ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全263スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信24

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:6件

fjl22をWi-Fi運用しているのですが、よくWi-Fiが切れます。他の端末で確認したところ電波は正常でした。
もちろん最適通信設定はオフにしてあります、なにか設定を間違えているのか、不良品なのか…

書込番号:18776643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に4件の返信があります。


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2015/05/15 15:08(1年以上前)

あ、でも画面ついたままで落ちますから・・・。orz

書込番号:18778433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/18 12:38(1年以上前)

私のARROWS ZはISW11Fですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005255/SortID=16213968/
ここのスレにあるように「プライベートなIPアドレスが割り当てられました」と言う表示が出て制限付き接続となりインターネットに接続できないトラブルが出ています。
このような不具合は発生してませんか?

書込番号:18787470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/19 00:18(1年以上前)

結局富士通製だからって割り切るしかないんですかね…
普段は気にならないのですが、電話と同じくオンラインゲームとかしてる時に一瞬でも切れると、接続し直しなのが結構イラッときますね(笑)

書込番号:18789611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/05/19 00:19(1年以上前)

画面消灯時の電源offの設定と最適通信設定はOFFにしてあります

書込番号:18789615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/05/19 00:22(1年以上前)

いえ、特に何も表示されず突然切れてLTEに切り替わってしまうんです。

で数秒経つとまた何事もなかったかのようにWi-Fiに接続されていて…

書込番号:18789628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2015/05/19 11:47(1年以上前)

取説で『Wi-Fi』でキーワード検索して、一つ一つcheckしてたら、Miracast(Arrowsの画面をWi-FiでDisplayに飛ばす機能?)がOnになってたのでOFFにしてみました。
うちには映るTVすら無いので、勿論自分で設定をONにした覚えは有りません。

これで暫く様子を見てみます。
スレ主さんのはMiracastの設定はどうですか?
ホーム画面 > 本体設定(Goランチャーだと『システム設置』変な日本語。しかも簡体字。) > Miracast

書込番号:18790567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/19 12:47(1年以上前)

近隣の家や集合住宅から出ているWi-Fiとの干渉ではないですかね?
ルーターの無線チャンネルを変更しれば改善される可能性があります。

http://gigazine.net/news/20100903_inssider/
GIGAZINEと言うサイトに出ている、「inSSIDer」でWi-Fi電波の干渉状況を調べられます。

書込番号:18790732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2015/05/19 13:18(1年以上前)

> inSSIDer
良さげ、と思ったら有料なんですね。
しかもドル。日本じゃ無い。残念。

書込番号:18790822

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/20 12:38(1年以上前)

それでは
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farproc.wifi.analyzer&hl=ja
このアプリはいかがでしょう?

書込番号:18793676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2015/05/20 15:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

ArrowsのWi-Fi受信状態

京セラ初代DIGNO ISW11KのWi-Fi受信状態。

> マグドリさん
有難う御座います。試してみました。
現行au ICカードの入ってる富士通Arrowsだと、HOME SPOT CUBEから発射されてる2波と何処からか飛んできてる1波の計3波しか受けてませんが、
前機種でau ICカードの入ってない初代DIGNO 京セラ ISW11Kだと、20波程飛び込んで来てるのが分かります。
しかもHOME SPOT CUBEの2波の内『-W』が付いてる波が頻繁に上がったり下がったり不安定なのが分かりました。

Arrowsだと3波しか受かってない、と言うのはやはりArrowsの受信が良くない、と言う証明ですね。
集合住宅に住んでて、外からのWi-Fiがたったの1波しか飛び込んで来ないと言うのは今時考えにくいですもんね。
(すぐ近くに他にもマンションとか有り。)

但し、干渉と言う点では飛び込みが少ないのは有利ですが。

書込番号:18794007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2015/05/20 15:48(1年以上前)

スレ主さんは如何でしたか?

書込番号:18794034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/20 21:05(1年以上前)

機種不明
機種不明

ISW11F

SH-06E

手持ちのARROWS ZはFJL22ではなく旧型のISW11Fですが、Wifi Analyzer使ってみました。
比較用にドコモのSH-06Eもついでにアップします。
赤い一番大きいのが自宅のルーターで、近所のWi-Fiも多く検出されています。
2台で山の高さは多少異なるものの、検出数は同じくらいなので正常と言うことでしょうか?

PA Tojiさんのを拝見しましたが、 ISW11Kが多く検出しているのにFJL22は極端に少ないですね。
ハードウエアの故障かどうか不明なのでauショップに点検に出されてはいかがですか?

書込番号:18794807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/21 12:44(1年以上前)

>PA Tojiさん

もしかしてお持ちのHOME SPOT CUBEはHOME SPOT CUBE2ですか?
http://www.au.kddi.com/mobile/service/smartphone/wifi/homespot/
IEEE802.11ac(5GHz帯)に対応していますね。
FJL22も11ac対応なので3波しか見えないのは5GHz帯のほうのグラフだからじゃないですか?

同じく手持ちのルーターは11ac対応でSH-06Eは11ac(5GHz帯)のSSIDに接続されています。
前回提示したグラフは2.4GHz帯のほうでこれを5GHz帯に切り替えると家のルーターのみの表示となりました。

書込番号:18796422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2015/05/22 11:21(1年以上前)

> マグドリ00さん

いいえ、HOME SPOT CUBE-1?Original?の方です。
月500円でauからレンタル、でもサービス期間中だからと実際には無料レンタル、しかもこの3月でレンタルサービス終了だから、との事でこの4月から所有権が私に移った、タダで入手したWi-Fiルーターです。
ので、2.4GHz帯ですね。



スレ主さんはどうだったのでしょうか?
若しかしたら、私と同じ様に不具合満載のハズレ個体引いちゃった方でしょうか。



因みに、私はauショップの店員の対応、auサービスの対応、修理時の色々な煩わしさ、諸々考えると、現時点では修理は考えてません。
何かもっと別の重篤な症状が出たら入院も考えます。

書込番号:18799151

ナイスクチコミ!1


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2015/05/22 11:24(1年以上前)

因みに、私は街中にある『au Wi-Fiつかえます』とか貼ってあるau Wi-Fi SPOT?で、タダの一度も繋がった試しが有りません。
何か関係してる様に思えてきました。

書込番号:18799161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/05/22 22:37(1年以上前)

返信遅れて申し訳ございません。

アプリで調べてみたことろ自宅のWi-Fiしか受信していなかったので、他の電波の干渉というのはないかと…
それより、自分もマンションに住んでいてこれだけしか受信しないというのはやっぱりおかしいですよね?

書込番号:18800730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2015/05/22 22:39(1年以上前)

先ほど確認したところmiracastの設定はオフになっていました。

書込番号:18800740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2015/05/23 03:14(1年以上前)

豆腐さん

私もMiracastをoffにしてからも症状は続いてます。
今もRazikoが途切れました。

書込番号:18801281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/05/25 12:41(1年以上前)

>PA Tojiさん

au Wi-Fi SPOTに繋がらないのはおかしいのでauショップに点検に出されたほうがよいです。
auショップにもau Wi-Fi SPOTが設置されているので何故繋がらないのか(設定なのか故障なのか)原因の切り分けが出来ると思います。

書込番号:18808444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/06/08 03:20(1年以上前)

au wifi接続ツールやその他のバックグラウンド起動のアプリが競合して繋がらなくなる事がありました(無効化(削除)や設定のアプリ強制終了で対処しました)
あとは再起動したりとかも
とにかくプリインや常駐系アプリが阻害化する事が多いので注意が必要です
(タスクキラーアプリで見ると意外なアプリがバックグラウンド起動していたりしますので)

FJL22で遥かに良くなったとはいえ不安定なところが有るのがなんともARROWSらしいというか

書込番号:18850420

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信9

お気に入りに追加

標準

保護シートによる電池もち

2015/04/16 09:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:19件

前機を落として画面を割ってしまったので、サポートを使って3240円で新品と交換しました。もう壊したくないのでシリコンカバーと保護シートを貼ったのですが、電池の減りが前機より明らかに早いです。画面にシートを貼ると電池もちに影響が出るものなのでしょうか?

書込番号:18686717

ナイスクチコミ!4


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2015/04/16 09:40(1年以上前)

保護シートで電池もちが悪くなるって話は聞いたことがありません。
新品のバッテリー不良では?
もしくは、バッテリーを何度か20%以下になるまで使ってバッテリーを活性化したら改善される場合もあります。

書込番号:18686727

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/16 09:46(1年以上前)

>前機を落として画面を割ってしまったので、サポートを使って3240円で新品と交換しました。
スマホの交換品は所謂「リフレッシュ品(再生品)」です。
またリフレッシュ品だからといって不良品では無いとも言い切れません。
端末に異常を感じられる場合はショップで動作確認点検をしてもらい適切な対応を行って下さい。

書込番号:18686741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/04/16 09:54(1年以上前)

アプリが自動的にアップデートを行っているのでは。
数日様子を見てから判断しても遅くはないと思う。

書込番号:18686755

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/16 09:54(1年以上前)

追加します。
>もう壊したくないのでシリコンカバーと保護シートを貼ったのですが、電池の減りが前機より明らかに早いです。
当然バッテリーは再生中古品ですから新品のように長持ちしない可能性も否めません。

書込番号:18686756

ナイスクチコミ!2


7256さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/18 02:39(1年以上前)

恐らく裏でメディアスキャンとか働いるんじゃないかと…

しばらくしたら安定すると思います

書込番号:18692183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2015/04/18 15:46(1年以上前)

たぶん、
個体差だと思います。気になるなら、ショップ相談してやれることはやった方がいいでしょう。私は、通話音量が小さくては明らかに不便だったので、ショップ相談して三回修理に出しました。すべて異常なしだったのでなにもせずに戻ってきました。シムカードは三回交換しましたが、いまだに通話音量小さくて不便ですが、今はショップ行くのも疲れて、個体差なんだとあきらめています。できるだけ頑張ってくださいね

書込番号:18693603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


古事記さん
クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:17件

2015/04/18 16:02(1年以上前)

ニコニコのパパさん。

〉当然バッテリーは再生中古品ですから新品のように長持ちしない可能性も否めません。

バッテリーが再生中古品というソースを教えて下さい。
auショップで聞いたら、わからないと言われたので。

書込番号:18693643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2015/04/22 15:48(1年以上前)

あれからバッテリーを使い切ったりしてしばらく様子を見ていたら、それなりに持つようになりました。ただ、厚めの保護シートも剥がしたので、その影響も否定出来ません。
皆様、返信ありがとうございました。

書込番号:18707670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:17件

2015/05/29 03:34(1年以上前)

まあ保護シートが影響した可能性はほぼ0だと思いますが、
あえて関連する可能性を考えると、
可視光線の透過率がものすごく悪いシートで、明るさが
センサーオートの状態で常にフル輝度になってたとか。

まあそんなことはないと思いながら書いてますが。

書込番号:18819415

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

急速充電時の温度について

2014/05/17 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 wmjgtpさん
クチコミ投稿数:6件

ここ最近付属の急速充電器にて充電してると本体が熱くなります。
本気のシステムでの高温警告等は出たことは一度もないのですが、バッテリー温度の示すアプリで45℃前後を表示しています。これは異常なのでしょうか?

カバーはラスタバナナの充電器対応カバーをつけたまま充電しています。
前何かのコラムでカバーをつけたままの充電は放熱しづらくなるのでバッテリーによくないと見たことがあるのですがこれは本当ですか?

書込番号:17525689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

2015/05/03 17:24(1年以上前)

普通だと思いますよ!

書込番号:18742546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 TVのアンテナについて。

2015/04/20 15:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:6件

白ロムの中古を購入したのですが(配送到着は三日後です)本体のみで、差し込むTVのアンテナが付いてません。
Xperiaの同じようなアンテナが有るのですが、それを差し込んでも、観れるのでしょうか?
もし駄目なら純正品を調達しなければならないのでしょうか?
詰まらない質問で申し訳ありませんが、アチコチ調べても解らなかったものですから、ご存知の方がいらっしゃいましたら、
何卒ご教示宜しくお願い申し上げます。

書込番号:18700663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/20 18:04(1年以上前)

auオンラインショップでは

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4301&dispNo=001001012017
これがFJL22向け(4極プラグ)

http://auonlineshop.kddi.com/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=4549&dispNo=001001012017
こっちがXperia Z3/ZL2向け(5極プラグ)

プラグの極数が異なるので互換性はないでしょうね。

書込番号:18701097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/20 18:22(1年以上前)

Xperiaの5極プラグはノイズキャンセリング用なので、TVアンテナとしては互換性はあるでしょうし通常の3極、4極イヤフォンを接続しても特に問題無いような気がします。

書込番号:18701172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/20 20:53(1年以上前)

くまどり00さん、りゅうちんさん、返答有り難う御座います。
Xperia用のアンテナケーブルを差して、試してみますね。
上手く映ったら、又お礼の報告を致します。<(_ _)>

書込番号:18701792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/04/20 21:01(1年以上前)

くまどり00さん、りゅうちんさん、返答有り難う御座います。 
Xperia用のアンテナケーブルを差して、映るか試してみます。
又お礼の報告を致しますね。
有り難う御座いました。

書込番号:18701822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/04/20 21:09(1年以上前)

マグドリさんを「くまどりさん」と間違えました。
本当に申し訳ありません。

書込番号:18701859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/04/20 21:12(1年以上前)

マグドリ00さんを、くまどり00さんと間違えました。
本当に申し訳ありません。失礼致しました。

書込番号:18701867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/04/27 14:36(1年以上前)

Xperiaのアンテナケーブルを差しても、綺麗にフルセグが映りました。
お二方、アドバイス有り難う御座いました。

書込番号:18723600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/04/27 17:42(1年以上前)

なるほど、Xperia用でOKでしたか。
りゅうちんさんのアドバイスがなかったら間違えて余計な出費をさせていたかもしれず申し訳ありませんでした。
XperiaはドコモのAX(SO-01E)持っておりアンテナケーブルが付いてきました。
ARROWSはauのISW11FとドコモのF-03D持ってますがいずれも内蔵ロッドアンテナです。
今後、外付けアンテナタイプの中古品調達の際、Xperia用アンテナケーブルが使える可能性があることが役に立ちそうです。

書込番号:18723946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 SPYBzさん
クチコミ投稿数:2件

自分はスマートパスに入っていてauスマートパスからウイルスバスターfor auを入れているのですが、サービス未加入とでてきてつかえません。
今月のはじめに液晶を割ってしまいサポート?かくわしくわからないですが、郵送で新品(同じタイプのFJL22 ピンク)
を送ってもらってデータを移行し終わったのですが新品に変えてからウイルスバスターfor auが上記の通りでてきてしまいます。
液晶が割れる前は普通につかえていました。
auIDを再度ログインしたりウイルスバスターも何回か入れなおしたのですが変わりません。
ちなみに液晶が割れてしまったほうは郵便で送ってしまってもう手元にはありません。

ウイルスバスターのアプリ、FJL22のソフトウェアは最新です。

書込番号:18718197

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/26 03:12(1年以上前)

新端末にプリインストールされてるau関連アプリが古い場合があります。
『au Market』→マイアプリにて『auスマートパス』等の更新アップデートが無いか?確認してみては。

書込番号:18719158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SPYBzさん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/26 07:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確認をしてみたところ最新版がインストール済みでした

書込番号:18719415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダ対応カバーについて

2014/03/21 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:4件

先日、エレコムのラバータイプのシェルカバーを購入したのですが、カバーをつけての充電ができず、カバーを交換してもらってもできず返品となりました。
私自身面倒くさがりで、充電の度にカバーを外すのはとても億劫なので、卓上ホルダ対応カバーを使いたいと思っています。
エレコムのシェルカバーでは充電できなかったけど、他のメーカーのものなら充電できたなどの情報があれば教えて頂きたいと思います。
充電器か端末が不良の可能性もあるのでしょうか?

書込番号:17329408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/21 21:45(1年以上前)

定番だけど、ラスタバナナはバッチリです。
自分は、グランデーションカラーを使ってて
急速充電が重宝してますよ。お試し下さい。

書込番号:17329502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/21 21:56(1年以上前)

一応、確認ですが
卓上ホルダーのアダプターは
外されてますよね?

私はマヌケで最初アダプターを
外すのを忘れてたんで…(汗)

書込番号:17329555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/21 22:27(1年以上前)

私の場合、エレコムのカバー(ラバータイプではありませんが)を使っており、問題なく充電できております。

最初はアダプターを付けたままだったのですが、それでも大丈夫でした。
しかし、装着するのに多少のコツが必要でした。

アダプターをはずしたら、スムーズに装着できるようになりました。

書込番号:17329717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/21 22:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
アダプターは着けた状態と着けてない状態で、何度も試したけど駄目でした。
コツがあるのかと色々やってみても駄目でした…
ラスタバナナはエレコムより接触良いのでしょうか。
気になります。

書込番号:17329808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/21 23:01(1年以上前)

解決したのなら余計なお世話ではあるのですが、卓上ホルダ(特に端子部分)には問題ないんですよね。

あくまでも私の想像ですが、カバーから端子部分がむき出しになっていれば、カバーの厚さから考えて卓上ホルダの端子と接触しないということは考えられないような気がします。

カバーと本体の間にすき間があいているということは無いでしょうから、セットしにくいということはあっても、全く充電できないというのはおかしいような気もします。

そんなことは確認済みだという場合は、無視してください。

書込番号:17329872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/21 23:11(1年以上前)

私の知人がラバータイプのカバーを使ってて、たまに充電出来ないときがあると言ってました。断言はできませんが、ハードケースの方が相性が良いのかも知れませんね。個体差もあるでしょうが…。
たまたまかもしれませんので、参考までに。

書込番号:17329920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/22 12:44(1年以上前)

エレコム製のシェルカバーですけど、問題なく充電できてます。できなかった事はないです。
確かに、キツキツですけど
しっかり押し込む、自分が思ってるより!
そうじゃないと、勝手に浮いて来ます!
端子側の方を意識して^ ^
試して見てください。

書込番号:17331638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/22 13:00(1年以上前)

ありがとうございます。
もう返品してしまったのです。
しっかり挿すのも試しましたが、すぐに「充電されていません。」と表示されていま
した。
交換してもらった物でもだめだったので、端末か充電器自体に問題があるのかと思ってきました…
ただ、カバーを着けてない状態では問題なく充電できるので、交換してもらえないですよね…

書込番号:17331688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/22 13:23(1年以上前)

どうやら卓上ホルダの問題ではないようですね。

参考までにエレコムのホームページを確認したところ、ほとんどのカバーのパッケージに「卓上ホルダ対応」のシールが貼られていますが、シリコン素材のカバーにはそのシールが貼られていないようでした。

シリコン素材だとその弾力が邪魔をして端子に密着しないということかも知れません。

ラスタバナナにラバータイプのカバーがあるかはわかりませんが、素材の問題だとするとハードタイプの物しか卓上ホルダには使用できないことになってしまいます。

卓上ホルダは便利なので、ラバータイプが好きな方には困った問題ですね。


書込番号:17331768

ナイスクチコミ!0


よたみさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/22 18:27(1年以上前)

当方、エレコム製とラスタバナナ製のラバー風ケースを利用していますが、たしかにエレコム製はスタンドにセットするときにコツがいります。充電接点端子側を強く押し込みながら軽く手前に倒してスタンドのフックを引っ掛ける必要があります。普通にセットすると端子側が浮き上がってきてしまうので、スタンドの爪を意識して引っ掛けるのがコツです。ラスタバナナ製は、コツなどいりません。完璧な製品です。

書込番号:17332721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/23 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。
私が購入したエレコムの製品はシリコンではなくラバーコーティングで、卓上ホルダ対応のシールが張ってありました…

ラスタバナナの方が四隅が保護されてない分、接触が良いのでしょうかね。
貴重な情報ありがとうございました。
ラスタバナナ購入検討します。
レイアウトの製品も気になります、使用されている方のご意見お待ちしております。

書込番号:17335944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2014/04/16 12:43(1年以上前)

機種不明

他の質問にも書きましたが、この機種は卓上ホルダーの出来が相当悪いと思います。
カバーを付けて無い状態でも充電端子の接触が悪く、充電が途中でstopしちゃいます。
卓上ホルダー側の給電端子3本の内、一番右の1本だけが僅かに短く作られてるのですが、これが短過ぎるみたいです。
そこで、私は卓上ホルダーを分解して、給電端子の飛び出す長さを調節するプラスチックをやすりで削りました。
これでバッチリです!

更に私は柔らかく、滑らないカバーで、且つ卓上ホルダー対応の物が欲しかったのですが、家電量販店の店員さんに聞いた所、そう言う物は見た事無い、と言う事でした。
そこで、卓上ホルダー非対応ですが、柔らかく滑らないカバーを買い、カッター等で充電端子部分に穴を開け、卓上ホルダーも更に改造した所、カバーをしたままちゃんと充電出来る様になりました。

改造内容は、上記端子の飛び出る長さを3本とも限界まで長くし、卓上ホルダーの左右のパーツを外しました。
このパーツは簡単にスルッと抜けます。
給電端子は長くしても板バネで自動調節されるので長くなっても大丈夫です。
更に卓上ホルダーを椅子に例えると背もたれや座面部分でArrowsに当たる部分をカッター、ヤスリ、リュータで削りました。
勿論、カバーをして無い状態でも充電出来る様に、背もたれのレールは残して有ります。

分解の仕方は、裏のネジを+ドライバーで外します。
で、上部と下部の間にマイクロドライバーのー(小さなマイナスドライバー)をねじ込んで、こじ開けました。
なるべく傷付かない様に気を付けつつ、全体的に爪を外す感じで。
この作業が一番の難関かも知れません。
不器用な人は止めといた方が良いかも知れません。

但し!

保証対象外になっちゃいますので、全て自己責任でお願いします。
私は責任取れませんので。

書込番号:17419445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/09/13 16:51(1年以上前)

PA Tojiさん
卓上ホルダの左右パーツはスルっと簡単に取れるとの事ですが、ネジを外して分解せずとも取れるのでしょうか?

書込番号:17931805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/04/19 17:45(1年以上前)

すみません。この卓上ホルダ、どうやったら分解できるのでしょうか?
下部のねじ3本を外したのですが、どうやっても外れません。
成功した方、教えてください。

書込番号:18697428

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)