AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL23

  • 16GB

4.8型IGZO液晶やフルセグを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL23 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブラック]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

(1255件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SERIE SHL23」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

充電について気になる事があります。

2014/05/08 19:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 star coolさん
クチコミ投稿数:26件

先日オークションで新品を購入しました。

購入した最初の充電は早かったのですが、先ほど充電してみたら、約30分で12%しか充電できていませんでした。もちれんacアダプタ04を使用してます。

なんか充電中の熱も結構温かいので心配です。

皆さんのご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:17494150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/08 22:39(1年以上前)

いったん電源を落として再起動してからやってみてください。
接触不良が起きていないかも確認してください。

書込番号:17494979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/12 17:25(1年以上前)

少し症状は違いますが、私の場合は86%付近で充電がストップすることが多々あります。

就寝前に充電開始、目が覚めると86%です。
もちろん、満充電になることが多いのですが、1/5くらいの確率で86%でストップしています。

使用アダプターは白の04です。

その時は毎回本体は熱くなっています。
auに電話で聞いてなんとかなるものか微妙だなと、、、

書込番号:17507629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/24 16:57(1年以上前)

私も何度か経験しました。
おそらく充電中に何らかの理由でバッテリーが発熱してしまった場合に、バッテリーを保護するために
充電のための給電を停止している状態だと思います。
再起動も対策の一つですが、重要なのはバッテリーの発熱を冷ますことだと思います。
私の場合、バッテリーを冷ましてから再充電をすると、問題なくフル充電できます。

書込番号:17551693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

Bright Keepの動作について

2014/05/08 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:28件

こんにちは。ご使用の方アドバイス下さい。

先日このモデルを購入しBright KeepをONにすると、端末を水平に置くと自動で液晶OFFとなる説明が有った為ONにしてみましたが、実際に水平に置いた後画面が消灯するまで15秒程度かかります。
現在バックライト消灯時間を15秒で設定しており、試しに設定時間を長くすると、同様に水平に置いた後画面が消灯するまでの時間が長くなることから、水平に置いた際の動作がしていない様に感じています。
ただ、端末を持っている間は液晶がONしたままとなっているので、KEEP動作自体は動いているようです。

設定でBright KeepとマジックグリップをONにしていますが、その他設定が有るのでしょうか?
設定の問題なのか、ハードウエアの問題なのか理解できなく、アドバイス頂ければ幸いです。

書込番号:17493128

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/08 13:22(1年以上前)

モーションセンサーが正常に機能していない可能性が考えられますので、補正してみては。

本体設定→端末情報→センサー感度補正
(→取説p317参照)

書込番号:17493187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 13:35(1年以上前)

>むっちゃん1219さん

私も同様の事象でショップで診てもらったことがありましたけど、どうも仕様のようです。
少しでも動かしたり完全に水平でない場合などは過敏に反応してちゃんと動作しないようです。
グリップマジックも数秒手を離して持ち替えても反応しない場合が多々ありました。

書込番号:17493215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2014/05/08 15:01(1年以上前)

はじめまして

おそらく仕様だと思われます。
当方の「WX04SH」も同様の動作です。

もちろん水平に置いた直後に消灯させる設定にもできたと思われますが、誤動作を避けるため「水平になった」→「通常の消灯動作」とスイッチするような仕様になったのだと推察されます。

「Bright Keep」という名称からも「点灯をキープ」するのがメインだと伺い知れます。

的外れでしたら、ご容赦くださいませ。

書込番号:17493421

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2014/05/09 06:33(1年以上前)

りゅぅちんさん
アドバイスありがとうございます。校正やってなかったので試して見ました。残念ながら変化しなかったのですが
このメニュー知らなかったので、今後助かると思います。ありがとうございました。

おびいさん o_ひろりん_oさん
コメントありがとうございます。上記校正でも改善しなかったので、仕様のようですね。。。
電源ボタンを使うようにします。ありがとうございました。

書込番号:17495921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2014/05/09 09:13(1年以上前)

僕のは大丈夫なんで個体差でしょうか?
布団の上の完璧な水平でなくても消えます。

書込番号:17496195

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2014/05/09 23:04(1年以上前)

どうやら水平を感知しているのではなく、
動いている間は点灯をキープする仕様のようです。

書込番号:17498613

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 メール作成中のDLした絵文字について

2014/05/08 01:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

初めまして。
この機種にしてからまだ日がたっていません。
質問させてください。

メール作成している時にDLした絵文字を押すと
本体スキャン開始、SDカードスキャンが毎回出ます。
これはみなさんも同じでしょうか!?
電源や再起動させて表示されるのはわかりますが
メール作成の度にDLした絵文字がスキャンされて
不便というか壊れてるのかな?私だけかな?と
不安になりました。
わかる方どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:17492036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 01:35(1年以上前)

シャープ端末はSDカードにダウンロードしたデータを読みこみする際にその様な挙動が出ますね。
仕様かと思いますよ。

書込番号:17492067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/08 01:44(1年以上前)

おびぃさん
早いご回答ありがとうございます。
前に使っていたdocomoのAQUOSスマホでは
このような症状はありませんでした。

auのAQUOSスマホで、メール作成中
一回一回スキャンされてしまうのですかね?
おびぃさんのこの機種でも
同じ事が起きていますでしょうか?

書込番号:17492078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/08 02:25(1年以上前)

もう手放したので今は確認できませんけど、以前使っていたドコモのSH-06Eでもこの端末でも同様だったと認識しています。

書込番号:17492135

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/08 03:19(1年以上前)

他にも同様の方がおられるようですが、下記スレの「数日前から…」というのは気になるところですね。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000010592/SortID=17239084/

書込番号:17492179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/08 13:26(1年以上前)


おびいさん、りゅうちんさん
書き込みありがとうございます。
りゅうちんさんが載せて下さったの見ました。
他の方でも困っている方がいらっしゃるんですね。

shl23使っている方
皆さまはDLしたSDカード絵文字
どの様になっていますか?
私と同じでしょうか?
是非ともアドバイスお願い致します。

書込番号:17493192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホットモックと製品の違いについて

2014/04/29 23:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:33件

こんにちは。この機種の購入を検討している者です。

スペック、価格、その他諸々から、ほぼSHL23にしようと思っては
いるのですが、一つだけ不安があります。

それは、ホットモックを触った感じではスクロールがカクカクというか
FPSが低いというか、他機種に比べかなり劣る感じがしました。

ズームイン、ズームアウトもぎこちなく、描画系全般に言える
事なのかもしれません。

しかしながら、ここのレビューや口コミではそういう記述は
殆どないため、『製品版では改善されてる?』と信じたいのですが
ググってみても、ホットモックのぎこちなさに関する記述は、
ここの掲示板の『16839091』と大手掲示板の『温モックと製品じゃ
動作がえらい違った』的な書き込みのみ。

ただ、どちらもスクロールのぎこちなさに関しては明確ではないので、
どなたかこの機種をお持ちの方で、かつホットモックもいじったことがあり、
明確にスクロールのなめらかさが違うと感じた方はいないでしょうか?

製品版のスクロールがなめらかだと確証できればこの機種でほぼ
決まりなんですがね。

ちなみにホットモックは3店舗くらい回って触ってみましたが皆同じでした。
カミさんの使ってるSHL22はなめらか、SHL24のホットモックもなめらか、
なぜにこのSHL23だけ?

書込番号:17463787

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/30 10:01(1年以上前)

ホットモックは店頭デモのアプリがプリインストールだれていたり、microUSB端子から充電機を外すと警報アラート画面が表示されるようになっています。

確かにこの端末は他のモデルよりカクツキ感はあります。スクロールの引っ掛かり感はホットモックも実機もそれ程変わらないです。
また、最近の端末はマルチタッチが10点のものが殆どなのに、この端末はマルチタッチは5点しか認識してくれません。

一応、カクツキについては以下のリンクで回避方法を書き込んでいます。参考になさって下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010592/SortID=17427501/#17428442

書込番号:17464865

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/05/01 01:19(1年以上前)

おびいさん

返信ありがとうございます。

モックも実機もあまり変わらないのですか・・・。
うーん、購入するかしないか悩みます。

回避策に関してですが、アニメーションスケールに関しては私も存じておりますが、これは確かアプリ起動時とか画面切り替えとかのアニメーション効果のスピードを変えるものだったと認識しております。
サクサク、キビキビな操作感は増すと思いますが、スクロールに関しては効果がないような気がします。

あと一つすみません、質問ですが『スクロールの引っ掛かり感』とありますが、これは例えばブラウザで上下にスクロールさせた時に、スルスル〜とは行くけども、途中で一瞬引っかかるような感じになるということでしょうか?

私が気にしているのは、スクロール途中の引っかかりではなく、何というか、ヌルヌル感がないと言いますか、2世代くらいの前のandroidスマホの動作みたいな感じとういうか・・・、映像で言えば『フレームレートが低い』みたいなそんな感じです。


書込番号:17467812

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/01 13:06(1年以上前)

>サクサク、キビキビな操作感は増すと思いますが、スクロールに関しては効果がないような気がします。

そうですね。私もスクロールの滑らかさに関しては言及していません。

>『スクロールの引っ掛かり感』とありますが、これは例えばブラウザで上下にスクロールさせた時に、スルスル〜とは行くけども、途中で一瞬引っかかるような感じになるということでしょうか?

これはIGZO液晶のリフレッシュレートの抑える技術に関係しているのかな?と思います。
IGZO液晶は静止画の表示でリフレッシュレートを下げる事によって消費電力を抑えるんですけど、静止状態からスクロールと言った「動」に移る際に一瞬のタメみたいなのがスクロールのカクツキを生んでいるみたいなんですね。

また、IGZO液晶は開口部が広くバックライトの透過率も高くなるため、バックライトを抑えることも可能になり低消費電力化していますけど、その分全体的に白っぽくなり視野角も狭いです。

書込番号:17468989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/05/03 01:06(1年以上前)

おびいさん

返信ありがとうございます。

>そうですね。私もスクロールの滑らかさに関しては言及していません。

話の流れから勘違いしてしまいました。
たいへん失礼しました。

本日再度、許容できるレベルかどうか確認すべく、今までとは別の量販店に行って行ってきました。
すると、スクロールにカクツキや引っかかり感は多少あるものの、動作としてはなめらかでした。

『もしかして、以前感じたぎこちなさは自分の勘違い?』と思い、以前モックを触った事のある店舗に行って確認すると、やっぱりスクロールがぎこちない感じでした(明らかな違いあり)。

今日触ったモックのスクロールのなめらかさが設定によるものなのか、モックのバージョンの違いなのかは分かりませんが、少なくともなめらか動作にはできると分かったので、この連休中にでも購入しようと思います。

いろいろ質問にお答えいただきありがとうございました。

書込番号:17474685

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/03 01:18(1年以上前)

店舗によっては閉店時に毎回初期化する店舗もあるので、その差かも知れないですね。
また、これも店舗によって異なっているんですけどSIMカードを入れているところと、SIMカード無しのところもあります。
SIMカードが入っていれば最新のアップデートも可能なので、そちらも可能性がありますね。

あと、デフォルトのシャープ独自のホーム画面である3ラインホームは重いです。

書込番号:17474712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

エコ技時に通知ランプが着かない

2014/04/29 08:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 広広広さん
クチコミ投稿数:47件

本機種を最近購入したのですが、エコ技を利用すると不在着信やメール受信を知らせる通知ランプがつきません。
解決法を知っている方がいましたら、ご教示下さい。

書込番号:17460634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/04/29 08:48(1年以上前)

エコ技のFAQのリンクです。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/a/shl23/faq.html?ac_faq_content&bc=60&sc=291&id=28638

ここには、

各項目を設定
・省エネ待受、省エネWi-Fi、画面の明るさ、画質モード、アニメーション、バックライト点灯、光点滅で通知、効果音、タッチ操作バイブ など

とあるので、光点滅の通知の設定が細かく設定できるのでは?

書込番号:17460717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 広広広さん
クチコミ投稿数:47件

2014/04/29 10:19(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
理由はわかりませんが、再起動したらランプが着くようになりました。
しばらく様子を見ようと思います。

書込番号:17460944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

電話の着信音の設定について

2014/04/28 20:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
 本製品での、電話の着信音の設定についてお聞きしたいのですが、このスマフォはMP3形式の音楽ファイルを
電話着信音に設定できないのでしょうか?

色々試したのですが、どれも失敗に終わっているのでお手上げ状態です。。。


 私は最初、SDカード内にMP3の音楽ファイルが保存されていれば、着信音設定のメロディ選択欄に表示されると
思ったのですが、選択できなかったため、(3GPのファイル形式は表示されていました)音楽ファイルを保存している場所
を設定してあげないとダメかな?と思い、SDカード内に作ったmedia/audio/ringtones のフォルダ内にMP3ファイルを移動してみました。


そしたら media/audio/ringtones内にあるMP3ファイルは、着信音選択画面に表示され、1時的には着信音として設定でき、一安心していました。その後、個別着信音なども設定できたのです。
 しかし、スマフォを再起動させたら、MP3を使った着信音の設定は消え、着信音のメロディ選択欄にも表示されていませんでした。


 最初は、データが飛んだ?とも思ったのですが、SDカード内にはデータは残っていましたし、SDカードの不調とも考え、本体ストレージにもsdcard/media/audio/ringtonesのフォルダを作り、MP3を移動させてみましたが、最初は設定できるにも関わらず、時間が経つとMP3を使った着信音設定が消えています。



 長文になりましたが、この機種で電話の着信音はMP3形式では設定できないのでしょうか?
また、設定できないのであれば、何のファイル形式に変換すると着信音として設定できるのでしょうか?




この原因が分かる方がいらっしゃいましたら、回答お願い致します。г○
また、何も設定せずMP3を電話の着信音としてるよ?って人が居るならば、教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:17459238

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/04/28 21:37(1年以上前)

「Ringtoneメーカーは」や「Ringdroid(着信音メーカー)」と言ったアプリを使うと簡単に着信音や通知音に変換してくれますよ。

書込番号:17459417

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/04/29 06:37(1年以上前)

Android 4.x以降の仕様かもしれませんが【media/audio/ringtones】フォルダではなく、本体ストレージ最上位に【ringtones】フォルダを作成してそこへMP3音源ファイルを保存すると正常に機能するかと思います。
(/sdcard0/ringtones/)

http://kakaku.com/bbs/J0000005355/SortID=17390326/

書込番号:17460454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/05/24 07:30(1年以上前)

お二人とも返信ありがとうございます。
解決したので、ご報告します。
はっきりとした原因は分からなかったのですが、ICカードを抜き差しした所、正常にmp3メディアも着信音に設定出来るようになりました。

なぜ、この様な症状が起きたのと、ICカードの抜き差しで直ったのかはわかりませんが、無事に使えるようになって良かったです。

書込番号:17550101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SERIE SHL23」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)