AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL23

  • 16GB

4.8型IGZO液晶やフルセグを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL23 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブラック]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

(1255件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:1件

このアクオスフォンに機種変更しました。
以前アローズZで使っていたアプリをSDカードに移していたので、このスマホに入れたいのですが移し方が分かりません。
どなたか詳しい方、説明をよろしくお願いしました。

書込番号:17495851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/09 05:39(1年以上前)

アプリは写真や画像等のデータと違って、SDカードへ移動したものを他機へコピー出来るわけではありません。

『Playストア』→マイアプリ→【インストール済み】を開くと、ARROWSへインストールしたアプリ履歴が表示されるので、そこから新規にインストールすると宜しいかと思います。

書込番号:17495868 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


エリ♪さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/09 05:40(1年以上前)

理由に分かりませんが、確か今のスマホはSDカードに入れたアプリを本体に移動することは出来ないようにされてたと思います。
間違ってたらすみません。。。

書込番号:17495870 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 メール作成中のDLした絵文字について

2014/05/08 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

初めまして。
この機種にしてからまだ日がたっていません。
質問させてください。

メール作成している時にDLした絵文字を押すと
本体スキャン開始、SDカードスキャンが毎回出ます。
これはみなさんも同じでしょうか!?
電源や再起動させて表示されるのはわかりますが
メール作成の度にDLした絵文字がスキャンされて
不便というか壊れてるのかな?私だけかな?と
不安になりました。
わかる方どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:17492036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 01:35(1年以上前)

シャープ端末はSDカードにダウンロードしたデータを読みこみする際にその様な挙動が出ますね。
仕様かと思いますよ。

書込番号:17492067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/08 01:44(1年以上前)

おびぃさん
早いご回答ありがとうございます。
前に使っていたdocomoのAQUOSスマホでは
このような症状はありませんでした。

auのAQUOSスマホで、メール作成中
一回一回スキャンされてしまうのですかね?
おびぃさんのこの機種でも
同じ事が起きていますでしょうか?

書込番号:17492078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 02:25(1年以上前)

もう手放したので今は確認できませんけど、以前使っていたドコモのSH-06Eでもこの端末でも同様だったと認識しています。

書込番号:17492135

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/08 03:19(1年以上前)

他にも同様の方がおられるようですが、下記スレの「数日前から…」というのは気になるところですね。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010592/SortID=17239084/

書込番号:17492179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/08 13:26(1年以上前)


おびいさん、りゅうちんさん
書き込みありがとうございます。
りゅうちんさんが載せて下さったの見ました。
他の方でも困っている方がいらっしゃるんですね。

shl23使っている方
皆さまはDLしたSDカード絵文字
どの様になっていますか?
私と同じでしょうか?
是非ともアドバイスお願い致します。

書込番号:17493192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットモックと製品の違いについて

2014/04/29 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:33件

こんにちは。この機種の購入を検討している者です。

スペック、価格、その他諸々から、ほぼSHL23にしようと思っては
いるのですが、一つだけ不安があります。

それは、ホットモックを触った感じではスクロールがカクカクというか
FPSが低いというか、他機種に比べかなり劣る感じがしました。

ズームイン、ズームアウトもぎこちなく、描画系全般に言える
事なのかもしれません。

しかしながら、ここのレビューや口コミではそういう記述は
殆どないため、『製品版では改善されてる?』と信じたいのですが
ググってみても、ホットモックのぎこちなさに関する記述は、
ここの掲示板の『16839091』と大手掲示板の『温モックと製品じゃ
動作がえらい違った』的な書き込みのみ。

ただ、どちらもスクロールのぎこちなさに関しては明確ではないので、
どなたかこの機種をお持ちの方で、かつホットモックもいじったことがあり、
明確にスクロールのなめらかさが違うと感じた方はいないでしょうか?

製品版のスクロールがなめらかだと確証できればこの機種でほぼ
決まりなんですがね。

ちなみにホットモックは3店舗くらい回って触ってみましたが皆同じでした。
カミさんの使ってるSHL22はなめらか、SHL24のホットモックもなめらか、
なぜにこのSHL23だけ?

書込番号:17463787

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/30 10:01(1年以上前)

ホットモックは店頭デモのアプリがプリインストールだれていたり、microUSB端子から充電機を外すと警報アラート画面が表示されるようになっています。

確かにこの端末は他のモデルよりカクツキ感はあります。スクロールの引っ掛かり感はホットモックも実機もそれ程変わらないです。
また、最近の端末はマルチタッチが10点のものが殆どなのに、この端末はマルチタッチは5点しか認識してくれません。

一応、カクツキについては以下のリンクで回避方法を書き込んでいます。参考になさって下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010592/SortID=17427501/#17428442

書込番号:17464865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/05/01 01:19(1年以上前)

おびいさん

返信ありがとうございます。

モックも実機もあまり変わらないのですか・・・。
うーん、購入するかしないか悩みます。

回避策に関してですが、アニメーションスケールに関しては私も存じておりますが、これは確かアプリ起動時とか画面切り替えとかのアニメーション効果のスピードを変えるものだったと認識しております。
サクサク、キビキビな操作感は増すと思いますが、スクロールに関しては効果がないような気がします。

あと一つすみません、質問ですが『スクロールの引っ掛かり感』とありますが、これは例えばブラウザで上下にスクロールさせた時に、スルスル〜とは行くけども、途中で一瞬引っかかるような感じになるということでしょうか?

私が気にしているのは、スクロール途中の引っかかりではなく、何というか、ヌルヌル感がないと言いますか、2世代くらいの前のandroidスマホの動作みたいな感じとういうか・・・、映像で言えば『フレームレートが低い』みたいなそんな感じです。


書込番号:17467812

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/01 13:06(1年以上前)

>サクサク、キビキビな操作感は増すと思いますが、スクロールに関しては効果がないような気がします。

そうですね。私もスクロールの滑らかさに関しては言及していません。

>『スクロールの引っ掛かり感』とありますが、これは例えばブラウザで上下にスクロールさせた時に、スルスル〜とは行くけども、途中で一瞬引っかかるような感じになるということでしょうか?

これはIGZO液晶のリフレッシュレートの抑える技術に関係しているのかな?と思います。
IGZO液晶は静止画の表示でリフレッシュレートを下げる事によって消費電力を抑えるんですけど、静止状態からスクロールと言った「動」に移る際に一瞬のタメみたいなのがスクロールのカクツキを生んでいるみたいなんですね。

また、IGZO液晶は開口部が広くバックライトの透過率も高くなるため、バックライトを抑えることも可能になり低消費電力化していますけど、その分全体的に白っぽくなり視野角も狭いです。

書込番号:17468989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/05/03 01:06(1年以上前)

おびいさん

返信ありがとうございます。

>そうですね。私もスクロールの滑らかさに関しては言及していません。

話の流れから勘違いしてしまいました。
たいへん失礼しました。

本日再度、許容できるレベルかどうか確認すべく、今までとは別の量販店に行って行ってきました。
すると、スクロールにカクツキや引っかかり感は多少あるものの、動作としてはなめらかでした。

『もしかして、以前感じたぎこちなさは自分の勘違い?』と思い、以前モックを触った事のある店舗に行って確認すると、やっぱりスクロールがぎこちない感じでした(明らかな違いあり)。

今日触ったモックのスクロールのなめらかさが設定によるものなのか、モックのバージョンの違いなのかは分かりませんが、少なくともなめらか動作にはできると分かったので、この連休中にでも購入しようと思います。

いろいろ質問にお答えいただきありがとうございました。

書込番号:17474685

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/03 01:18(1年以上前)

店舗によっては閉店時に毎回初期化する店舗もあるので、その差かも知れないですね。
また、これも店舗によって異なっているんですけどSIMカードを入れているところと、SIMカード無しのところもあります。
SIMカードが入っていれば最新のアップデートも可能なので、そちらも可能性がありますね。

あと、デフォルトのシャープ独自のホーム画面である3ラインホームは重いです。

書込番号:17474712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

標準

ATOKスマートパスで認証エラー

2014/04/22 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

スマートパスのアプリで再起動後に、すべてのスマート
パスアプリが認証エラーで使用できません。

※不具合を再度回避して再現可能ですが、AU側では発生しないと
調査を要求してますが、AUショップでも確認をして頂きましたが
一個人の少々には、対応は全く無視です。

発生手順
@スマートパスからATOKをインストール
AATOKの設定を行いスマートパス入力設定。
Bこの状態では、スマートパス認証は、正常。
Cスマホを再起動。
Dすべてのスマートパスアプリが、認証エラー。その他のアプリやメール電話
は異常なし。

基に戻す手順
@ATOKスマートパスをアンインストール
AAUマーケットを設定アプリからアンインストール
BAUマーケットのアイコンから、再インストール
C再起動
以上で、正常に元通りとなり、スマートパス認証は正常です。

同様の問題に合われている方は、居られませんか?

書込番号:17440535

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/22 22:53(1年以上前)

こんばんは、isai LGL22で同じような事がありました、とりあえずは、アプリのアンインストールでは面倒ですので、auマーケットアプリのデータ削除で元に戻りませんか?

最近はあまり出ないのですが、症状が出ると憂鬱になります。

書込番号:17440554

ナイスクチコミ!1


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2014/04/22 23:57(1年以上前)

駄目でした!
スマートパス認証は、auの範疇ですが、我かんせずで、ATOKを使うなや、再起動をしないでと回答!
原因調査せず、こんなau対応ありますか?
ログとか取れないのでしょうかね!?

皆さんから、どう対処すればいいでしょうか?

誰か、ご教授下さい。

書込番号:17440809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/23 00:32(1年以上前)

たまにアプリ認証エラーがでますが、
そんな時、auマーケットのアプリを削除して起動したら復活します。そのときにauマーケットのアップデートも促されます。

書込番号:17440900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/23 00:39(1年以上前)

僕の手順は
@エラーアプリが発生 Aauマーケットアプリを長押し、アプリ情報をタップ
Bアプリのアップデートをアンインストールする Cすかさずエラーしたアプリをタップしたら直ってます。そのときにauマーケットのアップデートも促されますので消しても問題ないです

書込番号:17440910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2014/04/23 06:23(1年以上前)

アシュモさん、ありがとうございます。
その後、ATOKをインストールして、再起動されて、再発しませんか?
最終的に、ATOKスマートパス版で、私は正常稼働しません!
症状をauにアシュモさんも報告してもらえませんか?

書込番号:17441196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2014/04/23 09:36(1年以上前)

私もATOKが認証されない現象がたまに出ます。
確実に認証されないのは、端末を再起動した後です。
これは、スマートパスの認証自体がバグってる為と思います。

端末再起動してスマートパスのマイアプリをタップしても、認証エラーになって、既インストールアプリの一覧が表示されなくなります。この際、auマーケットのアップデートをアンインストールして、auマーケットのマイアプリをタップすると既インストールアプリが表現されるようになり、ATOKの認証も出きるようになります。ただ端末再起動をするとまた認証エラーになるので、バグ、というか、システムと端末の相性的な問題の様なものが有るようです。
いずれにしても、面倒なので改善してほしいところです。

書込番号:17441526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:7件

2014/04/23 15:34(1年以上前)

こんにちは。
この現象、実はくぐってみたら結構、似たような報告が出てるんですよね。(^_^;)
僕もその中で解決策を発見しまして何度かやってます。
近々、嫁が機種変しますのでauに報告しときます。

書込番号:17442302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2014/04/24 10:23(1年以上前)

はじめまして。私も主さんと同様に不具合が見られショップで動作を確認してもらいましたが、他のアプリとの互換性のせいでは?と言われて対応が余りにも雑な為に、上司を呼んで頂き、話をしましたが埒があかないので帰りました。購入して1ヶ月もたたたないから交換してと言ったら、購入した店にお願いしますと言われて益々腹が立ちました。なので、もうATOKは使わずに利用しています。

書込番号:17444718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 hanshin007さん
クチコミ投稿数:34件

2014/05/02 20:18(1年以上前)

AUは、黙ってスマートパスアプリを修正されていました。

私のは、症状は改善しましたが、AU曰く、解決していないとの事です。

ホームページ等で、周知が必要とお伝えしましたが、隠蔽する状況です。

皆さんからも、状況確認とAU追及をされる事をお勧めします。
※スマートパス認証の問題で、料金返却が多くなるのを、内部的に隠蔽されている状況です。

書込番号:17473640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/05/03 00:28(1年以上前)

余談ですが、私は有料のATOKにしたら不具合【ATOKに関するもの】は出なくなりました。

これは、マーケットアプリのデータ削除で凌ぐしかないと思います、私は他にも不具合があったので端末は手放しました。

書込番号:17474599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 画面ちらつきが酷い

2014/04/19 02:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:5件

当該機種に昨年末変更し3月中旬からバックライトのちらつきが頻発し修理に先週出しました。実はその2週前に修理頼む積もりが修理交換機がショップになく騙し騙し使用していました。その時は画面のちらつきとその状態でフリーズするという状況をショップで確認してもらっています。

また充電口のキャップが2月に外れてしまいました。ごく普通の使い方ですが他機種見るとかなり作りはちゃちいかと。

サポセンからの回答は状況が再現せず充電口のキャップだけ修理し返却するとの内容。

ちらつきとフリーズはショップで確認してもらっており初期不良で基板交換希望し再検討を依頼しました。

安心携帯サポートプラスには入っていますがキャップ外れが客の使い方が悪いとの見解でリフレッシュ品の交換は有償になるし・・

他キャリアでもIGZO 液晶のちらつきは指摘されていますが私のは残念ながら外れでした。

修理貸出機もLTE 機種が少なく苦労しました。サポセンは当初自分で調べろと冷たい応対でしたし。

現在は代機のDIGNOの旧機種を使っていますが画面は落ち着きがありますね。

機器代金も家族分と併せ9万程残っているしMNPするのも持ち出しがあるので悩みます。

取り敢えずは基板交換希望で交渉続けてみます。ちらつき度合いが酷く一旦そうなるとその日は使用不可になります。

ショップとサポセンで話は行ったり来たりで疲れました。サポセンの対応は不満大きいです。

書込番号:17427501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/19 03:11(1年以上前)

私も思いましたけど、IGZO液晶のちらつきは今のところ宿命と言った方が良さそうです。視野角も狭いですし。
未だIGZO液晶を搭載した液晶テレビが出てこないのは、その辺りが関係しているのかもしれませんね。
明るさのオートを解除するとか画質モードをご自身にあったものに変えてみるとかで回避するしか無さそうです。

充電口のキャップについてはやはり扱い方でしょう。私は卓上ホルダで充電していましたので一度もキャップを開けたことが無かったです。

書込番号:17427529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/04/19 08:25(1年以上前)

おびいさん、おはようございます。やはりIGZO 特有の症状ですか。ちらつき度合いの酷さと画面切り替え、スクロール時の残像がかなり酷いので使える代物ではありません。

いずれリフレッシュ品に替えることにしますが残念です。電池持ちはよく助かっていたのですが・・

書込番号:17427831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/19 12:48(1年以上前)

画面の切り替えやスクロール時の残像に関しては回避方法があります。

設定から「端末情報」を開き「ビルド番号」を7回連続でタップし、設定画面に戻ると「開発者向けオプション」の項目が現れます。
その開発者向けオプションをONにして、その中にある「ウィンドウアニメスケール」「トランジションアニメスケール」「Animator再生時間スケール」の三項目を「アニメーションオフ」か「アニメーションスケール.5x」にしておくと多少はマシになりますよ。

書込番号:17428442

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/19 12:51(1年以上前)

ちょっと症状について確認したいのですが、ちらつきは頻発であって常時ではないんですよね?

最近のIGZO搭載モデルに見られるIGZO特有のちらつきって言うのは、灰色もしくは黒以外の濃い色の部分がずっと1秒間隔で明滅を繰り返す。
使用時間に応じてそのちらつき度合いが悪化するってのが共通の症状なので、ちらつきが常時ではないのであれば交換してしまえば直るんじゃないかと思います。

フリーズについては端末側の不具合なのかアプリの不具合なのか分かりかねるので、交換で直るかどうか何とも言えません。

当方所有機の303SHは上記のIGZO特有のちらつき不具合だった為、交換しても症状再発してますがスレ主さんの症状なら根気良く基板交換求めていけば、その努力に見合った成果は得られると思いますよ。

残像については不具合と言うより仕様だと思いますが、こちらも個体差がかなりあるようなので交換によって比較的残像の少ない個体に変身するかも知れません。

ショップ、サポセンの対応の悪さで心労が重なってるとは思いますが、
希望を捨てずに頑張って下さい。

書込番号:17428451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2014/04/19 13:55(1年以上前)

おびいさん、ちーpapaさんレスありがとうございます。今日サポセンから連絡があり基板交換、キャップ外れも無償修理で決着しました。後1週間掛かるようです。

管理者メニューは再発すれば試してみます。
ちらつきは白背景の時が酷く言われている現象とは少し違うかなと思います。

代機も二回勝手に電源落ち調子はいまいちです。修理返却後レポしますので。
アドバイス感謝します。

書込番号:17428606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/19 14:58(1年以上前)

いい方向で解決しそうでなによりです。

あとおびぃさんが追記されてるアニメーション効果の件ですが、動作のカクツキやもたつきを軽減させるのには効果的なんですけど、アニメーション効果オフにすると画面の切り換え等が一瞬で行われる為、残像は逆に残りやすくなります。

ですからオフよりは0.5に設定する方が良いと思います。

ただしスクロールさせた時の残像となるともろに液晶の性能に左右されるので、設定の変更程度ではなんともならないかも知れません。

書込番号:17428744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件

2014/04/20 22:55(1年以上前)

IGZO端末3台持っています
SHL23 SH-06E 203SH
度合いはさまざまですが
全て通常使用で気になるほどのちらつきが発生しています。

おびいさんのご指摘の通り
どうやらIGZOの宿命のようです
SH-06Eは修理に出してリフレッシュ品になって戻ってきましたが再発しています
SHL23及びSH-06E共に店頭のデモ機もちらついておりました。
明らかにIGZO液晶は欠陥であるのにメーカーは認めてないから
各ショップも対応に困っているようです。

書込番号:17434017

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件

2014/05/02 17:09(1年以上前)

本日修理品が返ってきました。アドバイス頂いたので画面設定、アニメーション設定を変更して使ってみます。しかし修理3週間長い。画質もリラックスにして落ち着きました。エコ設定は全てオフで様子みます。沢山のアドバイス心から感謝致します。

書込番号:17473107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エコ技時に通知ランプが着かない

2014/04/29 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 広広広さん
クチコミ投稿数:47件

本機種を最近購入したのですが、エコ技を利用すると不在着信やメール受信を知らせる通知ランプがつきません。
解決法を知っている方がいましたら、ご教示下さい。

書込番号:17460634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/29 08:48(1年以上前)

エコ技のFAQのリンクです。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl23/faq.html?ac_faq_content&bc=60&sc=291&id=28638

ここには、

各項目を設定
・省エネ待受、省エネWi-Fi、画面の明るさ、画質モード、アニメーション、バックライト点灯、光点滅で通知、効果音、タッチ操作バイブ など

とあるので、光点滅の通知の設定が細かく設定できるのでは?

書込番号:17460717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 広広広さん
クチコミ投稿数:47件

2014/04/29 10:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
理由はわかりませんが、再起動したらランプが着くようになりました。
しばらく様子を見ようと思います。

書込番号:17460944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)