| 発売日 | 2013年11月15日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ | 
| 重量 | 145g | 
| バッテリー容量 | 3000mAh | 
| 対応SIM | micro-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2014年9月5日 06:21 | |
| 1 | 4 | 2014年9月5日 10:53 | |
| 251 | 10 | 2014年8月29日 17:00 | |
| 4 | 6 | 2014年8月4日 08:15 | |
| 9 | 12 | 2014年8月16日 20:18 | |
| 5 | 9 | 2014年6月15日 17:21 | 
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
 
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
この機種で市の防災メールのドメイン登録しないで、空メールしたらなんもメールが来ませんでした
そこでドメイン登録してないことに気づき、ドメイン登録して再度登録設定に空メールしても一向にメールが来ません
この場合どうすれば登録設定とかのメールが来るようになりますか?
このほかにも以前メルマガ登録の空メール出したお店のメールマガも来ません
仮登録が有るのかも分かりませんが
解決方法ありますか?
ちなみにezWebのメールです
自分のメールは@ezweb.ne.jpの前に.comが含まれています
1点
私はGメールを使ってますが、市の防災メールやメルマガ登録の空メールなど全て正常に受信できてます。
もしかしてauのEメールで迷惑メールフィルターの「オススメ設定」をされていますか?
「オススメ設定」の場合、「メルマガ」や「企業」からの自動転送メールがなりすましメールと判定されて届かなくなることがあるようです。
「なりすまし規制回避リスト」に受信したいメールアドレスを登録してみてください。
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k13121223664
このページが参考になるでしょう。
書込番号:17896662 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
一度迷惑メールフィルターを一時無効してから試されてみては?
2回目も来ないとなると、すでに1回目で(同じアドレスに)送信しているので
メーリングリストアプリのほうで重複アドレスには送らないようにしているのかも
しれません。その場合はメールアドレスを変更する必要がありますね。
>空メールしたらなんもメールが来ませんでした
Googleアドレス等では登録できないのでしょうか?
auの迷惑メールフィルター設定は難しい(使いにくい)です。
件名や本文中のキーワードもフィルタできればいいんですけどね。
書込番号:17899651
0点
マグドリ00さん
えっくんですさん
>「なりすまし規制回避リスト」に受信したいメールアドレスを登録してみてください。
>http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k13121223664
>このページが参考になるでしょう。
これで市の防災メールの仮登録が届くようになりました
確かに紛らわしいですね
書込番号:17902388
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
pcメールの着信音が鳴りません。「設定」→「各アカウント」→「通知設定」の「着信音を選択」や「バイブレーション」を変更しましたが、効果がありませんでした。
何方か、お解りになる方おられないでしょうか?宜しくお願い致します。
0点
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k13111322807/
ここのページをご確認ください。
着信音や音量の設定はされましたか?
あと、通知アイコンが出ているのに着信音が鳴らない場合、リアルタイムで受信できてない可能性があります。
節電系のアプリで画面消灯時(スリープ時)に通信が遮断されている設定になってないか確認してください。
書込番号:17897382 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
マグドリ00さん、遅くなり申し訳ございません。有難うございます。参照いただきましたページを試しましたが、改善されませんでした。節電系の遮断も確認しましたが、遮断されて無いようでした。ご丁寧に有難うございました。
書込番号:17899631
0点
お役に立てず申し訳ございません。
この機種はあいにく持ち合わせておらず、検証が出来ません。
ご面倒ですが、KDDIお客さまセンターへご相談されてはいかがでしょうか?
【KDDIお客さまセンター(電話窓口)へのお問い合わせ】
au電話から:157(無料) 一般電話から:0077-7-111(無料)
受付時間:9:00から20:00
※電話窓口にて、改めてお問い合わせ内容をお伺いさせていただきます。
※一般電話からつながらない場合:0120-977-033(沖縄を除く地域)
 /0120-977-699(沖縄)
上記窓口のガイダンス番号は、以下のauホームページをご参照ください。
【auホームページ・総合案内 音声応答メニューのご案内】
http://www.au.kddi.com/support/inquiry/mobile/general
※スマートフォン、パソコンからご覧ください。
書込番号:17900526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マグドリ00さん、度々有難うございます。早速KDDIに問い合せてみようと思います。
ご親切に何度も有難うございました。
書込番号:17902922
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
箱の上に箱が被さったような物みたいな物のがありませんか?
書込番号:17880299
20点
androider2014 さん
早速の返信ありがとうございます。
ん〜・・・
ちょっと分かりません・・・
アイコンのことでしょうか?
書込番号:17880368
19点
「ホーム画面」→「アプリ」→「設定」→「アプリ使用履歴キー」で、「クイックランチャー」に設定したのでしょうか?
もしそうなら、「アプリ使用履歴」に設定変更してみて下さい。
書込番号:17880386
16点
以和貴 さん
返信ありがとうございます。
「アプリ使用履歴」に変更し再起動しましたが
出てきませんでした。
お手数かけます・・・
書込番号:17880403
10点
「SHホーム」→「端末下部の三本線のアイコンをタップ」→「表示設定」→「アプリトップメニュー」で表示しないに設定したのでしょうか。
またまた、間違っていたら、すみません。
書込番号:17880653
19点
みなさんありがとうございます。
それが・・・
だめなんです・・・
何かの不具合ですかね・・・
書込番号:17880738
4点
ダメですか。
それでは、設定→アプリ→すべて(タブ)→SHホーム→データを消去を試してみては、如何でしょうか。
ただし、ホームアプリが初期化され、ホーム画面を再作成することになりますので、ご注意下さい。
また、SHホームに拘りがないのであれば、NovaやApexなどの他のホームアプリを使用するのものよろしいかと思います。
書込番号:17880770
![]()
10点
みなさんありがとうございます。
そうですね・・・
最終的には再設定しようと思います。
何度か再起動しましたがダメでした。
書込番号:17880872
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
本機をパソコンにつないでSDカード内の写真を見ようとすると
最近撮った写真以外は表示されません。
どうすれば認識するのでしょうか?
尚、SDカードを直接パソコンに差し込むと全て見れます。
パソコンのOSはウィンドウズ7です。
この現象は
もしかしたらスマホのアップデート後からかもしれませんが?
1点
SDカードを直接パソコンに差して、フォルダ構造を調べてください。
表示できない写真が表示できる写真と別のフォルダにあるなら、表示できる写真のフォルダに移せば表示されるかもしれません。
同じフォルダにあるなら、インデックスが初期化されてしまった思われます。
その場合でもファイル管理アプリを使えば表示は可能だと思います。
書込番号:17799517
1点
あさとちんさん
早速の返信ありがとうございます。
インデックスの初期化が何かのタイミングでされてしまうんですね。
だから最近の写真しか認識されないのですね。
でもスマホのアプリ上は問題ないですが
スマホ経由でSD内を見るとインデックスがないので
認識されないのですか!
パソコンでスマホ経由で見るアプリってあるのかな?
書込番号:17799688 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
USB接続モードを「カードリーダーモード」へ設定してPCと繋げば、SDカード内のすべての写真が見れるようになりませんかね。(→取説p323参照)
書込番号:17799995 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
パソコンとスマホを同じ無線LAN上で使っていれば、AIrdroidというアプリが便利ですよ。
Wi-Fi経由で、スマホの写真を見ることができます。
僕のブログで紹介しているので、よかったら見てください。
書込番号:17800079
1点
りゅぅちんさん
USB接続で解決しました。
どうもありがとうございます。
ただ以前はすべて見れた気がするので、なぜ設定が変わったのか分からないままですが?
書込番号:17800323
0点
iPhone厨さん
アプリ情報ありがとうございます。
今後の参考にさせていただきます。
書込番号:17800328
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
この機種のカメラの性能といいますか画質は昔のコンデジより良いと思いますか?
今IXY30Sを使っているのですがそれより良いのであればスマホにチェンジしてしまおうかと
考えています。
1点
総合的に見てIXY30Sの方が上だと思います。
書込番号:17734025
1点
「多くのコンパクトデジカメに採用されている1/2.3型という撮像素子は約6.2mm×4.6mmです」
デジカメサイトから抜粋
「iPhone4s 1/3.2 型( 4.5x3.4mm )」スマホの標準的サイズと思われます
明らかにコンデジが綺麗に撮れます
書込番号:17734063
![]()
1点
ネットで検索すると
兄弟機であるdocomoのSH-01Fのカメラセンサーは1/2.8型であるという情報が出ています。
恐らくこの機種も同じではないでしょうか。
それでも一般的なコンデジよりは小さいセンサーですが。
ちなみにXperiaのZ1/ZL2ならば
コンデジと同じ1/2.3型センサーが搭載されています。
光学ズームや光学式手ブレ補正が無いのが難点ですが
それらが不要のシチュエーションならばほぼ同等の画質だと思います。
もちろん画像処理エンジンやレンズ自体の性能も非常に重要なわけですが
自分の手持ちの機種同士の比較では大差無いです。
書込番号:17734135
![]()
1点
電話のおまけカメラは所詮おまけ
記録で作品作るつもりないならどうぞ
書込番号:17734138 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
性能はコンデジの方がよいでしょう。
AQUOSはスマホの中でも頑張っている方ですし、コンデジ同等のセンサー搭載のZ1やZL2やZ2といった最近のXPERIAやこれでも悪すぎと思うかたはデジイチ若しくはそれなりのコンデジを買ってください。
画像はSHL23とモデルが同時期の他のAQUOSで撮影したものですが、参考程度にご覧ください。
書込番号:17734170 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
作品といわれるような写真は撮るつもりはないのですが、
参考の写真ぐらい撮れるのであれば十分かと思いました。
しかし手ブレ補正がないのが何とも・・・多少動きのある物も撮りたいですし、
自分が動いている時もありますし・・・
どこかで実機を触ってみたいけど去年のモデルなのでなさそうですので
しばらく悩んでみます。
みなさんありがとうございました。
書込番号:17734239
0点
こんばんは
正直カメラの性能はがっかりですが、
期待が大き過ぎた為と思っています。
日頃、古いデジイチを使っていますので、どうしても見劣りします?
ですが、ネットにアップするには十分ですよ。
特に室内のスナップなんかはキレイに撮れます。
最大の望遠は、全くダメですが…
書込番号:17736262 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
大和Q人さんは過去に温泉宿の写真をアップされていた方ですね。
今回参考にさせてもらいました。
ネットにアップはしないと思います。
PCの壁紙とか友人に送ったりする事はあります。
最大望遠の写真は夢の中といいますか、自分の中のおぼろげな記憶をたどって
思い出している途中のようなモヤモヤ感がありますね。変な例えで申し訳ないです。
素直にコンデジを買った方がいいのかな・・・
書込番号:17736511
1点
CCDの大きさもそうですが、レンズの大きさも違いますしね。
いくらF値1.9の明るいレンズであっても
レンズ自体米粒より小さいですから
画質だけで言うとIXYの方がいいでしょうね。
と言いながら、ソニーのXR100を持ってる自分も
普段はほとんどスマホでしか撮ってないですが
書込番号:17741655
1点
光学ズーム無し、マニュアル機能はなんちゃってのスマートフォンカメラだけど、何せ手軽で便利、すぐにメール添付やSNS投稿も可能だからスマートフォンカメラは重宝してます(笑)
撮像素子、画像処理エンジンに関してはやっぱりデジカメには全くかなわない。
ちっこい撮像素子に無理矢理画素数1000万画素以上詰めて本来なら画質が破綻するところを画像処理エンジンで無理矢理補正して塗り絵調の一見綺麗な画質を巧みに演出したりする。
iPhoneが画素数800万画素、明るいレンズ搭載なのがかろうじて及第点。
悪いけどXperiaの画質はSONYカメラのパワフル塗り絵を更に塗りたくった感じで、どうしても好感が持てません。
ガラケー時代のSHのAQUOS画質やパナのビエラ画質も何だかなとも思ったけど、今から思えばまだずっとマシだった。
一昔前のCCDセンサー時代のハイエンドコンデジやガラケーカメラまだカリッとしまりのある画質で好感が持てた。
ガラケー時代末期、ドコモプライム時代の1200から1500万画素クラスのガラケーカメラは画質的にはやや平面的で奥行きや深みの感じられない、不快な画質だったけど、
それでもまだ、今の超高画素スマホ画質ほど無理矢理塗りたくて補正していないだけマシに思える。
書込番号:17838815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
フランダースの野良犬さんどうもです。
手軽で便利というのは自分で所有してから良く分かりました。
一台でそこそこ何でもこなせますもんね。
でもスマホで撮る写真は何か物足りなさを感じました。
性能や画質という意味ではなく、「写真を撮っている」という感覚が少し薄いような・・・
SNSは全く利用しないのも関係しているのか、実際所持してみてWi-Fiで接続して思ったのは
自分にスマホはそれほど必要じゃないのかなと少し思いました。
用途が出かける前と変える時の電車の時間を調べる、方向音痴なので知らない場所を
地図で調べる、買い物をしている時にamazonの方が安いんじゃないかと思って検索する・・・
天気。ゲームはちょこっと。ケータイと自宅でWi-Fi接続のみのスマホでもいいんじゃないかと
考えてます。
書込番号:17841385
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
この機種の標準ブラウザーで一部のサイト(ウェザーニュース、トヨタレンタラクティブなど)で画像の一部が青いボックスに白の?マークが表示され画像が表示されません、なにか設定が悪いのでしょうか
ご存知のかたがいらしゃいましたらご教授頂けましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:17628757 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
恐らくFlash Playerが必要なのかもしれません。
以下のリンクの方法でインストールしてみて下さい。
http://dokoblo.com/archives/20014749.html
書込番号:17629141
1点
おびぃさん返信ありがとうございます、早速インストールしてみましたがやはり表示されません、ほかに何か関わっているのでしょうか??
書込番号:17629486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私がこの端末を使っていたときはこの方法でFlashが表示されていました。
念のため再起動とか試されましたでしょうか?
書込番号:17629508
1点
おびいさん再度の返信ありがとうございます。再起動も行いましたが、ウェザーニュースのみ一部画像の表示されません。
書込番号:17629622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
と言うことはトヨタレンタラクティブのサイトは閲覧可能になったんですね?
ウェザーニュースでは具体的にどこが表示されないのでしょうか?
全て見られないと言うことなんでしょうか?
書込番号:17629683
1点
おびいさん、ウェザーニュースではサイト下部のみんなでつくる天気の部分の一部のアイコンが青いボックスに白の?マークが表示されます。
書込番号:17629690 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
それはサイト側のバグでしょうね。
私の今使っている端末SCL22でも一部破損し、2ヶ所空欄になっています。
書込番号:17629775
![]()
1点
おびいさんありがとうございますサイトのバグなのですね。端末がおかしくなったのかと心配もしました、サイトの対応を待つしかなさそうですね。
俺の焼きそば5sさん、スクリーンショットまでのせていただきありがとうございます、まさに同じ位置のアイコンが出ません!やはりサイトに問題がありそうですね。
お二方、どうもありがとうございました、様子を見ることにします。
書込番号:17629860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
 - 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
 - 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
 - 
【Myコレクション】自作構成
 - 
【欲しいものリスト】pcケース
 
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)










