AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL23

  • 16GB

4.8型IGZO液晶やフルセグを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL23 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブラック]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

(494件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SERIE SHL23」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
88

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Quick Pickの隠しホルダーについて

2014/10/08 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

FJL22のときはQuick Pickの隠しホルダーがちゃんと見えない様に
なっていたのにSHL23に替えたらギャラリーに全て写真が見えていました
この機種は隠す事が出来ないのでしょうか?
わかる方がいれば教えて下さい

書込番号:18027904

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/08 12:57(1年以上前)

最近、Quick Pickのupdateで
「隠しホルダーの保護」という設定
ができるように変わりましたが、
そこら辺は関係ないですか?

書込番号:18028032

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぷれ1123さん
クチコミ投稿数:33件

2014/10/08 15:02(1年以上前)

試してみましたが関係ないようです

書込番号:18028324

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/08 22:43(1年以上前)

確かにアルバムアプリでは、非表示にしたはずの写真が表示されていますね。コンテンツマネージャーでは非表示になっています。

私なりに色々と試してみた結果を書いてみますが、スレ主さんが試される場合、自己責任でお願いします。

まず、QuickPicで隠しフォルダを設定し、「隠しフォルダの非表示」にしておきます。
アルバムアプリでは表示されたままの状態ですので、アルバムアプリから、そのフォルダを削除します。
本来なら、QuickPicでも消えると思うのですが、QuickPicの非表示を解除するとなぜか、そのフォルダ及び写真は残っています。
もしかすると、サムネイルだけが残っているだけかもしれませんので、この方法を試される場合はバックアップを取り、ダミーファイルを使って十分に検証されることを望みます。

また、隠しフォルダを設定したとしても「隠しフォルダの非表示」をしないまま、アルバムアプリから削除してしまうと、QuickPicからも本当に消えてしまいますのでご注意ください。

私自身数回しか試していないので、参考程度にしておいた方が良いかもしれませんが・・・。

書込番号:18029998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:13件

2014/10/09 13:10(1年以上前)

SHL21の時からQuick Pick使ってるけど
隠しフォルダはQuick Pickだけの隠しだと思ってました!
隠してもギャラリーや他のアプリでは隠れてないっての当たり前と思ってたw

書込番号:18031784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/09 19:49(1年以上前)

".nomedia"による不可視仕様に対応してるアプリなら隠すことは可能ですね。

書込番号:18032818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

SHL23とFJL22の比較

2014/09/07 17:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 DekavitHtさん
クチコミ投稿数:14件

SHL23とFJL22で迷ってます。
秋葉原で、どちらもホットモックをいじってみましたがSHL23方はなんだかカクカクした操作性でした。エコ技もOFFです。
実際に使ってる方、そのあたりはどうでしょう。

また、Googlenowランチャーは使えますか?

書込番号:17911324

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/07 18:42(1年以上前)

http://www.au.kddi.com/information/topic/mobile/20140626-01.html
4.4へのアップデート対象外です。
したがって、Google Now ランチャーは使えないですね。

書込番号:17911517

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/07 19:00(1年以上前)

メインで使用しているわけではありませんが、どちらも所有しております。

FJL22とSHL23は同等のレスポンスと認識していますので、特にSHL23ががカクカクしているという印象はありません。

どちらもGooglenowランチャーをインストールしてみました。使った事がなかったので詳細はわかりませんが、問題無く使えそうでした。Android4.1以降で動作するようです。

後は好みの問題になるかと思います。

以下は個人的な意見です。

SHL23はボリュームボタンが迷惑な位置にあるので、左片手操作だと親指の付け根がボリュームに触れることがあって煩わしいです。
握ればスリープ解除されるのは便利ですね。ケースはそれ対応のを使わないといけませんが・・・。
写真撮影はFJL22より良いと思います。
Googlenowランチャーを使われるようなので関係無いのかもしれませんが、個人的に3ラインホームは使いやすいです。

富士通はこれまで不評続きでしたが、FJL21に続き、FJL22で完全に過去の悪名を払拭したのではないかと思います。
指紋認証のボタンがとても良い位置にあってスリープ解除しやすいです。
急速充電はやたら速くて便利。USB端子もキャップレスなので使いやすい。
外装はSHL23より高級感があります。ちょっとツルツルしてて滑りやすいですけど。
富士通のホームは自由度が無くて使いづらいので、Xperiaホームを入れて使ってます。

と、個人的意見で参考にならないかもですが、スレ主さんにとってベストな機種に出会えると良いですね。

書込番号:17911586

ナイスクチコミ!4


スレ主 DekavitHtさん
クチコミ投稿数:14件

2014/09/08 01:18(1年以上前)

再度申し訳ありません。
2機種の電池持ち、連写機能についてご教示下い。
スローモーションはどちらの機種でも撮影できませんよね?
主観的で結構ですので、総合的に見てどちらの方が多く使うでしょうか。

書込番号:17912982

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/08 18:56(1年以上前)

メイン機種ではないので、Wi-Fiオンリーで使用した場合の例です。SIMも差していないので、セルスタンバイの影響も受けません。
エコ設定はどちらもしていません。
どちらも同じアカウントのメールを受信しています。

その状況でフル充電で一日放置して90%を切ることはないです。
1時間連続でゲームをしたりすると一気に40〜60%位まで減ってしまうことがありますが、3Dなど負荷のかかる処理が多いと当然減りが早いですし、相当熱くなります。
どちらの機種もだいたい同じ位ですが、どちらかというとFJL22の方が電池持ちが良いように感じます。
SIM運用していないので、あまり参考にはならないですが・・・。

連写機能はどちらも標準であります。
FJL22は連写1枚目までのタイムラグが長いですし、シャッター音と撮影枚数が合いませんし連写速度は遅いです。お世辞にも使いやすいとは言えないと思います。おまけ機能にもなっていない感じです。

SHL23は連写1枚目までのタイムラグは短く、連写速度はやたら速いのでシャッター音がマシンガンのような感じです。
撮影後にどの写真を保存するのかを確認する画面が出るので便利です。

どちらもスペック未確認のため、連写速度がどれくらいかは確認してみてください。

スローモーション撮影はどちらもできないようです。
Googleでアプリも確認してみましたが、スロー再生アプリは見つけられましたが、スロー撮影は見つけられませんでした。詳しく無いので良く分かりませんが、ハード的に難しいのでしょうか。
この辺は詳しい人の書き込みに期待します。

シャープはスリープ解除にセキュリティを設定している場合、解除するのに2段階必要になるので煩わしいということと、私は基本的に写真はあまり撮らないので、デザインやさわり心地がお気に入りのFJL22を使う機会が多いです。
写真を撮るのことが多い人には、まずFJL22を勧めることはありません。

ただ、カメラの標準アプリの場合なので、アプリ自体を別の物に変えた場合は違った評価になるのかもしれないことを付け加えておきます。

長文失礼しました。

書込番号:17914772

ナイスクチコミ!2


スレ主 DekavitHtさん
クチコミ投稿数:14件

2014/09/08 19:42(1年以上前)

詳しい回答本当にありがとうございます!
FJL22って、普通の写真を撮るのも、ほかの機種と比べたら見劣りしてるって感じですか?
連写機能のみ悪いって感じですかね?

書込番号:17914921 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/08 22:18(1年以上前)

機種不明
機種不明

FJL22(Auto F2.2-1/24sec)

SHL23(Auto F1.9-1/68sec)

写り具合もだいぶ違う感じがします。

どちらも1920x1080でオートですが、FJL22はフォーカスを女性の顔に自動的に持って行ってしまったので、SHL23は手動でフォーカスを女性の顔に合わせています。手持ち撮影なのでお察しを。ちなみにレンズは拭いてから撮影してます。

FJL22は眠い感じの写りですね。コントラストが低くて黄色みがちょっと強い気がします。
SHL23はFJL22よりシャープですが、赤みよりの感じです。赤は鮮やかに見えます。
被写体のカラーチャートはモニタの画像を写しただけなので、モアレっぽくなってしまってます。
ちなみにFJL22は撮影時の画面でもはっきりわかるモアレが出ていました。

スペックはSHL23がメイン:約1,630万画素でサブ:約210万画素 。FJL22がメイン:約1,310万画素でサブ:約125万画素でした。本来、画素数だけでは判断できませんが、ここまで違いが出ると納得してしまいます。
カタログ上、F値はSHL23がF1.9でFJL22は不明です。ただ、撮影条件を確認するとF2.2になっていますのでこのあたりが最高値だと思います。SONYのZ1よりSHL23は明るいレンズを使ってますね。

というわけで、連写のみ悪いわけではなさそうです・・・;;

書込番号:17915600

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

電源が勝手に落ちる事について

2014/08/28 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 あ〜ゆさん
クチコミ投稿数:11件

8月の中旬から勝手に電源がOFFになってしまいます。
それも電池は80%残っているのに充電しないと電源が入りません。
最初はアプリを起動して落ちたのかと思ったので、使用したアプリの履歴とキャッシュも消していました。
2回目以降はなにも触っていないのに電源が落ちていました。
頻繁にキャッシュやアプリ履歴を消すようにしています。
また再起動とmicroSDとSIMカードの抜き差しは何回も試しました。

やはりauに持っていかなきゃ行けないでしょうか????
そして初期化をしてみるべきでしょうか…?????

とても不便なので教えて頂けると助かります!!
お願いします。

書込番号:17878945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度4

2014/08/29 08:30(1年以上前)

再起動が頻発する症状ならば、SIMの接触不良とか考えられるけど・・
電源が落ちるですもんねー。
アプリとかそういうのとは違うような気もしますね。

ただ一度SIMカードを抜いた状態で電源を入れてみてはどうでしょうか?
仮にそれで正常に動くのであれば、SIMカードかな?と思いますけど・・

やはりAUショップに持っていくのが一番でしょうね。
同じ症状が上がっているかもしれませんし。

書込番号:17879844

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/29 13:35(1年以上前)

症状が出始める直前に「新規アプリを入れた」等の大きな環境変化もなく、いきなり発症したのであればmicroSDカードが怪しいような気もします。

SHARPスマフォは頻繁に本体メモリーやSDカードをスキャンするので、その処理中に何らかの不備が発生して電源が落ちてる可能性もあるのでは。
SDカードを抜いた状態で暫く使用して再現するかどうか?確認してみてはいかがでしょうか。

http://kakaku.com/bbs/J0000010592/SortID=17239084/

書込番号:17880490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/29 20:35(1年以上前)

>それも電池は80%残っているのに充電しないと電源が入りません。

この記述がポイントじゃないでしょうか。

スレ主さんは、電源が切れる瞬間を見たことありますか?
バッテリー残量警告が出て切れるようであれば、バッテリーを誤認識している可能性があります。
つまり、実際の残量が0%なのに80%と表示されているとか。

初期化して直るような気がします。

書込番号:17881441

ナイスクチコミ!2


スレ主 あ〜ゆさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/29 20:55(1年以上前)

回答ありがとうございます!!
切れる瞬間は見てます!!
なにも表示されずに急に電源が落ちました!!
ブチッという感じで。
充電した直後、電源を入れて間もない時に切れるので
充電が0%ということはないと思います。

書込番号:17881496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 あ〜ゆさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/29 20:58(1年以上前)

回答ありがとうございます!!
もおちょっと様子を見てみます!!

もう1回落ちるようであればショップに
持っていきます!!

書込番号:17881503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 あ〜ゆさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/29 21:01(1年以上前)

りゅぅちんさん!!
回答ありがとうございます!!

頻繁に本体メモリ達をスキャンしてますね!!
SDカード抜いた状態でやってみますね!!

書込番号:17881510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryo(^^)さん
クチコミ投稿数:5件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2014/09/01 16:08(1年以上前)

再起動してセーフモードにしてみては?セーフモードにすることで解決することがあります。

セーフモードは電源ボタン長押ししたあと、電源を切るを長押しすればできます。

書込番号:17890634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Bluetoothでの音飛びについて

2014/07/15 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 あつ子さん
クチコミ投稿数:68件

ソニー Bluetooth MW600、Poweramp で音楽を聞いています。その際、

1 15秒から1分くらいの間で音飛びが起こります。
2 音飛びは、ロック画面(画面が真っ暗な状態のとき)に起きます。
3 曲名がMW600のディスプレイに出ません。(LISMOで再生すると曲名は出ます)
4 MW600を利用せず、イヤフォンを直接差しているときは音飛びはしません。
5 Poweramp以外で再生しても音飛びはします。

の症状が出ています。

何か回避する良い方法はありますでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。

また、PowerampとSHL23で音飛びしていないBluetooth機器がありましたら、紹介して
いただきますでしょうか?

どうぞ、よろしくお願いします。

書込番号:17735428

ナイスクチコミ!1


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/07/16 00:07(1年以上前)

Bluetooth機器が無いため、検証はできませんが、

端末設定の「省エネ&バッテリー」→「エコ技設定」がオンになっていると、そのような症状が出るかもしれません。

書込番号:17736922

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつ子さん
クチコミ投稿数:68件

2014/07/16 20:08(1年以上前)

Ufanさん

ありがとうございます。

> 端末設定の「省エネ&バッテリー」→「エコ技設定」がオンになっていると、そのような症状が出るかもしれません。

はい、それは試してみましたが、症状は変わりませんでした。

書込番号:17739185

ナイスクチコミ!0


kyam5514さん
クチコミ投稿数:15件

2014/08/08 00:08(1年以上前)

自分も全く同じ症状に悩まされています、、、

仕様なんですかね...

書込番号:17812425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/08 07:31(1年以上前)

Wi-Fi接続オンだったらオフにしてみては。

書込番号:17812874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/08/10 10:02(1年以上前)

当方Z2とSBH80をBluetooth接続で使用していますが同様に音飛びします。外出しようとした時、即ちWi-Fiのエリアが変わった時に音飛びが発生します。

書込番号:17820004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 あつ子さん
クチコミ投稿数:68件

2014/08/12 21:22(1年以上前)

その後です。

エレコムの LBT-PAR500AVBK を購入しました。

購入したその日は、問題なく作動していましたが、
翌日あたりから、音飛び(雑音?)が発生してきました。

色々と確かめると、POWERAMP を使っているときにだけ、音飛び(雑音?)が発生している
ことがわかったので、POWERAMPを再インストールしました。

その後、2日間は正常に作動しています。

先ほど、MW600を使ってみましたが、なんと正常です。

結果として現在は、2種類のBluetooth機器で正常に作動しています。
どうして、このようにうまく作動してるのかは全くわかりません。
特にアプリをインストールしたりアンインストールしてもいませんし、
何か設定を変えたわけでもありません。

書込番号:17828610

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生、撮影について

2014/08/06 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:2件

私が今使ってるのはAQUOS PHONE SHL23なんですけど、再生できませんと出て再生できないです。
flash playerの最新版も&#160;入れてみましたが改善しません。
ほかのアプリなども更新してます。
自分がとった動画も保存した動画もYouTubeも全部見れないです。
それに加えてビデオ撮影もできなかったです
なにか故障してるのですか?

書込番号:17808427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/08/07 10:31(1年以上前)

なおりました!

書込番号:17810201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

SHK23 ロック解除時のバイブをやめたい

2014/07/23 15:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:10件

ロックを解除するとバイブ機能が働きますが、このバイブを解除するにはどのようにすればよいのでしょうか。
マナーモードなどは関係なくそうなります。
初期設定の時に「解除の時にバイブにする」という設定があったような気がするのですが・・。

書込番号:17762360

ナイスクチコミ!1


返信する
Riohさん
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:85件

2014/07/23 17:23(1年以上前)

以下のHPより、ご要望の「ロック解除時のバイブは止めれれない」とありますが…

●SHL23 Wiki(http://www59.atwiki.jp/shl23/pages/17.html

Q.ロック画面を解除したときにバイブするのってとめられないんですかね?
A.止められない

以上、よろしかったらご参考までに。

書込番号:17762558

ナイスクチコミ!1


kuni81さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:22件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2014/07/23 21:32(1年以上前)

自分も解除できないかauに問い合わせたことがありますが、
仕様のようで解除できないとのことでした。
参考までに。

書込番号:17763434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2014/07/24 16:27(1年以上前)

教えて頂きありがとうございました。
解除できないんですね。。
残念ですが仕方ないですね。

書込番号:17765797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE SERIE SHL23」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)