| 発売日 | 2013年11月15日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.8インチ |
| 重量 | 145g |
| バッテリー容量 | 3000mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL23 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全19スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2014年1月20日 18:16 | |
| 1 | 0 | 2014年1月7日 11:53 | |
| 1 | 0 | 2013年12月21日 16:12 | |
| 3 | 0 | 2013年12月5日 12:39 | |
| 1 | 0 | 2013年12月2日 23:38 | |
| 2 | 0 | 2013年12月1日 22:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
AVIC-VH099G(2007年モデルのパイオニアのカーナビ)にND-BT1(Bluetoothユニット)を介して、ガラケー(auのw54T)とBluetoothでハンズフリー通話・アドレス帳のメモリ読み出し・データー通信(天気情報取得)をしています。
SHL23への乗換を考えているのですが、どなたかこのカーナビへBluetoothを介してハンズフリー通話・アドレス帳のメモリ読み出し・データー通信をしている方はいらっしゃいますでしょうか?
ハンズフリー通話・アドレス帳のメモリ読み出しだけでも出来ると良いのですが。
パイオニア、auに聞いても分からないとのことで、SHL23への乗換を考え中です。
違う機種でパイオニアのカーナビに繋いでいる方の情報でも有り難いです。
教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。
(SHL22でも同様な質問をしました。)
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
ISW16SHから機種変更をして1週間が経ちました。
電池の持ちも素晴らしく、初めてのLTEにも感動を覚えるくらい満足しています。
が、1点のみ解決しないのがマイク付きイヤホンを装着している時の電話以外の受信音についてです。
ISW16SHではマナーモード時でもイヤホンマイクを装着すれば着信音だけではなくメールやお知らせもイヤホンを通して音で知らせてくれたのですが、SHL23では何ら変わりません。
音は出ずにバイブレーションだけです。着信音だけはバイブレーションと音で知らせてくれますが。
逆にマナーモードを解除すると着信音・受信音等全てイヤホンだけではなく本体からも音が出てしまいます。
知らずに1週間電車の中で受信音を響かせ周囲に迷惑を掛けていました。
バイブレーションだけでは受信・着信に気付かないことが多く、電車移動が多い自分としては以前からイヤホンを付けていたので非常に不便です。
何か解決策はあるのでしょうか?
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
電話着信時のランプはちゃんと光るのですが、メール着信時光りません。
設定の項目時に着信設定時は確認(ランプ点滅)できますが、メール着信設定時光りません。
それとセルフチェックのランプ確認で順番の最後の全色というのは全色(レインボー)で光りますか?
白が点滅するだけなので皆さんのはどうなのか教えて下さい!
書込番号:16918390 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au
画面オフの時のライン通知ですが、ラインの設定では「画面オフ時 ポップアップフル」で設定していますが、実際は画面オフ時にラインメッセージが届いてもポップアップされません。この携帯を購入した時はポップアップされてたので、何からかの省エネ系の設定が影響していると思います。
もし分かる人がいれば、どの設定をどうすればポップアップするようになるか教えて下さい。
書込番号:16904723 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


