AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL23

  • 16GB

4.8型IGZO液晶やフルセグを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL23 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブラック]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

(1255件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SERIE SHL23」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信11

お気に入りに追加

標準

SHL23を購入検討しています。

2014/02/27 00:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:6件

レビューにも記載がありましたが、MNPでこの機種変更を考えていますが、ホワイトかブルーか迷っています。その中で、自分は少しの擦り傷や液晶のドット抜けなどあるともう、だめで修理に出してしまいます。そんな中、卓上ホルダーを見た所、真横にはめている写真を見ました。フィット感がどのくらいかによって充電する時、終了して外す時、弾みで擦ってしまいそうな懸念があります。ホワイトだと特に真横のシルバーの部分、指で触る程度では剥がれないと思いますが...。どなたか卓上ホルダーに充電し外した際、背面若しくは真横の周りの部分で少しの擦り傷が付いてしまった方は居ますでしょうか?

書込番号:17242104

ナイスクチコミ!2


返信する
霊児さん
クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:37件

2014/02/27 01:03(1年以上前)

卓上ホルダーは結構しっかり はまりますし、もし傷が気になるなら着用したまま卓上ホルダー使用可能なケースも販売されてるので、そちらと併用すると安心かもしれないですよ。

ちなみに自分もケース&保護シール着用しています。

書込番号:17242189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/27 01:14(1年以上前)

充電は直接、スマホに差し込んでするのでしょうか?卓上ホルダーはあくまでフルセグや動画を見る時など、利用する為のものですか?卓上ホルダーにACアダプタを差込口はありますか?

書込番号:17242212

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/28 12:37(1年以上前)

もうそこまで気になされるんでしたら卓上ホルダでの充電は止めておけば如何ですか?
卓上ホルダの数カ所は本体を支えるための突起があります。ずっと使っていくうちに多少の傷は付くでしょうね。
これはどの端末でも同じだと思います。
卓上ホルダ対応ケースでもこの部分は穴が空いています。
因みに卓上ホルダでの充電はSHL23の右側に充電の接点があるので、こちらから充電します。卓上ホルダにmicroUSBの差込口があるので、SHL23には差し込みません。
ただ、この接点も当然ながら使っていくうちに多少の傷は付きますね。

書込番号:17247135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/28 12:43(1年以上前)

ありがとうございます。卓上ホルダーは使わず、ACアダプタを直接、差し込んでの充電は気をつけながらします。

書込番号:17247157

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/28 12:48(1年以上前)

ただ、本体直差しですとキャップの開け閉めをしないといけないので、ここがへたってくるかも知れませんよ。

書込番号:17247170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/28 12:51(1年以上前)

若しくは突起の部分にふせんを貼るとか(笑)

書込番号:17247177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/02/28 12:53(1年以上前)

下の部分にもシールを貼るなどして擦り傷を防ぐとか?。以前、Dokomoの富士通の時も、固定部分はシールを貼っていました。

書込番号:17247180

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/28 13:00(1年以上前)

どこに付箋を貼るのか分からないですけど、充電キャップに貼ると充電する度に剥がさないといけませんね。

書込番号:17247204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/02/28 13:19(1年以上前)

充電キャップには貼らないですよ。卓上ホルダーのスマホと直接フィットする部分と言うか...

書込番号:17247246

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/28 13:26(1年以上前)

卓上ホルダを使わないんでしたら、普通にシリコンケースやソフトケースと言われるTPU素材のケースを付ければその様な事をせずとも済みますよ。

書込番号:17247265

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/28 13:41(1年以上前)

一部訂正します。

× SHL23の右側に充電の接点があるので
○ SHL23の左側に充電の接点があるので

申し訳ありません。

書込番号:17247305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 スキャン実行中。

2014/02/26 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:1件

数日前から、メール作成時に絵文字を打ち込もうとすると
「本体メモリスキャン実行中」と
「micro SDスキャン実行中」が交互に繰り返し表示されるようになりました。

絵文字の選択は四種類で
「絵文字」
「D絵文字」
「ピクチャ」
「microSD」
とあるのですが、「microSD」を選択すると発動するようです。

数日前に機種変更し、evrernoteに置いていた絵文字をスマホに保存した後から症状が出るようになりました。
スマートパスのサイトからダウンロードした絵文字は表示されていますが、Evernoteから保存したはずの絵文字が表示されず、それも原因の一つかなとも思います。

何か解消法があればアドバイスお願いします。

書込番号:17239084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/28 13:29(1年以上前)

もしかしてmicroSDカードの寿命が来ているのかもしれませんよ。
安価なmicroSDカードでしたら簡単に破損してしまいますから。
若しくは一度データを本体か、お持ちでしたらPCなどに移し、microSDカードをSHL23でフォーマットしてみては如何でしょうか?

書込番号:17247274

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LISMOについて

2014/02/13 11:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 kyosnさん
クチコミ投稿数:3件

PCのwindows media playerを使って
スマホのLISMOに音楽を取り込んでいるのですが、
PC上ではジャケット写真が表示されているのに
スマホのLISMOに音楽を取り込むと、
ジャケット写真が表示されずにNO IMAGEになります。
どうしたらスマホ上でもジャケット写真が表示されるでしょうか?
回答お願いします。

書込番号:17185632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/13 14:18(1年以上前)

こちらの方法を試してみてはいかがでしょうか。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/lismo/lismo-port/import/jacket/

こちらでもダメな場合、著作権の関係でLISMOにジャケット写真が反映されないものなのかもしれませんので、その時はご理解ください。

あとは、音楽の拡張子がWAVということはありませんでしょうか。その場合だとPC上ではジャケットが出ますが、端末上では写真が出ません。

書込番号:17186178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyosnさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/13 22:38(1年以上前)

回答ありがとうございます。
PC上のLISMOでは表示されていますし、
前のスマホの時にはスマホ上でも表示されていました。
あまりくわしくないので拡張子とかわからないのですが、
Windows media player以外のもので使えるものがあれば教えていただきたいです。

書込番号:17187928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/13 23:23(1年以上前)

音楽ファイルの拡張子は、PC上で見るには右クリック→プロパティで拡張子はわかります。

どうしてもジャケットが表示されない場合
『Poweramp』など他の音楽アプリを試してみてはいかがでしょうか。ジャケットもちゃんと表示されますし、音楽ファイルは端末のmusicフォルダにドラッグ&ドロップで入れるだけです。

Windows media player以外で使えるソフトはたくさんあります。こちらから探してみてください。
http://freesoft-100.com/pasokon/music_encoder.html

書込番号:17188212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kyosnさん
クチコミ投稿数:3件

2014/02/16 23:05(1年以上前)

回答ありがとうございます。
いろいろ試して見ます。

書込番号:17201608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

GPSについて

2014/02/12 23:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:33件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

この端末で、Googleマップを開いたとき、GPSマークが出ない現象が出てます。

当初は出てましたが、ある時端末が暴走して反応しなくなって再起動を掛けた後にでなくなりました。

端末初期化するとマークが出るようになりますが、しばらく使ってると、引き金が分からないのですが、気づくとでなくなってます。

このような症状の方、います?

書込番号:17184345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/13 04:31(1年以上前)

念のためお伺いしますけど、GPSはONにしていますよね?

書込番号:17184924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2014/02/13 08:59(1年以上前)

設定の位置情報サービスのGPS機能をOnにした状態でGPSマークが出なくなります。
一度マークが出なくなるとこの設定のGPS機能をOn.Offしても機内モードをOn.Offしてもマークが出ない状態で、初期化するとマークが出てくるようになります。
ただ初期化して設定の位置情報サービスのGPS機能をOnにしてもたまにマークが出ないときもあり、直ぐに初期化してマークの出る、出ないを確認するようになりました。もう、何回も初期化してる状況です。

書込番号:17185282 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/13 09:59(1年以上前)

何回も初期化してもGPSマークが出ないということなので、端末自体の故障を疑いますね。ユーザー側でできる対処の最終手段が端末の初期化なので、これでもダメでしたら、ショップに行くしかありません。

今の状態だと、とても不便なのでショップに持っていって、修理や交換の対応をしてもらったほうがよろしいかと思います。

書込番号:17185422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/13 10:29(1年以上前)

なるほど、そうなると端末の故障の可能性がありますね。
修理に出す前に、一度「セルフチェック」で診断してみる手もありますね。
メニューから「端末設定」→「端末情報」→「セルフチェック」の中にある「GPS」で検査出来ます。

書込番号:17185512

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/13 10:55(1年以上前)

ただ、この端末のドコモ版であるSH-01Fには同様な事象でアップデートが提供されているようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/index.html

私の端末では今のところ問題無くGPSアイコンも出て来ますし、即位も出来ていますけど、今後何らかの対策がなされそうな気がします。

書込番号:17185579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/13 11:10(1年以上前)

確かにSH-01Fで同じような現象がありアップデートがありましたが、まだ改善されていない方がいるみたいです。

GPSマークの不具合が全ての端末で起きてるわけでないので、今後同じような不具合の方が増えればアップデートをやる可能性も出てきます。

アップデートを気長に待つか、ショップに持って行き修理等をしてもらうか、スレ主さん次第です。

書込番号:17185611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2014/02/13 23:34(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

DOCOMOのシャープ端末で同様症状が出てるとのことなので、シャープ端末独自のシステムプログラムのバグ的な可能性もありますね。
(アップデートが出て直ってくれないかな…)

あと、電車の中でマップを開いて現在地を追従させたときに、GPSマークが出ていても、現在地マークが少し動いて止まって暫くして動いては止まるという状況です。他の端末を使ってたときはスムーズに動いていたように思いますが、皆様の端末でも同じ動きでしょうか?

ちなみにGPSマークが出ない時にセルフチェックを掛けると異常となり、セルフモードでのチェックもダメです。
GPSマークが出てるときは正常終了します。

やはり故障の可能性高いですかね?

書込番号:17188274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/14 00:27(1年以上前)

>ちなみにGPSマークが出ない時にセルフチェックを掛けると異常となり、セルフモードでのチェックもダメです。

異常となっている以上、本体の故障のような気がします。

書込番号:17188492

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:36件

2014/02/14 00:39(1年以上前)

故障の可能性が高いですね。

GPSの不具合はSHARP端末に限らず起きることなので、独自のシステムが原因とは一概には言えません。

私のSHL23では、そのような症状は出ません。
やはりショップに持って行き、修理や交換等の対応をしてもらったほうがよろしいかと思います。
アップデートで必ず直るとは限りませんから。

書込番号:17188544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信10

お気に入りに追加

標準

機能低下?

2013/10/04 21:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

GPSと手ぶれが無くなったのは残念だな。

書込番号:16666318

ナイスクチコミ!2


返信する
zhongguoさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/04 22:00(1年以上前)

今頃のスマホ、GPSはみんな付いてるんじゃないですかね?

手ぶれと言うのは、もしかしたらカメラ機能ですか?

SHARPのホームページで見たら、カメラ機能に強力な手ぶれ軽減などありましたけど。

個人的には、前機種より機能低下とは言えないと思います。同じランクか、少しランクアップしたか。

デザイン少し変わって、CPUとGPUが変わって。あとはカメラ機能とUIのちょっとした進化ですかね…

発売が楽しみです。






書込番号:16666490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/04 22:22(1年以上前)

デザインはますます没個性になったような。
SBで不評の音量キーも一等地にありますし。

でも価格板のGPSに○がないですね。間違いだとは思いますが。

書込番号:16666585

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/05 00:02(1年以上前)

次の価格コムのスペック情報をご覧になってのことだと思いますが、以前から誤り(あるいは未確認)が多く、参考程度とした方がいいと思います。
http://kakaku.com/item/J0000010592/spec/#tab

次のサイトによると、GPS/A-GPS対応、光学手ブレ補正も搭載されているようですよ。
http://juggly.cn/archives/96254.html

書込番号:16667025

ナイスクチコミ!10


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 00:47(1年以上前)

価格のスペック情報は、ちょくちょく誤りがありますね。

書込番号:16667176

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:52件

2013/10/05 15:04(1年以上前)

なんでも、鵜呑みは良くないですよ。
ってか
どちらもついてなかったら
売れないでしょ。
そんな物を商品化すると思いますか?

書込番号:16669039 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 15:13(1年以上前)

そこまで噛み付かなくてもいいと思いますが。

書込番号:16669072

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/10/05 18:02(1年以上前)

メーカーのHPを見ても手振れ補正は付いていませんね。
ただ高速シャッターで手振れを防止とあるだけです。

書込番号:16669617

ナイスクチコミ!4


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/05 18:39(1年以上前)

ほんとですね。
明るいレンズでシャッタースピードを稼いで手ぶれを防止して下さいということですかね。

書込番号:16669745

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/05 20:15(1年以上前)

メーカーHPの中の、カメラ機能紹介の一番下、右側の画像の中には「GPS」や「手振れON」のアイコンが見えてますので、手ぶれ軽減機能も付いているのではないでしょうか?

http://www.sharp.co.jp/products/shl23/service02.html

あと、(SHL22と比べて)
ディスプレイがHD⇒FHD
ワンセグ⇒フルセグチューナ
CPUクロックが1.7GHz⇒2.2GHz
充電台が、本体タテ置き⇒ヨコ置き
電源ボタンが、横に配置されていて
音量調整は、画面左下の「−+」で調節なのかな?

細かなところの違いも有るけど、ざっと並べてみました。
スペックダウンでは無いと思いますが、アップした分バッテリーのもちは、22より劣るかもしれませんね。

書込番号:16670082

ナイスクチコミ!7


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/13 12:51(1年以上前)

遅レスですけど。

>次のサイトによると、GPS/A-GPS対応、光学手ブレ補正も搭載されているようですよ。

入手したので確認しましたけど光学手ぶれ補正は付いていませんね。シャッタースピードを上げて手ぶれを防ぐようです。
価格コムもですけどjuggly.cnさんのサイトもかなりいい加減ですよ。

書込番号:17185934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートパスアプリが使えない

2013/11/22 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 m2kodakさん
クチコミ投稿数:10件

発売とほぼ同時に SHL23 を使い始めましたが、以下の様な現象が出ているので、
自分の端末だけなのか、この機種共通の不具合なのか、同機種をお持ちの方に質問です。

現象
Wi-Fi または Bluetooth が ON の状態で再起動すると、スマートパスのアプリが使えなくなる。

例@
ジョルテ for au
 ライセンス認証エラー
例A
g電話帳Pro
 画面が一瞬開いた後すぐに閉じてしまう  等

また、この時に au Market で マイアプリを参照しようとすると、
「通信に失敗しました。電波状況を・・・」となり、参照できません。

因みにこの現象は、Wi-Fi・Bluetooth を両方 OFF にして再起動すると解消されます。
再起動後に、Wi-Fi・Bluetooth を ON にしても現象は現れませんが、
ON のままもう1度再起動すると、現象が現れます。

現在 au にも問い合わせ中ですが、皆さんの情報をお願いします。

書込番号:16867745

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/22 21:49(1年以上前)

参考までに、auスマートパス対応アプリの仕組みは、
@ 契約している間は有料・無料を問わず全てのアプリが使い放題 
A 解約する自動的にアンインストールされすべて使えなくなる。
という仕組みだそうです。(問題ではありません仕組みです)
 クレジットカードでの購入が嫌な場合、VプリカでのGooglePlay
からの購入やアマゾンギフトカードでのAmazonApps(というアプリ)で
買い切りの方法も有ります。
 この場合、ネット接続が切断状態でも購入したアプリは問題なく使用で
きています。但し、ネットに接続した際、ライセンスがあるかどうかを、
バックグラウンドで確認が行われるのはスマートパスと同じです。
 確認の頻度はスマートパスより格段に少ないと推定します。
 AmazonAppsでの購入したアプリの場合、AmazonApps自体がエラーになると
使えなくなりますが、この場合ログインをし直すかAmazonAppsを再インストール
すれば使えるようになりますね。御参考まで。

書込番号:16867986

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/22 21:53(1年以上前)

すいません。一部間違っていました。解約すると、
スマートパスのライセンスで利用していたアプリを
自動的にアンインストールする仕組みになっている。
だそうです。

書込番号:16868003

ナイスクチコミ!3


tayasu30さん
クチコミ投稿数:2件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2013/11/22 21:55(1年以上前)

私も同じ症状になりました。
auマーケットアプリを強制停止したり、データ削除したり、いろいろいじっていたら、いつの間にか使えるようになってました。

書込番号:16868011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2013/11/22 22:14(1年以上前)

これはご存知の方も多いかもしれませんが
機種変更キャンペーンは2年間スマートパス入会が前提ですので
機種変更キャンペーン          10500円値引き 
2年間スマートパス入会金390×24= 9360円支払い
ですな。

書込番号:16868100

ナイスクチコミ!4


スレ主 m2kodakさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/22 22:30(1年以上前)

tayasu30さん、情報ありがとうございます。
その後、症状は再発していませんか?

また、自分と同じ条件を試してはいただけませんか?

@Wi-Fi または Bluetooth が ON の状態で再起動 → 症状発生
AWi-Fi・Bluetooth を両方 OFF にして再起動 → 症状改善

よろしくお願いします。

書込番号:16868181

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2013/11/23 06:06(1年以上前)

はじめまして。
気になったので自分もやってみたら「通信に失敗しました。電波状況を・・・」というメッセージがでて利用できませんでした。なんだか面倒な不具合ですよね…
ただ自分の場合、画面下の1番右にあるアイコンでアプリ履歴を全て消去したら問題なく利用できましたので一度試してみてください。

書込番号:16869076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2013/11/23 06:28(1年以上前)

すいません、さっきの少し言葉足らずだったので付け足しますm(_ _)m
何かアプリを起動させて「通信に失敗しました。電波状況を・・・」と言う不具合のメッセージが表示された後にアプリ履歴を全て消去したら問題なく利用できました。

書込番号:16869107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tegtegさん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/23 13:55(1年以上前)

Xperia acro HD IS12Sを使用しているtegtegと申します。

私の経験上、スマートパスのソフトには以下3種類があるようです。

 種類1:起動しようとすると毎回スマートパスの契約者かどうかを
    確認し、確認出来ない(例えば通信出来ない状態で起動した)
    場合はエラーを返す(ソフトは起動しない)。

 種類2:スマートパスの契約者か否かは毎回は確認しないが
    一定期間毎(毎日?)契約者かどうかを勝手に確認し、
    確認した旨のメッセージを出す。

 種類3:スマートパスの契約者か否かは表だっては確認しない
    (私が知らないうちに勝手に確認しているのだろうとは
    思いますが)。

スレ主さんが問題にされているのは種類1のソフトなのだと思います。
スマートバスのソフトを使う限り 多分携帯の機種を変えても状況は変わりません。

起動に時間がかかる(場合によっては起動しない)種類1はやめてもらいたいものです。

書込番号:16870414

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2kodakさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/23 19:04(1年以上前)

さすらいのコビンさん、ありがとうございます。
アプリ履歴削除早速やってみましたが、自分の場合はダメでした。
やっぱり再起動が必要となります。

読書スキさん、tegtegさん情報ありがとうござます。
tegtegさんの言うところの、種類1 のアプリが、電波の届かない山奥とかで使えないとすると困りますね。
今回の場合は、明らかに通信できる状態なのに上記条件の再起動後に症状が出るので、ちょっと違うと思います。
auお客様サポートにあるデモ機でも同様の症状が出るため、au側も不具合と認識して調査中です。
何かわかったらお知らせしますね。

書込番号:16871383

ナイスクチコミ!1


スレ主 m2kodakさん
クチコミ投稿数:10件

2013/11/29 07:04(1年以上前)

最初の書き込みで、

>因みにこの現象は、Wi-Fi・Bluetooth を両方 OFF にして再起動すると解消されます。
>再起動後に、Wi-Fi・Bluetooth を ON にしても現象は現れませんが、
>ON のままもう1度再起動すると、現象が現れます。

と書きましたが、再起動して症状が出ていないのを確認後、
Wi-Fi・Bluetooth を両方 OFF で再起動しても、また症状が現れます。
症状が交互に変わるようです。

また、先日auから連絡があり、ソフトウエアの不具合として調査中という
中間報告がありました。

書込番号:16893641

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2013/11/29 08:39(1年以上前)

おはようございます。
自分もWi-Fiに関係なく症状がでますね…
アプリ起動の失敗は無いのですが、au marketの方は全然ダメですね。今のところ、時間が経てば使えるようになってると言う感じです(^_^;)

情報ありがとうございます!
ソフトウェアの不具合ならアップデートの歳に解消されそうですね。

書込番号:16893831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2013/12/04 00:58(1年以上前)

こんばんは。

私もこの機種にしまして、同じ症状が出てます。

更に書くと、一度オールリセットを掛けたら、それからはwi-fiをOFFにしても、電源をOFF/ONしたり、再起動すると勝手にwi-fiがONになります(汗;
これは、au Wi-Fi接続ツールを無効にしたら、その症状は出なくなりました。

スマートパス(au Market)については、一旦、au Marketを無効にして、再び有効にすれば使えるようになりますが、電源切ったりすると同じ事の繰り返しみたいなので、アプリをダウンロードしたい時は面倒臭いですね。

なお、スマートパス版のATOKやウイルスバスターは認証エラーなど出ずに使えてます。

書込番号:16913144

ナイスクチコミ!1


スレ主 m2kodakさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/05 20:24(1年以上前)

はるあっとなさん、情報ありがとうございました。

私は、定期的に端末の再起動をかけるようにしているので、この機種にしてから、

@再起動の前にWi-Fi・Bluetooth をオフにする。
A再起動を2回かける。
BWi-Fi・Bluetooth をオンにする。

という手順をその都度実施しており、面倒な思いをしてます。

はるあっとなさんのいう、”au Market を無効にして、再び有効”とは、具体的にどんなことをされるのでしょう?
再起動より簡単で済むなら、au の 対策が完了するまでは、当面2回目の再起動の代わりに実施したいと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:16919812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:75件

2013/12/06 00:44(1年以上前)

>m2kodakさん

無効にしたり有効にする方法ですが

設定>アプリ>
右にフリック(スライド)させて、すべてタブのところに全アプリが表示されるので、
英数字はずっと下の方になりますから
そこからau Marketをタップして、「無効にする」をタップ
次に「有効にする」をタップ

その後ホーム画面に戻って、au Marketをタップすると、
タイミングによっては通信エラーで起動しないかと思いますが、
気を取り直して再度タップすると使えるようになります。

私の場合はそれで使えてるので、もしダメなようでしたらすみません。

書込番号:16921031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2013/12/07 08:52(1年以上前)

おはようございます。
はるあっとなさんの情報を読んで
『FMR memory cleaner』と言うアプリを思い出しました。このアプリは根こそぎ動いてるアプリを止めてしまうので、あまり好きでは無かったのですが、やってる事ははるあっとなさんの手順と一緒かなと思い使ってみたら、『au market』も無事に起動できました。
自分の場合『FMR memory cleaner』の設定でcleanタイプをスタンダードにして使っていますが、スマホを再起動させてSDカードのチェックが終わったら『FMR memory cleaner』でメモリー開放をした後だと『au market』もすんなり利用できました。

書込番号:16925519 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 m2kodakさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/08 15:39(1年以上前)

はるあっとなさん、さすらいのコビンさん情報ありがとうございます。

>はるあっとなさん
残念ながら私の端末では、「無効→有効」では症状は解消しませんでした。
うーん、なにが違うのでしょう?

>さすらいのコビンさん
私も「FMR memory cleaner」で症状が改善しました!
嬉しい事に、Wi-Fi・Bluetooth を ON のまま再起動しても、症状を解消できます。
ただ「FMR memory cleaner」は、よほど強力なようで、お気に入りのアプリのひとつである「ShakeOff」が Kill されてしまうのです。
(因みに「ShakeOff」とは、ボタンに触らずにシェイクでスリープさせるアプリです)

そこで、昔使ったことのある、「Fast Reboot」を試してみたところ、症状も解消し「ShakeOff」も Kill されず、再起動の手順がかなり簡略化されました。

au がソフトの改善をするまでは、これでしのぎたいと思います。
いろいろ情報ありがとうございました。

書込番号:16931104

ナイスクチコミ!1


スレ主 m2kodakさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/08 17:58(1年以上前)

追加情報です。

Battery Mix の中から呼び出せる、クイックタスクキラーでもOKでした。
これは、Kill Target を個別に設定できるので色々試してみました。
面白いことに au Market を Kill Target から外しても症状が解消しました。
結局 au ID 設定を Kill Target から外すと症状が残るので、これが悪さをしているみたいです。

書込番号:16931638

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2kodakさん
クチコミ投稿数:10件

2013/12/29 20:31(1年以上前)

先日 au から連絡があり、1月中旬のソフトウエアアップデートで不具合の修正をするそうです。

とりあえずアップデートを待ちましょう!

書込番号:17012684

ナイスクチコミ!0


スレ主 m2kodakさん
クチコミ投稿数:10件

2014/02/04 23:40(1年以上前)

今更ではありますが、先日auから連絡があり、
「サイレントアップデート」が実施され、
既に不具合は解消しているそうです。
「シークレットアップデート」だったかもしれません。
いずれにしても、知らないうちにアップデートされる、
というニュアンスの言葉でした。

実際自分の端末も、いつの間にか直っていました。

書込番号:17153562

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2014/02/05 10:10(1年以上前)

こんにちは
そうだったんですね!
チェックしたら自分のも改善されていました。これで安心して再起動ができますね\(^o^)/
情報ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17154627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/02/12 17:28(1年以上前)

>1月中旬のソフトウエアアップデートで不具合の修正をするそうです。

1月24日にauスマートパスのアップデートがなされていますね。

書込番号:17182648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SERIE SHL23」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)