ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全26スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 PDC-Pさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5
機種不明
機種不明

イボ状の突起。透明な部分の内側に見えます。

紙がすーっと入ります。

入手して10日程度経過して、気になったことが2つあります。

1つは、光線の具合などで見えたり見えなかったりするのですが、裏側角に見えるイボ状の突起です。
これは製造上やむを得ないもの(プラスチック成形の際に発生するもの)かも知れないと思いつつ、気になってしまいます。

それは目をつぶるとしても、もう1つ気になるのが、ディスプレイを含む本体と、外側の透明な部分の間にすきまがあることです。
ホコリが入ったように見えたので、薄い紙を差し込んでみたところ、ところどころ紙が入ってしまうほどの隙間があいていたのです。
自分で外せないだけに、間にゴミが入って取れなかったら修理に出さなければならないのかと思うと、なかなか厳しいものがあります。(外から見えてしまうので気になるのですね)

私の持っているものだけなのか、この機種によくあることなのか、それともどのスマホでも同様で、外側が透明じゃないから気付かなかっただけなのか……。

書込番号:16910306

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17件

2013/12/03 12:24(1年以上前)

二台購入しましたが二台とも所々隙間があります。
また、音量下げボタンと電源ボタンの間辺りを押すと、ギシギシと酷い軋み音がします。
電源ボタンを押した時に軋むこともあります。
こんな状態で防水機能が保てるのか不安です。
docomoの端末でも軋み音が酷く、新品交換されてる例が有るようです。
明日auショップに修理依頼を出してきます。

書込番号:16910368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xiazyu.cさん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/03 12:40(1年以上前)

きちんと見るまで気づきませんでしたが、両方ともありますね。

・イボ状の突起は四隅全てに大小は別として目視で確認できます。
・本体との隙間ですが、紙が入りやすい個所と入りにくい個所があります。前機種のISW11FやiPod touchも見てみましたが、本体を覆っている部分にはやはり多少(ぱっと見には分からない)の隙間があるようです。ディスプレイ部分と継ぎ目なしというのは難しいでしょうから、許容範囲かなと思っています。

ただ私の所有機はボタンを押すと軋むほどではないです。

書込番号:16910427

ナイスクチコミ!1


スレ主 PDC-Pさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/04 18:59(1年以上前)

きしみという話があったので、私も再度確認してみました。

きしみ:
私もほとんどありません。個体差なのでしょうか。

隙間 :
前機種のIS04、知人・同僚のISW11M、N-02Eなど数機種を見てみましたが、紙が入らないか、あるいは入ってもごく浅く、FJL22よりは隙間がないように感じました。
xiazyu.cさんは許容範囲と判断されていますが、外部が透明じゃなければ許容範囲になるのかなというのが私の考え方です。ホコリや微細なゴミが入ると、クリスタルデザインではすごく気になりますので。ユーザーが取り外せる構造になっていれば、清掃もできるし、許容されやすかったのではないかなと思いました。

書込番号:16915526

ナイスクチコミ!1


xiazyu.cさん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/04 19:27(1年以上前)

やっぱり個体差なんでしょうか。友人のFJL22を確認してみましたが、軋みが私の所有機よりもあって本体と側面のクリスタル部分の密着が少し甘いようでした。

許容範囲内と言ったのは大多数のスマホ所有者がカバーをつけて使用しているので、クリスタル部分は隠れてしまい、防水性に悪影響がなければ「仕方ない」のかなと、そんな感じです。誤解を招くような表現をしてしまいスミマセン。個人的にはクリスタル部分は気に入っているので、カバーはつけたくないですが落とした時を考えるとカバーは必要なので…(^_^;)

書込番号:16915626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/12/04 23:09(1年以上前)

本日二台とも新品交換になりましたが、隙間は透明だから気になる程度の物で、不良ではなさそうなので気にしないことにしました。
何年か使うとほこりで隙間が真っ黒になってしまいそうですね。

書込番号:16916751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/07 22:59(1年以上前)

私の場合、きしみ音が最初に気になりましたね。
受け取ってすぐにはなかったと思うんですが、使っている内にちょっと強く握ると音がする…
隙間は、掲示板を見て気づいたんですが、ゴミがたまってました。

今日になって隙間に紙を差し入れて、中のほこりを取り除いて、後は隙間がなくなるように、
ちょっと力を加えてみました。はたして、紙が入らない程度には隙間はなくなりました。
それでも、端のほうだとまだ紙が入るようなので、角の所をちょっと押し込んでみました。
ミシッといって置くにはまり直した感覚が…、隙間に紙は入らなくなりました。
きしみ音もなくなりました。

要するに、ちょっとだけ外れかけていた状態だったのでしょうね。
原因は、私の場合、お尻のポケットに入れてたせいで、多少無理な力が加わっていたのだと思います。
でも、日常かかるストレスでこんなことが起こるなんて、ちゃんと評価試験が行われたのでしょうか?
微妙に企業の姿勢が気になっています。

書込番号:16928550

ナイスクチコミ!0


スレ主 PDC-Pさん
クチコミ投稿数:19件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/14 00:01(1年以上前)

私のも、なんだかきしみが気になってきました。
最初気ににならなかっただけなのかはわかりませんが、修理に出してみようかと思います。

これ、クリスタルデザインにした弊害なのですかね……。


> xiazyu.cさん

いえいえ、私もカバーを付けない前提で話してしまい失礼いたしました。

書込番号:16953230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

キャプメモ

2013/12/05 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:6件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

表示している画像上にメモが書けるキャプメモ、何かと便利かと思います。

それで、スライドイン機能に登録したのですが、ちょっと手が触れただけでキャプメモが立ち上がってしまう時が何回かありました。
特にゲームをしている最中は最悪です(-。-;)

戻るキーで終了しようとすると、(本来は便利なのでしょうが)毎回その画像を自動保存してくれます。
いらない画像(待ち受けとかゲーム画面とか)が次々ふえて、いちいちギャラリーから消去しています
スライドインの場所が悪いのかと場所を隅の方にを変更してみました。
すると今度はなかなか立ち上がりません。
スライドインの場所の選定も難しいです。

また、なかなか立ち上がらないことで気付いたのですが、本来はキャプメモのアイコン?みたいなのが表示されてから立ち上がるのが正しいようです。
なので、以前いきなり立ち上がっていたのはやっぱり何かおかしかったようです。

便利なような、不便なような…機能としては優れていると思うので、うまく使いこなせずちょっと残念です。

書込番号:16918985

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/06 12:29(1年以上前)

スライドインするキャプメモとかメニューとか便利なようで
使い方が難しいですよね〜。。本当に同感です。


あと、キャプメモ起動した後に保存しないっていう機能もほしいです。

戻るボタンでも保存されるし・・保存ボタンでも保存されるし。。
メニューの中にでもいいので「保存しないで終了」とかあったら、
不用意に画像が増えていかないですむのかなぁ。と思います。


あと、スライドインメニューやキャプチャを引き出す時に
別のアクションと組み合わせた時にのみスライドインが
動作がさせられるような設定ができるといいです。

横にスライドインメニューを設定すると、画面を移ろうとして
スワイプする時に意図せずメニューが開いちゃったりするので・・

物理キーが少ない上すでにいろいろ割り当てが決まっているので
難しいような気がしますが・・

例えば、「指紋センサーに触れながらスワイプの場合のみスライドインさせる」とかいった
設定ができると便利だなぁと思います。
(指紋センサーを押すわけではなく・・触るだけ。センサーなので押さなくても触ってるか
触ってないか分かりますよね)

ついでにその操作の時はスライドインの開始ポイントがガイドとして表示されるといいですね。
横のスライドインに複数割り当ててると、どの辺がどっちのメニューか分かりにくいので・・。

富士通さんアプリの改善お待ちしております。

書込番号:16922342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

テレビを観られ方へ

2013/11/27 00:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 Bunjimaruさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

この機種は、フルセグもワンセグもテレビを観る時には付属のアンテナケーブルを付けないと受信出来ません。(内蔵アンテナはありません。)

書込番号:16885375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/27 01:37(1年以上前)

室内での使用ですか? もしかしたら電波が届いていない場所なのでは? こちらはアンテナケーブル無しで、問題なくワンセグをみることができるし、放送局によってはたまにケーブル無しでもフルセグが受信できる時がありますよ。(場所は23区内で電波状況は比較的良いかと思います。)

書込番号:16885499

ナイスクチコミ!3


スレ主 Bunjimaruさん
クチコミ投稿数:12件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/27 06:51(1年以上前)

coharu0022さん
口コミありがとうございます。
私は、室内での使用で場所も23区外です。
電波の強いところだとアンテナケーブル無しでも受信出来るんですね。

書込番号:16885786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kenvo9さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/28 11:13(1年以上前)

私もテレビ映らないです。新宿西口、ビル内で試してみました。外なら映るのかな?いろいろ試してみます。

書込番号:16890322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenvo9さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/05 00:46(1年以上前)

窓際や、野外のひらけたところでは映るようです。
ワンセグでも、窓から1m程度で映らなくなったので、
私の環境下では付属アンテナはほぼ必須のようです。
私はほとんどテレビ機能を使わない方なので、問題ないですけどね

書込番号:16917171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

モニター機もらって機種変して1日半使用しました。

さっき感想を長々書いたのですが、長すぎたのかうまく保存されず、
消えてしまいましたので、改めて、簡単に記載しなおします。

◆レスポンス

アプリをを前の端末(ISW11F)と同じだけいれて、(ウィルス対策ソフトとか
レスポンスが悪くなりそうなものも含まれてます)アプリを起動したり
ネットしたりしましたが、レスポンスはかなりいいです。

これが2年間での進歩ですかね。ISW11Fからこんな感じだと悪評立てられずにすごく良かったのに。

◆指紋認証センサーボタン

指紋認証はISW11Fにはなかった機能ですが、「反応はどうなんだろう?」
と思っていたのですが、すごく認識率がいいです。

設定していないのかと思って、別の指で確認をしてしまったほど。
もちろん別の指ではロック解除されませんでしたよ(笑)

◆付属充電器

この端末は充電器が付属しています。
置くだけでいいので楽です。カバー付でも充電可能なのは魅力です。

すこし、フィット感が足りないのか理由が分かりませんが載せるのに
コツっぽいのが必要なのが不満といえば不満です。

カバーを付けたまま充電できるとか、充電中画面を全面出した
形になっていて押さえる場所が少ないとかで仕方のない面はあるかと
思いますがまだ、改善の余地を感じます。

全面出ている形状は充電しながらYOUTUBEなどがみられるのでとても
いいです。


消えてしまった記事はもっといろいろ書いたので
また、改めて自己レスなどの形などで追記したいと思います。

書込番号:16875275

ナイスクチコミ!2


返信する
H!RΘさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/24 17:18(1年以上前)

モニターのレビューってここに書くんですか?

書込番号:16875384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/24 17:32(1年以上前)

H!RΘさん

あまりよく分からないですが、他のモニターの方も
こちらに書かれている人が多かったのでこちらにしました。

すいません。レビューに載せるべきでしたか?

書込番号:16875435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8359件Goodアンサー獲得:1080件

2013/11/24 17:34(1年以上前)

現在この板はモニター当選者に乗っ取られているので、嵐が過ぎ去るまでしばらくお待ちください。

書込番号:16875445

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/24 17:54(1年以上前)

エメマルさん

おっしゃる通り、レビューに書くべきでしたね。
この後一旦レビューを書いた後、それ以降はARROWS@の掲示板に
書くようにしたいと思います、

書込番号:16875544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/11/24 18:45(1年以上前)

@クッカバラさん、はじめまして。

「モニター」という単語にちょっと過敏になりすぎている人がいますが
別に"書き込むな"という意図で発言している訳ではないと思います。
(・・・とはいえ、モニター発言するとなぜか叩かれるみたいですね。)

モニターと名乗る必要もないでしょうから、
普通にレポートとして価格.comに書き込むといいと思いますよ。

書込番号:16875747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/24 18:56(1年以上前)

充電器のフィット感について自己レスです。

カバーをつけているのですが、充電器の後ろにあるカバーをつける際には
外してくださいというアタッチメントを外していたのですが、つけてみたら安定しました。

薄いカバーだとつけたままの方がいいのかも。

あと、カバーですが、対応できないカバーも多いようです。
最初au+1コレクションのソフトカバーをauショップで買いましたがだめでした。
そもそも充電部分に穴開けてなく最初から対応してないやつでした。

確かに、すべてのカバーに対応するものではないとはパンフレットには書かれていますがそ
れだけで済ませずauショップauの名前を付けてで売っているものぐらいは対応か非対応か記載しといて
ほしいなぁと、auには言いたい。


結局ヨドバシカメラで装着したまま充電可能って書いてあるELECOMのカバーにしました。

書込番号:16875783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/24 19:10(1年以上前)

もち ・_・;さん

ありがとうございます。

モニターの情報は信用できないと思う人に対してフェアでいたいという思いから
モニターを名乗ろうと思い名乗っています。

モニターの情報を信用できないと思われる方にはお手数をかけてしまいますが
読み飛ばしてもらう事ができると思うからです。そういう方には邪魔以外の何物でも
ないとは思いますが、モニターの情報を良しとしない方が間違ってモニターの
情報を拾わないための情報になるかと思っています。


モニタかどうかにかかわらず、投稿する際はできるだけ有用な情報を伝えられるように心がけたいと思います。


書込番号:16875849

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/25 02:10(1年以上前)

スレ主様

殊勝なお心掛け、感心しました。
忌憚無きご意見を楽しみにしております。

書込番号:16877690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/25 21:00(1年以上前)

紫敷布団さん

ISW11Fで痛い目を見た経験から、今度もどっか欠陥が潜んでるんだろう
と思ってモニターに応募したのですが、二日たった今では予想に反して
悪いところを見つけられていません。

今のところはISW11Fでここがダメだったってところを中心に動作を確認して
いますが、動作を確認したところはすべて改善されていました。


電源入れた状態でたくさんダウンロードしたり、ブラウズしても熱くなることは無く、暖かくなる程度だし
GPSはいろんなところで、何回か気にして地図を開いてみましたがおよそ2m以内の場所にいるし
標準のUIもかなり使いやすくなっているし
電源のもちは悪くないし、電源切って再起動させてもあっという間に起動するし、
突然意味もなく重たくなって、電話が使い物にならない事態にはならないし・・
ネットワークがブチブチ切れてブラウズ中にイライラさせられることもないし、
操作とUIの動作にタイムラグがあって思った操作ができずにイライラすることはないし
何か起動するときに待たされたりすることもないし
電話中相手の声は聞きやすいし・・など


まぁ、全部普通のことなんですけれど、普通に使えること程重要なことはなく・・

今のところは不満を見つけにくい機種です。ISW11Fといひどい機種で慣れさせられているので
良くできていると感じるレベルが低くなってしまっている可能性はありますが・・。

今のところは強いて悪いところは、完全に私の主観ですが、パンフレットの記載とかモニタ説明
で強調したほど持ちやすくは無いってところぐらいですかね。

書込番号:16880426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:6件

2013/11/26 07:57(1年以上前)

@クッカバラさん

私も、常用品は普通に使えることが重要だと思います。
そうですか、唯一の不満点が持ちにくさ(恐らくサイズ面)ですか。
こればかりは長年使用した前機種との比較なので、慣れの問題かもしれませんし、私が実機を触った印象では他機種より持ちやすく感じました。
現機種がFJL21なので、さすがに大きかったですが(笑)

いずれにせよ、ことARROWSに限って言えば、au昨年冬モデルのFJL21で発熱と燃費をある程度払拭し、docomo今夏モデルのNX06Eで高評価を得た上で投入した今機種ですから、特別なヘビーユーザーでなければ完成型に近いのかもしれませんね。

様々なレポート、ありがとうございました。

書込番号:16881944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/26 08:23(1年以上前)

紫敷布団 さん

まだ、使用し始めて2日ぐらいなんでまだ油断出来ないかな〜

もう少し使用してみてから何かあればレポートします。

書込番号:16882010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/11/27 20:08(1年以上前)

どうも!
ワタシもこの機種が気になっています。
バイブの強さと、フラッシュライトの明るさはどんなもんでしょうか?

書込番号:16888012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/11/30 14:19(1年以上前)



返信遅くなり申し訳ない。


フラッシュについては試して見ますね。

振動についてはややソフトな印象です。
ただ他の方はISW11Fより強く感じるという方もいるので感じ方に個人差があるかも。このあたりはホットモックなんかで実際に確認すると間違いないでしょう

書込番号:16898565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2013/12/03 19:16(1年以上前)

@クッカバラさん

本日ショップに行って来ました。
振動は仰られる様にソフトですね。多分、ISW13Fでも振動の強弱は設定出来るので、こちらは変更出来ると思われますが、ワタシにはやはり弱く感じました。
フラッシュライトは写真撮影時にフラッシュONにして確認したので、ちょっと分からなかったです。

書込番号:16911624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラ: 簡単なのですが

2013/12/01 10:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 ken1955さん
クチコミ投稿数:17件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5
機種不明

新幹線のぞみ228号東京行き 富士市走行中 赤渕川にて

カメラ機能ですが、以前の機種(ISW11F)と比べて簡単になりました。
それはそれで良いのでしょうが、+−で露出を変えたり、モードを変えたり出来なくなりました。
暗い部分に露出を合わせようとすると、そこに向けてシャッターを切らないと、露出が合いません。
雲をわざと暗く表現したりすることが、難しいです。
後で画像を修正すれば良いのでしょうが、今までとは使い勝手が違う気がします。

良いところは、ピント合わせがまごつかずに早いことです。
以前の機種では、ぼけてしまったり、ピントがなかなか合わずに写し損なったことが何度もありました。
FJL22はその点、素早いので、シャッターチャンスを逃すことは無くなりそうです。

写真は先日新幹線より撮影した写真です。ご参考までに。

書込番号:16901955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/01 11:08(1年以上前)

カメラのメニューの中に、タッチシャッターというのがありますが、初期値はオンになっているようなので、オフにするとピント合わせだけするので、少し自分好みの写真になるかと思いますよ(*^^*)

書込番号:16902088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/01 20:16(1年以上前)

ポンチ子さん
コンパクトデジカメのシャッター半押しみたいなものですよね。これだけでもずいぶん変わりますね。
ボリューム+のボタンがシャッターになるのも便利ですね。

書込番号:16904011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ken1955さん
クチコミ投稿数:17件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/01 22:11(1年以上前)

ポンチ子さん、ありがとうございます。
簡単機能が足枷になっているようなことがあるんですね。
まだまだ知らない使い方がありそうです。
参考になりました。

書込番号:16904651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 coharu0022さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5
別機種

右下がインカメラ

インカメラが卓上ホルダのフレームでかくれてしまいました。インカメラと近接センサーの位置が逆だったら完璧だったんだけど・・・。
せっかく安定感のあるホルダだし、角度もちょうどSkype向きなだけに何とも惜しい。(とりあえず、反対向きにさし込んで使いました。)

書込番号:16900930

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)