AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE SERIE SHL23

  • 16GB

4.8型IGZO液晶やフルセグを搭載したスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE SERIE SHL23 製品画像
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブラック]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ホワイト]
  • AQUOS PHONE SERIE SHL23 [ブルー]

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE SERIE SHL23 のクチコミ掲示板

(1255件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE SERIE SHL23 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE SERIE SHL23」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 グリップマジックとスマホケース

2013/12/04 20:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:9件

グリップマジック対応の、
ラスタバナナのスマホのケースを買ったのですが、
グリップマジックの反応が鈍いんです。
鈍いというか、ほとんど反応してくれません。
ケースを外すと完璧に反応するので、確実にケースが原因かと思われ(私の握り方?かもしれませんが)。

ケースを買いなおした方が良いのかどうか迷っています。
ケースをしてグリップマジックがきちんと反応してる方、どんなケースを買いましたか?

書込番号:16915964

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/04 21:04(1年以上前)

私はこの機種を持っていないので確実ではありませんが、どこかで読んだ記憶があるのでその記憶を元に。
グリップマジックの設定で、ケースをつけた状態と、つけていない状態を設定できるみたいです。
もしもその設定をされた上での質問なら的外れですみません。

書込番号:16916065 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2013/12/04 21:28(1年以上前)

スレ主です。
返事、有難うございます。

ご指摘の通り、設定から設定できました!!!
なるほど〜!

お恥ずかしい、そんな設定があったとは(^_^;)

助かりました、有難うございました。

書込番号:16916168

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 TV高画質ファイルの認識

2013/12/04 16:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:2件

これまでDigaで録画したTV番組を「持ち出し番組」機能で
microSD に入れて、スマホで外出時など利用していました。

SHL23に機種変して同じことをしようとしたら、どうもファイルを認識しないようです。
当然ながらSHL23のワンセグ/フルセグからの録画は番組一覧に出てきますが
Digaから移した番組は表示すら出てきません。。(ToT)

ワンセグ再生には、単に動画ファイルだけでなく管理用のファイルなど諸々あり、
ディレクトリ構造(SD_VIDEO以下)も決まりがあることは承知しています。
それでも、以前の機種(IS11Tでした)では、スマホでの録画とDigaからの移動した番組どちらも
まざったうえ、うまく時系列順に整理されて一覧表示され、ワンセグ画質/高画質いずれも再生もできていました。

一見するとSHL23でもファイルのディレクトリ構造(ワンセグ用)はIS11Tと同じに見えます。
ただ、IS11Tはワンセグのみ対応で、SHL23はフルセグにも対応なので、その辺が何か原因なのでしょうかね?

それともう一つ気になるのは、SHL23での録画されたワンセグはどこに保存されるのでしょうか?
録画後のSDカードは覗いても"SD_VIDEO"以下に変化が無いように見えます。

実は、フルセグはファイル操作で SD移動するか?聞いてくるので、元々は本体に保存されているようですが
本体のファイルを覗いてもそれらしいフォルダ/ファイルが見当たらないので、こちらも気になっています。

長々となってしまい申し訳なかったですが、知りたかったことは
「ブルーレイレコーダから移動した番組をSHL23で観れるようにするには?」
ということです。

旧スマホも持ち歩くというのも一つの解決方法ですが、本音ではSHL23でなんとかしたいです。
(画質が断然良くなってますし。)
同じようにDigaを使用している方からの体験談などあれば嬉しいです!

書込番号:16915128

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2件

2013/12/04 17:27(1年以上前)

数日前の投稿"レコーダーからのダウンロード番組について" がありましたね。
こちらで回答がされてました。

ネットワーク経由で、、とのことですが、困ったこことに
私はネットワーク構築していません。
ということは、私の環境では諦めるしかないということになりますか?

書込番号:16915226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

動画の手ぶれ補正

2013/12/02 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:134件

スペック表では動画の手ぶれ補正機能はついてないようですが、動画撮影では手ぶれはやはり起きてしまいますか?

書込番号:16908990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

電池の急激な減り

2013/11/27 23:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

クチコミ投稿数:8件

SHL23に機種変更して、初日は電池の持ちに驚いたのですが、設定等をして二日目になると、WiFiやアプリもこまめに終了させて、エコ技設定も常に適用されているにもかかわらず、1時間で10%ぐらい電池が急激に減っていくようになりました。
設定なども初期状態に戻したりしていますが、一向に元に戻りません。
初期不良なのかもわかりませんが、同様の状態にある方はいらっしゃいますか?

書込番号:16889132

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/28 08:18(1年以上前)

この機種は持っていませんが、なにかのアプリがその電池の減りに関わっていると考えられますよね。
そのような状況に陥った時はよく battery mix というアプリを使います。
そのアプリで監視すれば、どのアプリがバッテリーを食う原因なのかつきとめやすいです。
一度ダウンロードしてみて、1日ほど監視し、原因となるアプリがわかれば何らかの対策を取れば解決するかと思います。
battery mix ↓
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix

書込番号:16889922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2013/11/30 12:36(1年以上前)

自分も同じ現象で困っております・・
同じく機種変更して2日目までは快適に使用していたのですが3日目辺りから急激にバッテリーが消耗し始めました。
私の場合は画面オフ時の時に10%/h減っていき、しかもバッテリーも発熱しています。
何度も初期化してアプリもひとつずつ慎重にインストールしてはバッテリーをチェックしていたのですが、半日後にはまた急激に減りだします。
原因が分からず困ってます。

書込番号:16898246

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/30 23:13(1年以上前)

後、原因として考えられるのに
設定→ネットワーク 関連の項目(明確な名前はわかりません)→モバイルネットワーク→システムの選択→ネットワークモード
で、GSM が入ったのを選んでいませんか?

〜GSMとは?〜
Global System for Mobile Communications(グローバルシステム フォー モバイル)
の略で、そもそもヨーロッパ内でのデジタル携帯電話の統一規格として標準化された方式で、
簡単に言えば2G通信規格ということになります。つまり、現在の日本国内においては、どこのキャリアでも3G規格となっていますので、2G規格の[GSM]は日本では使えないのです。

日本では使えない2G規格でも、国内のほとんどのキャリアではGSMの設定があるのは、SIMフリー化などに伴い、海外でもグローバルに使用できるようという配慮からなのかとも思いますが、海外にゆかりも無い方にとってみれば、まさに邪魔な機能と言わざるを得ません。

また、最悪な事に、このGSM機能はデフォルトの状態ではONになっている端末がほとんどで、バッテリー食いの大きな要因ともなっているのです。

たとえば、3Gで通信中に電波状態の悪いロケーションになってしまった場合、端末は内部で必死に電波を掴もうと働き続けます。その際に、3Gの電波がキャッチ出来ないと判断した場合、
仮に2Gの機能をONにしたままの状態では、今度は2Gの電波を掴もうと必死で働き始めてしまい、その動作がバッテリーの消費につながってしまうというものです。

長くなってしまいましたが、とにかくGSMが入ったのを選んでいたら、グローバルや、LTE/CDMAなどに選びかえましょう!
解決することを願っています。

書込番号:16900699 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/02 17:25(1年以上前)

au WI-FI接続ツールがバッテリーを消費してるのかも。(下記参照)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010592/SortID=16858698/#tab

書込番号:16907253

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auのオーナーAQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

2013/12/02 18:49(1年以上前)

自分も前までそうでした‥^^;

そこでCPU Spyというアプリを入れて、CPUの稼働率を調べたら、常にバックグラウンドで何かが動いていたのか、一番電力を消費しない状態(Deep Sleep)に全く入ってなかったんですよね‥(^_^;)

そこでGoogle Mapsを無効化して、位置情報も止めたらそれまでスリープ時でも10%/時だったのが、スリープ時では1%/時位になり、全く減らないようになりましたよ!

書込番号:16907536 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 lineの通知について

2013/12/01 22:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 @susさん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE SERIE SHL23 auの満足度5

画面オフの時のライン通知ですが、ラインの設定では「画面オフ時 ポップアップフル」で設定していますが、実際は画面オフ時にラインメッセージが届いてもポップアップされません。この携帯を購入した時はポップアップされてたので、何からかの省エネ系の設定が影響していると思います。
もし分かる人がいれば、どの設定をどうすればポップアップするようになるか教えて下さい。

書込番号:16904723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 消したいウィジット

2013/11/28 18:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE SERIE SHL23 au

スレ主 pezzzzさん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして。
全くの初心者なので簡単なことであればすいません。
ウィジェットの画面の一番上にあるGoogleの検索バーとその下にあるFacebookのウィジェットを消せないのですがやり方はわかりますか?

他のウィジェットに関しては長押しすれば削除できるのですが、この二つだけは長押ししても反応しません。
この検索バーも使わないしFacebookもほとんど見ないのでとっても邪魔に感じます。

もし分かる方がいれば教えていただけると助かります。よろしくおねがいします。

書込番号:16891440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/28 19:41(1年以上前)

この機種は持ち合わせていませんが、別の機種のメーカーホームアプリで、同様にGoogleの検索バーが消せないものがありました。他のウィジェットが長押しで削除できるということは、ホームアプリの仕様の可能性が高いと思います。
ホームアプリを別のものにするという手もあります。かなり細かい設定までできるものもあります。ご参考まで。

書込番号:16891770

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/28 20:14(1年以上前)

長押しに反応しないということはウィジェットではなく、ホームアプリの機能として表示されています。『3ラインホーム』をご使用でしたら、
「ホーム設定」→【Google検索表示】【Social Board設定】にて表示しないよう変更出来るかと思います。

書込番号:16891904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 pezzzzさん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/30 11:58(1年以上前)

お二人ともお返事ありがとうございます。

ウィジェットのところに表示されるのにホームアプリの一部ということなんですね!

確かに使っているのは3ラインホームです。
りゅうちんさんの通りにホーム設定をやってみたのですがGoogle検索表示の項目がなく消すことが出来ませんでした。
色々と考えていただいてありがとうございました。

やはり他のホームアプリをいれようかと考えてます(T-T)

書込番号:16898121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/11/30 19:07(1年以上前)

おそらく参照してる設定箇所が間違ってると思われます。
取説p67を参考にもう一度トライしてみましょう。

この件は抜きにしても他のホームアプリを使用されるのもアリですね。
使い勝手の良いホームアプリは沢山ありますし。

書込番号:16899501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/30 19:48(1年以上前)

GO、NOVA、Apex、ADWランチャーがホームアプリのメジャーどころでしょうか。
個人的にはGOランチャー、後継のNEXTランチャーがお勧めです。

書込番号:16899655

ナイスクチコミ!1


スレ主 pezzzzさん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/30 23:16(1年以上前)

おぉ!りゅうちんさんありがとうございます!
取説見ながらのりゅうちんさんの通りで消すことができました!
いやーやっとスッキリしたー☆
本当に気になってたので助かりした♪

個人的にはこの3ラインホームも気に入っているのですがアドバイスも参考にさせていただきながら他のホームアプリも試してみようかと思います。
皆さま本当にアドバイスいただきありがとうございました!

書込番号:16900712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 pezzzzさん
クチコミ投稿数:4件

2013/11/30 23:21(1年以上前)

今色々とホームアプリも試してます。
ARROWSさんオススメのnextランチャーもサクサクでいいっすね!

候補にさせていただいていただきます♪
初心者の私に色々とアドバイス感謝してます。

書込番号:16900738 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS PHONE SERIE SHL23」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE SERIE SHL23を新規書き込みAQUOS PHONE SERIE SHL23をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)