ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

FJL22使用レポートpart3

2013/12/04 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 37421151さん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

FJL22使用レポートPart3
この端末のカメラ機能を試してみましたが率直な感想として私が以前使用していたISW13Fのカメラ機能と大差は無いと思います。
以前使用していたISW13Fのカメラ機能(最大ズームで)は2メートル離れた位置の壁に貼付けた5千円札の「日本銀行券」の文字が確認出来ましたがFJL22を同条件で試してみたところ「日本銀行券」の文字の輪郭がぼやけてはいるものの読み取る事は可能でした。
ISW13Fのカメラ機能より優れているとの印象はありませんがISW13Fのカメラ機能より劣っているとの印象もありません。
FJL22はスマホでありカメラではない事を前提にするとそれなりに頑張ったカメラ機能だと思います。



書込番号:16915636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイ画像の美しさ

2013/12/04 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 mie-miさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

今回のディスプレイは優れた耐傷性という事ですが、本当に傷つきにくく美しいという感じです。
保護フィルムは必要ないとショップの方に言われ貼っていませんが、今のところ全く問題ありません。
また先日、カメラを初めて使用してみましたが、ディスプレイに映る画像の美しさに満足し、色んな景色などを撮影して楽しんでます。
ただ、カメラ機能の面で前回使用していたISW13Fと比較して、接写する際にズームの仕方がわかりづらく、少し使い勝手が良くないなぁと感じました。

書込番号:16913117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの起動

2013/12/03 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 Bunjimaruさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

ロック画面で右から左にスワイプするとカメラが起動します。(ロック解除ナシで)
他社の製品にもついている機能かもしれませんが、
自分は感動してしまいました。

書込番号:16909177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

充電時間

2013/12/02 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

1週間使用しました。

卓上ホルダと専用ACアダプタ使用時ですが、電池残量2%から満充電するのにかかる時間は、毎回90分です。
公称では110分なので、少し早く充電できます。

ちなみに、10分間充電では、電池残量4%&#8680;24%に。
一日はとても持たないですが、急速充電出来るのは助かります。

書込番号:16907064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/02 16:21(1年以上前)

すみません、文字化けしてしまいました。

10分間充電では、電池残量4%から24%に
です。

書込番号:16907078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


でったさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/02 17:22(1年以上前)

かーるおじさん
私は11/24に購入しましたが、FJL22は何が良いかって言われると一番は急速充電です。
30%位から充電しても直ぐに80%位まで行くので具体的な時間計測参考になります。
次が電池の持ちですね。
妻がGalaxy SVを使用していますが、充電が遅すぎて本体の電源落とした状態でよく充電しています。
それでも遅い遅いと言っていて、ほとんど100%にならない状態で使っているので外出すると直ぐに切れるの繰り返しでウンザリしているので、FJL22にMNPする予定です。
バッテリー容量が大きくなればなるほど急速充電はとても重要だなと実感しています。
 
この機種の一番使えないものは、マルチコネクションかな。
無線LANで安定して繋がっているような場所ならLTE感度はMAXが普通なので、無線かLTEどちらか使えれば十分です。
標準ブラウザでマルチコネクションにすると速度も落ちることを計測しました。

書込番号:16907245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/03 21:41(1年以上前)

>でったさん
私も、急速充電と電池の持ちには感動しています。
前機種がISW13Fだっただけに、余計にそう思います。
但し、電池内蔵型で自分では交換できないタイプなので、しばらく使って電池が劣化してきたときが不安です。

書込番号:16912224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenvo9さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/08 02:57(1年以上前)

急速充電はかなり良機能だと思います。
以前、寝る前には必ず充電を行っていたのですが、この機種は30%以下でなければ
充電をしなくても問題ないと感じます。
朝におきてから準備をしている間で十分な充電が完了してますね。

充電ホルダーでの急速充電は、10分で20%くらいコンスタントに溜まってます。
カタログに残量15%から10分で30%になるとあり、30%からはペースが落ちるのかなと、
想像していましたが、40分で80%くらいまで一気に充電されます。
充電が85%以上溜まっている状態では少しペースが落ちまして、95〜100%までの5%には
20分くらいかかるでしょうか?でも充電池の特性としてこんなものでしょうね。

ちなみにコンセントからの直差しでは、10分で7、8%
1時間で40%くらいのペースかなと感じております。

ただ、ACアダプターの大きさには驚きました。
今までの携帯やスマホ経験上、2年も使えば内蔵電池は劣化すると思いますので、
使い続ける場合は有償交換も考えなくてはいけませんね。

書込番号:16929197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

カメラはiPhone5より良いかな

2013/12/01 21:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 でったさん
クチコミ投稿数:100件
当機種
当機種
当機種
当機種

ホイル撮り

モーターショーで、100枚以上撮りましたが大半が綺麗に撮れています。
撮りたい物をタッチして撮ると周りが暗くなるようで使い方が難しいです。ピトだけ合わせてシャッターだけで好き勝手撮る方が無難に綺麗です。
 
あっHDRはONのままほぼ全部撮ってます。
シャターボタンのみでほどほどに綺麗に撮れるのでカメラ初心者にお勧めです。

書込番号:16904506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 でったさん
クチコミ投稿数:100件

2013/12/01 22:04(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

被写体クリックで撮ったもの

被写体クリックして撮ったもの

被写体クリックして撮ったもの

被写体クリックして撮ったもの

撮りたい物をタッチして撮ったものは周りが暗くなるが、車自体はピントがシャッター押しだけの時よりクッキリしている気がします。
もう少し明るければタッチ撮りonlyなのにな。

書込番号:16904609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

FJL22使用レポートpart2

2013/12/01 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 37421151さん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

FJL22使用レポートpart2

外観だけを挙げてもこの端末は完成度の高い最良の出来だと思います。
FJL22は耐傷性ディスプレイを使用している為わざわざ液晶保護フィルムを貼る必要はないのですが更なる安心の為に衝撃吸収液晶保護フィルムを貼りボディーにはクリスタルデザインが更に映えるようにクリアハードカバーを装着しました。
そしてイヤホン差し込み口がキャップレスと言うのは得点が高いですね。今まで使用していたISW13Fは音楽を聴こうとする度にキャップを開けていたのでキャップがちぎれてしまうんじゃないかと言う心配がありましたがFJL22にはその心配もない。
卓上ホルダー以外からの充電をする際にもキャップレスの充電口なので一々キャップがちぎれてしまうのでは?とか取れてしまうのでは?等の心配が全くない。
外観だけを挙げても文句のつけようがない傑作です。しかしながら赤外線口がSDカードやICカードを収める蓋の中に一緒にあるのは僅かながらマイナスですね。



書込番号:16903069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/12/01 17:36(1年以上前)

赤外線については不便ですよね。1つ前のモデル docomo F-06Eまでは外に付いてました。

書込番号:16903389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/01 17:42(1年以上前)

赤外線は不便ですよね〜

前作機で赤外線から水が進入という事例があったのですかね?

僕は、雪山も行くので防水第一だから赤外線より水進入しないほうがいいのですがね!

書込番号:16903410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/02 20:51(1年以上前)

意外とキャップ外さなくても赤外線できましたよ。相手にもよるとはおもいますが、私のガラケーと10センチ程度の距離で写真転送してもらいましたが、まったく問題ありませんでした。

書込番号:16908026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/02 23:20(1年以上前)

富士通のモニター戦略もいい迷惑と言いますか。

日記に書けとまでは言いませんが単なる感想ならレビューで、それすら無理ならせめて前のスレの続きでやってくれませんかねぇ。

書込番号:16908898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)