ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ISW13Fとの違いで気づいた点について

2013/12/06 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

ISW13Fとの比較です。
・画面が大きくなったのは良いと思いますが、その分横幅が大きくなって持ちにくい
・薄くなったが、逆にISW13Fの方が持ちやすかった
・ブラウザが落ちなくなった
・カメラのピントがISW13Fでは合わない時が多かったが、この機種ではそんなことがない
・上部のキャップが外れかけていることが多く気になる
・起動、シャットダウンが早い
・画面タッチの反応が良い
・充電の気を使う
・ボタンのきしみ

いまのところ大変気にいっています。
また気になったことがありましたら書き込みします。

書込番号:16924011

ナイスクチコミ!1


返信する
Alpha86さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/07 01:55(1年以上前)

私も同じくISW13Fユーザーでしたので、
・薄くなったが、逆にISW13Fの方が持ちやすかった
・ブラウザが落ちなくなった
・起動、シャットダウンが早い
は、その通りだと思います。

私の場合、ISW13Fでは、au-wifi Spotに接続できるときとできない時がありましたが、
FJL22では、きちんと接続できており、満足しています。

発熱が少なくなったのも、よくなったと思う点です。
ISW13Fの場合、ちょっとゲームしただけですごい発熱で、手に持つのもつらいくらいでしたが、
FJL22でゲームをしても、苦にならないレベルです。
(2代目スマホなので、他社の製品はよくわかりませんが。)

それと、ワンセグの感度がよくなった気がします。
ISW13Fでは、アンテナを伸ばしてもきれいに映ることは少なかったのですが、
FJL22は内臓アンテナにもかかわらず、きれいに映ることが多くなりました。

また気づいた点があれば書き込みさせてもらいます。

書込番号:16925013

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

FJL22使用レポートpart3

2013/12/04 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 37421151さん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

FJL22使用レポートPart3
この端末のカメラ機能を試してみましたが率直な感想として私が以前使用していたISW13Fのカメラ機能と大差は無いと思います。
以前使用していたISW13Fのカメラ機能(最大ズームで)は2メートル離れた位置の壁に貼付けた5千円札の「日本銀行券」の文字が確認出来ましたがFJL22を同条件で試してみたところ「日本銀行券」の文字の輪郭がぼやけてはいるものの読み取る事は可能でした。
ISW13Fのカメラ機能より優れているとの印象はありませんがISW13Fのカメラ機能より劣っているとの印象もありません。
FJL22はスマホでありカメラではない事を前提にするとそれなりに頑張ったカメラ機能だと思います。



書込番号:16915636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイ画像の美しさ

2013/12/04 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 mie-miさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

今回のディスプレイは優れた耐傷性という事ですが、本当に傷つきにくく美しいという感じです。
保護フィルムは必要ないとショップの方に言われ貼っていませんが、今のところ全く問題ありません。
また先日、カメラを初めて使用してみましたが、ディスプレイに映る画像の美しさに満足し、色んな景色などを撮影して楽しんでます。
ただ、カメラ機能の面で前回使用していたISW13Fと比較して、接写する際にズームの仕方がわかりづらく、少し使い勝手が良くないなぁと感じました。

書込番号:16913117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

カメラの起動

2013/12/03 00:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 Bunjimaruさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

ロック画面で右から左にスワイプするとカメラが起動します。(ロック解除ナシで)
他社の製品にもついている機能かもしれませんが、
自分は感動してしまいました。

書込番号:16909177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

FJL22使用レポートpart2

2013/12/01 15:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 37421151さん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

FJL22使用レポートpart2

外観だけを挙げてもこの端末は完成度の高い最良の出来だと思います。
FJL22は耐傷性ディスプレイを使用している為わざわざ液晶保護フィルムを貼る必要はないのですが更なる安心の為に衝撃吸収液晶保護フィルムを貼りボディーにはクリスタルデザインが更に映えるようにクリアハードカバーを装着しました。
そしてイヤホン差し込み口がキャップレスと言うのは得点が高いですね。今まで使用していたISW13Fは音楽を聴こうとする度にキャップを開けていたのでキャップがちぎれてしまうんじゃないかと言う心配がありましたがFJL22にはその心配もない。
卓上ホルダー以外からの充電をする際にもキャップレスの充電口なので一々キャップがちぎれてしまうのでは?とか取れてしまうのでは?等の心配が全くない。
外観だけを挙げても文句のつけようがない傑作です。しかしながら赤外線口がSDカードやICカードを収める蓋の中に一緒にあるのは僅かながらマイナスですね。



書込番号:16903069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/12/01 17:36(1年以上前)

赤外線については不便ですよね。1つ前のモデル docomo F-06Eまでは外に付いてました。

書込番号:16903389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/01 17:42(1年以上前)

赤外線は不便ですよね〜

前作機で赤外線から水が進入という事例があったのですかね?

僕は、雪山も行くので防水第一だから赤外線より水進入しないほうがいいのですがね!

書込番号:16903410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2013/12/02 20:51(1年以上前)

意外とキャップ外さなくても赤外線できましたよ。相手にもよるとはおもいますが、私のガラケーと10センチ程度の距離で写真転送してもらいましたが、まったく問題ありませんでした。

書込番号:16908026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/12/02 23:20(1年以上前)

富士通のモニター戦略もいい迷惑と言いますか。

日記に書けとまでは言いませんが単なる感想ならレビューで、それすら無理ならせめて前のスレの続きでやってくれませんかねぇ。

書込番号:16908898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 指紋認証の感度

2013/11/24 16:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 Bunjimaruさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

指紋認証の感度がかなりイイです!
以前はISW13Fを使っていまして、認証するのに指を2・3回はスライドさせないとダメでしたが、
この機種はほとんど1回で認証してくれます。

書込番号:16875131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
へろみさん
クチコミ投稿数:3件

2013/11/28 21:21(1年以上前)

自分の場合はかなり感度が悪く感じます。
やり方が良くないのか、何回やっても認証されない時もありました。
時間がかかってしまうので、結局ロック解除はパターンで設定をしています。
もしくは不具合なのかと思ってしまいます。
せっかく指紋認証という機能がある機種なので出来れば使いたいのですが…。
認証されやすい良いやり方などがあれば教えていただけませんか?

書込番号:16892192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/30 16:13(1年以上前)

私も感度良好です

私のやり方ですが

最初に指の腹まんなかあたりををセンサーの真ん中において指先の先頭までセンサーの真ん中で指のカーブにそって滑らして、そのままセンサーを通り越して下の方まで流してしいます。

初期不良でなくて、うまくコツがツカメるといいですね。


書込番号:16898897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Bunjimaruさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/30 17:53(1年以上前)

私は以前の機種からこの指紋認証を使ってるので、スムーズに使えてるのかもしれません。
慣れてコツがつかめると便利ですよ!

書込番号:16899216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


へろみさん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/02 14:57(1年以上前)

>@クッカバラさん、Bunjimaruさん
ありがとうございます。
おかげさまで、正確に指紋認証できるようになりました。

書込番号:16906867

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)