AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL23

  • 16GB

4.8型IGZO液晶やフルセグを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL23 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブラック]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SERIE SHL23」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

ロック画面の天気の設定

2014/10/17 21:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 takukazuさん
クチコミ投稿数:17件

ロック画面の天気の設定はどこですれば良いのですか?
教えて頂けないでしょうか。

書込番号:18062631

ナイスクチコミ!5


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/17 21:23(1年以上前)

設定→ディスプレイ→ウェルカムシート(ロック画面)→インフォエリア→天気設定です。

書込番号:18062662

ナイスクチコミ!4


スレ主 takukazuさん
クチコミ投稿数:17件

2014/10/18 10:26(1年以上前)

ありがとうございました。
おかげさまで、設定完了しました。

書込番号:18064444

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 マイク使えません。

2014/10/12 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:4件

声を全く認識できません。なにか設定がわるいのでしょうか?

書込番号:18041837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:2件

2020/03/16 08:42(1年以上前)

別機種でもなりました

書込番号:23287521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

いきなり通信できなくなりました。

2014/10/10 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:4件

さっきまで普通に使っていたのに急に使えなくなりました。以前投稿されてた復旧方法をしたのですが全く復旧しません。どうしたらいいのでしょうか?

書込番号:18034779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/10 09:43(1年以上前)

以前投稿されていた復旧方法がわかりませんが、
・再起動
・SIMの差しなおし
・初期化
をされたのでしょうか?

書込番号:18034795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/10 09:48(1年以上前)

全てやってみましたがダメでした。ちなみにスマホは買ってまだ10日くらいです。

書込番号:18034808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/10 09:59(1年以上前)

誤って機内モードにしてしまったとかはないですか?

後はモバイルデータ通信がオンになっているか確認して下さい。

書込番号:18034839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/10/10 10:10(1年以上前)

連投すいません。

既に初期化をしてもダメなのなら、ショップに相談した方がいいですね。

通信も通話も出来ないんですね?

書込番号:18034871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/10/10 10:18(1年以上前)

すべて不通です。ショップに持っていってみます。色々ありがとうございました。

書込番号:18034890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/10/10 11:07(1年以上前)

SIMの接触不良の疑いが有ります。
SIMカードを抜いて、電極を布等で拭いて見て下さい。
私はモバイルルーターで起きました。(使用半月)

書込番号:18034987

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:138件

2014/10/10 11:33(1年以上前)

補足です。
SIMカードを拭った後は、再起動させて下さい。
逸れで、私のモバイルルーターが復活しました。
お試し下さい(駄目元)

書込番号:18035044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Quick Pickの隠しホルダーについて

2014/10/08 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

FJL22のときはQuick Pickの隠しホルダーがちゃんと見えない様に
なっていたのにSHL23に替えたらギャラリーに全て写真が見えていました
この機種は隠す事が出来ないのでしょうか?
わかる方がいれば教えて下さい

書込番号:18027904

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/08 12:57(1年以上前)

最近、Quick Pickのupdateで
「隠しホルダーの保護」という設定
ができるように変わりましたが、
そこら辺は関係ないですか?

書込番号:18028032

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

2014/10/08 15:02(1年以上前)

試してみましたが関係ないようです

書込番号:18028324

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/08 22:43(1年以上前)

確かにアルバムアプリでは、非表示にしたはずの写真が表示されていますね。コンテンツマネージャーでは非表示になっています。

私なりに色々と試してみた結果を書いてみますが、スレ主さんが試される場合、自己責任でお願いします。

まず、QuickPicで隠しフォルダを設定し、「隠しフォルダの非表示」にしておきます。
アルバムアプリでは表示されたままの状態ですので、アルバムアプリから、そのフォルダを削除します。
本来なら、QuickPicでも消えると思うのですが、QuickPicの非表示を解除するとなぜか、そのフォルダ及び写真は残っています。
もしかすると、サムネイルだけが残っているだけかもしれませんので、この方法を試される場合はバックアップを取り、ダミーファイルを使って十分に検証されることを望みます。

また、隠しフォルダを設定したとしても「隠しフォルダの非表示」をしないまま、アルバムアプリから削除してしまうと、QuickPicからも本当に消えてしまいますのでご注意ください。

私自身数回しか試していないので、参考程度にしておいた方が良いかもしれませんが・・・。

書込番号:18029998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/09 13:10(1年以上前)

SHL21の時からQuick Pick使ってるけど
隠しフォルダはQuick Pickだけの隠しだと思ってました!
隠してもギャラリーや他のアプリでは隠れてないっての当たり前と思ってたw

書込番号:18031784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/09 19:49(1年以上前)

".nomedia"による不可視仕様に対応してるアプリなら隠すことは可能ですね。

書込番号:18032818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

画面が暗くなる

2014/10/05 23:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:6件

スマホ立ち上げは顔認証にしているのですが、最近、スマホを握って画面が一度明るくなった後に、顔認証せず画面が暗くなります。すると次に電源ボタンを軽く押しても画面が明るくなりません。一度暗くなった時に、携帯電話からスマホに電話してみると、携帯電話の呼び出し音は鳴りますが、スマホ側は反応なく、しばらくしたらスマホの呼び出し音が鳴りました。但し、電話に出ることはできませんでした。この現象が起こると電源ボタン長押しで入れ直さないと立ち上がりません。発生頻度も1日に数回です。まだ機種変更して半年なのでリフレッシュ品に交換してもらったのですが、同じ現象が起こります。リフレッシュ品に交換して、同じ現象が起こる場合は、アプリの問題の可能性もあると言われました。ちなみに顔認証からロックナンバー入力に代えても同じでした。顔認証やロックナンバー認証を止めたら直るのかは分かりません。原因が分かる方がおられましたらご教示をお願いします。

書込番号:18019155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Million11さん
クチコミ投稿数:10件

2014/10/17 12:43(1年以上前)

標準アプリでも省エネ方向にセットしたり、やみくもに無料の節電アプリをインストールしっぱなし(設定を記憶しない人!)状態だと・・・おっしゃる状態になりますよ。

@黒い画面をタップする。   Aゆびで4−5センチきゅきゅーとなぞる  どうです? 画面表示しませんか?

節電系は細かく設定項目を聞いてくるのですが、理解せずにトントンと進める前に自分の設定でどういう風にリジュームが掛かるかは覚えておくと有効です。
カメラや動画、節電で無駄な重複アプリ入れてる人に、消してください といっても、判らず無料アプリをインストしてる人は、何が何やらわからなーい と返ってくる人もいるのです。
そういう人は、極めて高い確率で会社のPCにもhao123とかbidouとかが入っています。で、いうんですよ、自分は知らないって。。。ちょっと辛口でスイマセン

書込番号:18061133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/17 12:53(1年以上前)

顔認証を使ってないので同じ症状かはわかりませんが、私も同じように画面がつかなくなり操作を受け付けない現象がでました。
私の場合はスマートパスから入れた万能カメラが原因だったようで削除してからは問題無く動いてます。

書込番号:18061176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

SHL23とFJL22の比較

2014/09/07 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 DekavitHtさん
クチコミ投稿数:14件

SHL23とFJL22で迷ってます。
秋葉原で、どちらもホットモックをいじってみましたがSHL23方はなんだかカクカクした操作性でした。エコ技もOFFです。
実際に使ってる方、そのあたりはどうでしょう。

また、Googlenowランチャーは使えますか?

書込番号:17911324

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/07 18:42(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140626-01.html
4.4へのアップデート対象外です。
したがって、Google Now ランチャーは使えないですね。

書込番号:17911517

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/07 19:00(1年以上前)

メインで使用しているわけではありませんが、どちらも所有しております。

FJL22とSHL23は同等のレスポンスと認識していますので、特にSHL23ががカクカクしているという印象はありません。

どちらもGooglenowランチャーをインストールしてみました。使った事がなかったので詳細はわかりませんが、問題無く使えそうでした。Android4.1以降で動作するようです。

後は好みの問題になるかと思います。

以下は個人的な意見です。

SHL23はボリュームボタンが迷惑な位置にあるので、左片手操作だと親指の付け根がボリュームに触れることがあって煩わしいです。
握ればスリープ解除されるのは便利ですね。ケースはそれ対応のを使わないといけませんが・・・。
写真撮影はFJL22より良いと思います。
Googlenowランチャーを使われるようなので関係無いのかもしれませんが、個人的に3ラインホームは使いやすいです。

富士通はこれまで不評続きでしたが、FJL21に続き、FJL22で完全に過去の悪名を払拭したのではないかと思います。
指紋認証のボタンがとても良い位置にあってスリープ解除しやすいです。
急速充電はやたら速くて便利。USB端子もキャップレスなので使いやすい。
外装はSHL23より高級感があります。ちょっとツルツルしてて滑りやすいですけど。
富士通のホームは自由度が無くて使いづらいので、Xperiaホームを入れて使ってます。

と、個人的意見で参考にならないかもですが、スレ主さんにとってベストな機種に出会えると良いですね。

書込番号:17911586

ナイスクチコミ!4


スレ主 DekavitHtさん
クチコミ投稿数:14件

2014/09/08 01:18(1年以上前)

再度申し訳ありません。
2機種の電池持ち、連写機能についてご教示下い。
スローモーションはどちらの機種でも撮影できませんよね?
主観的で結構ですので、総合的に見てどちらの方が多く使うでしょうか。

書込番号:17912982

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/08 18:56(1年以上前)

メイン機種ではないので、Wi-Fiオンリーで使用した場合の例です。SIMも差していないので、セルスタンバイの影響も受けません。
エコ設定はどちらもしていません。
どちらも同じアカウントのメールを受信しています。

その状況でフル充電で一日放置して90%を切ることはないです。
1時間連続でゲームをしたりすると一気に40〜60%位まで減ってしまうことがありますが、3Dなど負荷のかかる処理が多いと当然減りが早いですし、相当熱くなります。
どちらの機種もだいたい同じ位ですが、どちらかというとFJL22の方が電池持ちが良いように感じます。
SIM運用していないので、あまり参考にはならないですが・・・。

連写機能はどちらも標準であります。
FJL22は連写1枚目までのタイムラグが長いですし、シャッター音と撮影枚数が合いませんし連写速度は遅いです。お世辞にも使いやすいとは言えないと思います。おまけ機能にもなっていない感じです。

SHL23は連写1枚目までのタイムラグは短く、連写速度はやたら速いのでシャッター音がマシンガンのような感じです。
撮影後にどの写真を保存するのかを確認する画面が出るので便利です。

どちらもスペック未確認のため、連写速度がどれくらいかは確認してみてください。

スローモーション撮影はどちらもできないようです。
Googleでアプリも確認してみましたが、スロー再生アプリは見つけられましたが、スロー撮影は見つけられませんでした。詳しく無いので良く分かりませんが、ハード的に難しいのでしょうか。
この辺は詳しい人の書き込みに期待します。

シャープはスリープ解除にセキュリティを設定している場合、解除するのに2段階必要になるので煩わしいということと、私は基本的に写真はあまり撮らないので、デザインやさわり心地がお気に入りのFJL22を使う機会が多いです。
写真を撮るのことが多い人には、まずFJL22を勧めることはありません。

ただ、カメラの標準アプリの場合なので、アプリ自体を別の物に変えた場合は違った評価になるのかもしれないことを付け加えておきます。

長文失礼しました。

書込番号:17914772

ナイスクチコミ!2


スレ主 DekavitHtさん
クチコミ投稿数:14件

2014/09/08 19:42(1年以上前)

詳しい回答本当にありがとうございます!
FJL22って、普通の写真を撮るのも、ほかの機種と比べたら見劣りしてるって感じですか?
連写機能のみ悪いって感じですかね?

書込番号:17914921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/08 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

FJL22(Auto F2.2-1/24sec)

SHL23(Auto F1.9-1/68sec)

写り具合もだいぶ違う感じがします。

どちらも1920x1080でオートですが、FJL22はフォーカスを女性の顔に自動的に持って行ってしまったので、SHL23は手動でフォーカスを女性の顔に合わせています。手持ち撮影なのでお察しを。ちなみにレンズは拭いてから撮影してます。

FJL22は眠い感じの写りですね。コントラストが低くて黄色みがちょっと強い気がします。
SHL23はFJL22よりシャープですが、赤みよりの感じです。赤は鮮やかに見えます。
被写体のカラーチャートはモニタの画像を写しただけなので、モアレっぽくなってしまってます。
ちなみにFJL22は撮影時の画面でもはっきりわかるモアレが出ていました。

スペックはSHL23がメイン:約1,630万画素でサブ:約210万画素 。FJL22がメイン:約1,310万画素でサブ:約125万画素でした。本来、画素数だけでは判断できませんが、ここまで違いが出ると納得してしまいます。
カタログ上、F値はSHL23がF1.9でFJL22は不明です。ただ、撮影条件を確認するとF2.2になっていますのでこのあたりが最高値だと思います。SONYのZ1よりSHL23は明るいレンズを使ってますね。

というわけで、連写のみ悪いわけではなさそうです・・・;;

書込番号:17915600

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SERIE SHL23」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)