端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全263スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2013年12月2日 01:35 |
![]() |
3 | 1 | 2013年12月3日 22:09 |
![]() |
3 | 4 | 2013年12月1日 16:46 |
![]() |
3 | 5 | 2013年12月5日 18:53 |
![]() |
4 | 3 | 2013年11月30日 23:07 |
![]() |
2 | 2 | 2013年11月30日 11:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
1週使ってみて、1つ疑問が有ります。
以前のISW11Fでは、SDカードに移動できるアプリは移動していたんですが、FJL22は移動出来ないのでしょうか?
設定のアプリケーションで移動出来るハズのアプリを表示しても、SDカードに移動するってボタン自体出ません。
他に「驚速メモリ」の機能でやってみてもダメです。
またまだ端末の容量に余裕が有るので、今はいいのですが、せっかく64Gのメモリカードを買ったのにって感じです。
ご存じな方がいらっしゃったら、教えてください。
書込番号:16905042 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SHARP製の機種を除き、Android4.0以降はアプリをSDカードへ移動できなくなりました。
もっとも、内部ストレージの容量が大きくなったので、アプリをSDカードへ移動する必要もないと思います。
新しく購入した64GBのSDカードは、静止画、動画、音楽などのデータを保存し、本体ストレージは主にアプリをインストールすると割り切れば如何でしょうか。
書込番号:16905111
3点

Android4.2以降はアプリの移動はできなくなりました
書込番号:16905117 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そうなんですね、ありがとうございます。
書込番号:16905455 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。知らなかった(^-^;
書込番号:16905456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
普段、power ampで音楽を聴いております。
音楽再生時の静かなシーンで「サー、ザー」と雑音が気になります。
併有しているdocomoのSH-06E、F-06Eでは雑音が全く無い訳では有りませんが、気になるレベルではありませんでした。
音質は個人的にSH-06Eが優れていると思っていますが、メイン端末であるFJL22でもう少し良い音で音楽を聴きたいと思っています。
何か良いアドバイスを頂けますと助かります。
3点

音楽再生においてはこの機種では満足出来そうに無いので仕方なくSH06Eを併用してみます。ちなみにSH06Eはスマホの中ではトップクラスの音質だと思います。音質で満足度の高いHTL22を嫁が所有していますがSH06Eの方が高音質だと感じています。
書込番号:16912377
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
標準のメインメニューの並べ替えなのですが
カテゴリー別に並べています。
カテゴリー別とカスタマイズは並べ替えが出来ると本体に入っているマニュアルに書いてあるし、前の機種(ISW11F)ではできたし、何よりこのFJL22でも出来ていたんですが、添付の画面の通り突然できなくなりました。
ここに影響する設定って何か有りますか?御存知の方是非ともお助けを...
書込番号:16902937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


突然なったのですか?
再起動してもダメでしたか?
いろいろやってみましたが再現できないっす・・・
書込番号:16903121
1点

マサ yapagiさん
気付いたらなってました。
再起動もしてみましたし、
アプリケーション管理で全てのアプリから
nx!ホームを開いてキャッシュとかデータとか
消したりしましたが元に戻りません(泣)
せっかく並べ替えたカテゴリーは
元通りになりましたが...
初期化しかないかな?だとしたら最低だなぁ
書込番号:16903146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解消しました。
プライバシー設定のあたりをいじったら
だけど設定を戻したけど再現はしませんでした
何なんだロー
書込番号:16903205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
FJL22の評判があまりにもいいので、来年3月くらいに買い替えかなと思っていたのですが、ほしくなってしまいました。妻も現在使っているdignoのバッテリーがかなり厳しくなってきたといっています。これに決めようかと思っているのですが、2年まであと4ヶ月ほどあります。今買い換えても問題ないのでしょうか。やっぱり損してしまうのですかね。何もわからないのでアドバイスお願いします。
1点

なにもわからないなら直接お店にいったほうがいいと思いますが。
とりあえず、二年未満の解約なら一万円程度の違約金がいりますね。
機種購入代を分割にしているならその残り分も請求されるでしょう。
MNPするならその費用も。
逆に乗り換えることによってキャッシュバックがあるならばマイナスを消せるかもしれません。
そこらのプラスマイナスをふくめてまずいかどうかは自分で考えてくださいな。
書込番号:16901303
0点

>2年まであと4ヶ月ほどあります。今買い換えても問題ないのでしょうか。
お二人とも現在使用の端末はISW11Kでしょうか? 家族割を組んでいるのであれば回線契約は2年縛りですが、端末の使用期間に縛りはないので、違約金等は発生せず機種変更が可能です。当然前機種に残債があれば、そちらの支払いは残りますが。
http://www.au.kddi.com/mobile/charge/list/daredemo-wari/
この端末のレビュー等は鵜呑みにせず、是非自分で端末を触ってみて判断されたほうが良いと思います。
書込番号:16901320
2点

皆さんコメントありがとうございます。家族割がある場合は、違約金があるんですね。恥ずかしながら自分の契約がよくわからないのです。やっぱり今やるのはやめたほうがよさそうですね。まずはショップに相談してみます。FJL22は店舗で触ってとてもかんじがよかったので、買いたいのですが、来年3月までまちたいと思います。コメントありがとうございました。
書込番号:16901333
0点

別のスレにも書きましたが、私は機種交換の分割代金が820円でした。
13Fが1500円ほどあり、機種変で割引が消えて2580円となってしまいましたが、
差し引き考えると月々2100円ほどのアップ。
いつでも残金は翌月清算できるので、思い切って交換しましたよ。
現行機種に不満がなければ待っても良いと思いますが、
私のように前機種(13F)に不満がありストレスを抱えながら我慢して使用しているなら思い切って機種変更したほうが幸せになれると思います。
書込番号:16918905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。最近、バッテリーが全然持たなくなってきたので、変えてもいいかなと、妻と話しています。ただ三ヶ月2000円アップだとすると、妻も同じ機種なので合わせると12,000円アップですか、どうしようか迷いますね。コメントありがとうございました。
書込番号:16919485 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ワンセグの録画先は内蔵メモリかmicroSDか選択はできないのでしょうか?
設定見てもそのような項目が見つからず。
それとバックライト一番暗い設定にしても夜は明るすぎてまぶしいのですが、画面を暗くしたいので、節電効果も兼ねているオススメのアプリがありましたら教えて下さい。
またカメラ起動すると強制的に明るくなるのですが、普通の明るさに変えることはできませんか?
説明書など読んでもわからず質問させて頂きました。
書込番号:16898647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TS-choroさん
ワンセグの録画先はmicroSDカードだけ(つまり選択できない)みたいですね。端末に入っている取り扱い説明書のP121に、録画を開始するためにはmicroSDカードに10MBの空き容量が必要との記載があります。
書込番号:16898740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種のユーザーではないので、回答できるとこだけ失礼します。
画面を暗くするには、私はリンクのアプリを入れています。有料版、無料版がありますが、広告の有無だけの違いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.labs.quantative.screenfilter
書込番号:16899440
1点

coharu0022さん、ありがとうございます。やっぱり内蔵メモリには録画できないようですね。
ARROWS NXさん、ありがとうございます。そちらのアプリ試してみます。
書込番号:16900661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
FJL22を1週間ほど利用していますが、カメラで撮影した結果に満足できないことがよくあります。
特に、ズームして撮影した際に、ザラザラした感じの画像になってしまいます。
FJL22では標準のカメラで設定できる項目があまりないので、一通りいろいろ試してみましたがなかなかうまく撮れません。
スマホのカメラでは仕方ないのでしょうか?
ちなみに、常用している撮影サイズは"SNS"(2048x1536)です。
1点

スマホには光学ズームがありませんから、拡大すれば、ザラザラになって画質は落ちます。スマホのカメラでは、そういうレベルの使い方はできないです。
SNSだと300万画素。カメラ自体は一応1300万画素ですから、やれるのは、解像度自体をあげた上で、後からPCなどで加工するくらいです。この場合、理論的には、2倍ズームまでの範囲なら、画質はよくなるはずですが、拡大時の補正などもあるので、たぶん大差ないでしょう。
書込番号:16897737
1点

P577Ph2mさん
早速の返信ありがとうございました。
確かに、デジタルズームなのである程度仕方ないですね。
特に風景の撮影とかでは足で稼ぐことも難しいので、ある程度割り切りが必要ということですね。
カメラ性能を売りにしているスマホでは、加工や補正などの部分をカメラのアプリでカバーしているのでしょうね。(当然限界はあると思いますが)
書込番号:16897995
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)