DIGNO M のクチコミ掲示板

DIGNO M

  • 32GB
<
>
京セラ DIGNO M 製品画像
  • DIGNO M [ホワイト]
  • DIGNO M [ブルー]
  • DIGNO M [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

DIGNO M のクチコミ掲示板

(456件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

スレ主 hdhdykさん
クチコミ投稿数:2件

購入から3日目なのですが、白い画面に「au」の文字が映る画面から、通常操作画面に移ることができません。
2日目の夜には、充電器に設置した状態では使用でき、はずすと白い画面に即移るといった状態になり、3日目の朝には充電中でもその点滅画面が映り、なにもできない状態です。

充電の赤ランプがつく部分には青ランプが点灯しています。

電源ボタン長押し、ICチップ及びSDカードの入れなおしも試しましたが変化なし。

もし改善のための手段や原因のわかる方がいらっしゃいましたら、助けてほしいのですが・・・

仕事でも使っているものなので、現状かなり困っています。。。

書込番号:17932917

ナイスクチコミ!4


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/13 22:48(1年以上前)

お仕事に使用しているなら、ここで回答を待っている場合ではないと思います。

すぐにauショップに行きましょう。

書込番号:17933087

ナイスクチコミ!1


スレ主 hdhdykさん
クチコミ投稿数:2件

2014/09/13 23:03(1年以上前)

返信ありがとうございます。

今日はどうしても職場を離れられず、問い合わせも帰宅時間が遅かったためにできませんでした。
明日朝一で行こうと思いますが、もし解決方法御存じの方がいたら、と思いで投稿した次第です。

確かにおっしゃるとおりですので、auショップに足を運んでみます。

ありがとうございました。

書込番号:17933149

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

京セラDEGNO M を7月28日に購入。数日後に、着信音が鳴らないことに気が付きました。その後、いろいろ試して自分では解決できず、結局auショップに行き、この症状は全く初めてとのことを知りました。何を試してもだめ。

最終的にサポートセンターとのやりとりで、交換となりました。

auショップでのやりとりのなかで、一瞬、セーフモードにした直後、着信音が2度ほど鳴ったことから、直ったと錯覚し持ち帰ったことから、購入後1か月を超えてしまい、購入店での交換を逸してしまいましたが、いずれの窓口の皆さんの真摯な対応には感謝しております。

故障であることには、間違いないのですが、イヤホンを利用すると通常通り利用でき、今回のようなケースは非常に対応に困ってしまいました。(私自身、イヤホンの利用が多いので)

ただし、やはり、着信音が欲しいときに利用できないことで電話が来ていることに気づけず、やはりほっとけないので交換してもらうことに至りました。

同様なケースに遭遇した方がいらしたら対処法など教えていただければと思いここに書き込みしました。2日後には、新しい、たぶん、健全なDEGNOがやって来るとは思うのですが、この数日の苦労をいやすために好奇心から伺います。

以上

書込番号:17907215

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/06 15:44(1年以上前)

対処法といっても、初期不良交換しかやりようがないのでは?

書込番号:17907219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/09/06 16:21(1年以上前)

まったく新製品として登場間もない場合は、このような症状も対応も理解できるのですが、確かこのモデルはすでに、1年近く経過しているはず。

それなのに、販売店ではじめての症状と聞いて、驚いた次第です。

おしゃる通り、交換するとのことで一件落着にて終わるのですが、どこか釈然としないものがあったため書き込みをしました。

書込番号:17907304

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/09/06 16:30(1年以上前)

初期化したら直ったんじゃないですか?

書込番号:17907333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/09/06 16:33(1年以上前)

「悪」スレで、質問するのが最近多いねえ。
自分でわざわざ答えてくれる人を減らして質問するのが理解できねえ。

書込番号:17907340

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/06 17:54(1年以上前)

>販売店ではじめての症状と聞いて、驚いた次第です。

サポートやショップでは毎回「担当部署へ報告しておきます」と言いながら、一方でどれだけ経過しても「初めて聞いた」「そのような報告は挙がっていない」としか答えません。
クレーム対応マニュアルどおりの常套句なので、いちいち真に受けないように。

もし本当に「初めて」だらけなら、呆れるほど間抜けな会社ですね(笑

書込番号:17907563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/09/06 18:12(1年以上前)

初期化は、すでに試しておりました。結果、まったく、症状直らず。現場の報告についての対応について、それでは、困りますねとのお話ですよね。

PC販売の時もそうであったように、ある程度ユーザーに負担を求めながら、市場の成熟を待つ、そんななかで、多少の歪みは、しょうがないと割り切っている感じがします。(作る側のことです)

書込番号:17907622

ナイスクチコミ!1


totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/09/06 22:26(1年以上前)

>>PC販売の時もそうであったように、ある程度ユーザーに負担を求めながら、市場の成熟を待つ、そんななかで、多少の歪みは、しょうがないと割り切っている感じがします。(作る側のことです)

・・・ええっと何をいいたいのでしょうか、ちょっと意味がわかりません。

完全なんて最初からありませんよ、そして最後まで行ってもないでしょうさ。
現在パソコンだって、意味不明な挙動、原因の特定できない故障なんてざらですよ?

書込番号:17908643

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 Twitterでの画像添付できない

2014/09/05 20:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

クチコミ投稿数:4件

Twitterでツイートのみはできるのですが、画像をつけてツイートの仕方がわかりません。
画像添付のマークがないような気がします。
分かる方教えて下さい。

書込番号:17904318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/09/05 23:11(1年以上前)

@GooglePlayからダウンロードした公式アプリケーションを通してのツイートなのか、そしてそのバージョン

A私は所有者ではないので以下の存在がわかりませんから書いておきますがこの端末にプリインストールされていたアプリケーションを通してのツイートなのか、そしてそのバージョン

Bブラウザを通してのツイートなのか
そしてそのブラウザは何なのか

C非公式アプリケーションを通してのツイートなのか、そしてそのアプリケーション名とバージョン

@〜Cの何れかがはっきりしないとネットを通したコミュニケーションでは円滑な解決が不可能ですから追加よろしくお願いします。
これを曖昧にして回答してしまうとスレ主様のみならず他の利用者をも混乱させることになります。

書込番号:17905059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/06 01:01(1年以上前)

機種不明
機種不明

『Twitter』5.24.0

ツイート画面にて【画像アイコン】が見つかりませんか?

書込番号:17905363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/06 11:30(1年以上前)

PCブレイカーさん
ブラウザからですがなんなのか名前とかよくわかりません。本当に初心者なもので…すいません。
色々なやり方があるのですね。

書込番号:17906410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/09/06 11:35(1年以上前)

りゅぅちんさん
分かりやすくありがとうございます。
探してもその画像アイコンないんです。
カメラマークしか見当たらなくて…。

書込番号:17906430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/09/06 12:20(1年以上前)

解決しました。
Chrome からTwitterに入り、同じようにツイートしてみたところ、カメラマークで画像を添付することができました。
本当にありがとうございました。

書込番号:17906597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/06 14:06(1年以上前)

解決されて何よりです♪

ちなみにTwitterアプリでしたら、フォロワーさんやお気に入りの方がツイートする度に通知が届くような設定も可能なので、Chromeブラウザ経由で閲覧するよりは便利のような気もします。よかったらお試しを。

『Twitter for Android』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.twitter.android&hl=ja

書込番号:17906942 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

iTunesのApplelosslessデータの移行に関して

2014/09/03 11:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

クチコミ投稿数:11件

最近購入しました。iTunesで曲管理をしていて、原曲データは全てApplelosslessです。

このiTunesのデータをこれに取り込む方法を教えてください。

書込番号:17896417

ナイスクチコミ!1


返信する
寅Xさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/03 20:39(1年以上前)

楽曲データファイルをコピーするだけ。
コピー方法も USBケーブル接続・SD経由・オンラインストレージ経由、いくらでも方法があって
何か特定の方法を答えると なんで?それ? ということになる。

この手の質問するなら PC(OS)種別ぐらいは記すべきだろね、エスパーなんて ある一人を除いて
いないんだから。。

書込番号:17897842

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/09/03 22:34(1年以上前)

androidスマホは別機種ですが自分はiSyncrというアプリを使用しています。

書込番号:17898299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/09/04 10:13(1年以上前)

すいません、Windows Vistaでした。

書込番号:17899482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2014/09/04 13:26(1年以上前)

もう一点microSDXCメモリーカード使用ですが、
最大何GB使えるのでしょうか?
出来れば128GBを買おうかなと考えていたので。

書込番号:17899923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ121

返信19

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

クチコミ投稿数:11件

5日前の日曜日に機種変しました。家族で機種変すると一万円引き、という営業トークに乗せられ、まったくその気もなかったのに、気にいってたエクスぺリアから変えてしまって。帰ってきてからみなさんの口コミやレビューを見て、いいものを買えたとほっとしたのもつかの間、バッテリーがもちません!寝る前にフル充電して、朝起きたら40%台。朝ちょっと使うと切れてしまい、充電するのに3時間以上かかります!口コミとかなり違うのは、不具合なのでしょうか?ヤマダ電機で購入したのですが、auショップに持っていっても、みてもらえるのでしょうか?

書込番号:17790898

ナイスクチコミ!10


返信する
PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2014/08/01 11:48(1年以上前)

使って無い機能を小まめにOFFにしてますでしょうか?
Wi-Fi、GPS、ブルートゥース、等々。
又、起動すると勝手に立ち上がるアプリをOFFったり。

書込番号:17790915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:11件

2014/08/01 11:53(1年以上前)

思い付く限りの節約をしてみています。タスクマネージャーというのも入れてみて、バックで作動するものを減らしたりしてみました。Wi-Fiも基本切ってみて、GPSなどは切ってあります。着メロも登録したのに全然鳴らないので、アンインストールしました。

書込番号:17790925

ナイスクチコミ!8


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/08/01 11:57(1年以上前)

今時のスマホにタスクマネージャーは無用です。むしろ、悪影響を及ぼすだけです。
まず、設定の[電池]などで、どのアプリがバッテリを使っているのか、確認してください。

書込番号:17790929

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:11件

2014/08/01 11:59(1年以上前)

そうなんですか!!ネットで電池の減りが早くて困る、というのを調べたら、タスクマネジャーを入れろというので、そのまま入れてしまいました。設定の電池を調べたら、セルスタンバイ、というのが49%、画面29%、アンドロイドシステム20%、通話3%となっています。いろいろすみません。

書込番号:17790936

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/01 12:46(1年以上前)

寝る前にフル充電して、朝起きたら40%台とのことでその間何も使っていないのでしたら異常としか言えません。
毎回そうでしたら、auのショップへ持っていかれた方がよいと思います。

書込番号:17791064

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2014/08/01 14:03(1年以上前)

やはり、異常なんでしょうか。。。機種変して、後悔ばかりです。目先の得に飛びついて本当に失敗です。。。アドバイスありがとうございました。auショップに持っていってみます。

書込番号:17791223

ナイスクチコミ!5


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/01 18:03(1年以上前)

セルフスタンバイの比率が高いですね。

電波が弱い所なのかもしれません。

もしかすると、SIMの接点汚れとか関係してるかもですね。

書込番号:17791665

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/08/01 18:21(1年以上前)

SIMの接点汚れ?それは、どうしたら直せるのでしょう。さきほど、auショップに行ってきました。まず、夜フル充電で朝40%台と話したら、それはバックでいろいろ動いてるからで、ちゃんと理由があるんです。というので、GPSなど全部消してある、というと、それではその機種の問題ですね、とばっさり!アプリの状況をみると、6割ほど使われているようで、そのせいですね、というので、もともと入っていて削除できないんです、と言ったら、それはその機種を選んだせいで。。。。DIGNOを嫌いな担当さんだったのでしょうか(笑)。みなさんの口コミでは、バッテリーのもちがいい、と評判だったんですけどねえ。

書込番号:17791717

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/01 18:32(1年以上前)

タスクマネージャーは論外として、お仕着せの所謂「スタミナモード」も効率的ではありません。
ストレスかかるレベルに性能をスポイルしてバッテリーの消費を抑えてるだけですから、自分の用途に合わせた設定をした方が遥かに快適です。

具体的には、余計な同期やバックグラウンド通信を切ったり、画面の照度を落としたり、とかでしょうか。
削除出来ないau謹製のゴミアプリ群も無効化は出来ますから、不要なモノは片っ端から始末するのも効果的です。
自宅ではWi-Fiにしておくのも場合によっては効果があります。

どこで買ってもauショップで対応はしてくれますが、auショップの店員は総じてスキルが低くマニュアル通りの回答しかして来ません。
ショップを利用するにしても、一定の知識を身に付けて行かないと適当に言いくるめられて追い返される事になると思いますよ。

書込番号:17791745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2014/08/01 21:25(1年以上前)

再度auショップに行って、修理に出してみることにしました。今までのスマホより持ちが悪いと感じるなら、それはどこか悪いのかも、ということでした。変えたばかりなのでデータ移動はそれほどなかったのですが、せっかく貼ったフィルムもはがされるそうだし、代替機にアドレスなどをまた入れ直さなきゃいけないし、で、なんかとってもイヤな気持ちです。せめて、ちゃんと直ってくるといいのですが。もっとあきらかな不良でないかぎり、新品交換はありえませんから、とくぎをさされましたし(笑)。メッセンジャーとLINEくらいであとはあまりしない、と言ったら、LINEが重いんです、とか言われましたが、みんなやってるのに、と納得がいきません。
ここまでいろいろ教えてくださり、ありがとうございました。
戻ってきたらご報告いたします。そのとき、ぜひ無効化のやり方を教えてください。

書込番号:17792231

ナイスクチコミ!11


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/02 23:15(1年以上前)

返信遅くなりました。
ショップの対応の悪さにお怒りごもっともだと思います。

接点の汚れに関しましては、私が以前に電波の掴みが不安定な時に、SIMの接点を綺麗にして差し直したら改善したことがあったので、参考までに書かせていただきました。

既に修理に出されたようですが、もし、直っていないようでしたら、機内モードにした場合のバッテリーの持ちを比較してみてください。
セルフスタンバイでのバッテリー消費比率が高いようなので、電波を頻繁に掴みにいっているように思いました。
機内モードにすれば、それが収まりますので、セルフスタンバイ抜きのバッテリー消費率がわかります。
それでもバッテリーの持ちが悪い場合は、バッテリー自体の不良も考えられるでしょう。
改善された場合は、端末のアンテナ感度が悪い可能性があります。

いずれにしましても、今回の修理で直ってくると良いですね。

書込番号:17796212

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2014/08/03 21:19(1年以上前)

ご丁寧なアドバイス、ありがとうございました。修理から戻って、直っていなかったら試してみます。直っててくれないと本当に困りますが。
セルフスタンバイだったんですね。セルスタンバイってなんなのだろうと思っていました。待機電力みたいなものなのでしょうか。貸し出された代替機が12%、自宅にある以前のXPERIAは3%なので49%はやはり高いですよね。それもショップの店員さんに言って、SIMの接点の汚れとかは関係ないんですか?と聞いてみたら、全然関係ありません、とばっさり。私自身、セルフスタンバイというのがなんのことかわかっていなかったので、それ以上追及もできず。。。今度のためにも、これを機会に勉強します!とりあえず、修理から戻ったらご報告いたします。

書込番号:17799110

ナイスクチコミ!1


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 Good Balance 

2014/08/04 13:11(1年以上前)

そのショップ酷いですね。
相手が知識を持って無いと見るや、責任を0対100にしようとしてますね。
店員さんはauの名前を背負って、auの人間として仕事してる訳ですから、お店の名前をここに出した方が、他の皆さんへの被害を抑えるのに有効かと思います。
勿論、au本体にも通報した上で。
auは動かないでしょうけど。
だからこそユーザーの力で、au本体とショップとその店員を変えないと永遠にauの殿様商売は直らないと思います。

書込番号:17800986 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ずぅあさん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:9件 DIGNO M KYL22 auのオーナーDIGNO M KYL22 auの満足度4

2014/08/04 14:15(1年以上前)

 こんにちは。

 まず、「セルフスタンバイ」ではなく「セルスタンバイ」で合っていますよ。
3G通信の待機状態の電力消費です。
圏外や移動中など、基地局を探しているときは消費が大きくなります。

 「設定の電池を調べたら、セルスタンバイ、というのが49%、画面29%、
アンドロイドシステム20%、通話3%」とのことですが、これは朝起きた直
後の数値ですか?
寝ている間に29%も画面が点灯して、3%の通話があったとは思えません。

 修理から戻ってきたら、新規にアプリをインストールせずに、最低限の設定
設定のみして、バッテリの消費状況を確認されることをお奨めします。
問題の切り分けのために必要なことで、色々とアプリをインストールしてしま
うと原因の絞り込みが困難になっていきますよ。

 一日も早く、快適に使えるようになることをお祈りします。

書込番号:17801109

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2014/08/04 18:04(1年以上前)

PA Tojiさん、たしかに名前を出して、今後の対応をよくしてほしいですよね。今回の修理が戻ってきた時の様子をみてみます。
ずぅあさん いろいろな数値は、昼間調べたときのものです。朝起きたら40%台だったのですが、電池の様子を調べたのは、みなさんにいろいろ教わったあとなので、起きたばかりではありません。すぐ調べてみればよかったのですが。auからはまだ何も連絡ありませんが、とにかく戻ってきたら、ずぅあさんの言われるようにバッテリーの消費状況を確認してみます。
代替機は使いにくいし、愛着も持てず、生んだばかりの子供を入院させている気分です。





書込番号:17801538

ナイスクチコミ!3


XJSさん
クチコミ投稿数:6417件Goodアンサー獲得:281件

2014/08/07 22:08(1年以上前)

この機種は画面を2度タッチしてスリープ解除する機能がありますがそれ切ってみたらどうでしょう?
あれは画面オフ時でも多少液晶の電力消費してるはずです。

設定状況は2分で画面オフ、Wifiはオープンネットワーク通知オフ、
電源接続時はスリープにしない、安定制御機能オン、インテリジェントwifiオフ、です。
画面の明るさはMAXで自動調整はオン。
省電力ナビってのは無効にしてます。

朝じゃないですが日中使った自分の今の状況は
セルスタンバイ73%
Androidシステム15%
画面6%
Bluetooth3%
通話2%

電池残は59%

ちなみに前のSOL21より全然電池持ち良いです。容量自体が違いますが・・

しかし寝てる間に画面が29%ってのはおかしいと思う。

書込番号:17811999

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/08/09 11:06(1年以上前)

ありがとうございます。修理から戻ってきたら、試してみようと思います。でも、いつ戻ってくるのか。どれくらいかかるのか、途中経過を知らせてもらいたかったけど、わからないそうで。。今日で8日。このまま夏の旅行をこの代替機のままになってしまうのでしょうか。。。

書込番号:17816819

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11件

2014/08/16 10:18(1年以上前)

修理から戻ってきました。というか、どこも悪くなかった、ということでした。でも、ショップで端末を確認してみたら、初期設定になってるのにセルスタンバイが70%以上。店員さんにこれはなぜなのか、と聞いたら、ではお客様センターに電話してみましょう、と言い、その場で電話を始めたのですが、セルスタンバイってなんですか?と聞いているのを横で聞いててびっくり!店員さんより、ここにいるみなさんのほうが、はるかにレベル高い!結局よくわからなかったようで、この機種の数値が高く出るのかも、とか、家の電波のせいかも、とかいろいろ言われましたが、この機種のユーザーさんがみんな高く出るわけではないし、店員さんもなんかヘンと思ったのか、数日様子見て、ヘンなら新品交換担当に電話してください、ということでした。この2週間は、なんだったのでしょう。とりあえず、みなさんにいただいたアドバイスどおりに設定してみて、様子をみようと思います。たくさんのアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:17839667

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2014/08/25 09:42(1年以上前)

戻ってきて1週間。今さらですが、ご報告させていただきます。
電池持ち、やたらすごいです。あの状況が嘘のように、長持ちするようになりました。今は、一日以上確実に持ちます。カメラの性能もとてもよく、写真を撮って送信したら、友達が精細さに驚いていました。相変わらずセルスタンバイの数値は高いですが、電池に影響していないので、よし、としています。アドバイスをくださった皆様、ありがとうございました。

書込番号:17867867

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

絵文字表示不可

2014/08/24 11:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO M KYL22 au

クチコミ投稿数:4件

お力を貸して下さい。最近急に充電切れしやすくなった為、不要な常駐アプリを削除または強制終了していました。
その時うっかり、絵文字アプリまで強制停止してしまったようで…。
メールを立ち上げた時に毎回「絵文字パレットが無効にされているか、または容量が不足しているため絵文字が展開できません」とメッセージが出ます。
アプリの設定から再び有効にしようと試みましたが強制終了を解除できません!
他機種に似たような質問があったので、参考に再起動してみましたが変わりません。
どなかたご回答下さい。

書込番号:17865009

ナイスクチコミ!3


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/24 17:59(1年以上前)

不要だと思っていた常駐アプリが、実は絵文字アプリに紐付けされた必要アプリだった可能性はありませんでしょうか?

実際にはどのアプリを削除したかわかりませんので、何とも言えませんが、確実に直りそうな方法は「初期化」になってしまうのではないでしょうか。

書込番号:17865951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/24 20:18(1年以上前)

アプリ削除はしてないんです。
「絵文字入力」というアプリを強制終了してしまったようです。

アプリ設定画面にて終了解除しようと思っても解除出来ないようです。
もともとは自分の不注意なので仕方ないのですが、やはり初期化以外に手段はないのでしょうか?(;_;)

書込番号:17866373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/08/24 20:41(1年以上前)

>アプリ削除はしてないんです。
>「絵文字入力」というアプリを強制終了してしまったようです。

では、一度このアプリを削除して、再インストールしてみてはいかがでしょうか?

書込番号:17866456

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/08/24 20:46(1年以上前)

ありがとうございます!
解決しました(*^^*)

書込番号:17866470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

DIGNO M

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)