無音からボチボチと鳴るようになりました
設定を弄ったつもりはありません
なぜ鳴るのか分かりません

二点目はショートカットに配置しているアイコンの区切り線が勝手に発生します
所々に線は有るのですが、勝手に線が入っています
一々手直しするのも面倒です
この二点について対策や原因があるのでしょうか?

ちなみに普段スマホはズボンの内ポケットに入れています
画面を覆ったりはしていません。

書込番号:18928677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2015/10/18 16:04(1年以上前)

スマホの操作音がポチポチ鳴るのは、エコモードになった時に発生してる気がしました
皆さんはどうでしょうか?

書込番号:19238098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ134

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 keisuke56さん
クチコミ投稿数:34件

本日先ほど、auのお客様サポートセンターへ、電源ボタンに対する対応の是正を求め申し入れをいたしました。
しかし、おそらく、またau側が言うのは、「メーカーからは何も聞いていません」の一点張りだと思います。さきほど、消費者センター(国民生活センター)へ確認しまして、そういった取扱いについて確認しました。

そこで皆様にご協力を頂きたいと思います。
ユーザーの皆様に、電源ボタンの不具合により泣き寝入りした事例、
例えば、使用後2ヶ月で反応しなくなり、安心サポートで新品のものを送ってもらった、とか。
auショップへ持ち込み修理をしたが、3か月後には故障した。とか。
こんな機種で修理でお金払うのはばかばかしいです。
どんな些細なことでも構いません。

みなさんで、消費者センターへ電話して報告をお願いします。
「0570−064−370」(ゼロゴーナナゼロ・守ろうよ、みんなを)
へ電話報告していきましょう。

泣き寝入りした数も、ここの書き込みだけで数十件。ここを検索している人でも数百人はいると思います。それいがいに、書き込みとか見たり書き込んだりせずに、持ち込んでいる人などを考えると、かなりの件数になると思います!

書込番号:18912856

ナイスクチコミ!8


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/27 12:10(1年以上前)

重大な健康被害が生じるているわけではなく、
著しい危険が生じている(例えばスマホが爆発するとか)あるというわけでなく、
たかだが電源ボタンが動かなくなるだけで、消費者センターに電凸したいので協力者を集めてますということだね。

正直にいいましょう。アホ?もしくは正気?

書込番号:18913156

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2015/06/27 12:30(1年以上前)

まぁシャープ製品買うような情弱相手に、消費者センターも大変だぁ。

書込番号:18913204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 keisuke56さん
クチコミ投稿数:34件

2015/06/27 13:29(1年以上前)

>totaro02さん
ご返信ありがとうございます。
さきほど、消費者センターに問い合わせをしまして、「こうした内容は件数が集まれば消費者庁から改善勧告を出せると思われる事例です」というお墨付きです。
ただし、一人だけではなく、しっかりと報告できる人数がいるようです。
正しく説明させていただきました。

書込番号:18913367

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:7件

2015/06/27 14:02(1年以上前)

こういうのを、ごまめの歯ぎしり、って言うの?

まぁ頑張ってねー。

書込番号:18913445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/27 14:06(1年以上前)

これユーザーへの対応責任はAUが持つことになるでしょう。
AUが対応しないとなるとAUのは買っちゃいけないことになる、叩く相手はAUだと思うけれど。

書込番号:18913453

ナイスクチコミ!4


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2015/06/27 14:27(1年以上前)

うーん、まずこのような場合、「事の重大性」×「被害報告件数」で動くかどうか決まると考えてくださって結構です。

ボタンが壊れる程度なら、数百の報告が毎日上がってもむつかしいと思いますよ。

書込番号:18913503

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/06/27 15:04(1年以上前)

仕様としてボタンの弱い機種を販売し、その負担を全てユーザーに押し付けてるとしたら相変わらずのaU体質ですが。

衆を頼んで大騒ぎするよりも、その旨堂々とauと渡り合えばいいと思うんですが。

そもそも、消費者センターなんて何の権限もありませんし、情弱の愚痴の捌け口でしかありませんしね。

書込番号:18913595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 keisuke56さん
クチコミ投稿数:34件

2015/06/27 15:07(1年以上前)

神戸のみなとさん、totaro02さん、ゴルゴ1/30さん
皆さんご指摘ありがとうございます。何か間違っているようなので説明させていただくと、消費者センターともお話をしましたが、今回対象となるのは、「auに対してそのような不良品に対する是正」ということになります。製造元に対するものであれば、消費者センターの上にある消費者庁ではなく、たぶん経済産業省かと思います。
そこの点はみなさんもご理解ください。

書込番号:18913602

ナイスクチコミ!1


スレ主 keisuke56さん
クチコミ投稿数:34件

2015/06/27 15:18(1年以上前)

totaro02さん、のぢのぢくんさん
返信ありがとうございます。
消費者センターより、数百いう数字が集まらなくても、その事案の発生する頻度が多いことが確認されれば、その苦情についての調査が始まるとのことです。

私も、「消費者センターなんて何の権限もありませんし、情弱の愚痴の捌け口でしかありません」と考えておりましたが、ここ最近の消費者センターの動向は違うようです。
確かに上に説明した通り、消費者センターは話を聞いて被害を確認することがメインになりますが、今回のようなケースの場合には、企業側との直接の話し合いの場も設けることも実施しているようです。
簡単に言うと、消費者庁の窓口といったところでしょうか。
ですので、この数字が百件とかではなく、比較的そこまで行かない件数で動くことにつながるということだと思います。

書込番号:18913626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2015/06/27 17:27(1年以上前)

大至急?

書込番号:18913924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 keisuke56さん
クチコミ投稿数:34件

2015/06/27 18:16(1年以上前)

>スマフォー貧乏さん
返信ありがとうございます。
大至急とは言い過ぎましたね。皆さんの目に触れていただくためのフラグをたてたかったのですが、表現が思い付かずにこのような言葉を使った次第です。

書込番号:18914072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/28 10:44(1年以上前)

毎日、何十回 何百回と押してるであろう小さな電源ボタン。
こんだけ押せば劣化もするし、へたりもするって考えるの自分だけなんかなぁ…
家庭のスイッチで1日で1番多く押すのは、恐らくトイレでしょ。
4人家族で、1日で付ける回数より 個人が電源ボタン押す回数のが圧倒的に多いと思うんやけど…

歴代のスマホも何台かは同じ症状になりましたよ。
(シャープ製ではないですが。)
まぁ、考え方は十人十色です。
『電話して』と言い切るではなく、『電話するのも1ツの手ですよ』位にしとくべきでしょう。

自分みたいに〔消耗品〕と考える人間から見れば 主さんは失礼ですがクレーマーに思えてしまいます。
あくまで個人的意見なので、気を悪くしないで下さい。

書込番号:18916343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


スレ主 keisuke56さん
クチコミ投稿数:34件

2015/06/28 11:48(1年以上前)

@家電貧乏さん
返信ありがとうございます。今回のことに関して、現在様々な所で主張させていただいておりまして、メールアドレスを公開している所では、現在賛成意見のメールが多数届いております。

大変失礼であることを承知で言わせていただきますが、ユーザー側の自分たちの責任だ、単なるクレーマーだと思う方はどうぞこのスレッドを読み飛ばせばいいのではないでしょうか。

私はその賛同してくれている方々と、主張するつもりです。
あと、クレーマーかどうかはあなたが決めることではありません。消費者センターからは単なる移築場として処理するのではなく、自分だけ起きているわけではなく、かなりの不良が出ていることから、消費者センターも今回の事例に対して単なるクレーマーということではなく、「不備のある製品の販売を続けていることに対して」しっかりと調査を進めるために、匿名ではない情報を上げてほしい。ということでした。
そういった部分をしっかりと読んでからお願いします。

ということでよろしくお願います。

書込番号:18916517

ナイスクチコミ!1


joseyanさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/28 12:58(1年以上前)

正しくは消費生活センターなんですがね。

また消費生活センターはあくまでも中立の立場で
解決の斡旋を図るだけです。
消費者の側に立って事業者にモノ申してはくれません。

どなたかのご指摘の通りキャリアと直接交渉する
しか解決の道はありません。

個別の事案として何とか対応してくれという
スタンスが一番確実だと思いすよ。
それを消費生活センターまで持ち出して
大規模な不具合という話にしてしまうと
キャリアが相手にするはずがないのでは。

自ら解決を困難にする方向に持っていかれてませんか。

書込番号:18916701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/06/28 12:59(1年以上前)

gl07sと同じかな
ポンコツ中華スマホなので電源キーの反応が悪くて強く押しすぎて基盤を壊した事例が沢山有りましたね
全て有償修理になりましたね
当方のgl07sはいまだに健在です

書込番号:18916705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2015/06/28 13:21(1年以上前)

〔大至急〕でもなく、質問でもない内容を〔質問〕スレで立てて、『皆さんの目に触れていただくためのフラグをたてたかったのです』

そこで、目にした批判的な意見には『読み飛ばせ』と?
これって自分だけに仰ってないですよね?
自分より上の方々も、賛同されてないようですし。

AU→消費者センターの前に、シャープのお客様センターに電話してからなら なるほどと思えます。
粗悪な物を売ってるAUが悪いと言わせる前に、粗悪な物を卸してるメーカーにまず意見では?

これ以上言うのもアレなんで、この辺にしときます。
おじゃましました

書込番号:18916774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 keisuke56さん
クチコミ投稿数:34件

2015/06/28 16:23(1年以上前)

joseyanさん,@家電貧乏さん
質問でスレッド立てたことに関しては、すみません、特にスレッドの区分けがあるのを存じ上げておらずデフォルトのまま記載してしまいました。
申し訳ありません。

ひとつひとつの発言にに関しまして、様々なご指摘ありがとうございます。
感謝します。
消費生活センターと協議いたしまして、このような方法を取っていますことを再度説明させていただきます。私1人ではなく、皆さんの情報を含めまして情報を上げていただき、それに則って対応をしていただくような流れです。
また、キャリアとの交渉に関しましても、様々な形で検討をしていただくことになっております。また、今回の件に関しまして、「個別の事案」という発言もありますが、消費生活センターも、今回のことに関して、「これが何十件と発生しているのであれば、個別の事案ではなく、問題がある。」ということです。
個別の事案として処理していく、泣き寝入りを今後も続けていくというのなら、それはそれでご本人次第じゃないでしょうか。
私は、そうではないスタンスを取っており、またこの場を借りてそういった方法で訴えていかないとこのような製品がまかり通っている環境が続くということを申しておりますので、その点をご承知ください。
また、ヒトの発言の揚げ足取りをして話をややこしくさせるのだけは止めて下さい。そういったために設けたスレッドではありません。あくまでも、このような形で情報を吸い上げましょうということを申したかった次第です。たしかに、「質問」で上げてしまったところは申し訳ないところですが。

また、はっきり言えるのは、クレーマー扱いは誠に遺憾です。お金をチャラにしてくれとか、お金かえせとかって言っておりません。私は、あくまでも、クレーマーではありませんし、今回も、安心ケータイサポートプラスを利用して6000円程度の支払いをしております。
その点を私をクレーマー扱いする発言に対して、苦言を言わせていただきました。

書込番号:18917187

ナイスクチコミ!5


joseyanさん
クチコミ投稿数:5件

2015/06/28 20:22(1年以上前)

いや、まさにご本人次第なのです。

消費生活センターに相談を上げても紛争解約は
消費者と事業者間のマターなのですから。

万一、当事者同士での解決模索を泣き寝入りとお考えなら
根本的に噛み合わないので、これ以上の発言は控えますが。

ご納得のいく解決にたどり着かれることをお祈り致します。



書込番号:18917923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Err 99さん
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:11件

2015/06/29 22:16(1年以上前)

電源ボタン、極めて快調なんだけど?
不具合なんて全くないよ!
君の使い方がわるいんじゃない?
落としたときに電源ボタンの当たりどころが悪かったとかさ。
あんまりクレーマーみたいなカキコを連投して、みっともないしガキ臭いよ(笑)

書込番号:18921712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:190件Goodアンサー獲得:10件

2015/06/30 00:24(1年以上前)

ってか、グリップマジックなんだから電源ボタンなんて押さなくてええんちゃうの(?_?)
自分はこの機種と違うけど、グリップマジックなんで電源ボタンなんて押すことないんだけど…
たま〜に再起動するときぐらいか。スクショもあんまし取らんし。。。

書込番号:18922228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:9件

2015/06/30 08:28(1年以上前)

>返信ありがとうございます。今回のことに関して、現在様々な所で主張させていただいておりまして、メールアドレスを公開している所では、現在賛成意見のメールが多数届いております。

賛成意見の方が多数いらっしゃるのであればそれだけで十分じゃないですか?

書込番号:18922398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 keisuke56さん
クチコミ投稿数:34件

2015/07/07 14:48(1年以上前)

joseyanさん
ありがとうございます。様々な掲示板で苦言を言っているようで
こちらもそのトーンであったと理解しております。

Err 99さん
ありがとうございます。何度もお伝えしているように、電源ボタンの調子が悪くなることはこの機種ではかなり起きています。では、どの人に対しても同じように「この故障はあなたの扱いが悪い!」と言えるのでしょうか。この機種あるいは、アクオスフォン全体の問題でもあるかもしれないことを、投げかけたことに対して、ヒトのことをクレーマー扱いをするのならここに書き込まないでスルーすればよろしかったのではないですか。
いろいろと私に対する賛同の声を頂いているので、あなたの理解も一つの意見だと理解しております。

ティッキーさん
この機種の問題点を提唱させていただいています。その点はご理解ください。
電源ボタンは、再起動で使いますよね?そうです、スクリーンショットでも使いますよね。あるいは、通話切るときも場合によっては電源ボタンにする場合もありますよね。
そういったこともできなくなるということです。
通常の使用方法、特に落下とかもせずに、一般的な電源ボタンの押す回数でこのようなことが起きるとすればそれは問題では?ということです。
貴方の理解・意見も一つの意見だと理解しております。

mojyamojya22さん
ありがとうございます。はい、あなたも申しているように、賛同いただいているので、それだけこの機種に関しての故障が多いということです。これが良いと言えるのかということです。キャリアとして、メーカーとしてどうなのかということですね。
貴方の理解・意見も一つの意見だと理解しております。

書込番号:18944478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/09/17 21:30(1年以上前)

>totaro02さん

totaro02さんへ

私も、同じ現象で困っています。(電源ボタンが効かない)
あなたは、アホか、正気か?と言っていますが、あまりにも酷いじゃないですか!
この現象で困っている方へ失礼だと思いませんか?

電源ボタンが効かないと言うことは、電源OFFも、再起動も出来ない上、
バッテリーが切れたとき、起動出来ないで困っていることなんです。
私の場合は、電源長押しで入る時もあるので、何度か試しているうちに起動は出来ますが
それ以外の電源ボタンからの操作は不可能なんです。

あなたの、意見、間違っていますね、皆さんに謝るべきです。

書込番号:19149010

ナイスクチコミ!1


kenmarukoさん
クチコミ投稿数:2件

2015/11/18 00:00(1年以上前)

再生するタッチパネル暴走

その他
タッチパネル暴走

この機種の電源ボタンは本当にひどいですよね。
私も新品で購入し、2ヶ月経たないうちに反応しなくなり、リフレッシュ品と交換。
グリップマジックを使いなるべく電源ボタンを触らないようにしていましたが、その後また2ヶ月程して同じ症状が発生。
もう一度交換しました。
今度こそと思い、電源ボタンにはなるべく触らないようにかなり気をつけていましたが、またまた2ヶ月程で全く同じ不具合が発生しました。
無料での交換は出来ないとのことだったので、不便な状態で使い続けていましたが、電源ボタン以外にもタッチパネル暴走や動きが極端に遅くなるなど、今ではまともに使えなくなりました。
この投稿もスマホがまともに動かないので、ipadからしています。
auのサポートに連絡し交渉したところ、「今回は特別に無償で交換、もしくは修理できるが、次に不具合が発生した場合は有償になる。了承いただければ、今回無償で対応する。」と言われました。
新品で購入したのに、それが不良品だったおかげでリフレッシュ品という新品とはいえない物に変わり、そのリフレッシュ品として送られてきた物も不良品というのはいかがなものでしょうか。
こちらは安心サポートとやらにも入って余計にお金を払っているのに、何度も不良品を送りつけてきて、もう一度壊れたら更に修理代を請求するなんて、ひどいです。
2年くらい使って調子が悪くなるなら分かりますが、こんなにすぐに故障するなんて、明らかに不良品としか思えません。
普通に使える間はとても満足していたので、良い機種だと思いますが、致命的な欠陥がありますね。
なにごともなく使えている方にとっては良い機種だと思いますが、その陰で何度も不良品をつかまされる不幸な人間もいるということを忘れないで欲しいです。

書込番号:19327567

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSが止まりません

2015/05/06 21:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

いつの日からかハッキリしませんがここ1ヶ月位かな?、『GPS によって現在地が設定』となったまま、終了しなくなることが頻発しております
再起動すれば消えますけども、暫くするとまた起動します
なのでバッテリーの消耗が早くなります
再起動で誤魔化すのも良いのですが、そうなるとウイルスバスターでSDカードのスキャンで動作が終わるまで少しモタツくので、これまたバッテリー消耗と合わせてますます不満なわけです。
何かアプリが関係してそうと思いますが、突き止めれません
もちろんGPS の位置情報をOFFにすれば止まりますが、ONにすればまた常駐再開します
お分かりの方居ましたらお願いします。

書込番号:18752226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/10 23:54(1年以上前)

いつの日かバスターのストレージスキャンがスマホの動作に影響するので、いくらか空けとくと良いです。
要らないファイルはSDカードや内部ストレージから削除しましょう。バッテリーの節約にもなります。
「Google」さんは現在地を知りたがるので、そんな名前のつくアプリの設定画面でGPS を切ります。
使わないアプリは無効にするのも良いです。
ひとつひとつ止めるのがあれなのでスマホの設定で切っている今の設定で良いと思えます。

書込番号:18764813 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2015/05/11 00:02(1年以上前)

捕捉
使わないならば、wi-Fiなどは切ると良いです。

書込番号:18764840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度4 パソコンメモメモ帳 

2015/07/02 12:43(1年以上前)

はいぼーる鶴さん
大変遅くなりました
今回はGPS をオフにして、必要なときだけ有効にして済ませたいと思います

書込番号:18928648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

電源ボタンの不具合原因について

2015/05/02 13:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 123nosukeさん
クチコミ投稿数:3件

1年間使用のうち、液晶割と電波掴み不良でなどでこリフレッシュ交換品含め3台
それぞれ4ヶ月程度使用。
電源ボタンの不具合は、最後の3台目のみ
※2ヶ月程度使用したのち徐々に反応悪化。

多キャリアへ移動したため、不必要になったshl23を開いた結果、以下が原因と思われます。

電源ボタン→プラのクッション→ゴムのようなプッシュするパーツ→感圧式のボタン※基盤と一体化
となっているのですが、この感圧式ボタンが原因のようです。

このボタンを直接押してみましたが、
仕様か粗悪品なのかは、わかりませんが
感圧が非常にシビアになっています。
そのため、ピンポイントに押さない限りは
反応しません。
使い続けているうちに起こるので劣化でしょうか。

以下は、推測です。
このshl23は、基盤が2枚になっているのですが、
今回の感覚式ボタンが繋がっているのが、
CPUやおそらくメモリ類が載っている基盤です。
そのため、無償修理となると基盤ごとの付け替えとなるはずなので、高コストとなるため知らぬを通すのかもしれません。

非常にストレスでしたので、原因がわかってスッキリしました。
ロック画面やステータスバーなどのデザインがダサいのはありますが、端末自体は割れ辛く非常にいい端末なだけに残念でした。

※という夢を見ました。
※夢なので、写真はのせません。ご了承ください。
以上です。

書込番号:18739231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 123nosukeさん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/02 13:16(1年以上前)

誤字脱字すみません。。

書込番号:18739242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/02 13:22(1年以上前)

〉※という夢を見ました。

どこからどこまでが夢なのでしょうか?

「悪」スレ自体が夢?
=悪夢

書込番号:18739254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 123nosukeさん
クチコミ投稿数:3件

2015/05/02 13:59(1年以上前)

http://www.janpara.co.jp/kike/index.php?e=142
↑参照

開けて再電源いれると技適がアウトらしいので、
記事はすべて夢です笑

書込番号:18739325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/06/22 20:39(1年以上前)

自分も愛用していますが特にひどい不具合です
1回修理に出したら修理内容に書いてありました
「電気回路の故障」と書いてありましたこれには驚きました
やはり1回修理に出すものだと思いました

書込番号:18898082

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)