ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

ARROWS Zという名のスマホ機

2013/11/26 01:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:34件

ARROWS Zを使ってもうすぐ2年・・・
雑誌、ネットでぼろくそ言われ、使えないGPS、その他もろもろ
仕様ですと言われ欠陥をそのまま使い続けてきました・・・

今はスマホは技術進化でよくなったとはいえ
ARROWS Z って名前・・・嫌ですわ

書込番号:16881598

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2013/11/26 02:42(1年以上前)

ARROES XはNXになって生まれ変わりましたからね。

ネーミング変更もイメージ回復に多少は効果があるでしょうから、ZもZZあたりにリニューアルしても良かったと思います。

書込番号:16881642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27240件Goodアンサー獲得:3111件

2013/11/26 04:04(1年以上前)

NXは、no X(ばつ)かも。
欠点が無い意味かも。

書込番号:16881689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/26 23:43(1年以上前)

確かにアローズZの名前はもう嫌!って人は多いんですかね汗
私もちょっとアローズって名前聞いて最初躊躇してしまいました。
でも実際使ってみると凄い快適ですよ。
なかなか難しいかもしれないですが、名誉挽回してほしいです。

書込番号:16885181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

モニター機もらって機種変して1日半使用しました。

さっき感想を長々書いたのですが、長すぎたのかうまく保存されず、
消えてしまいましたので、改めて、簡単に記載しなおします。

◆レスポンス

アプリをを前の端末(ISW11F)と同じだけいれて、(ウィルス対策ソフトとか
レスポンスが悪くなりそうなものも含まれてます)アプリを起動したり
ネットしたりしましたが、レスポンスはかなりいいです。

これが2年間での進歩ですかね。ISW11Fからこんな感じだと悪評立てられずにすごく良かったのに。

◆指紋認証センサーボタン

指紋認証はISW11Fにはなかった機能ですが、「反応はどうなんだろう?」
と思っていたのですが、すごく認識率がいいです。

設定していないのかと思って、別の指で確認をしてしまったほど。
もちろん別の指ではロック解除されませんでしたよ(笑)

◆付属充電器

この端末は充電器が付属しています。
置くだけでいいので楽です。カバー付でも充電可能なのは魅力です。

すこし、フィット感が足りないのか理由が分かりませんが載せるのに
コツっぽいのが必要なのが不満といえば不満です。

カバーを付けたまま充電できるとか、充電中画面を全面出した
形になっていて押さえる場所が少ないとかで仕方のない面はあるかと
思いますがまだ、改善の余地を感じます。

全面出ている形状は充電しながらYOUTUBEなどがみられるのでとても
いいです。


消えてしまった記事はもっといろいろ書いたので
また、改めて自己レスなどの形などで追記したいと思います。

書込番号:16875275

ナイスクチコミ!2


返信する
H!RΘさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/24 17:18(1年以上前)

モニターのレビューってここに書くんですか?

書込番号:16875384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/24 17:32(1年以上前)

H!RΘさん

あまりよく分からないですが、他のモニターの方も
こちらに書かれている人が多かったのでこちらにしました。

すいません。レビューに載せるべきでしたか?

書込番号:16875435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2013/11/24 17:34(1年以上前)

現在この板はモニター当選者に乗っ取られているので、嵐が過ぎ去るまでしばらくお待ちください。

書込番号:16875445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/24 17:54(1年以上前)

エメマルさん

おっしゃる通り、レビューに書くべきでしたね。
この後一旦レビューを書いた後、それ以降はARROWS@の掲示板に
書くようにしたいと思います、

書込番号:16875544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/24 18:45(1年以上前)

@クッカバラさん、はじめまして。

「モニター」という単語にちょっと過敏になりすぎている人がいますが
別に"書き込むな"という意図で発言している訳ではないと思います。
(・・・とはいえ、モニター発言するとなぜか叩かれるみたいですね。)

モニターと名乗る必要もないでしょうから、
普通にレポートとして価格.comに書き込むといいと思いますよ。

書込番号:16875747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/24 18:56(1年以上前)

充電器のフィット感について自己レスです。

カバーをつけているのですが、充電器の後ろにあるカバーをつける際には
外してくださいというアタッチメントを外していたのですが、つけてみたら安定しました。

薄いカバーだとつけたままの方がいいのかも。

あと、カバーですが、対応できないカバーも多いようです。
最初au+1コレクションのソフトカバーをauショップで買いましたがだめでした。
そもそも充電部分に穴開けてなく最初から対応してないやつでした。

確かに、すべてのカバーに対応するものではないとはパンフレットには書かれていますがそ
れだけで済ませずauショップauの名前を付けてで売っているものぐらいは対応か非対応か記載しといて
ほしいなぁと、auには言いたい。


結局ヨドバシカメラで装着したまま充電可能って書いてあるELECOMのカバーにしました。

書込番号:16875783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/24 19:10(1年以上前)

もち ・_・;さん

ありがとうございます。

モニターの情報は信用できないと思う人に対してフェアでいたいという思いから
モニターを名乗ろうと思い名乗っています。

モニターの情報を信用できないと思われる方にはお手数をかけてしまいますが
読み飛ばしてもらう事ができると思うからです。そういう方には邪魔以外の何物でも
ないとは思いますが、モニターの情報を良しとしない方が間違ってモニターの
情報を拾わないための情報になるかと思っています。


モニタかどうかにかかわらず、投稿する際はできるだけ有用な情報を伝えられるように心がけたいと思います。


書込番号:16875849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/25 02:10(1年以上前)

スレ主様

殊勝なお心掛け、感心しました。
忌憚無きご意見を楽しみにしております。

書込番号:16877690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/25 21:00(1年以上前)

紫敷布団さん

ISW11Fで痛い目を見た経験から、今度もどっか欠陥が潜んでるんだろう
と思ってモニターに応募したのですが、二日たった今では予想に反して
悪いところを見つけられていません。

今のところはISW11Fでここがダメだったってところを中心に動作を確認して
いますが、動作を確認したところはすべて改善されていました。


電源入れた状態でたくさんダウンロードしたり、ブラウズしても熱くなることは無く、暖かくなる程度だし
GPSはいろんなところで、何回か気にして地図を開いてみましたがおよそ2m以内の場所にいるし
標準のUIもかなり使いやすくなっているし
電源のもちは悪くないし、電源切って再起動させてもあっという間に起動するし、
突然意味もなく重たくなって、電話が使い物にならない事態にはならないし・・
ネットワークがブチブチ切れてブラウズ中にイライラさせられることもないし、
操作とUIの動作にタイムラグがあって思った操作ができずにイライラすることはないし
何か起動するときに待たされたりすることもないし
電話中相手の声は聞きやすいし・・など


まぁ、全部普通のことなんですけれど、普通に使えること程重要なことはなく・・

今のところは不満を見つけにくい機種です。ISW11Fといひどい機種で慣れさせられているので
良くできていると感じるレベルが低くなってしまっている可能性はありますが・・。

今のところは強いて悪いところは、完全に私の主観ですが、パンフレットの記載とかモニタ説明
で強調したほど持ちやすくは無いってところぐらいですかね。

書込番号:16880426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/26 07:57(1年以上前)

@クッカバラさん

私も、常用品は普通に使えることが重要だと思います。
そうですか、唯一の不満点が持ちにくさ(恐らくサイズ面)ですか。
こればかりは長年使用した前機種との比較なので、慣れの問題かもしれませんし、私が実機を触った印象では他機種より持ちやすく感じました。
現機種がFJL21なので、さすがに大きかったですが(笑)

いずれにせよ、ことARROWSに限って言えば、au昨年冬モデルのFJL21で発熱と燃費をある程度払拭し、docomo今夏モデルのNX06Eで高評価を得た上で投入した今機種ですから、特別なヘビーユーザーでなければ完成型に近いのかもしれませんね。

様々なレポート、ありがとうございました。

書込番号:16881944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/26 08:23(1年以上前)

紫敷布団 さん

まだ、使用し始めて2日ぐらいなんでまだ油断出来ないかな〜

もう少し使用してみてから何かあればレポートします。

書込番号:16882010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/11/27 20:08(1年以上前)

どうも!
ワタシもこの機種が気になっています。
バイブの強さと、フラッシュライトの明るさはどんなもんでしょうか?

書込番号:16888012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/30 14:19(1年以上前)



返信遅くなり申し訳ない。


フラッシュについては試して見ますね。

振動についてはややソフトな印象です。
ただ他の方はISW11Fより強く感じるという方もいるので感じ方に個人差があるかも。このあたりはホットモックなんかで実際に確認すると間違いないでしょう

書込番号:16898565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/12/03 19:16(1年以上前)

@クッカバラさん

本日ショップに行って来ました。
振動は仰られる様にソフトですね。多分、ISW13Fでも振動の強弱は設定出来るので、こちらは変更出来ると思われますが、ワタシにはやはり弱く感じました。
フラッシュライトは写真撮影時にフラッシュONにして確認したので、ちょっと分からなかったです。

書込番号:16911624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

発表!!

2013/11/20 00:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:15件

2013年11月22日発売決定ですね。
愛用のISW11Fとお別れが近いです...

http://www.au.kddi.com/mobile/product/smartphone/fjl22/

書込番号:16857547

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

モニター募集

2013/11/07 15:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

モニター募集のメールが来ました。
日程的に説明会に参加出来ないため断念。

賛否両論あるモニター制度ですが、参加出来るかたがちょっと羨ましいかも。

書込番号:16806238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/07 19:15(1年以上前)

地方在住だと何かと難しいですね。

書込番号:16807095

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2013/11/07 22:25(1年以上前)

応募してみました。11/14にメールで通知がくるそうです。当選するといいんですがね…当選しても時間がなかなか難しいですよね。

書込番号:16808015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2013/11/08 01:23(1年以上前)

はじめまして。
ワタシもダメ元で応募してみました。
現在使用しているISW13Fがかなり厳しいので、どれくらい進化しているのか体感してみたいですね!
ドコモ版は好評価の様ですね。

書込番号:16808797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/08 12:22(1年以上前)

僕も東京在住なので応募してみました!
ISW11Fを発売初日から今まで頑張って使い続けているので、どれぐらい良くなったか比べてみたいですね〜(笑)

書込番号:16809805

ナイスクチコミ!2


zentsuさん
クチコミ投稿数:1件

2013/11/08 20:23(1年以上前)

モニター応募しました。
現在ISW13F使ってますが、発熱と電池持ちの悪さに困っています。
今回の新機種でどのくらい解消されるのか楽しみです。
って、落選したら何も言えませんが…^^;

書込番号:16811123

ナイスクチコミ!1


H!RΘさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/14 12:51(1年以上前)

モニター当選された方いらっしゃいますか?

書込番号:16834505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/14 16:37(1年以上前)

今日、お昼ぐらいに当選メール来ました〜〜! 嬉し〜〜〜! 今から楽しみっす!

書込番号:16835192

ナイスクチコミ!0


スレ主 Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件

2013/11/16 08:40(1年以上前)

当選された方、おめでとうございます。

レビュー、クチコミ等楽しみにしています。
頑張って下さいね〜

書込番号:16842086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Vol.7カタログに載ってない?

2013/10/17 19:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:513件

最新のカタログ「2013 vol.7」を入手したのですが、INDEXページには
「au冬モデルセレクション」としてArrows Z (FJL22)の写真が
載っているのに、個々のページにはありません。
Arrows ef は載っているですがねぇ。
カタログのミス?
DIGNO M も同様に DIGNO S しか載ってません。

11月発売予定の機種が載ってないのかな?

書込番号:16718823

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4414件Goodアンサー獲得:40件

2013/10/17 19:46(1年以上前)

確かに載ってないですね。
印刷に間に合わなかったのかもしれませんね。
ドコモの夏モデルのように別カタログかな〜

書込番号:16718900

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

マルチコネクション

2013/10/13 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:834件

マルチコネクションを春モデルあたりから全機種に標準装備にしてくれないかな。auさんお願いします。Z1にこれがあれば最高ですが。

書込番号:16699067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/13 03:42(1年以上前)

ブラウザーのですか?
KDDI総研のプレディオブラウザーβ版の案内が勝手に送られて来たのでとりあえずインストールしてXperiaULで使ってみましたが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kddilabs.predio
安定するどころか概して重いですね。
まぁ、富士通のは似て非なるものらしいですが。
http://japanese.engadget.com/2013/10/02/au-arrows-2-lte-wifi/

でもこれってパケット余計に食うんじゃないですかね?

書込番号:16699486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件

2013/10/13 23:50(1年以上前)

自宅ではWi-Fiにしたいときにどうなるのか?が気になりますね。ただ、これでWi-Fiとの切り替えがスムーズなら気になります。今日購入候補のZ1の持ちにくさにガッカリして、ネットが快適な機能があるこっちが気になりだしてます。

書込番号:16703257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/10/14 16:08(1年以上前)

ACテンペストさん、
紹介されていた記事を読む限りでは「最適な経路を使って通信する」方法として、ある程度のレイヤ(おそらくL4/L5解析)で判断しているようです。
なので、無駄パケットを投げることなく電波などの状態変化に合わせてちゃんと切り替えられると思います。

書込番号:16705674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:834件

2013/10/15 00:08(1年以上前)

出来れば次の機種は2年使いたいので、このマルチコネクションは外したくない機能のような気がします。auWi-Fiスポットが802ac対応で高速化していくので、ネットをやりこみたい時は自宅の光回線か、外出では、そのWi-Fiスポットって感じに使ってみたいですね。今まではWi-Fiスポットに入るとLTEより遅い時がありWi-Fiを切ったりしてましたが、その必要がなくなるしね。今後のこの機能が楽しみです。

書込番号:16707826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)