| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 5 | 2014年3月29日 16:29 | |
| 0 | 2 | 2014年3月29日 10:19 | |
| 1 | 2 | 2014年3月25日 16:01 | |
| 24 | 14 | 2014年3月25日 14:31 | |
| 0 | 3 | 2014年3月21日 15:46 | |
| 2 | 4 | 2014年3月21日 12:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
購入してから2日が経ちました。
前機種が初代のDIGNOだからかSHL23が断然に使いやすく感じる。(中国語とかの外国語が書いてあるウェブページを閲覧する時、文字表示が不自然な点を除く)
しかし、今日から気づいたのですが、画面の明るさが時々尋常でない短い時間間隔で明るくなったり、暗くなったりします。
この現象は明るさの設定を自動調整にしたからでしょうか?
同じ現象になった方いますか?
書込番号:17261407 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんばんは
自動にすると。明るい場所では明るく、暗い場所では暗くなりますね。
室内では照明の当たり具合で、ころころかわりますが、中に設定すると暗闇の中だと眩しいので自動に戻して使っています。
なので、ワタシは照明が当たる位置で使用しています。
書込番号:17277261 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>stephanie89さん
シャープ端末(特にIGZO液晶)で良く起こる事象ですね。
設定から「ディスプレイ」→「画面の明るさ」とタップして「明るさを自動調整」のチェックを外してみるくらいしか手はないかと思います。
書込番号:17285442
4点
>おびいさん
返信ありがとうございます。
やはりこの事象は個別の問題ではなくIGZO仕様全体で起こるんですね!
となると個人的にはあまりいらない機能になってしまいますが、設定を変えるしかないですね。
書込番号:17313715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>大和Q人さん
返信ありがとうございます。
やはり光のあたり具合で画面の明るさが変わってしまうんですね。
使用する環境に合わせて設定を変えてみたいと思います。
書込番号:17313772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
俺も短い間隔で明るくなったり暗くなったりするのが気になってました。
設定を色々弄ってて、Bright KeepをOFFにしたらその症状がなくなったかな。
握る場所はちゃんとセンサーの場所で握ってたんですが。
書込番号:17357777
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
教えてください。当方、アプリのpowerampを利用していますが、音飛びが何度かあります、
1曲で数回あり、少し気になります。ググると、以下のような設定を変えれば改善される的な
内容も確認できましたが、実際のSHL23の端末で探すことができませんでした。
Android4.2の機種ですが、バージョンによってこうした設定はできるできないはあると
思います。どなたか、以下の設定をSHL23でできた方、方法など教えて頂ければ幸いです。
なお、アプリで設定関連のものがありますが、いずれもこれらへはチューニングできない
仕様でした。
設定→その他→Tweaks→Send Metachanged Intent
設定→オーディオエンジン→高度な微調整で
オーディオバッファサイズを特大(+750ms)
オーデイオスレッドの優先度を「+2」
0点
試しにダウンロードしてみましたが、記載されてる設定はアプリで行うようですよ。
アプリを起動して画面下にあるSHL23のメニューアイコンをタップすると設定変更ができるようです(^^)
症状から考えると、まずはバッファサイズを変更して様子をみると良いかもしれませんね。
書込番号:17356549 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
さすらいのコビンさん、ありがとうございます。
本体からの設定と100%思いこんでいましたが、確かにアプリ側で可能な
ようでした。しばらく、バッファ調整で様子を見たいと思います。
本当にありがとうございます。
書込番号:17356661
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
一昨日にiPhone4sから機種変しました。
@メールの顔文字とD絵文字について
元々入っている顔文字とD絵文字の削除の仕方が分かりません。また、アプリにある顔文字やデコメを削除した場所に追加するには、どのようにすれば良いのでしょうか?
AWebページを表示したときに、前のペースに戻るためには左下に表示される「←」ボタンを押しますが、例えば「←」ボタンを押して戻ったページから、もう一度元のページを表示したいときにはどこを押せば良いのでしょうか?
右から左にスライドしたり、「→」のボタンを探しましたが上手くいかずに困っています。
分かる方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。
書込番号:17341024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1についてはデフォルトの顔文字等は削除できないみたいです。
ダウンロードしたD絵文字はダウンロードリンクから入力可能かと思います。
2については、ブラウザの右端、若しくは左端をタップするとランチャーが出てくるので、アップした画像の赤丸部分をタップすれば進むことができます。
書込番号:17342835
0点
おびい様
ご回答ありがとうございます!
画像つきで、とても分かりやすかったです。
おかげさまで、悩まずに使うことができそうてす。
どうもありがとうございました!!
書込番号:17343480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
とてもいい機種で気に入っているのですが、ただ、カメラのズームが気に入りません。何故あんなにもぼやけるのでしょうか?ズームの意味がないと思います。通常の撮影は綺麗なのに。実に勿体ないです。それとも、別の何かいい方法があるのでしょうか?みなさまは、何か工夫をされていますでしょうか?
書込番号:17337077 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
デジタルズームなので仕方ないです。これで綺麗に撮れたらカメラのズームレンズは売れません。
書込番号:17337216
3点
前のスマフォの方が、ズームは良かったようなきがします。ズームに関しては、諦めなくてはいけませんね。残念!!
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:17337340 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
確かにズームはがっかりですね
盗撮防止なのかしら?(笑)
ついでながら、顔の輪郭もクッキリしないです。
2年以上前のIS05は、シャッターボタンが付いてたのでコンデジ感覚で使い易かったです。
書込番号:17337426
1点
子供の卒業式にズームで撮ろうとしたら、被写体が何か解らないくらいに画像が悪く、とっても残念だったのです!!本当に本当に残念!!
書込番号:17337536 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
兄弟機の302SHを使っていますが、やり過ぎるとぼやけますね。
ちょっとなら許容範囲ですが、やり過ぎるとみれたもんじゃないです(#`皿´)
書込番号:17338776 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
おはようございます。
完璧な物って無いものですね。
もの選びは難しいです!!
ありがとうございました。<(_ _)>
書込番号:17338870 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
横から失礼します。
SHL23ではありませんけど、iPhone5sを最大ズームさせて撮ってみました。シャッターキーは使わず画面タッチです。
やはりズームさせるとどうしても手振れに耐え切れなくて解像度が落ちてしまうんでしょうか?特に暗いシチュエーションではどの機種も最悪ですよね。スマホのカメラ-ビデオはオマケにしては良く写ってくれます。
書込番号:17340050 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんにちわ!
凄く綺麗です!!
羨ましいです!!
ないものねだりですよね(^^;)
書込番号:17340063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はじめまして
今度遠景を撮って見ますね!
遠景だとどうでしょう?
書込番号:17340232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
手持ち撮影だとiPhoneとてこんなもんですよ。因みに後ろの山は春霞がかかった筑波山です。スマホのカメラはやっぱりオマケですね。
書込番号:17342550 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
いい風景ですね!!
写真が好きな人には、ちゃんとしたカメラが必需ということですね(^_^)ノ
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:17342593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォンのカメラは殆どがデジタルズームですから画像の劣化は否めませんね。あくまでも拡大表示しただけなので、被写体に近づいてズームは控えめに撮影した方が良いですね。
出来るだけ綺麗に撮りたい場合は最大解像度で撮影すれば少しはマシかもしれません。
書込番号:17342853
1点
デジタルズームは私はよほどのことがない限り使いませんね。
花をよく撮影しますが、花は近づけばかなり美しく撮れます。
スレ主さんも一度どういった花でもいいんで撮ってみたらどうでしょうか?
兄弟機の302SHでの撮影例ですが、参考程度に見ておいてくださいね。
書込番号:17343015
2点
家の花壇に花が咲きましたので、撮ってみますね!!
桜も開花ですねぇ。私は花より団子ですが…
ありがとうございました<(_ _)>
書込番号:17343303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
朝の6時にフル充電で夕方の6時で89%の残量
当然電話もメールもアプリゲームもしません
同じ環境下でも、日によっては70%の残量まで落ち込む事があります
これってなんでしょうかね?
0点
圏外エリアに入ると、電池の消耗があります。
書込番号:17326618
0点
同じ基地局の電波を同じ場所で拾っていても、日によって感度は違いますので、
電波を掴んでいる場合は待受でも日によって『電波をつかむのに使う電力』は変わってきます。
(外来ノイズや湿度、場所によっては止まっている車の位置などでも若干の変化があります)
更には液晶画面の消費電力は内容によって違いますので。その日見た内容によっても変わります。
白い部分が多い情報を見ている場合と黒い部分が多い情報を見ている場合で消費電力に差があります。
(書き込みの条件の場合は関係ないと思いますが)
そして電池の持ちは周辺気温によっても変わってくるので、暖かい日よりも寒い日のほうが
夏より冬のほうが電池の消費は早くなります。(おそらくこれが主因)
それ以外にもシステムが特定の日に何か処理をしている場合もあります。
(キャッシュの削除やシステムアップデートの確認などの動作)
ざっくり言うと「そういうもの」です。
書込番号:17328051
0点
なるほど・・・ お二人さんありがとうございます。
この機種は衝動買いで、前はガラケでした。
アプリもしないのになんでスマホにしたの?て事ですが
最近老眼がきつく、ガラケではメール等が困難になってきたこと事もありまして
書類以外ではメガネを掛けたくないのもありましてですw
結果オーライですが、ほんまにバッテリー持ちますねw
使い方もありますが知人なんか、サブのバッテリー常に持ち歩いてます。
書込番号:17328248
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
最近スマホの動作が遅くてこまっています。
youtube・ブラウザの読み込みが遅かったり、
ワンセグもなぜか見れません…。(放送波を受信できません、という表示がでます。)
playストアから落とした「履歴消しゴム」というアプリを
使って軽くしているつもりなのですが、うーん。
もっと良い方法があれば教えていただきたいです。お願いします。
0点
再起動(スリープボタン)3〜4秒押しで、再起動タップで再起動しても改善されませんか?
ワンセグが映らないとあるので、もし再起動で改善されなければ本体の基盤あたりの不具合が疑えそうですね。
あとは、特定のアプリによる悪戯か。
なので、できればSHL23に入れているアプリをわかる範囲で載せてください。
(私の場合…兄弟機の302SHで、クマとも、BettlyMix、Power amp(有料版)、RBB TODAY SPEED TEST、シュフーチラシアプリ、3分クッキングなどを入れています。)
書込番号:17323569
0点
こんばんは
>ワンセグもなぜか見れません…。(放送波を受信できません、という表示がでます。)
アンテナを伸ばしていますか?
エリア設定が変更されていませんか?
書込番号:17325407
2点
YouTubeの読込は私も最近遅く感じます。
これはPCのブラウザでも同様なので、YouTube側の問題かな?と思います。
>playストアから落とした「履歴消しゴム」というアプリを
>使って軽くしているつもりなのですが、うーん。
これも問題の一因かと思います。
こう言ったアプリは次に色々なアプリの起動を速くするためにキャッシュに貯めてあるデータを消去したりするので、どうしても動作が遅くなってしまいます。
つまりアプリを使って動作を軽くするつもりが、実際は足を引っ張っていたなんて事もあります。
書込番号:17327685
0点
「履歴消しゴム」ってもう2年半も前にアップデートしてそのまま放置されているようですね。
あまりお勧め出来るアプリでは無いと思います。
書込番号:17327715
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










