| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 0 | 2014年2月20日 10:16 | |
| 3 | 4 | 2014年2月16日 23:05 | |
| 9 | 9 | 2014年2月14日 00:39 | |
| 7 | 4 | 2014年2月7日 13:06 | |
| 6 | 2 | 2014年2月5日 10:51 | |
| 4 | 4 | 2014年3月6日 21:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
主に「Wi-Fi接続時に電源の再起動が発生する場合があります。」が改善されるそうです。
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20140220-01/
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
PCのwindows media playerを使って
スマホのLISMOに音楽を取り込んでいるのですが、
PC上ではジャケット写真が表示されているのに
スマホのLISMOに音楽を取り込むと、
ジャケット写真が表示されずにNO IMAGEになります。
どうしたらスマホ上でもジャケット写真が表示されるでしょうか?
回答お願いします。
書込番号:17185632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
こちらの方法を試してみてはいかがでしょうか。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/lismo/lismo-port/import/jacket/
こちらでもダメな場合、著作権の関係でLISMOにジャケット写真が反映されないものなのかもしれませんので、その時はご理解ください。
あとは、音楽の拡張子がWAVということはありませんでしょうか。その場合だとPC上ではジャケットが出ますが、端末上では写真が出ません。
書込番号:17186178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
PC上のLISMOでは表示されていますし、
前のスマホの時にはスマホ上でも表示されていました。
あまりくわしくないので拡張子とかわからないのですが、
Windows media player以外のもので使えるものがあれば教えていただきたいです。
書込番号:17187928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
音楽ファイルの拡張子は、PC上で見るには右クリック→プロパティで拡張子はわかります。
どうしてもジャケットが表示されない場合
『Poweramp』など他の音楽アプリを試してみてはいかがでしょうか。ジャケットもちゃんと表示されますし、音楽ファイルは端末のmusicフォルダにドラッグ&ドロップで入れるだけです。
Windows media player以外で使えるソフトはたくさんあります。こちらから探してみてください。
http://freesoft-100.com/pasokon/music_encoder.html
書込番号:17188212 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
回答ありがとうございます。
いろいろ試して見ます。
書込番号:17201608 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
この端末で、Googleマップを開いたとき、GPSマークが出ない現象が出てます。
当初は出てましたが、ある時端末が暴走して反応しなくなって再起動を掛けた後にでなくなりました。
端末初期化するとマークが出るようになりますが、しばらく使ってると、引き金が分からないのですが、気づくとでなくなってます。
このような症状の方、います?
書込番号:17184345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
念のためお伺いしますけど、GPSはONにしていますよね?
書込番号:17184924
0点
設定の位置情報サービスのGPS機能をOnにした状態でGPSマークが出なくなります。
一度マークが出なくなるとこの設定のGPS機能をOn.Offしても機内モードをOn.Offしてもマークが出ない状態で、初期化するとマークが出てくるようになります。
ただ初期化して設定の位置情報サービスのGPS機能をOnにしてもたまにマークが出ないときもあり、直ぐに初期化してマークの出る、出ないを確認するようになりました。もう、何回も初期化してる状況です。
書込番号:17185282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何回も初期化してもGPSマークが出ないということなので、端末自体の故障を疑いますね。ユーザー側でできる対処の最終手段が端末の初期化なので、これでもダメでしたら、ショップに行くしかありません。
今の状態だと、とても不便なのでショップに持っていって、修理や交換の対応をしてもらったほうがよろしいかと思います。
書込番号:17185422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほど、そうなると端末の故障の可能性がありますね。
修理に出す前に、一度「セルフチェック」で診断してみる手もありますね。
メニューから「端末設定」→「端末情報」→「セルフチェック」の中にある「GPS」で検査出来ます。
書込番号:17185512
0点
ただ、この端末のドコモ版であるSH-01Fには同様な事象でアップデートが提供されているようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/index.html
私の端末では今のところ問題無くGPSアイコンも出て来ますし、即位も出来ていますけど、今後何らかの対策がなされそうな気がします。
書込番号:17185579
![]()
1点
確かにSH-01Fで同じような現象がありアップデートがありましたが、まだ改善されていない方がいるみたいです。
GPSマークの不具合が全ての端末で起きてるわけでないので、今後同じような不具合の方が増えればアップデートをやる可能性も出てきます。
アップデートを気長に待つか、ショップに持って行き修理等をしてもらうか、スレ主さん次第です。
書込番号:17185611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、返信ありがとうございます。
DOCOMOのシャープ端末で同様症状が出てるとのことなので、シャープ端末独自のシステムプログラムのバグ的な可能性もありますね。
(アップデートが出て直ってくれないかな…)
あと、電車の中でマップを開いて現在地を追従させたときに、GPSマークが出ていても、現在地マークが少し動いて止まって暫くして動いては止まるという状況です。他の端末を使ってたときはスムーズに動いていたように思いますが、皆様の端末でも同じ動きでしょうか?
ちなみにGPSマークが出ない時にセルフチェックを掛けると異常となり、セルフモードでのチェックもダメです。
GPSマークが出てるときは正常終了します。
やはり故障の可能性高いですかね?
書込番号:17188274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちなみにGPSマークが出ない時にセルフチェックを掛けると異常となり、セルフモードでのチェックもダメです。
異常となっている以上、本体の故障のような気がします。
書込番号:17188492
1点
故障の可能性が高いですね。
GPSの不具合はSHARP端末に限らず起きることなので、独自のシステムが原因とは一概には言えません。
私のSHL23では、そのような症状は出ません。
やはりショップに持って行き、修理や交換等の対応をしてもらったほうがよろしいかと思います。
アップデートで必ず直るとは限りませんから。
書込番号:17188544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
PC経由でアプリのアップデートなどできないでしょうか?
au Wi-FiSPOTを利用してつなげているのですが、容量の大きいデータをアップデートしたりするとWi-FiSPOTが再起動を繰り返してしまうので困ってます
ですので、PCにUSB接続してアプリなどアップデートしたいのですがやり方などわかる方いますでしょうか?
1点
ないですね。
GoogleのAndroidスマホは、iPhoneにあたるiTunesのようなパソコン側の管理ソフトがありませんので。
書込番号:17158357
1点
アプリをPCから遠隔インストールするのは普通に出来ますが、ご質問の意図とは違いますよね。
アプリ(apkファイル)ダウンローダを使って一旦PCへ取り込んだ後USB接続の端末へ転送してインストール、といったやや強引な方法も無くはないのですが、提供元不明アプリと同等扱いとなるのでお薦めしません。
『au Wi-Fi接続ツール』が再起動してしまう?症状の改善を目指すのが現実的かと思います。
『PlayストアアプリをPCから遠隔インストール』
http://octoba.net/archives/20130327-android-tips-googleplay.html
書込番号:17160258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
できますよ。
Android端末の場合は『MoboRobo』を使ってアプリをアップデートできます。
主に端末のデータ管理ができるソフトウェアです。
ちなみに無料です。
使い方はこちらを参考にしてください。
http://jp.moborobo.com/tutorial/function/android/appupdate.html
ダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se497196.html
書込番号:17160778 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
マナーモードにしておくと、目覚ましのアラームは鳴動しないのでしょうか?
先日、送別会に寝坊して大ひんしゅくをかいました。アラームセット時はマナーモードを外さないとだめなのでしょうか?
前機種はできたんで、非常に不便です。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授下さい。宜しくお願いくださいm(__)m
書込番号:17154637 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
アラーム画面→設定→マナーモード時設定で、マナーモード時にアラーム音を鳴らすかどうかの設定ができます。
書込番号:17154703
3点
そうだったんですね!!
ありがとうございました<(_ _)>
本当に助かりました<(_ _)>
書込番号:17154730 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
この携帯に機種変更してからめっちゃ使いやすく気にいってたんですが…最近充電器にセットした後、電源が入らない現象が起こるようになってきて、しばらく何回か押してるとやっとつきますが完全に電源off状態からのon初期設定とかの画面がでます!?そんな事ありますか?
書込番号:17135260 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
僕も充電中に同じ症状がほぼ毎回起こってます。充電か85%になったあたりから95%の間に発生します。それ以外は起こりません。
充電をやめて、ちょっと時間がたてばなおります。何とか改善してほしいです
書込番号:17141566 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
同じ症状あるんですね〜ちょっと安心しました
書込番号:17145198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私は充電中に関係なく、画面がなかなか立ち上がらない現象が頻繁におきてます。
新しい機械に変更しましたが症状は修まらず、本当に参ってます…
書込番号:17272624 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

