| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 0 | 2016年7月27日 21:10 | |
| 0 | 2 | 2016年4月28日 16:04 | |
| 11 | 2 | 2016年1月9日 14:18 | |
| 134 | 24 | 2015年11月18日 00:00 | |
| 82 | 35 | 2015年10月31日 00:27 | |
| 2 | 1 | 2015年10月18日 16:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
もう、最悪の機種だと思います。
みなさんが書いてる通り、まず電源ボタンの故障。これは8か月くらいでなりました。
そして、電源ボタンの故障、たまたま同じ機種を使っていた友達もなって交換したと聞きました。そして、私と同じに買った母も1年半くらいで電源ボタン使えなくなりました。
この時点で欠陥品?
+母はSIMカード読み込めなくなって、Wi-Fiでは使えるけど、外に出ると使えない状態になり、ショップで安心サポートの代金で交換。
今回、1年経たずに、私の交換したスマホも母と同じ状態に。電源ボタンの前にSIMカード読み込めなくなった。
てっきりカードの故障かと思ってショップ行ったら、本体が原因っぽい。安心サポート入ってないので、交換は出来ないので修理になる。と言われ、もう変えてやる!!誰が金払って修理・交換なんてするか!と思いました。
なんでこの機種評価高いんですか?
最低なスマホでした。
書込番号:20071515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
画面下のタッチキーが、どこかを触ってしまったらしく、左から順に、戻る、ホーム、メニュー、アプリ使用履歴キーが表示されていたのに、電話、メール、ネット、アプリ使用履歴キーが表示されるようになってしまいました。
ネットなどアプリを使っている時は今まで通りのタッチキーが表示されているので特に問題は無いのですが、閉じると電話キーなどの表示に変わってしまうので、バッグの中でキーに触れて勝手に電話がかかってしまったりと困っています。元のタッチキーに戻す方法を教えてください。
書込番号:19826559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おそらく『3ラインホーム』を使用されてると思いますので、以下の手順をお試しになってみては。
メニュー→ホーム設定→ナビバー切替設定→【カスタム】を【標準】へ変更
http://help.mb.softbank.jp/203sh/pc/04-09.html
(SoftBank版サイトですがご参考になるかと)
書込番号:19826943 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
2年たたずに、安心サポートで新しいのと交換しました。
4000円くらいでした。
数ヶ月前から、電源ボタンを押しても画面が一瞬だけついて消える、が起きてました。
また、WiFiもぶちぶち切れる。
急に音が出なくなることがある、などが頻発。
ある夜、急に電源オフ画面が出てきて、戻るを押しても画面が真っ暗。
何回も機械はがんばって再起動しようとしても、起動画面がついてもまた真っ暗。
そこからずっと、バイブがブーッ…ブーッ…と鳴ったまま。
そのうち電池がなくなり、鳴らなくなりましたが、怖い終わり方でした。
それまではなんの疑いもなく使っていたので、こうなってから初めて、他のユーザーの方々と同じ不具合があったことにがっかりしました。
次もアクオス…なんて考えてましたが、今回の事でもうやめることにしました。
また新しい機種となりましたが、あと半年で2年経つので、迷わず別メーカーにします。
これをきっかけに、バックアップの大切さに気付かされました。
また、できるだけ電源ボタンを押さないように、グリップセンサーの感度もイマイチではありますが、ギューギュー握って画面を点灯させています。
こわくてもう、電源ボタンをいじりたくなくなりました。
書込番号:19234404 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
どんな物でも使っていればいずれ壊れてしまう事があります。その為に保証が用意されています。
何より故障の兆しがあるのに修理に出さず使い続ければそりゃ壊れますよ。
その時点で修理に出せばまた違った結果になっていた可能性がありますよ。
それと他のユーザーの方々と同じ不具合とありますが、過去スレを見ていた限りスレ主さんと同じ症状って無いか、かなり少なくないのでは?
私が見つけれなかったのかもしれませんが。
スレ主さんの故障は電源スイッチではないでしょう。基板とかそういった根本的な部分かと、まあ修理に出さないと詳細は分かりませんが。。
書込番号:19234478
5点
ソフトバンクiPhone6128GB、ソフトバンクiPhone6プラス128GBの2台を使用しています。家族はメールを変更したくないのでauですが、アクオスフォンSHL23の電源がついたり消えたりするので、流石に保証で3,240円で交換してもらうことにしました。スレ主さんと同じ20ケ月での交換です。充電も異常に減りが早く、また高音になるので火災の心配します。シャープを応援するため、家族は2台AQUOSフォンですが、iPhoneとの違い、made in Japanの信頼、故障しないはスマホには関係無いのが、良く解りました。
書込番号:19474607 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
本日先ほど、auのお客様サポートセンターへ、電源ボタンに対する対応の是正を求め申し入れをいたしました。
しかし、おそらく、またau側が言うのは、「メーカーからは何も聞いていません」の一点張りだと思います。さきほど、消費者センター(国民生活センター)へ確認しまして、そういった取扱いについて確認しました。
そこで皆様にご協力を頂きたいと思います。
ユーザーの皆様に、電源ボタンの不具合により泣き寝入りした事例、
例えば、使用後2ヶ月で反応しなくなり、安心サポートで新品のものを送ってもらった、とか。
auショップへ持ち込み修理をしたが、3か月後には故障した。とか。
こんな機種で修理でお金払うのはばかばかしいです。
どんな些細なことでも構いません。
みなさんで、消費者センターへ電話して報告をお願いします。
「0570−064−370」(ゼロゴーナナゼロ・守ろうよ、みんなを)
へ電話報告していきましょう。
泣き寝入りした数も、ここの書き込みだけで数十件。ここを検索している人でも数百人はいると思います。それいがいに、書き込みとか見たり書き込んだりせずに、持ち込んでいる人などを考えると、かなりの件数になると思います!
8点
重大な健康被害が生じるているわけではなく、
著しい危険が生じている(例えばスマホが爆発するとか)あるというわけでなく、
たかだが電源ボタンが動かなくなるだけで、消費者センターに電凸したいので協力者を集めてますということだね。
正直にいいましょう。アホ?もしくは正気?
書込番号:18913156
19点
まぁシャープ製品買うような情弱相手に、消費者センターも大変だぁ。
書込番号:18913204 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>totaro02さん
ご返信ありがとうございます。
さきほど、消費者センターに問い合わせをしまして、「こうした内容は件数が集まれば消費者庁から改善勧告を出せると思われる事例です」というお墨付きです。
ただし、一人だけではなく、しっかりと報告できる人数がいるようです。
正しく説明させていただきました。
書込番号:18913367
6点
こういうのを、ごまめの歯ぎしり、って言うの?
まぁ頑張ってねー。
書込番号:18913445 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
これユーザーへの対応責任はAUが持つことになるでしょう。
AUが対応しないとなるとAUのは買っちゃいけないことになる、叩く相手はAUだと思うけれど。
書込番号:18913453
4点
うーん、まずこのような場合、「事の重大性」×「被害報告件数」で動くかどうか決まると考えてくださって結構です。
ボタンが壊れる程度なら、数百の報告が毎日上がってもむつかしいと思いますよ。
書込番号:18913503
7点
仕様としてボタンの弱い機種を販売し、その負担を全てユーザーに押し付けてるとしたら相変わらずのaU体質ですが。
衆を頼んで大騒ぎするよりも、その旨堂々とauと渡り合えばいいと思うんですが。
そもそも、消費者センターなんて何の権限もありませんし、情弱の愚痴の捌け口でしかありませんしね。
書込番号:18913595 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
神戸のみなとさん、totaro02さん、ゴルゴ1/30さん
皆さんご指摘ありがとうございます。何か間違っているようなので説明させていただくと、消費者センターともお話をしましたが、今回対象となるのは、「auに対してそのような不良品に対する是正」ということになります。製造元に対するものであれば、消費者センターの上にある消費者庁ではなく、たぶん経済産業省かと思います。
そこの点はみなさんもご理解ください。
書込番号:18913602
1点
totaro02さん、のぢのぢくんさん
返信ありがとうございます。
消費者センターより、数百いう数字が集まらなくても、その事案の発生する頻度が多いことが確認されれば、その苦情についての調査が始まるとのことです。
私も、「消費者センターなんて何の権限もありませんし、情弱の愚痴の捌け口でしかありません」と考えておりましたが、ここ最近の消費者センターの動向は違うようです。
確かに上に説明した通り、消費者センターは話を聞いて被害を確認することがメインになりますが、今回のようなケースの場合には、企業側との直接の話し合いの場も設けることも実施しているようです。
簡単に言うと、消費者庁の窓口といったところでしょうか。
ですので、この数字が百件とかではなく、比較的そこまで行かない件数で動くことにつながるということだと思います。
書込番号:18913626
2点
大至急?
書込番号:18913924 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
>スマフォー貧乏さん
返信ありがとうございます。
大至急とは言い過ぎましたね。皆さんの目に触れていただくためのフラグをたてたかったのですが、表現が思い付かずにこのような言葉を使った次第です。
書込番号:18914072 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
毎日、何十回 何百回と押してるであろう小さな電源ボタン。
こんだけ押せば劣化もするし、へたりもするって考えるの自分だけなんかなぁ…
家庭のスイッチで1日で1番多く押すのは、恐らくトイレでしょ。
4人家族で、1日で付ける回数より 個人が電源ボタン押す回数のが圧倒的に多いと思うんやけど…
歴代のスマホも何台かは同じ症状になりましたよ。
(シャープ製ではないですが。)
まぁ、考え方は十人十色です。
『電話して』と言い切るではなく、『電話するのも1ツの手ですよ』位にしとくべきでしょう。
自分みたいに〔消耗品〕と考える人間から見れば 主さんは失礼ですがクレーマーに思えてしまいます。
あくまで個人的意見なので、気を悪くしないで下さい。
書込番号:18916343 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
@家電貧乏さん
返信ありがとうございます。今回のことに関して、現在様々な所で主張させていただいておりまして、メールアドレスを公開している所では、現在賛成意見のメールが多数届いております。
大変失礼であることを承知で言わせていただきますが、ユーザー側の自分たちの責任だ、単なるクレーマーだと思う方はどうぞこのスレッドを読み飛ばせばいいのではないでしょうか。
私はその賛同してくれている方々と、主張するつもりです。
あと、クレーマーかどうかはあなたが決めることではありません。消費者センターからは単なる移築場として処理するのではなく、自分だけ起きているわけではなく、かなりの不良が出ていることから、消費者センターも今回の事例に対して単なるクレーマーということではなく、「不備のある製品の販売を続けていることに対して」しっかりと調査を進めるために、匿名ではない情報を上げてほしい。ということでした。
そういった部分をしっかりと読んでからお願いします。
ということでよろしくお願います。
書込番号:18916517
1点
正しくは消費生活センターなんですがね。
また消費生活センターはあくまでも中立の立場で
解決の斡旋を図るだけです。
消費者の側に立って事業者にモノ申してはくれません。
どなたかのご指摘の通りキャリアと直接交渉する
しか解決の道はありません。
個別の事案として何とか対応してくれという
スタンスが一番確実だと思いすよ。
それを消費生活センターまで持ち出して
大規模な不具合という話にしてしまうと
キャリアが相手にするはずがないのでは。
自ら解決を困難にする方向に持っていかれてませんか。
書込番号:18916701 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
gl07sと同じかな
ポンコツ中華スマホなので電源キーの反応が悪くて強く押しすぎて基盤を壊した事例が沢山有りましたね
全て有償修理になりましたね
当方のgl07sはいまだに健在です
書込番号:18916705
0点
〔大至急〕でもなく、質問でもない内容を〔質問〕スレで立てて、『皆さんの目に触れていただくためのフラグをたてたかったのです』
そこで、目にした批判的な意見には『読み飛ばせ』と?
これって自分だけに仰ってないですよね?
自分より上の方々も、賛同されてないようですし。
AU→消費者センターの前に、シャープのお客様センターに電話してからなら なるほどと思えます。
粗悪な物を売ってるAUが悪いと言わせる前に、粗悪な物を卸してるメーカーにまず意見では?
これ以上言うのもアレなんで、この辺にしときます。
おじゃましました
書込番号:18916774 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
joseyanさん,@家電貧乏さん
質問でスレッド立てたことに関しては、すみません、特にスレッドの区分けがあるのを存じ上げておらずデフォルトのまま記載してしまいました。
申し訳ありません。
ひとつひとつの発言にに関しまして、様々なご指摘ありがとうございます。
感謝します。
消費生活センターと協議いたしまして、このような方法を取っていますことを再度説明させていただきます。私1人ではなく、皆さんの情報を含めまして情報を上げていただき、それに則って対応をしていただくような流れです。
また、キャリアとの交渉に関しましても、様々な形で検討をしていただくことになっております。また、今回の件に関しまして、「個別の事案」という発言もありますが、消費生活センターも、今回のことに関して、「これが何十件と発生しているのであれば、個別の事案ではなく、問題がある。」ということです。
個別の事案として処理していく、泣き寝入りを今後も続けていくというのなら、それはそれでご本人次第じゃないでしょうか。
私は、そうではないスタンスを取っており、またこの場を借りてそういった方法で訴えていかないとこのような製品がまかり通っている環境が続くということを申しておりますので、その点をご承知ください。
また、ヒトの発言の揚げ足取りをして話をややこしくさせるのだけは止めて下さい。そういったために設けたスレッドではありません。あくまでも、このような形で情報を吸い上げましょうということを申したかった次第です。たしかに、「質問」で上げてしまったところは申し訳ないところですが。
また、はっきり言えるのは、クレーマー扱いは誠に遺憾です。お金をチャラにしてくれとか、お金かえせとかって言っておりません。私は、あくまでも、クレーマーではありませんし、今回も、安心ケータイサポートプラスを利用して6000円程度の支払いをしております。
その点を私をクレーマー扱いする発言に対して、苦言を言わせていただきました。
書込番号:18917187
5点
いや、まさにご本人次第なのです。
消費生活センターに相談を上げても紛争解約は
消費者と事業者間のマターなのですから。
万一、当事者同士での解決模索を泣き寝入りとお考えなら
根本的に噛み合わないので、これ以上の発言は控えますが。
ご納得のいく解決にたどり着かれることをお祈り致します。
書込番号:18917923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電源ボタン、極めて快調なんだけど?
不具合なんて全くないよ!
君の使い方がわるいんじゃない?
落としたときに電源ボタンの当たりどころが悪かったとかさ。
あんまりクレーマーみたいなカキコを連投して、みっともないしガキ臭いよ(笑)
書込番号:18921712 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
ってか、グリップマジックなんだから電源ボタンなんて押さなくてええんちゃうの(?_?)
自分はこの機種と違うけど、グリップマジックなんで電源ボタンなんて押すことないんだけど…
たま〜に再起動するときぐらいか。スクショもあんまし取らんし。。。
書込番号:18922228
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
突然ステータスバーの時計の表示が止まったままになって、おかしいなと思ったら、アプリの更新やダウンロードが出来なくなりました。Twitterなどの通知も来なくなりました。ステータスバーの表示がおかしい感じで、電源入れ直したりしても直りません。同じような症状が出た方は居ますか?
今まで不具合らしい不具合なかったので最近アップデートしたのが関係有るのかな?
書込番号:19252935 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
当方も今日全く同じ症状になりました
一体どういうことなのか…
書込番号:19253081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
おぉ、同じ症状の方が複数いるんですねぇ!
私は昨日からです。
auのサポートに掛けて、色々試みましたがまったく改善しません。
何が問題なのでしょうねぇ?
書込番号:19253269
4点
発生時期を考えると、下記アップデートが影響してないですかねぇ!?
http://www.au.kddi.com/information/notice_mobile/update/update-20151006-02/
書込番号:19253347
2点
自分も昨日の夕方から時計の異変に気づいて今日はもっと使いにくい感じですね。
アップデート通知から少したってからアップデートしたんですが、それぐらいしか原因が考えられません。
書込番号:19253462 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ベリキューさん
僕のSHL23も10月24日から不具合を起こしてます。
・ステータスバーの時計が同じ時間を示したまま変わらない
・電池の消耗が異様に早い(朝100%で出掛けて、仕事中には使わず、夜7時頃の業務後には15%になってました)
・充電に異様に時間が掛かる(電源を入れたままだと、1時間経っても変化なし。ただし、電源を切って、入れ直すと充電できているみたい)
・メール、SNSの通知が全く来なくなった
・アプリのダウンロードができない
・あと、2週間前から週に一度液晶が突然消えてしまいます。どうやら起動はしているようです。ロック解除のために、黒い画面を何度かフリップすると元に戻ったり、強制終了+起動を4回ほど繰り返すと液晶が元に戻ります。
例のアップデートはその日にしました。機種変しようかと悩んでます・・・
書込番号:19254564 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
こちらも電池の消耗が激しいです
寝る前に満タンだったのに、今朝には要充電とでてしまってます
時計はおかしくなるし、その他の不具合が乱立して困ってます。。。
書込番号:19254602
1点
>ベリキューさん
>ひよコーンさん
不具合を起こしているのは24日ではなく23日(金)からでした。訂正させていただきます、スミマセン。
書込番号:19254620 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
全く同じ症状ですね!
メール通知も問い合わせてやっと見れる状況ですね。来月で丸2年なんで機種変更も考えてはいましたが、とにかく早く何とかして欲しいですね。
auに問い合わせもしていますが、まだ返答は有りません。
書込番号:19254644 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
小職の機種も時計に関しては
時間のズレがまれに発生しますが
その他の現象は今のところないですね。
但し以前から電源ボタンの不具合とバッテリーの異常消費の件で
安心サポートセンターに連絡したら
電源ボタンの不具合により同一新機種変更となり
本日届く予定です。
新機種変更後に同じ現象がでなければいいのですが…
書込番号:19254680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本日auショップに行って故障の事を伝えましたところ
SIMカードを交換すれば直るのでは?と言われて交換することに・・・
ですが、結局全く直らず・・・
今、かなりの熱さで電池の消耗すごいです
困ったことですわ・・・
書込番号:19255110
2点
今auからのメールが来ました。
■お試しいただきたい操作
▼本体の電源OFF→本体の電源ON
「アプリのリセット」
▼[ホーム画面]→[設定]→[アプリ]→[すべて]→[設定]→[データを消去]→[OK]
アプリのデータ消去ってしても大丈夫なんですかね?
SIMカードの交換とかの問題ではなく、前回のアップデートのなんらかの不具合だと思うのですがね?
症状が治った方は書き込みお願いします。
書込番号:19255212 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ベリキューさん
僕のスマホでは「設定」→「アプリ」→「アプリの設定をリセット」としかできませんでしたが、やってみました。全く変化なしです (。>д<)
書込番号:19255589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
結局auのやって欲しいと言われたセーフモードやアップデート履歴削除など色々試しましたがダメでした。
電話しましたが、SNSやメール通知、アプリのアップデートやダウンロードは現在Googleに問題が出ていて、端末機の問題じゃなくGoogleの復旧待ちとの回答でした。
時計と電池の異常な減りについては、故障の可能性はあるのでメーカーに出すことは出来るとの回答でした。
あくまで前回のアップデートの問題はないとの話をされました。
書込番号:19255832 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
auの複数のサポートに連絡し色々交渉しましたが、改善に繋がる事は有りませんでした。
たらい回し状態を訴えると、渋々シャープ(au製品)のサポートセンターの電話番号を教えてくれました。
※前回は知らないから教えられないと言っていたのに!
早速シャープのサポートに掛けるも同様な返答。
食い下がると男性上司に変わり、再度皆様の症状を含め説明。
すると、アップデートが原因がどうかは判らないが、完全否定も出来ないとの事。
ただ同時期にGoogleの同期エラーなども発生しており、Android4.2以上の一部機種にも影響が出ている事を教えてくれた。
またGoogleのエラーが改善してからでないと、スマホを修理に出しても元の状態に戻らない可能性も教えてくれました。
はぁ〜、困りましたねぇ〜!
しばらく様子を見るしかなさそうですねぇ…
書込番号:19256090
2点
液晶のタッチの感じもおかしくなりました。引っかかった感じになって、ちょっと触っただけですぐコピペ画面になります。XperiaZ5に機種変更も考えていますが、発売されてからの様子見もしたいのでとりあえず安心サポートの保証で新品交換(3400円)で当分つなぐ事にしました。
来月で丸2年なので無駄な出費は避けたいとも思いましたが、新品交換なら電池も復活しますしじっくり欲しい機種を待てるのと、不具合のイライラを解消したいとの判断で決断しました。
本日中には届きます。
書込番号:19257391 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ベリキューさん
新品交換されましたか・・・こちらはもう少し様子を見ようと思います
ちなみに昨日、就寝前に電池の残量28%で充電したままねましたが、朝目が覚めた時にもまだ充電完了ではありませんでした
23日を境に急激に電池の消耗や充電に時間が掛かったりと散々です
アラームを良く使うのですが、これも機能しなくなりましたし、ベリキューさんがおっしゃる通り「ちょっと触っただけですぐコピペ画面になる」という症状も出てきています
少し様子を見て何か対処出来ることを考えたいと思います
書込番号:19257835
4点
私も同様の症状が出ています。
10月22日の夕にフル充電にして寝たのに、23日の朝、セットしていたアラームが鳴らないのに気が付いて起きたら、充電が1%に・・・。
そこから充電を始めても、充電にめちゃめちゃ時間がかかるし、30分で10%くらい減って行きます。
また電源を入れたままでの充電では、87%以上になりません。電源を切って充電したら100%まで行きます。
・ステータスバーの時計が動かない。
・アラームが作動しない。
・アプリのアップデートができない。
・メールの受信は、更新しないと自動でできない。
・電池がめちゃめちゃ消耗する。
・充電にめちゃめちゃ時間がかかる。
・めちゃめちゃ発熱する。
23日から突然そんな状態です。22日の夕に、新規にアプリをインストールしたりはしていないのですけれど・・・。
書込番号:19259118
2点
今日新品交換が届いたので、今設定してます。アップデートが早速来ましたが怖くて出来ません!!
新品なので不具合はなく電池も以前のようにかなり持ちますので、しばらく機種変更はしなくて良いですね。3240円なら我慢出来る範疇です。
書込番号:19259390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひよコーンさん
>ベリキューさん
>cozy-fさん
僕のほうも液晶の反応がかなり鈍いです。勝手にコピーだけでなく、ホーム画面でアプリのアイコンを触ると「はがす」なんてことも頻発してます。
また、同じ時間の不在着信案内のSMSが5回、時間を開けて送られてきます。今朝にはセットしていないアラームが鳴り出しました。
僕は月末から出張ですので、スマホがこんな調子だと困るんですが、平日の明日にでもGoogleが何か対策してくれるのを期待して、もう少し様子を見てみます。
SHL23は購入当初も起動しなくて、2回交換したので、もうトラブルは勘弁してほしいです ((T_T))
書込番号:19259412 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
他の人はこんなことにお金をかけるのもナンセンスだし、auショップに持って行って修理見積りでメーカ送りにして代替え端末を確保した上で、当面はメーカの出方を様子見するのが吉だと思うよ。
そうこうしてるうちに修正版が配布されるでしょ。
書込番号:19259432 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
タイトルの件ですが、まず、スマホの操作音が知らない間に無音からボチボチと鳴るようになりました
設定を弄ったつもりはありません
なぜ鳴るのか分かりません
二点目はショートカットに配置しているアイコンの区切り線が勝手に発生します
所々に線は有るのですが、勝手に線が入っています
一々手直しするのも面倒です
この二点について対策や原因があるのでしょうか?
ちなみに普段スマホはズボンの内ポケットに入れています
画面を覆ったりはしていません。
書込番号:18928677 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマホの操作音がポチポチ鳴るのは、エコモードになった時に発生してる気がしました
皆さんはどうでしょうか?
書込番号:19238098 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




