| 発売日 | 2013年11月22日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ |
| 重量 | 149g |
| バッテリー容量 | 2600mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全263スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 2014年1月5日 18:07 | |
| 9 | 6 | 2014年1月6日 15:40 | |
| 1 | 0 | 2014年1月4日 20:26 | |
| 11 | 4 | 2014年1月4日 14:09 | |
| 4 | 2 | 2014年1月1日 23:27 | |
| 1 | 2 | 2014年1月3日 22:23 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ブラウザなどを使用していたり付属の急速充電をしているときは画面がちゃんと回転機能を果たしているのですが、充電器からはずし画面を横にした時や普段ホーム画面の時ホーム画面は回転しないのでしょうか?
別の言い方をすればホーム画面だけが横向きの回転にならないのですが。
まぁホーム画面を横にして使用するかと言われれば確かに使用しないかもしれませんが少し気になります。
皆さんはどうでしょうか?
1点
ホーム画面が横向きになるには、ホームアプリが対応している必要があります。
「Apex Launcher」などの横画面に対応したホームアプリを使用するか、あるいは画面の向きを強制的に変更できる「Orientation Control」や「画面回転制御」などのアプリを使用してみて下さい。
【Apex Launcher】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher
【Orientation Control】
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.coinsoft.android.orientcontrol
【画面回転制御】
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eflow.util.rotation
書込番号:17037086
0点
回答ありがとうございます。
やはりホーム画面は回転しないのがデフォルトなのですね、不具合でないことが分かり安心しました。
教えていただいたアプリを活用してみますね。
ありがとうございました!!
書込番号:17038607
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
wifiのon/off機能まったく、働いてない。
電波外に出てもoffにならないし電波があるところにいてもonにならない。
何か条件があるの?家のwifiはダメとか、auwifispotだけとか、マルチコネクション使用とか?
よくわからん。
1点
何を言いたいのかさっぱりわからんw説明不足が過ぎるw
とりあえず、wifiは自動でon offになるんじゃなくて、onにしてればwifi環境のあるところに行けばつながるというもんだ。
ただ、家のwifiとつながる設定をして無ければ家にいてもつながらないし、au wifiの設定をしてなければau wifiの範囲にいてもつながらないってことだ。
書込番号:17035218
3点
電波があるところでonにならない、というのは
ちょっとわかるような気がします。
今日、駅前で人と待ち合わせをしているとき、
au Wi-Fi、au Wi-Fi2やWi2Premiumなど、
軒並みよく電波が入っている状態なのにつながりませんでした。
Wi-Fi入っているのにつながらないな、と思って、
例えばau Wi-Fi2を選択して接続するとして「接続」ボタンを押したのですが、
接続したと思ったらすぐ切れてしまいます。
おかしいなと思って、
「au Wi-Fi SPOT設定」の機器情報再設定を行いました。
それでもだめでした。
関係あるのかどうかわかりませんでしたが、
最適通信設定ON、Wi-Fi ONの状態がいけないのかなと思い、
最適通信設定OFF、Wi-Fi ON、でトライしてみたけどこれもだめでした。
普段Wi-Fiが接続しているのかしていないのかはさほど気にしていないので、
他のWi-Fi SPOTでどのようになるかはわかりませんが…
少なくとも家でのWi-Fiはよくつながります。
今、セキュリティ設定が「高〜低」で
一段階下げた状態なのでそのせいなのでしょうか。
ちなみにその時使っていたものは、標準ブラウザと「ポンタイム」アプリです。
便乗で申し訳ないのですが、
今後、外でWi-Fiを使って通信したい場合があるので、
何がいけなかったのかわかる方は教えていただけますか?
(FireFoxでFlashで配信される動画を見る予定です)
書込番号:17036046
2点
補足です。
もちろん、LTEがあるので、通信に困るということはありませんでした。
なんでWi-Fi SPOTにいるのに、
Wi-Fiを使う設定になっているのに、
Wi-Fiを使わないのだろう?
と疑問に思いました。
書込番号:17036117
2点
wifiオートon/off機能のことです。
これって、自動でon/offにしてくれるってことじゃないの?
違うのだったら、その手のアプリつかうので。
書込番号:17036204 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
この機種ではなく、同じメーカーのISW13Fでの話ですが、オートON/OFFは接続した事のあるWi-Fiエリアに入ると自動でON。
エリア外になると自動でOFF。
但し、ユーザーが手動でOFFにした場合は自動ではONになりません。
また、ユーザーが手動でONにしても、エリア外になると自動でOFFになります。
機種が違うので動作条件も違うかも知れませんが参考まで。
書込番号:17040334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
やっぱり、オートwifi機能してないかな…
自宅wifiエリアから出入りしても、on/offにならないな。
20〜30分待ったんだけど…
ちゃんと機能させるには、どうすればいいんですか?
書込番号:17041627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
メールの受信設定でフォルダ毎にLEDの色を変えているんですが、受信した一度目の色はデフォルトの赤で二度目に光る時から設定した色になります。
11Fの時は一度目から設定した色でした。
みなさんは一度目から設定した色で光ってますか?
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ブルーライトカットの設定をしているのですが、充電すると解除されてしまいます。充電のたびに毎回、設定し直しているのですが面倒です。何か方法はないでしょうか。ご存じの方教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:17032149 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そもそも、ブルーライトで目が疲れるとか、メーカー側の根拠のない売り文句では?w
書込番号:17032329
![]()
2点
スレ主さんはブルーライトの影響とかを質問しているのではない。
見当違いなレスするなよwwww
設定がはずれてしまうのであれば、ここの回答待つよりもキャリアに電話して操作方法質問した方が早いかもよ?
書込番号:17032799
![]()
2点
みなさん回答ありがとうございます。確かにエコモード使ってました。バグじゃしょうがないですね。エコモード使わないようにしたいと思います。みなさんありがとうございました。
書込番号:17033614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
この機種に変更したのですが、googleアカウントを間違えて設定してしまいました。そのまま1日使ったのですが、今から変更できますか。わかる方どうか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:17024123 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
既に別のGoogleアカウントをお持ちなら、設定からアカウントの追加し、削除したいアカウントを削除できます。
削除しなくても、複数のGoogleアカウントを同居させることもできます。
書込番号:17024202
![]()
1点
ARROWS NXさん、コメントありがとうございます。無事解決しました。こんなに簡単にできるとは思っていませんでした。ありがとうございました。
書込番号:17024287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ISW13Fを使ってますが、従来の機種だとリセットをしたら記憶したIDとパスワードが全て
一から記入しなければならない。
今回の新機種では記憶したIDやパスワードは
SDカード内にバックアップできるようになっているのでしょうか?
よければ教えてください。
1点
パスワードマネージャーにて「バックアップ/リストア」機能が装備されてるようなので可能かと思います。(→取説p124参照)
書込番号:17024481 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


