DIGNO M のクチコミ掲示板

DIGNO M

  • 32GB
<
>
京セラ DIGNO M 製品画像
  • DIGNO M [ホワイト]
  • DIGNO M [ブルー]
  • DIGNO M [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

DIGNO M のクチコミ掲示板

(241件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
36

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

スレ主 liziさん
クチコミ投稿数:19件 DIGNO M KYL22 auの満足度5

INFOBERから機種変更するのですが、あまり大きい画面は抵抗があって機種に迷っていました。
2013年冬モデルのDIGNOを店頭で見てデザインと画面が大きいのに持ちやすく気に入りました。
価格comでの評判もよさそうなので購入しようとしたところ、家電販売店の店員さんに、2年使用するなら
OSが4.2だし古い機種より電池容量も増えている夏モデルの方を薦めると言われました。
INFORBERを使っていたならデザイン、スペック含めてURBANOがいいでしょうと機種も紹介してくれました。

気に入って持ちたいのはDIGNOなのですが、迷っています。
この時期にOS4.2を買うよりもやはり最新4.4がいいのでしょうか?
アプリの互換性のことや通信速度のことの考えて最新がいいと販売員さんは言っていました。
スペックはあまり詳しくないので、アドバイスをいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17751896

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/07/20 14:12(1年以上前)

あまり関係ないですよ。
バッテリが増えているといっても15%ほど。ROMが半分になったり、重くなるなど、スペックダウンの部分もあります。
またAndroid4.4はSDカードへの書き込みが一部、制限されるなど、むしろ使い勝手は下がっています。

速度的には、いわゆるCAに対応しているURBANOが有利ですが、しょせんは、カタログ上の賑やかし。実利用上、はっきりとした違いを感じることはまずないはずです。

そもそもURBANOは大人向けのシックなデザインであって、とんがったInfobarとはかなり異質です。ホームボタンなどが物理的なボタンであることを除けば、UrbanoをInfobarの後継とみる人はあまりいないでしょう。

いずれにしても、普通に使う分には、どちらでも不自由を感じることはまずないです。とにかくバッテリの持ちを最優先する、ちゃんと押せるボタンがほしい、といった特別な理由がなければ、気に入っている方を選んだ方が、後悔せずにすみます。

書込番号:17752040

Goodアンサーナイスクチコミ!6


hearthさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/20 15:42(1年以上前)

P577Ph2mさんのおっしゃる通りだと思います。
ではなぜわざわざ書き込んだかと言いますと、昨冬にDIGNO Mのブルーに機種変し、実際に使用している者として一言だけ言いたかったからです。
『デザイン』『持ちやすさ』ここが気に入ったのなら、本当にオススメします。
丸みのあるフォルムとエッジの工夫のおかげで、非常に手になじみます。
日々幾度となくふれるものなので、この点は大きいと思います。

後悔のない機種選びを、お祈り申し上げます。

書込番号:17752261 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/20 19:04(1年以上前)

気に入って持ちたいのはDIGNOなら
店員さんの言葉に迷わされずに(親切心で言ってるのかも知れないが)信念を貫かれてはいかがでしょうか。ショップ購入の場合私は他の機種は
いらないぞオーラを出しまくってますが違うメーカーを複数すすめてくる店も多いですね。

書込番号:17752757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 liziさん
クチコミ投稿数:19件 DIGNO M KYL22 auの満足度5

2014/07/20 22:25(1年以上前)

みなさま、回答をほんとうにありがとうございます!
あまりに熱心にURBANOを薦めてくれたので、DIGNOがいい!と思っていた心が揺れに揺れてしまいました。。
でも、どうしてもほかの機種には、最新機種も含めて魅力を感じられず。。
P577ph2mさん、私の悩みどころをわかりやすく回答いただき、迷いに迷った心が一瞬でスッキリ晴れました。
hearthさん、私もブルーの色が欲しかったので、同じ色で実際に使っている感想をいただき感謝です。
スマフォー貧乏さん、違うお店に行くと、AQUOSを薦められました。アドバイスの通りだと思います。
ということで、機種変更してきました!みなさまのお蔭です。
INFORBERも小さいとかいろいろ言われましたが一度も飽きることなく使ってきました。
DIGNOも大事に長く使います!

書込番号:17753423

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoでの使用につきまして

2014/07/03 22:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

クチコミ投稿数:18件

オークションでDIGNO Mを購入しmineoで使用予定です。
オークションで購入したものにmineoから届いたsimカードを差し込むだけで使用できるのでしょうか?
auショップに行きsimロック解除をしないといけないということでしょうか?
その際の手数料は2000円で間違いないでしょうか。
教えていただけると幸いです。

書込番号:17694566

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:55件

2014/07/03 23:03(1年以上前)

>>simカードを差し込むだけで使用できるのでしょうか?
下記にあるように、ネットワーク設定をしなくては使えませんよ!
http://support.mineo.jp/setup/guide/android_network.html

>>auショップに行きsimロック解除をしないといけないということでしょうか?
私は、ARROWS Z FJL22 auとWi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14 を使用していますが、
simロック解除の手続き等はしなくても、出来ました。

書込番号:17694798

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:11件

2014/07/04 10:51(1年以上前)

>>auショップに行きsimロック解除をしないといけないということでしょうか?

Level2ロックは結構前に廃止になっておりますので、現在の機種でしたら殆どが
自由にSIMの入れ替えが可能になりましたね。

書込番号:17696052

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/07/05 15:21(1年以上前)

ネットオークションで購入し、simのみ契約すればよさそうですね!
ありがとうございました!

書込番号:17700509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

mineoプランのデザリングについて

2014/07/01 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

クチコミ投稿数:53件

auガラケーユーザーですが、安さにひかれて格安スマホサービスmineoに強く傾いています。

で、mineoのこの機種でデザリングというのができるようなのですが、それってこのケータイをLANみたいにしてPCでネットできるってことですよね? でも、格安のプランだと通信量の制限があるようなのですが、家のADSLをやめてこのスマホ一本でも、動画をつかわなければ普通にネットできますか? ちなみにうちは僻地でケータイもたまに入らないくらい受信環境は悪いです。

書込番号:17687453

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/07/01 22:36(1年以上前)

強く傾いて下さい。
取り敢えずきちんと読んで下さい。
1GBでパソコンでインターネット無謀
エリアが不安定
LTEエリアしか対応してません。3Gは対応してません。

書込番号:17687531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/07/02 05:09(1年以上前)

あららら、、、そうなのですね。了解しました、ありがとうございました。
残念、通信料節約のいいアイデアだとおもったのですが…。

書込番号:17688315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/02 06:04(1年以上前)

節約ならocn7GB500kbps1944円

書込番号:17688367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/07/02 08:59(1年以上前)

とおりすがりな人 様
ありがとうございます。OCNモバイルONEというやつですか?
こういうのに詳しくないのでサッパリわからないのですが、これを使うとPCで支障なくネットできるのですか?

ちなみに、今のところADSL(光は来てない)で、月5000円以上かかってます。

書込番号:17688682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/02 09:46(1年以上前)

Ocn7GB500kbpsは格安なので回線が遅いですが7GB越えても200kbpsでつかえたはずです(多分)
ぷらら定額も良さげですぷらら動画も見れます
http://www.plala.or.jp/select/lte/campaign/?cid=adw_afi

書込番号:17688794

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:53件

2014/07/02 11:14(1年以上前)

なるほど!ありがとうございます。
当たり前かもしれませんが、こういうのってデザリングできる端末は、別に自分で用意しなければならないんですよね?

書込番号:17688987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26989件Goodアンサー獲得:3002件

2014/07/02 11:56(1年以上前)

ドコモmvno使用可能なauスマホも有ります

ただし、国産ブランド以外ですが(SONYは手間かかり過ぎるので不適当)
(LG、サムスン、HTC)

自力でアンロック出来れば、ですが

書込番号:17689088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/07/02 12:14(1年以上前)

よほど使用頻度が低くないと、PCではあっという間に通信量の上限に達しますよ。
週に2〜3回しか使わないとか、ごく短い時間しかつかわない、というなら別ですが。
たとえば、
http://www.softperfect.com/products/networx/
を使えば、どれくらいの量を通信しているか、確認できます。

端末は中古で購入することになります。安いものでも2〜3万円くらいから。
mineoだと、端末付きプランもありますが、月額料金は2年間は3590円(端末代4万8000円を2年分割)。ただし通信量はたったの1Gですから、PCで常用するのはかなり厳しいでしょう。
また、スマホはバッテリがすぐなくなります。アダプタにつなげっぱなしだと、バッテリがダメになります。

電話もスマホに切り替えるのでないなら、au/mineoである必要はないです。ドコモ用の各種MVNOサービスの方が業者が多いですし、ラインアップも豊富です。こちらはドコモ用の端末を中古で買うか、いわゆるSIMフリーの端末を買います。わざわざauの端末で苦労する意味はないです。

一般には、その手の用途にはWIMAXを使います。通信量制限はないので、使いほうだい。月額料金は最初の2年が3696円、その後は4196円。2年契約すれば、端末代はほとんどかかりません。
さらにauのスマホと組み合わせれば、最初の2年はもう934円安くなります。
もっとも、僻地だと、そもそも電波が入るかどうか、という問題があります。無料のトライアルサービスがあるので、それで確認できます。

書込番号:17689122

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2014/07/03 06:35(1年以上前)

皆さま、いろいろありがとうございます。

アンロック、現時点ではまったくわかりませんが、調べながらやればなんとかなる、、、かな?

WIMAXというのは安定してるのですか?問題なく使えて、今のADSLよりすこしでも安ければ使いたいと思います。
無料トライアルは助かりますね、使えなければもとも子もないので。

書込番号:17691884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:3件 DIGNO M KYL22 auの満足度5

2014/07/03 08:48(1年以上前)

あなたの条件では、固定回線なしで”普通”にPCでのネット使用は、”普通”に考えられないと思われます。
”普通”に使えることが前提条件みたいなので調査するだけ時間の無駄かと。
(それができればほとんどのユーザーは固定回線入れる理由がないから)
スレは終わってるっぽいですが2か月ほど、モバイル用にMVMO契約をして使っていますが少し気合いを入れると通信量がすぐ行ってしまうので結果、あまり使っていません。
固定回線あってのMVMOかと。

書込番号:17692145

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ84

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

スレ主 harukazegoさん
クチコミ投稿数:3件

SDに保存されている、画像写真をフォトライブラリーでたまに見る度に画像や写真が2倍5倍8倍と増殖しています。

ショップにも行き、1度入れ直しをしました。その後 電話で問い合わせたリもしました。
しかし解決法が、アプリのデータが消える方法しかないようで、それ以外自分で調べる限りでは、どうしても見つかりませんでした。


しばらく何も起こらなかったのですが、いつの間にか又増殖して3倍になっています。

他の機種での口コミ(下記URL)には、同じような症状があるようです

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005279/SortID=16213479/

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005220/SortID=12356509/

ディグノで同じような状態の方はいらっしゃらないのでしょうか?


アプリのデータを消さないで直す方法があればと思っています。
しかし、このURLとは操作が違うようです。


解決法が分かる方がいらっしゃれば、ご協力をお願いします。

書込番号:17612258

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:36件

2014/06/10 19:28(1年以上前)

私も同じです。
今年の4月のところに、お正月に撮ったものがあったり、ひどいのは、2年前にiPhoneで撮ったものもあったり。
あちこちに増殖していて、いったいいつ撮ったものなのか、撮った本人の私でさえもワケがわからなくなっている状態です。

書込番号:17612549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


hearthさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/10 19:32(1年以上前)

プリインストールのフォトライブラリーアプリで同様の症状が出ていました。私の場合は同じ写真がいつの間にか二枚に増え、一方はクリックすると拡大表示されるのですが、一方はクリックしてもデータがありませんというような反応で表示されません。削除しようとしても消せませんでした。
64GBのSDカードを使用すると、なるとかならないとか、、、
マウントをし直すことで、解決したこともありましたが、すぐに同じ状況になるので、今はこのアプリは使用していません。QuickPicを使っています。
ご参考までに。

書込番号:17612567 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!15


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/10 19:55(1年以上前)

『フォトライブラリ』アプリが表示する画像の情報は『メディアストレージ』アプリのデータ内で管理されています。
使用してるうちにこのデータに不整合が発生したり破損する場合がたまにありまして、その際に今回のような画像表示の不備が起こってしまいます。

下記スレの手順にて改善する場合が多々ありますので、お試しになってみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/J0000010594/SortID=17075639/

書込番号:17612658 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!16


スレ主 harukazegoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/11 07:05(1年以上前)

●ぢいちゃんさん

コメントありがとう。
写真や画像の表示が変(管理/把握出来ない状態)だと困りますよねー。



●hearthさん

コメントありがとう。

そうなんですね!

私の場合、一つ以外をタッチするとファイルがありません、と表示されるだけで開かないし、少しずつ消そうと思っても相当な数に増えていて固まって消せない・・・・。そんな状態です。
SDカードは、64GBを使用中です。orz

Quickpic 入れてみました。りゅぅちんさんURLより「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、端末を再起動
してみました。後はまた報告させていただきます。ペコリ

●りゅぅちんさん

コメントありがとう。

{『フォトライブラリ』アプリが表示する画像の情報は『メディアストレージ』アプリのデータ内で管理}
とは、知りませんでした!!

URL本当に、ありがとうございます。

早速、
ーーーーーーーーーーーーーURLより抜粋ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「本体設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、端末を再起動し、しばらくしてから、フォトライブラリで再度確認してみて下さい

フォトライブラリのサムネイル画像が一旦すべて消去され、再作成されますが、元画像は消えません。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
   ↑  

「本体設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」のところが、私にはもうちょっとだけ、いまひとつ分かりにくかったのですが・・私と同じような方のために(手順)を付け足して置きますね。

                  ↓

@ 歯車マークの「本体設定」をタッチ

A 「アプリ」をタッチ

B 「インストールされたアプリ一覧」が表示される

C 右上の小さい文字の「実行中(タブ)」をタッチ

D 実行中の後、同じ場所に表示された「すべて(タブ)」をタッチ

E 「メディアストレージ」を選択「データを消去」

というかんじですかね、私にも、なんとかできました。

==========================================

★みなさん、ありがとうございます。

まだ、再起動したばかりなので何も出ていませんが、どうなったかは後で報告させていただきます。

書込番号:17614328

ナイスクチコミ!11


スレ主 harukazegoさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/11 18:35(1年以上前)

今日の午前(教えて頂いた様に操作した結果)ですが、フォトライブラリーが見事に復活しました!!!

今のところは、全く大丈夫のようです。ありがとうございました。

Quickpicのほうも入れてみましたが、とても見やすいです。

とりあえず、両方置いて見てみようと思います。

おかげさまで解決することができてとても嬉しいです、どうもありがとうございました。m(_ _)m

書込番号:17615912

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2015/01/13 15:33(1年以上前)

解決済みのようですが、私は再起動しても写真が復活していなかったので「強制メディア再スキャン」で試したら復活しました。時間が経てば自然に復活したのかもしれませんが、ご参考まで。
http://android-smart.com/2014/03/mediascan.html

書込番号:18366331

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ126

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

電波が×になる

2014/06/09 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

スレ主 kinguさん
クチコミ投稿数:163件
別機種

mineoを利用しているのですが、今まで繋がっていたが、設定の中のモバイルネットワークと言う所のデータ通信のチェックを一度外したら電波に×印がついて繋がらなくなりました。
simカードを入れなおしても、本体を再起動しても×印がついたままで繋がらないのですが、どこか設定等をしなおす必要があるのですか?

書込番号:17609734

ナイスクチコミ!23


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/10 05:21(1年以上前)

データ通信をチェックし直してもダメですか?ダメなら飛行機マークをOFF→ONは?

書込番号:17610729

ナイスクチコミ!10


スレ主 kinguさん
クチコミ投稿数:163件

2014/06/10 06:02(1年以上前)

別機種

どちらも今してみましたが駄目でした。
端末情報のモバイルネットワークの状態と言う所が切断となっていますが関係ありますか?
それとサービスの状態も休止中または使用不可となっています。

書込番号:17610756

ナイスクチコミ!11


すーじさん
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/10 09:03(1年以上前)

外したモバイルネットワークにチェックを入れ直したら繋がりませんか?
モバイルネットワークとは携帯の電波でデータ通信する事ですので、使用する(チェックON)じゃないと駄目です。

書込番号:17611060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 kinguさん
クチコミ投稿数:163件

2014/06/10 19:08(1年以上前)

モバイルネットワークにチェックを入れ直しても繋がりません。×印のままです。
購入店に症状を連絡したら通信制限の可能性、京セラに症状を連絡したら、本体の故障かSIMの不具合の可能性があると言う事でした。
本体は購入店で交換か返金してくれるそうなので、交換できたら又報告したいと思います。
本体の故障だと良いのですが、本体交換でも駄目ならSIM交換をする事になりそうです。
ネットワーク制限になると×印になるんですか?

書込番号:17612475

ナイスクチコミ!6


hde123さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/10 20:19(1年以上前)

私は送られてきたsimカード入れても今回と同じ表示、エラー状態でした。
端末の初期化も何度かやってみましたが改善されず、サポートセンターにも確認し調べてもらいましたが原因不明で結局simカードを交換してみようとなりましたが、何気にやったみた操作で繋がるようになれました。
ローミング設置でエリア設定が日本になってますが、日本/海外(自動)を選びます。当然日本になるのですが、その後はすんなりと接続できるようになりました。
なぜこの操作なのかはわからず、今回に当てはまるかわかりませんが、今は快調につかえてます。


書込番号:17612757 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!30


スレ主 kinguさん
クチコミ投稿数:163件

2014/06/10 21:16(1年以上前)

ありがとうございます。繋がりました。
昨日の19時から繋がらなくなり途方に暮れていました。夜中に何度も目が覚めて少し寝不足ですが、今日はよく眠れそうです。
mineoに電話してもらちがあかずAUショップにも行って改善方法があるか聞きましたが駄目だったので、最悪は解約も検討していた次第です。
mineoのサポートも、もう少しまともに対応して欲しい物です。最後には不正な端末を使っているかのような言い方だったのでむかついていますよ。
hde123様のおかげで無駄なお金を使わずに済みました。有難うございます。
1985bko様とすーじ様も当方端末の改善の為に回答していただきまして有難うございます。

書込番号:17613053

ナイスクチコミ!9


hde123さん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/11 11:50(1年以上前)

よかったです。
私は3日ほど悩みましたから(^_^;)
mineoのサポートに確認しつつ、端末はauで買ったわけではないのでauショップに持ち込めないだろうと思いネットで購入した先と交換できるのかの交渉を始めたとこだったので、ホントよかった〜って感じでした。

書込番号:17614964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Negibouzuさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/13 23:53(1年以上前)

hde123さん ありがとうございます。
私も、×印で9日から12日まで、Mineoのサポートセンターと何回か話したのに埒があかず、×印が消えないし、通販で購入した DIGNO Mをどうするか本当に悩みました。(おまけに、現在の3Gスマホをやめて、ガラケーとの2台持ちにしようと、ガラケーまで通販で購入したので、頭が真っ白)
やっと、simカードを再送して貰える手続きまで進みましたが、きっと、新simカードでも、エラー状態で改善されなかったと思います

ローミング設置を操作してを読み、えっとそんな馬鹿なとは思いましたが、エリア設定日本→日本/海外(自動)→日本で 本日(13日)無事接続できるようになりました。
このウルトラ解決策がなければ、明日からも悩みに悩んでいたはずです。本当にうれしいです

書込番号:17623819

ナイスクチコミ!9


スレ主 kinguさん
クチコミ投稿数:163件

2014/06/14 09:58(1年以上前)

こちらもauショップで購入したのではないが、何もしてくれないかもしれないがauショップに持って行ったが調べてくれました。
自社の直接のサービスではないのに対応がよかったです。mineoのサポートとは雲泥の差です
mineoには症状の改善方法とサポートの発言が不快で教育不足だと言う事を問い合わせフォームから送ってやりました。

書込番号:17624878

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2015/05/20 22:23(1年以上前)

私もまったく同じ症状になりました。
初めてでしたのでかなり焦りました。
ローミング設置でエリア設定日本/海外(自動)を選んだ後、まだ繋がらず、
その後auネットワーク設定-高度な設定-設定を有効にする
で直りました。
最初は「設定を有効にする」自体が接続が繋がらず有効にすることも出来ませんでしたが、
mineo、安いだけに困ったものです。
最初auが嫌がらせで絞ってるのか?とも思いましたが。

書込番号:18795106

ナイスクチコミ!6


tutomuさん
クチコミ投稿数:31件

2015/09/19 14:17(1年以上前)

hde123さん、みなさんこんにちは。
私も今日、mineoのsimを入れたら繋がらず、1時間ほど悩みました。
前の機種では繋がっていたsimだったので、「本体故障だろうか?」と悩みましたが、このページにたどり着きまして、ローミング設定 日本/海外(自動)で繋がるようになり、助かりました。
本当に感謝です。
mineoに投稿したいくらいのベストアンサーです。
ありがとうございました。

書込番号:19153795

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

スレ主 Prius310さん
クチコミ投稿数:110件

KYL21を使用しておりますが、電波の届かないところに居ると発熱と共にバッテリーが急速に消耗します。
KYL22でも同じような現象は生じるのでしょうか?
改善されているのであれば、買い替えを考えておりますので、
何か情報がありましたら、教えて頂きますようお願い致します。

書込番号:17598484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2014/06/06 18:39(1年以上前)

初めまして。
私は該当製品を使っておりません。
以前は京セラ初代DIGNOを使用してました。
現在はau 富士通 Arrows Z FJL22を使用中です。
ご指摘の現象は、スマホに限らずガラケーでも起こってる筈です。

ガラケーでもスマホでも電波の届か無い所に居ると、

『何処かに電波はおらんかえ〜?』

と常に電波を探し求め続けて、基地局を探索する電波を出し続ける為、電池が消耗し、発熱するのです。

まるで1977年に打ち上げられ、2012年に太陽系外に到達したボイジャー1号の様でロマンチックですが、ユーザーとしては電波の届か無い所に居る時は、飛行機モードにするのが賢明かと思います。

又、音響さん(私)として言うならば、『テレポーズ』(携帯電話抑制機)の導入されてる劇場は勿論、導入されて無いホール、ライブハウスでもせめて本番中は飛行機モードにして頂く事を切に願います。
ワイヤレスマイクのみならず、アナログ音響機器にノイズが乗りますので。
m(_ _)m

書込番号:17598640 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Prius310さん
クチコミ投稿数:110件

2014/06/13 18:03(1年以上前)

PA Tojiさん、ありがとうございました。
他の不具合でスマホが安定せず、
返信が遅れて申し訳ございませんでした。

圏外での発熱は、スマホに限らず携帯でも同じなのですね。この点については諦め、安定して動作するスマホを選びたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17622620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

DIGNO M

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)