| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 2 | 2014年12月7日 21:18 | |
| 36 | 6 | 2014年11月30日 12:43 | |
| 3 | 0 | 2014年11月23日 07:38 | |
| 2 | 3 | 2014年11月7日 18:52 | |
| 1 | 2 | 2014年10月24日 07:38 | |
| 10 | 2 | 2014年10月18日 10:26 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
購入して02ヶ月ほどで電源ボタンが使えず、有料で修理しました。
その後また02ヶ月ほどで電源ボタンの故障。
次は無償交換してもらいましたが
今回、また電源ボタンがダメになり今安心サポートから連絡待ちです。
07ヶ月使用。
何度ダメになれば、ボタン不都合から解放されるんでしょうorz
書込番号:18233183 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ほんとに何をどう考えてもおかしいですよね。シャープのこの対応。完全に、ユーザーからの声を無視してますよね。
今回、私の持っているSHL23の電源ボタン故障修理の際に、店舗に確認したところ、やはり現場レベルでは相当数の電源ボタンによる故障修理が多発しているのを確認できているようです。結局、それをなんだかんだで、「アプリとの相性が悪い」とかぶつけたこともないのに「強い衝撃が加わっていた」とかいろいろこちらが反論できない理由をでっち上げて、のらりくらりやっているものと思われます。今回の修理の際には、店舗の担当者が、「今回で同様の故障が2度目。1回目の故障の際は安心サポートで交換済み」との記載をしていただきました。
書込番号:18245346
1点
追記です。ふと考えたら実際は、自分の機種は3台目でした。最初1月に購入した時には、半月〜1か月程度で故障した為、購入の当初だからこれは初期不良では?と伝えると、初期不良による交換と1月下旬になっています。そうすると、やっぱりすごいですよね。自分一人でも3台目ですからね。これだけ故障しているのに、アプリのせいだというのだろうか。先週の日曜日に修理に出しているので、現在1週間といったところでしょうか。来週末までには結果が上がってくるはず。さてさて、いつごろこれがリコールになるでしょうか。それともしないつもりでしょうかね。
書込番号:18247616
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
ホーム画面で、何も無い所で、長押しで、壁紙の項目が、出ませんか。
書込番号:18220660
6点
スミマセン
壁紙の変更方法ではなく。
データが保存されているフォルダを知りたいんです。
書込番号:18220682 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
多分それならアクセス不可能です。
恐らく管理者権限フォルダに入っています。
書込番号:18221342 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
下記の手順で探せば見つかると思います。
(Xperiaの例なのでフォルダ構成は若干異なるかもしれません)
見つかったら本体ストレージへコピーすれば加工可能になります。
@『QuickPic』をインストール
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder
AQuickPic→設定→ブラウズ→対象フォルダ→【+】をタップ
B"/root/"をタップ→"/etc/"を選択→OK
C同じ要領で"/sdcard0/"を選択→OK
D一覧表示画面→"wallpapers"フォルダ→壁紙を選択→本体へコピー
E作業後、対象フォルダ設定は【×】をタップして削除
書込番号:18222109 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
丁寧なご説明、ありがとうございます。
QuickPicは、以前から使っていました。
設定変更の操作も、迷わず出来ました。
でも、root の etc を見ても、
wallpapersは見当たりません。
同じAndroid機種でも、
構成が違うようです。
書込番号:18222907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
AQUOSのフォルダ構成は不明ですが、root以下に必ず保存されてますので同じ要領で探せばきっと見つかるかと思います。
書込番号:18222972 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
電源ボタンがうまく反応しなくなり、安心携帯サポートにより新品同等品が送られてきました。
アドレスやメールやアプリの移行はうまくいったのですが、SMSだけは移行できていません。
いろいろなツールを試してみましたがダメでした。(1件しかバックアップできません。)
どなたかSMSの移行ができた方、いらっしゃいませんか?
もし成功された方がいらっしゃいましたら、やり方を教えてください。
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
Gmailはキャリア契約とは全く関係ありませんから、料金が発生しているわけではありません。
SHL23にGmailアカウントがそのまま残されているのでメールが届くだけです。
必要無ければアカウントを削除すれば良いかと思います。
書込番号:18138219
1点
ありがとうございます。テレビ番組表も無料でしょうか?
書込番号:18138447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
テレビ番組表というのは「G-GUIDE」の事でしょうか?
「G-GUIDE」でしたら、無料のサービスなので料金は発生しません。
書込番号:18141035
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
この機種にてJ研と言う着メロアプリを使っています
しかし同じ機種へ交換し、このアプリでダウンロードした曲を、所定のフォルダーに戻しました
所が曲名ではなくメロコードに変わりました
しかし楽曲名再取得ボタンを押すとファイル名が一番小さい番号のしか直りません
さらに一度別フォルダーに移動して戻すと、今度は移動したファイルが認識されません
認識させるには再起動してから、アプリをアンインストールし、また再起動をします
これでファイルは認識されますが、曲名はまたメロコードに戻り、やはり一番若いファイルしか取得出来ないのです
同じ機種でこのアプリを使っている方、対処方法は有りませんか?
書込番号:18077009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アプリの問題ならば素直にJ研のアプリ開発者に質問したほうがいいと思いますが、、、、
書込番号:18082449
![]()
0点
えっくんですさん
J研に問い合わせてみました
現象と機種名を報告したら、再現されたと言うことでアプリの改修を行うと言うことでした
改修完了は11月中旬とのことです
と言うことでおかしくなった曲数分の今月いっぱいの期限で無料ダウンロードが付与されました
少し前進したようで良かったです
書込番号:18085576
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
設定→ディスプレイ→ウェルカムシート(ロック画面)→インフォエリア→天気設定です。
書込番号:18062662
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





