| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2014年4月3日 22:21 | |
| 1 | 2 | 2014年3月25日 16:01 | |
| 2 | 10 | 2014年3月21日 12:03 | |
| 8 | 7 | 2014年3月9日 22:08 | |
| 9 | 9 | 2014年2月14日 00:39 | |
| 7 | 4 | 2014年2月7日 13:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
アプリからダウンロードした絵文字をMicroSDカードに保存しています。
メールを作成するときにMicroSDを選択すると、ダウンロード順に表示してくれます。
できるのかどうか分からないのですが、カテゴリーをいくつか作り、「顔」「植物」などに振り分けて絵文字を探す手間を省けたいのですが、そのようなことは可能なのでしょうか?
分かるかたがいらっしゃったら、よろしくお願いします。
書込番号:17344080 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
大勢の方々がスレ主さんと同様に不便を感じてると思いますが、残念ながら『au Eメール』アプリはダウンロード絵文字のカテゴリー分け整理が出来ない仕様ですね。
かなり以前からauへ要望は挙げてるのですが…今だに対応する気はないようです。
書込番号:17345458 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
*りゅぅちんさま*
お返事ありがとうございます!
なるほど…、まだ対応してないんですね。
現状を受け止めるしかないですね(汗)
書込番号:17376858 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
一昨日にiPhone4sから機種変しました。
@メールの顔文字とD絵文字について
元々入っている顔文字とD絵文字の削除の仕方が分かりません。また、アプリにある顔文字やデコメを削除した場所に追加するには、どのようにすれば良いのでしょうか?
AWebページを表示したときに、前のペースに戻るためには左下に表示される「←」ボタンを押しますが、例えば「←」ボタンを押して戻ったページから、もう一度元のページを表示したいときにはどこを押せば良いのでしょうか?
右から左にスライドしたり、「→」のボタンを探しましたが上手くいかずに困っています。
分かる方がいらっしゃったら、よろしくお願いいたします。
書込番号:17341024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
1についてはデフォルトの顔文字等は削除できないみたいです。
ダウンロードしたD絵文字はダウンロードリンクから入力可能かと思います。
2については、ブラウザの右端、若しくは左端をタップするとランチャーが出てくるので、アップした画像の赤丸部分をタップすれば進むことができます。
書込番号:17342835
0点
おびい様
ご回答ありがとうございます!
画像つきで、とても分かりやすかったです。
おかげさまで、悩まずに使うことができそうてす。
どうもありがとうございました!!
書込番号:17343480 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
購入して 3週間です。
ウェルカムシートを解除する時に、振動するバイブなんですが、振動の時間が長い時と短い時があるのですが、皆さんはどうですか?
特に不具合はないのですが、気持ち悪くて
今日も使用中になりました。
その時は キャッシュのクリアをすると普通になりました。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17313923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
兄弟機のソフトバンク302SHを使っていますが、そんなことはありませんね。
スレ主さんに質問しますが、ウェルカムシートには初期状態+何かウィジェットを貼っていますか?
私はそのままですが、貼っていたら教えてください。
それと、できればGoogle Playからダウンロードしたアプリも教えてくださいね。
これも悪影響を及ぼしている可能性はありますし、若しくはau系アプリも悪影響を及ぼしている可能性はあります。
(私のものはBettlyMix、Poweramp、クマとも、RBB TODAY SPEED TEST、3分クッキング、シュフーチラシアプリなどです。)
因みにau系アプリは無効化で隠すものorアンインストール可能のアプリがあります。
(方法は…設定>アプリケーション>特定アプリをタッチ)
書込番号:17314173 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
俺のやきそば 5Sさん
返信ありがとうございます。
ウィジェットは何も貼ってません。
壁紙はプリセットを使用して、株価と天気の表示は無効化しています。
アプリはほとんどはauスマートパスで取得してます。
Googleからのアプリは銀行のアプリとAmazon等の買い物のアプリとマイブックマークとバックライトスイッチとステータスバーミニです
無効化できるアプリで使用しないアプリは無効化しています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17314233 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そうですか…。失礼しました。
次は再起動を試みてみてください。
これでも割と効果はあるかもしれません。
因みに私は壁紙は本体で撮影したオリジナルですね。
書込番号:17314253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
俺の焼きそば5Sさん
早々の返信ありがとうございます
再起動して様子見て、また報告します。
再起動は毎日したほうがいいのですか?
知り合いは毎日しているみたいなのですが?
ちなみに 私の使用状況は 毎日寝る前に卓上ホルダーで充電しています。
前の機種は帰宅時に電池切れで電源がOFFになっていましたが、今は半分ぐらいは残っているので
しかし この機種は電池減らないですね
書込番号:17314294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の302は減りの減ります(^_^;)
IGZOじゃない&Powerampやテレビを多用する故そうなのかもしれませんが、やっぱりエンターテイメントメインだとマズそうですね(汗)
スレ主さんがどのようなユースで使っているかはわかりませんが。
書込番号:17314472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
俺の焼きそば5Sさん
再起動して様子みてます。
現在 症状は現れません。
が、この機種にしてから、Windowsメディアプレーヤーで取り込んだCD4枚の一曲目が全てアルバムの最後になってしまいました。
再生はLISMOで聞いているのですが、トラックナンバーが2曲目から1〜表示されていて、1曲目は空白になってます。
ファイル管理のアプリで見ると、順番通りに問題なく表示されています。
それ以外の曲は(LISMOポートで取り込みました)は異常なしです。
書込番号:17314817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
確かに、この機種は音楽関係があまりよろしくないようですね。
私は1曲目が最後のアルバムになることに加え、文字化けに泣かされました。
文字化けは専門のアプリをGoogle Playからダウンロードして、標準アプリの音も気に入らなかったので金を出してPower ampに切り替えていました。
おかげでこれは最高です。楽曲名が接続先に出ないのが惜しい点ですが、それを除けばおおむね満足していますね。
書込番号:17314947
0点
俺の焼きそば5Sさん
Googleミュージックで試しに再生してみました。
曲順は問題なく再生されました。
LISMOとの相性がよくないようですね
Googleミュージックの表示が使いにくく、LISMOポートで取り込んだ曲の再生がファイルを変換しないと出来ないので LISMOで我慢しようと思います。
書込番号:17315031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
auスマートパスから通知があるとロック解除のバイブが長くなりますね。
書込番号:17327612
1点
おびいさん
ありがとうございます
次の通知の時に、確認してみます
書込番号:17327650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
値下げよりも、もうそろそろ店頭在庫も無くなってきているところもありますので、購入されるなら早めが良いですよ。
また、値下げでは無いですけど、新規契約とMNPの毎月割は増額になっていますね。
書込番号:17247109
0点
ありがとうございます。
3月になったら値下げされるという話も聞くのですが、有り得ますか?
都合上月をまたぐ前に機種変できればありがたいのですが・・・
書込番号:17247129
1点
価格の変動については判りませんが、24は画面サイズやバッテリー容量が縮小されるなど、新モデルといっても後継というよりはニーズの違うモデルだからじゃないですかね。
書込番号:17247130 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
価格に関してはショップの方も当日の朝にならないと分からないそうです。
SHL23についても別スレにあった液晶の件で相談しに行った際に、「交換可能ですけど、在庫が無く今のところ入荷の予定も無いです。シャープは新型が出たのでSHL23はもう入ってこないかも知れません。」と仰っていました。
auショップ数件回りましたけど、どこも在庫が無く、4件目にやっと見つけました。
wivern03さんがどうしてもSHL23が欲しいのでしたら、在庫の確認だけしてあれば取り置きしてもらった方が確実だと思います。
書込番号:17247164
1点
3月に入りましたけど価格は変わっていないですね。
今後毎月割の減額も考えられますよ。
書込番号:17252788
0点
3月になってisaiのMNPキャッシュバックが増えARROWSも値下げされましたね。
この機種はもう少し先になりそうですね。夏モデルが出る直前あたりには値下げされる可能性は高いですが‥。
書込番号:17281551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
値下げよりも販売終了になる方が早いかもしれませんよ。
書込番号:17285308
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
この端末で、Googleマップを開いたとき、GPSマークが出ない現象が出てます。
当初は出てましたが、ある時端末が暴走して反応しなくなって再起動を掛けた後にでなくなりました。
端末初期化するとマークが出るようになりますが、しばらく使ってると、引き金が分からないのですが、気づくとでなくなってます。
このような症状の方、います?
書込番号:17184345 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
念のためお伺いしますけど、GPSはONにしていますよね?
書込番号:17184924
0点
設定の位置情報サービスのGPS機能をOnにした状態でGPSマークが出なくなります。
一度マークが出なくなるとこの設定のGPS機能をOn.Offしても機内モードをOn.Offしてもマークが出ない状態で、初期化するとマークが出てくるようになります。
ただ初期化して設定の位置情報サービスのGPS機能をOnにしてもたまにマークが出ないときもあり、直ぐに初期化してマークの出る、出ないを確認するようになりました。もう、何回も初期化してる状況です。
書込番号:17185282 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
何回も初期化してもGPSマークが出ないということなので、端末自体の故障を疑いますね。ユーザー側でできる対処の最終手段が端末の初期化なので、これでもダメでしたら、ショップに行くしかありません。
今の状態だと、とても不便なのでショップに持っていって、修理や交換の対応をしてもらったほうがよろしいかと思います。
書込番号:17185422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
なるほど、そうなると端末の故障の可能性がありますね。
修理に出す前に、一度「セルフチェック」で診断してみる手もありますね。
メニューから「端末設定」→「端末情報」→「セルフチェック」の中にある「GPS」で検査出来ます。
書込番号:17185512
0点
ただ、この端末のドコモ版であるSH-01Fには同様な事象でアップデートが提供されているようです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh01f/index.html
私の端末では今のところ問題無くGPSアイコンも出て来ますし、即位も出来ていますけど、今後何らかの対策がなされそうな気がします。
書込番号:17185579
![]()
1点
確かにSH-01Fで同じような現象がありアップデートがありましたが、まだ改善されていない方がいるみたいです。
GPSマークの不具合が全ての端末で起きてるわけでないので、今後同じような不具合の方が増えればアップデートをやる可能性も出てきます。
アップデートを気長に待つか、ショップに持って行き修理等をしてもらうか、スレ主さん次第です。
書込番号:17185611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様、返信ありがとうございます。
DOCOMOのシャープ端末で同様症状が出てるとのことなので、シャープ端末独自のシステムプログラムのバグ的な可能性もありますね。
(アップデートが出て直ってくれないかな…)
あと、電車の中でマップを開いて現在地を追従させたときに、GPSマークが出ていても、現在地マークが少し動いて止まって暫くして動いては止まるという状況です。他の端末を使ってたときはスムーズに動いていたように思いますが、皆様の端末でも同じ動きでしょうか?
ちなみにGPSマークが出ない時にセルフチェックを掛けると異常となり、セルフモードでのチェックもダメです。
GPSマークが出てるときは正常終了します。
やはり故障の可能性高いですかね?
書込番号:17188274 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ちなみにGPSマークが出ない時にセルフチェックを掛けると異常となり、セルフモードでのチェックもダメです。
異常となっている以上、本体の故障のような気がします。
書込番号:17188492
1点
故障の可能性が高いですね。
GPSの不具合はSHARP端末に限らず起きることなので、独自のシステムが原因とは一概には言えません。
私のSHL23では、そのような症状は出ません。
やはりショップに持って行き、修理や交換等の対応をしてもらったほうがよろしいかと思います。
アップデートで必ず直るとは限りませんから。
書込番号:17188544 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
PC経由でアプリのアップデートなどできないでしょうか?
au Wi-FiSPOTを利用してつなげているのですが、容量の大きいデータをアップデートしたりするとWi-FiSPOTが再起動を繰り返してしまうので困ってます
ですので、PCにUSB接続してアプリなどアップデートしたいのですがやり方などわかる方いますでしょうか?
1点
ないですね。
GoogleのAndroidスマホは、iPhoneにあたるiTunesのようなパソコン側の管理ソフトがありませんので。
書込番号:17158357
1点
アプリをPCから遠隔インストールするのは普通に出来ますが、ご質問の意図とは違いますよね。
アプリ(apkファイル)ダウンローダを使って一旦PCへ取り込んだ後USB接続の端末へ転送してインストール、といったやや強引な方法も無くはないのですが、提供元不明アプリと同等扱いとなるのでお薦めしません。
『au Wi-Fi接続ツール』が再起動してしまう?症状の改善を目指すのが現実的かと思います。
『PlayストアアプリをPCから遠隔インストール』
http://octoba.net/archives/20130327-android-tips-googleplay.html
書込番号:17160258 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
できますよ。
Android端末の場合は『MoboRobo』を使ってアプリをアップデートできます。
主に端末のデータ管理ができるソフトウェアです。
ちなみに無料です。
使い方はこちらを参考にしてください。
http://jp.moborobo.com/tutorial/function/android/appupdate.html
ダウンロード
http://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se497196.html
書込番号:17160778 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




