| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 5 | 2013年12月15日 10:22 | |
| 7 | 2 | 2013年12月4日 21:28 | |
| 2 | 1 | 2013年12月4日 17:27 | |
| 3 | 4 | 2013年12月5日 02:04 | |
| 11 | 6 | 2013年12月8日 07:36 | |
| 1 | 0 | 2013年12月2日 23:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
スマホの機種変を考えていて
充電の持ちがいいと評判の
shl23とshl22のどちらかに
することにしました。
shl23とshl23の違いは何でしょうか?
自分でも調べてみたのですが
shl23の方が解像度や処理機能が
良く高スペックだと聞きました。
私は主に
カメラ
インターネット
ラインなどのアプリ
などを使っていて
ワンセグは見ません。
ワンセグの機能も
良くなっているように
見えましたが、
私は使わないので
正直機能が良くなくても構いません。
1番重視したいのは
やはり充電の持ちなのですが
レビューを見たところ、
shl23は充電の減りが早いと何件か書いてありました。
既に使っている方、詳しい方いましたら
ご返答よろしくお願いしますm(._.)m
書込番号:16917201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おはようございます。
shl22を使っていますが、電池持ちと言う面では数ヶ月経った今でも良好です。
shl23は知り合いが使っています。
shl23の方が解像度などの関係から若干電池を食う場面もあるかもしれませんが、ゲームなどを数時間やらなければおおむね大丈夫だと思われます。
shl22にしても、ネットの閲覧程度でしたらかなり長持ちしますがゲームや動画を数時間やれば他のスマホより若干持ちが良い程度だと思いますが。
2日持たせると言う意味では、常駐アプリに注意したりでこの二機種を比べる意味もあるかもしれませんが、1日持てば・・と言うのならばさして大差は無いと思います。
カメラ性能はshl23の方が良いと思いますが、解像度はそれほど気にかけるほどではないと思いました。
書込番号:16917567
![]()
2点
なるほど!
ありがとうございます(*^^*)
1日充電が持てば十分なので
shl23の方にしようと思います。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:16918058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
auのキャリアメールが使えるので23の方がいいと思いますよ。
書込番号:16927913 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なんと! 24も出そうです。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/12/kddi-auaquos-phone-shl24.html?m=1
詳細は不明ですが。
これでストレージ増量とかしたら噴飯ものだなぁ…
書込番号:16942415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
先日shl23に機種変更してきました。
電池持ちは驚くほどではないですが
余裕で一日持ちますね!
メールも前の携帯の時と
あまり変わっていなくて23にしてよかったです。
24が出ることを知る前に変えてしまったことが
少し心残りですが、満足しています。
ありがとうございました!
書込番号:16958409
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
グリップマジック対応の、
ラスタバナナのスマホのケースを買ったのですが、
グリップマジックの反応が鈍いんです。
鈍いというか、ほとんど反応してくれません。
ケースを外すと完璧に反応するので、確実にケースが原因かと思われ(私の握り方?かもしれませんが)。
ケースを買いなおした方が良いのかどうか迷っています。
ケースをしてグリップマジックがきちんと反応してる方、どんなケースを買いましたか?
2点
私はこの機種を持っていないので確実ではありませんが、どこかで読んだ記憶があるのでその記憶を元に。
グリップマジックの設定で、ケースをつけた状態と、つけていない状態を設定できるみたいです。
もしもその設定をされた上での質問なら的外れですみません。
書込番号:16916065 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
スレ主です。
返事、有難うございます。
ご指摘の通り、設定から設定できました!!!
なるほど〜!
お恥ずかしい、そんな設定があったとは(^_^;)
助かりました、有難うございました。
書込番号:16916168
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
これまでDigaで録画したTV番組を「持ち出し番組」機能で
microSD に入れて、スマホで外出時など利用していました。
SHL23に機種変して同じことをしようとしたら、どうもファイルを認識しないようです。
当然ながらSHL23のワンセグ/フルセグからの録画は番組一覧に出てきますが
Digaから移した番組は表示すら出てきません。。(ToT)
ワンセグ再生には、単に動画ファイルだけでなく管理用のファイルなど諸々あり、
ディレクトリ構造(SD_VIDEO以下)も決まりがあることは承知しています。
それでも、以前の機種(IS11Tでした)では、スマホでの録画とDigaからの移動した番組どちらも
まざったうえ、うまく時系列順に整理されて一覧表示され、ワンセグ画質/高画質いずれも再生もできていました。
一見するとSHL23でもファイルのディレクトリ構造(ワンセグ用)はIS11Tと同じに見えます。
ただ、IS11Tはワンセグのみ対応で、SHL23はフルセグにも対応なので、その辺が何か原因なのでしょうかね?
それともう一つ気になるのは、SHL23での録画されたワンセグはどこに保存されるのでしょうか?
録画後のSDカードは覗いても"SD_VIDEO"以下に変化が無いように見えます。
実は、フルセグはファイル操作で SD移動するか?聞いてくるので、元々は本体に保存されているようですが
本体のファイルを覗いてもそれらしいフォルダ/ファイルが見当たらないので、こちらも気になっています。
長々となってしまい申し訳なかったですが、知りたかったことは
「ブルーレイレコーダから移動した番組をSHL23で観れるようにするには?」
ということです。
旧スマホも持ち歩くというのも一つの解決方法ですが、本音ではSHL23でなんとかしたいです。
(画質が断然良くなってますし。)
同じようにDigaを使用している方からの体験談などあれば嬉しいです!
1点
数日前の投稿"レコーダーからのダウンロード番組について" がありましたね。
こちらで回答がされてました。
ネットワーク経由で、、とのことですが、困ったこことに
私はネットワーク構築していません。
ということは、私の環境では諦めるしかないということになりますか?
書込番号:16915226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
昨夜機種変更設定作業中にマイクロSDカードの読み込みがうまくできない感じで抜こうとしたら、カードが真っ二つに割れました。先の方は本体に残ったまま取り外せなくなりました。
この状況は全損ですよね?
こんなケースで修理対応したことある方はいますか?
LET安心ケータイサポートプラスに入っていますが、預かり修理対応かもう一台新規購入とかになってしまうでしょうか?
1点
ピンセットなどで、取り出せると、思いますよ。
書込番号:16913531
1点
auショップ持ち込みも取り出し不可。修理対応、代替機わたされました。
修理所要日数、金額とも不明です。
書込番号:16914510
0点
すでにご存知でしたらスルーを。
取説p50に明記されてますが、SDカード挿入時はカチッと音がしてロックされた状態で本体に装着されます。
抜く時には、カードを一旦軽く押してロック解除しないと抜けないような作りになってます。
書込番号:16917320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
この機種の価格は、価格.comでは36,120円となっていますが、普通に25,000円程度で売られていますよね?
そこでこの画像にある価格(ビックカメラの価格です)よりも安く売っているのを見たかたおられませんか?
おられましたらどの店か、教えていただきたいです。よろしくお願いします。
書込番号:16911698 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
実質負担額25,200円はauオンラインショップで買ってもその値段。
http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4205
MNP一括5,040円なら昔あった(コンテンツ15個)。
検索すればすぐ出るよ。
書込番号:16911936
2点
こういう質問をみるたびに、沖縄や北海道の安売り情報とかもろても有効活用できますん?
どこに住んでるかも存じませんが。
と、聞きたくなりますねえ。
書込番号:16912041
2点
同じ土俵で比較してください。
書込番号:16916869 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
同じ土俵とはどういう意味ですかな?
書込番号:16919423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
36120円と25200円を比較しても意味がないということです25200円と比較するなら36120円ではなくて0円でしょう。
書込番号:16929523 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


