| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 3 | 1 | 2013年12月14日 23:07 | |
| 5 | 3 | 2013年12月10日 18:54 | |
| 12 | 5 | 2013年12月11日 15:19 | |
| 4 | 3 | 2013年12月30日 16:03 | |
| 4 | 11 | 2013年12月21日 15:53 | |
| 5 | 4 | 2013年12月8日 16:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
LISMOportの提供、サポート自体が11月で終了しました。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/featurephone/lismo/
おもちのPCの標準装備されているリッピングソフト、WindowsmediaplayerやiTunesなどを使ってMP3などの音楽ファイル化してスマホにコピーすれば、普通に再生出来ますよ。
書込番号:16957042 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
昨日買い替えを行いました。
前のスマホ(ISW11F)で使用していた
PLANTRONICS社製のBluetoothヘッドセットM20を使用したところ
ヘッドセットからの操作で電話を受ける、リダイアルは可能ですが
スマホからの操作だと電話を受けても、かけても
ヘッドセットには音声が入りません。
ペアリングをし直してもダメでした。
ホームページにはBluetooth4.0対応とあるので
Bluetooth3.0の機種は対応していないのでしょうか?
どなたかお願いします。
2点
>mateusさん
私は2.0規格のJabraBT530がペアリングできず、M165を購入しましたが
BluetoothのヘッドセットがONになってる状態の時、
通話中のメニューから Bluetooth ONをタップしないとヘッドセットに切り替わらないと思います。
SHL23の取説アプリにもそんな表示されてますので、それが仕様みたいで
発信前に切り替えたり、自動で切り替わったりはしないようです。
それで通話できないのでしたらすみません。
書込番号:16940268
![]()
1点
はるあっとなさん
ありがとうございます!
確かにその通りでした。
ちょっと不便ですがこの方法でいくしか無さそうですね。
書込番号:16940299
0点
設定→bluetooth→常にハンズフリー通話ONにて可能になりました!
ありがとうございました。
書込番号:16940317
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
通話していると通話が不安定で、何を話しているのか相手がわからないくらいになるようです。ただ、こちら側はしっかり聞こえます。ただし、スピーカを押して話すとはっきり聞こえるようになるみたいです。スピーカでも長く話していると、相手の声が小さくなって何を話しているのかわからない現象も起きました。問い合わせたら、SIMの抜き差しをしてみて下さいとあったのですが、思うように回復しません。もし、同様の現象の方がいらっしゃったら対処方法を教えてください。
4点
こんにちは。
私も同じような症状で悩まされております。
こちらに相手の方の声は良く聞こえますが相手に自分の声は届きにくいようです。
通話中何度も何度も聞き返されます。
SHL22からこの機種にしましたが通話音質は22のが良かったです。
ダイレクトウェーブレシーバーのおかげだったかもしれませんが。
23は穴の位置を確認して気にしながら注意してますが、それでも聞こえにくいようです。
書込番号:16939464
3点
似てますね・・・そんな時に、スピーカボタンを押してスピーカフォンで話すとはっきり聞こえるようになりませんか?そうであれば、SIMだとかは問題無いと思うんですが・・・auの問合せからはSIMの抜き差しでって、決まり文句の返事がきたんですがね。
書込番号:16939480
1点
とりあえず、解決しました。
auのお問い合わせに電話したら、電源入り切りとSIMの抜き差しを言われ、改善無しと答えたら、電源ボタンの長押しによる強制再起動を試すように言われ、それでも駄目だったら、オールクリアして下さいと・・・
それでも、駄目なら代わりの機械を送りますと・・・
結論を書くと、強制再起動は効果がありませんでしたが、オールクリアしたら正常に動作するようになりました。
結果からは、ちゃんちゃんなんですが、そこから再度HOME画面の精査やアプリの再アップデートなど、この費用は自前?と思いながら、数時間かけて復旧しました。
この確認の際に、わかったこととして、固定電話に話すとそれほど大きな現象はでない事がわかりました。最初はちゃんと話せるようにスピーカフォンで話して、最後に事象を聞いて欲しいとオペレータにお話しして聞いてもらったが、ちゃんと聞こえていると言う事でした。
そこで、自宅の固定電話と他の携帯で実験したら、携帯では何を言っているかわからないが、固定ではそれほどでもないと・・・その結果今回の解決となりました。
ただ、最初におかしいぞって言ってくれた方が、会社のお偉いさんなので、その人からかかってくるまでは油断できないですが・・・その時は、交換依頼をしようと思っています。
書込番号:16943691
0点
お返事遅くなりました。
仰る通りスピーカーにするとよく聞こえますね。
解決法はオールリセットですか(泣)
私はする勇気がありませんね。
仕方がないのでこのまま使います。
書込番号:16943730
3点
おまめchan さん、ご返信ありがとうございました。
やはりそうですか・・・オールクリアは勇気と時間が必要ですからね。
あたりが悪かったと自分の運の無さを恨むしかないですかね・・・大逆転があれば、また共有致します。
書込番号:16943824
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
この機種では音量ボタンが表面に付いているらしいですが、現在この機種を使われている方やホットモックを触ってみた方、操作感はどうなのでしょうか?
慣れでなんとかなる範囲なら良いのですが、誤爆多発ともなれば購入を再検討しようと思っています。(Xperia Z1も考えています)
1点
ヒコテスさん、音量ボタンは正直なところ以前使っていたshl21の方が使いやすいと思います。デザインとしてはいいんですが、誤爆はけっこう僕もあります。ただ、慣れたらそうでもない気もします。auで操作してみた感触で購入を検討されては?と思います。
書込番号:16932286 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
最初は誤操作しましたが2〜3日で慣れてなくなりましたね。
むしろ音量を変える時に操作し易い位置にあります。
ちなみに左手操作です。
書込番号:16954520 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご回答ありがとうございますm(_ _)m
返信大変遅れて申し訳ありません。
やはり慣れが必要ということですね・・・再度検討してみます。
書込番号:17015751
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
背景が白い画面の時がわかりやすいのですが、半分から上あたりの右画面上一部に
画面をさわると液晶がぷよぷよした感じでにじみが出ます。(画像参照)
直接その部分をさわらなくて、画面の少し離れた部分をさわっても出ます。
その件で今日auショップに行ったところ初期不良ということで新品交換してもらいましたが
やはり同じ症状がでます。
みなさん如何でしょうか?
1点
私の持っている本体では特に症状は見られません。
液晶は簡単に、たわんでしまう様な素材には思えないですね。
ショップの対応で何とかなればいいのですが・・・
書込番号:16929082
1点
機種を間違えて返信してしまいました。
よく確認せず、スレ汚しすみません
書込番号:16929093
0点
自分のものも同じ症状がでます。
これは仕方ないんですかね?
今後その部分だけ液晶の劣化が起きないかなど心配です。
書込番号:16936076
0点
離れた場所を押さえても何故かそこだけが滲みますので気持ちが悪いですね(^^;)
ショップのデモ機も同じ状態でした。
多分ショップに言っても仕様とか言われそうな気がします。
メーカーが把握してるかどうか?
修理対応で直るかどうか?ですね(>_<)
書込番号:16936184 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分の使っているのは、特に問題ないですね・・・
発売初日に買ったので、初期ロットだと思うのですが
書込番号:16938898
1点
問題ないです。
っいうか、交換後に問題なければ単なる初期不良ってだげでしょう。
書込番号:16954527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ん?
交換してもらったと言いながら、修理でどうなるか???
書込番号:16954531 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
とびすけどんさん
ありがとうございます。
現象が出ない方も見えるという事は、たまたま
連続で不良品に当たったかも知れませんので
もう一度ショップで相談してみます。
書込番号:16954768
0点
私もこの機種にしようかと思ってたら、このスレを見てauショップで見てきたら、同じようにシミみたいな現象が起きていました。
ショップ店員も見てビックリしてました。
書込番号:16971827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
acyou888さん
こんばんは♪
この機種にされましたでしょうか?
どうも電源ボタン横付近に圧力がかかるのかだいぶ液晶の下の方を押さえても
同じ部分がたわむ様なにじみがでますね。
このまま使用すると少し黒ずむ様な変色になりそうな感じです。
auショップでは全部なるようなので仕様かもしれないと言われたのですが
このような仕様はあり得ない気もするのですが、ほかの方は納得されているのでしょうか?
書込番号:16980174
0点
グラスワンコさん
フルセグ録画が自分にとってかなりのポイントなので、私も買う気だったのですが、このにじみを見てから、xperiaにしようかと思い悩んでます。にじみが仕様とは思えないです、シャープに問い合わせてみてはどうでしょうか❓ シャープから回答あれば、また教えてください。
書込番号:16982213 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
shl23を使い始めて2週間くらい経ちまして家にいる時はWi-Fiで繋いでいるのですが結構頻繁にWi-Fiには繋がっているのですが通信をしていない状態になってしまいます。Wi-Fiを切ると一気にLINEなどの通知が来てすぐに返事が出来なかったりすることがあるのでとても不便を感じてます。他のAndroidのスマホでは一度もそういった症状が出たことがないので家のWi-Fiは問題ないと思うのですが皆様はこの様なことは起こってないですか?
ご回答よろしくお願い致します。
書込番号:16928681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご自宅のWi-Fi環境の問題かどうか?切り分けのために、au Wi-Fiスポット等で試してみてはいかがでしょうか。
そこでも同様ということなら、端末のWi-Fi設定に何らかの不備アリということになるかと思います。
書込番号:16929348 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
はじめましてm(_ _)m
多分、スリープ設定に問題があるのかと思います。
『設定』でWi-Fiの項目を選択した後でホームアイコンの右にあるメニューアイコンをタップすると「詳細設定」が選択できます。
その中にある「Wi-Fiのスリープ設定」を「スリープにしない」になっていないか確認してみて下さい。
スリープにしないにすれば、画面がオフの状態でもWi-Fiに接続されたままになると思いますよ。
これで改善されたら良いんですけど…(^_^;)
書込番号:16929652 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
ご回答ありがとうございます。
今度試してみます。
ありがとうございます。
書込番号:16931349 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ご回答ありがとうございます。
Wi-Fiのスリープ設定はスリープしないになってます
他にもいろいろ試してみたいと思います。
書込番号:16931358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)



