端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年12月1日 22:38 |
![]() |
6 | 3 | 2013年11月29日 14:22 |
![]() |
5 | 3 | 2013年11月29日 02:15 |
![]() |
5 | 2 | 2013年11月28日 23:13 |
![]() |
2 | 0 | 2013年11月27日 14:22 |
![]() |
2 | 0 | 2013年11月27日 12:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ISW11Fからの乗換です。仕事上、車の移動が多いのでカーナビとしてよく使ってましたが、いつも高熱のため→充電停止→シャットダウン 以上終了でした。
乗り換え後、今のところ以前のような状態にはなりません。13Fは知りませんが、
2点

私はバイクで使用していますが、今の所不具合は起きておりません。
IS13Fの時もそうでしたが、アプリを更新する度に不安定になったような気がしました。
車の場合もそうですが、ヘビーユースなら専用機の方が安心かなと思います。
書込番号:16897674
0点

書き込みが途中で投稿されてました。大変失礼しました。以下続きです。
オートリルートの反応も早くて非常に快適です。
7G規制は避けたいので、今度データ量のモニタリングしてみます。
車ではカーナビとBluetoothも同時に使ってますが、高熱にもならないしさすがに改良されてるなと感じます。
そうですよね〜、専用機欲しいのですが色々迷ってまだ買えてません。ポータブルも安くなってきたので買い時かなーとは思っているのですが。地図データのアップデート不要のスマホに期待してしまいます。
書込番号:16897827
0点

今日1時間くらナビとして使いましたけど、全然熱くならないし電池も10パーセントくらいしか減らなくて感激しました。
GPSもしっかり反応してくれて嬉しいです。
書込番号:16904786
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ISW11Fで便利だったのが、ロック画面からのカメラ起動。
FJL22は、後継機なのにできないのかなと思っていたら、設定から起動設定することができました!
これで指紋認証無しでカメラ起動なので、シャッターチャンス逃しませんね!(笑)
6点

これは便利ですね。
ところで、これはこの機種の機能なのでしょうか?それともAndroidのこのバージョンの機能なんでしょうか?
シャープのSERIE SHL23のページにも同様な機能があるようなことが書いてあったので気になっています。
書込番号:16894602
0点

お答えとしては、両方ですかね… この機能だけで言ったらこの機種の機能です…なんか変な日本語(笑)
うまく言えないけどAndroidは、もともとオープンソースなので便利だなと思う機能は、各社付けてくるんじゃないんですかね〜
僕のnexus7はParanoidoと言うカスタムROMに変更してますが、ロック画面にカメラはもちろんのこと、アプリのショートカット置くことができます。
作るメーカー次第ってことですかね!
書込番号:16894695
0点

なるほど、そういうことなんですね。ありがとうございます。
書込番号:16894732
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
スペックアップと電池持ちは1年前の標準からかなりアップしてますね。
個人的には今後は小型化をお願いしたいです。
書込番号:16891737
0点

私個人としては携帯する時はコンパクト、使用する時は大画面を望みます。
書込番号:16892793
2点

うちはすぐに計った時35032でした。
それから色々とアンインストールや無効化もしましたがアプリもインストールし、先ほど計った時は34159でした。
不正ベンチに対応したAnTuTu Xで最初計った時32808。
下がってるって事は少しは…
先ほど計った時は33121。
ちょっと上がってる。
んー、計った時に何かの受信とタイミング被ったりして前後した感じですかね。
書込番号:16893442
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
☆FJL22レポート☆
この機種を手にするまではISW13Fを使用していましたが電池持ちの悪さには呆れ果てました。ハッキリ言ってISW13Fは実用的ではありませんでした。
ISW13Fが幾ら高機能・高スペックでも電池あっての高機能・高スペックですからね。
その点このFJL22は明らかに看板に偽りなしで電池持ちは画期的に改善されています。時間が自由になる休日などの例で言うとフル充電してからすぐにweb閲覧を2時間ほど継続閲覧しても70%以上の残量が余裕であります。
ISW13FでWeb閲覧を2時間も継続閲覧しようものなら確実に10%以下になっていました。その点だけを挙げてもFJL22は素晴らしい出来だと思います。ただ敢えて難を挙げれば自分で交換不能な内蔵電池式であると言う事です。電池切れの時に今までみたいにスペアの予備電池を差し替えると言う訳にはいかないのはマイナス評価です。
書込番号:16887908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電池持ちは良さそうですね。
私も内蔵電池式より交換可能のほうが好きですが、最近のスマホは内蔵式が増えてきてますね。
書込番号:16887946
2点

バッテリー交換に関しては交換機構すらそれに割くスペースが「もったいない」らしいです
おそらくスタンダートな機種に関しては今後も交換不可タイプが標準なんでしょうね
書込番号:16892865
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ISW11Fからの機種変をしました
まず電池もちについては、1日使い倒して残り30%程度となりました。
また、ISW11Fで問題だった発熱についても、高負荷な動画を30分程度の再生した場合
ISW11Fは50度前後まで発熱しましたがFJL22については最大で38度となり電池使用量も10%程度でした
一番の満足している点はブラウザの表示速度です。
重いWEBページを表示させてもキャッシュできるサイズが大きいのか
ページをスライドさせてもリロードせず表示できます。
某モンスターをハンティングするゲームの情報ページもすべてキャッシュできました。
また、本体裏にあるボタンも慣れてくると便利です
ただし、指紋認証について使用するカバーにもよると思いますが、カバーを利用すると使いづらいです
数日利用した感じではフリーズすることもなく、十分満足できる仕上がりになっていると思います
今後、負荷テストやフルセグの受信等を行いましたらまたレビューさせていただきます。
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
私は、以前はIS12Fを使用していましたが、使用頻度が高いため、電池は3時間ほどで15%以下となり「充電してください」のメッセージが出ていました。
これに変えてから3日ほど経ちますが、電池の持ちは格段にあがりました。
この3日間は朝フル充電で出て、帰宅時に50%程度の電池残量がありました。
以前の機種ではゴルフ場に行くと使用していなくても、帰りには電源が切れてしまっていたのですが、これなら大丈夫だと期待しています。
操作性は、以前の機種と比べるとやはり格段によいです。
OSもAndroid2.3.5から4.2にあがっていることもあると思いますが、反応のよさと立ち上がりのスムースさはとても感じます。
WEB画面の転送速度ももちろん早いですので、ストレスはありません。
むしろ、画面の切り替わりの間に別のことをしていて、既に表示されていてあわてる(^^;)
指紋認証は初めてなので、精度についてはよくわかりませんが、斜めに触ると認識しないなどがあり、真裏についているので、片手で操作するときはやりにくいです。
特に込んでいる電車の中では、持ち帰ることもできないので。電車など人目があるところでこそ指紋がよいのですが。
それから、以外によく使うのが、画面上部のタッチをするときに画面が半分まで下りてくる機能です。
大きくなったので、左上の画面ボタンは片手で持っている時には押しにくいですが、右下に上部ツールバーを半分までおろすボタンがあり、これをタッチすると左上のボタンが押しやすくなります。
まだ、機能を使いきれていませんが、これから、いろいろ試してみようと思っています。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)