端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月23日発売
- 5インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全36スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2014年6月13日 18:03 |
![]() |
8 | 5 | 2014年5月28日 15:46 |
![]() ![]() |
23 | 4 | 2014年4月30日 13:06 |
![]() |
2 | 4 | 2014年2月17日 13:58 |
![]() ![]() |
41 | 7 | 2014年1月18日 07:47 |
![]() |
14 | 12 | 2014年1月13日 23:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au
KYL21を使用しておりますが、電波の届かないところに居ると発熱と共にバッテリーが急速に消耗します。
KYL22でも同じような現象は生じるのでしょうか?
改善されているのであれば、買い替えを考えておりますので、
何か情報がありましたら、教えて頂きますようお願い致します。
書込番号:17598484 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初めまして。
私は該当製品を使っておりません。
以前は京セラ初代DIGNOを使用してました。
現在はau 富士通 Arrows Z FJL22を使用中です。
ご指摘の現象は、スマホに限らずガラケーでも起こってる筈です。
ガラケーでもスマホでも電波の届か無い所に居ると、
『何処かに電波はおらんかえ〜?』
と常に電波を探し求め続けて、基地局を探索する電波を出し続ける為、電池が消耗し、発熱するのです。
まるで1977年に打ち上げられ、2012年に太陽系外に到達したボイジャー1号の様でロマンチックですが、ユーザーとしては電波の届か無い所に居る時は、飛行機モードにするのが賢明かと思います。
又、音響さん(私)として言うならば、『テレポーズ』(携帯電話抑制機)の導入されてる劇場は勿論、導入されて無いホール、ライブハウスでもせめて本番中は飛行機モードにして頂く事を切に願います。
ワイヤレスマイクのみならず、アナログ音響機器にノイズが乗りますので。
m(_ _)m
書込番号:17598640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PA Tojiさん、ありがとうございました。
他の不具合でスマホが安定せず、
返信が遅れて申し訳ございませんでした。
圏外での発熱は、スマホに限らず携帯でも同じなのですね。この点については諦め、安定して動作するスマホを選びたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:17622620 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au
アラームを設定していないのにも関わらず
スマホの上の充電や時間がかいてあるバーに
目覚ましマークが出てしまいます。
そして毎朝9じ10分くらいに鳴ってしまい
大変困っています
マナーモードにして鳴らない設定していても
何故か鳴ってしまいます
スケジュールで音が鳴るように設定していません
試しに目覚ましを設定してみて
もう一度消してみると目覚ましマークが消えます
しかし何もしていないのに勝手に目覚ましマークが
出てきてしまいます。
鳴らないようにするにはどうすればいいでしょうか
下手くそな文で申し訳ありません!
書込番号:17565635 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

目覚ましマークが出ていない状態で『アラーム時計』アプリのデータをクリアしてみては。
本体設定→アプリ→「すべて」タブ→時計→【データを消去】
(ウィジェットの『時計』など複数あるかもしれないので、間違えないようアイコンで判別する)
書込番号:17565842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

データの消去を行いアイコンは
消えたのですが、上のバーには
目覚ましマークが表示されています..
目覚ましアプリはないのですが..
書込番号:17565890 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステータスバーに表示された目覚ましマークは【データを消去】やアプリ自体を無効化しても消えないようなので、一旦手動で表示を消してから先ほどの操作を行ってみると宜しいかと思います。
書込番号:17566159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アプリデータをクリアして
もう一度起動してみると
アラームマークが消えました!!
わかりやすい説明まで
ありがとうございました!!!
書込番号:17566349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なるほど。
アプリを無効にしても目覚ましマークが消えないので違和感があったんですが、再起動すると目覚ましマークが消えるんですね。
こちらこそ勉強になりました^_^;
書込番号:17566377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au
DIGNO画面でフリーズして電源も切れない状態です!
問合せも出来ない時間なので困ってます。
再起動させるにはどうしたらよいのでしょう。
書込番号:17427813 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

初めまして
私も似たような現象がありました。
ちなみに、本体の裏に丸いボタンがあって、それをずっと押しっぱなしにすると、再起動かかると思いますが、やってみましたか?
結構ボタン押してからしばらく時間がかかるのですがw
書込番号:17427840
5点

ありがとうございます!!m(__)m
敏速な返信感謝です!
通常より長押ししてみたら再起動出来ました!
大変助かりました!(。>д<)
書込番号:17427855 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

良かったですね!!
お互い、DIGNO Mライフを楽しみましょう!!
書込番号:17427862
3点

彼の携帯電話でしたのでメーカーも違うためうろたえましたが、先日は大変助かりました!
ありがとうございました!
書込番号:17465447
2点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au
先日、この機種に変更しました。アプリの起動も速くバッテリーの持ちも満足しています。しかし、iPadミニでテザリング出来ると期待して無線とネットワークの設定ーテザリングーWi−Fiテザリングの設定ーWifiテザリングをONにしたのですが、5秒から10秒ほどでOffに戻ってしまいます。何回やっても状態は同じです。LTEの受信状態は悪くないのですが何か設定に問題があるのか、初期不良なのか分かりません。同じような状態になった方はいらっしゃいますか?そのため一瞬、iPadで拾えるのですが、直ぐ消えてしまいます。
1点

近くに Wi-Fi の発信源(他局)は ありませんか?
近くに、似たようなチャンネルがあると継らない時がありますよ〜
Bluetoothでのデザリングが可能であれば そちらも確かめてください。
説明書185ページ参照
http://media.kddi.com/app/publish/torisetsu/pdf/digno_m_torisetu_shousai.pdf
書込番号:17197568
0点

霧G☆彡。さん,有難うございます。マニアルを読んでやってみましたが、WiFiと同じ状態です。いろいろ場所をかえてやってみます。ダメならAUショップで見てもらいます。
書込番号:17199172
0点

わかりました 良い結果がでるとイイですね!
私も、iPad mini (LTE) から Wi-FI および Bluetooth 経由で iPad 2 では OK なんですが
iPhone 4S との接続はダメでした。 モバイルルーター (WiMax Wi-Fi) との接続は 当然のように OK ですけどね!
書込番号:17200793
0点

無事解決しました。何とショップの申し込み時の入力忘れでした。AUサポートで判明、すぐに変更してもらいました。
iPadミニで無事繋がりました。結構速いですね。但し、 霧G☆彡。さんのおっしゃる通り他の強いWifi電波があるとそちらを優先になるのでエラーしますね。でも、外出先なのでは便利そうです。有難うございました。
書込番号:17203467
1点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au
先日機種変更を行いました。写真を一枚撮り、しばらくしてフォトライブから撮った画像を確認すると何故か二枚になっています。一枚は通常の画像ですが二枚目はタッチするとファイルがありません、と表示されるだけで開かないし、消そうと思っても消せないし、困っています。ちなみに一度初期設定し、やり直したのですが駄目でした。何か解決方法がある方、情報お願い致します。説明が解りづらくてすみません。
書込番号:17075639 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

「本体設定」→「アプリ」→「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」の「データを消去」を行い、端末を再起動し、しばらくしてから、フォトライブラリで再度確認してみて下さい。
うまく表示されない場合は、アプリのQuickpicでも、画像を確認してみては如何でしょうか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja
書込番号:17075708
15点

ありがとうございます、データ消去をすると今保存されている画像は全て消えてしまいますか?
書込番号:17075716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大丈夫です。
フォトライブラリのサムネイル画像が一旦すべて消去され、再作成されますが、元画像は消えません。
書込番号:17075760
6点

ありがとうございます、やってみます
書込番号:17075769 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やってみましたが駄目でした(;_;)
書込番号:17075780 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Quick pic で確認したところ一枚だけだったので
そちらを使用していきたいと思います!
何度も丁寧に本当に有り難うございました!
書込番号:17075794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

カメラの設定にHDRというのがあって、それをon にすると2枚の写真になることが最近わかりました。HDR の説明は設定のところに?マークがあって、それをタッチすれば出てきます。このようなことはなかなかわからないですね。
書込番号:17084445 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au
一週間ほど前にブルーを購入しました。
ただ、カメラ内にゴミが入っていたり端末の下部に大きな隙間があったのでauショップに行ったら、店員さんのほうから新品に交換しましょうと言ってくれたので交換しました。
しかし、交換してもらった端末の液晶が明らかにおかしい気がしました。
その場で店員さんに確認してもらったところ、店員さんも「かなり黄色いですね」と言っていました。
しかし、新品と交換は一度しか出来ないと言われ、どうしても気になるようなら修理しかないですと言われました。
そこで、皆様にお聞きしたいことが二つあります。
一つは新品交換は本当に一度しか出来ないものなんでしょうか?
もう一つは、添付している写真を見て、この液晶はおかしいと思いますか?
それとも個体差によるものと諦めたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
ちなみに写真で比較しているのは「isai」です。
どちらも液晶の明るさは最大にしてあります。
3点

>一つは新品交換は本当に一度しか出来ないものなんでしょうか?
残念ながら、auは2度目以降は預かり修理対応になります。
画像は明らかにKYL22のほうが黄色いですね。isai(LG)は白いほうだと思ってましたが。
交換される前はこのように黄色くはなかったのでしょうか?
個体により多少のバラつきはあると思いますが、店員さんも黄色いと言われたくらいなら一目で黄色とわかるのでしょうね。
スレ主さんが気になるかどうかにもよりますが、auショップのホットモックと比べてみて、明らかに違うなら不良の可能性もあるかと思います。
書込番号:16907998
2点

>その場で店員さんに確認してもらったところ、店員さんも「かなり黄色いですね」と言っていました。
しかし、新品と交換は一度しか出来ないと言われ、どうしても気になるようなら修理しかないですと言われました。
この店員の対応がおかしいと思います。
その場で確認してもらって、店員も「かなり黄色いですね」と言ったということですから、ほかの新品に交換できたと思います。
これを、新品交換の一度目にしてしまうのはおかしいです。
157かどこかに電話して、ショップ名も伝えて、相談してみたら、どうでしょうか。
書込番号:16908247
2点

確かに、黄色いとわかった時点で受け取らなければ1回目の交換にはならなかったかもしれませんね。
書込番号:16908398
1点

ご回答ありがとうございます。
基本的に2回目は預かり修理になるんですね。勉強になりました。
交換前の端末はこんなに黄色くはなかったです。
液晶に個体差があるのは分かっているつもりですが、あまりにも黄色いような気がしてます。
色々なお店のホットモックを見ましたが、どれも黄色くはなかったです。
時間があるときにもう一度ショップに行ってみようかと思います。
書込番号:16908523
0点

安心サポート付けてますか?
付けてた場合、現在この適用があるかは不明ですけど
修理サポートに電話して相談して下さい。
私は0円で翌日新品が届きました。
http://blog.goo.ne.jp/117ok/d/20120909
書込番号:16909164
1点

スマフォで言うところの「黄色液晶」「個体差」のレベルを遥かに突き抜けてるような気がします。ここまで酷いのは十分に「個体不良」ではないでしょうか。そのまま受け取ってしまわれたのが悔やまれますね。
書込番号:16913335 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も安心サポートで2度の交換に応じて貰えました。
一度目
突然LTEを掴まなくなり、初期化を試すも効果なしでしたので、安心サポートに相談、翌日交換端末が届きました、そしたら今度はSDカードを全く認識しないので、ショップでも確認してもらい初期化しても効果なしでしたので、再度安心サポートに相談しました、そして翌日2度目の交換端末が届きました。
安心サポートの方についでに聞いたのですが、購入して90日以内なら、サポート利用回数カウントなしでの交換が出来るそうですが、対応した人次第でしょうか、一度目、二度目と担当は違いましたが何れも丁寧に対応して頂けました、最後になりますが、落としたり、壊したり、大きな傷がある場合は有料になります。
書込番号:16913505 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご回答してくださった皆様ありがとうございます。
auショップに行こうと思っていたのですがまだ行っておりません。
実は液晶の他にも不満というかあまり気に入ってないところがあり、正直この端末に対して今はあまり愛着がありません。
なので、使用不可になるような致命的な不具合もないですし「とりあえず使えたらええわ」という感じで使っています。
書込番号:16955325
0点

>auショップに行こうと思っていたのですがまだ行っておりません。
ショップに行って相談ではなく
>>安心サポート付けてますか?
>>付けてた場合、・・・
『私も安心サポートで2度の交換に応じて貰えました。』
>>修理サポートに電話して相談して下さい。
書込番号:16955634
0点

安心ケータイサポートプラスLTEには加入しております。
ただ先ほども書いたように、液晶以外にも不満な部分もあり、今のところは新品に交換することにあまり積極的ではないのが現状です。
今後もしもっと大きな不具合が発生した時には電話相談してみようと思います。
書込番号:16955705
0点

もう見てないですかね?
数日最大輝度にして、LED焼きをしてあげてください。
書込番号:17069909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)