端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全26スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2013年11月27日 17:13 |
![]() |
9 | 3 | 2013年11月26日 23:43 |
![]() |
4 | 0 | 2013年11月20日 00:46 |
![]() |
11 | 8 | 2013年11月16日 08:40 |
![]() |
2 | 1 | 2013年10月17日 19:46 |
![]() |
9 | 4 | 2013年10月15日 00:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
まだARROWS@のコミュニティに写真がアップできないので、またこちらに書かせていただきます。
昨日、東京モーターショーにてカメラ機能を試しに行ってきました。
率直な感想は、良く言えば さすがスマフォ!いろいろな事をすべてAUTOでやってくれる。悪く言えばいろいろな設定ができないバカチ○ンカメラです。
アップした、NSXの写真ですが、シャッターボタンをタップするだけだと、真ん中にピントを合わせて車全体が写っている写真のように、後ろの観客などは写りこまないように暗めになり車だけが綺麗に撮れるのです。これはこれでとっても良いのですが、友達にホイールのカーボン柄が見せたくて、何度も撮影したのですが暗過ぎてカーボン柄が分かりづらい写真ばかりでした・・・
設定を変えようにもできないので、試しに画面のホイール部分をタップしてみるともう1枚アップした写真のように、カーボン柄がはっきりわかる写真になりました!
要は、撮りたい被写体をタップすればスマフォが勝手にいい感じにしてくれるみたいです!
ISO感度は変更できませんが、HDRをONにすれば暗い場所も明るくとることができました。
でもカメラアプリだけで言ったら、僕はISW11Fの方がいろいろ設定が変えられて良かったな〜と思いました。
富士通さん、これって後からカメラアプリだけ玄人向けアプリを任意でダウンロード&インストールと言う型で出してくれたら嬉しいです!バカチ○ンで十分って人はダウンロードしなくていい感じで!
エフェクト(セピアや白黒)などはいろいろなアプリでできるから別にいいんですけどね!
それとも、ズームや細かい設定を後からソフトだけってのは上手くいかないのかな?・・・
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ARROWS Zを使ってもうすぐ2年・・・
雑誌、ネットでぼろくそ言われ、使えないGPS、その他もろもろ
仕様ですと言われ欠陥をそのまま使い続けてきました・・・
今はスマホは技術進化でよくなったとはいえ
ARROWS Z って名前・・・嫌ですわ
4点

ARROES XはNXになって生まれ変わりましたからね。
ネーミング変更もイメージ回復に多少は効果があるでしょうから、ZもZZあたりにリニューアルしても良かったと思います。
書込番号:16881642
1点

NXは、no X(ばつ)かも。
欠点が無い意味かも。
書込番号:16881689
2点

確かにアローズZの名前はもう嫌!って人は多いんですかね汗
私もちょっとアローズって名前聞いて最初躊躇してしまいました。
でも実際使ってみると凄い快適ですよ。
なかなか難しいかもしれないですが、名誉挽回してほしいです。
書込番号:16885181 スマートフォンサイトからの書き込み
2点





スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
モニター募集のメールが来ました。
日程的に説明会に参加出来ないため断念。
賛否両論あるモニター制度ですが、参加出来るかたがちょっと羨ましいかも。
書込番号:16806238 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

応募してみました。11/14にメールで通知がくるそうです。当選するといいんですがね…当選しても時間がなかなか難しいですよね。
書込番号:16808015 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

はじめまして。
ワタシもダメ元で応募してみました。
現在使用しているISW13Fがかなり厳しいので、どれくらい進化しているのか体感してみたいですね!
ドコモ版は好評価の様ですね。
書込番号:16808797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕も東京在住なので応募してみました!
ISW11Fを発売初日から今まで頑張って使い続けているので、どれぐらい良くなったか比べてみたいですね〜(笑)
書込番号:16809805
2点

モニター応募しました。
現在ISW13F使ってますが、発熱と電池持ちの悪さに困っています。
今回の新機種でどのくらい解消されるのか楽しみです。
って、落選したら何も言えませんが…^^;
書込番号:16811123
1点

モニター当選された方いらっしゃいますか?
書込番号:16834505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日、お昼ぐらいに当選メール来ました〜〜! 嬉し〜〜〜! 今から楽しみっす!
書込番号:16835192
0点

当選された方、おめでとうございます。
レビュー、クチコミ等楽しみにしています。
頑張って下さいね〜
書込番号:16842086 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
最新のカタログ「2013 vol.7」を入手したのですが、INDEXページには
「au冬モデルセレクション」としてArrows Z (FJL22)の写真が
載っているのに、個々のページにはありません。
Arrows ef は載っているですがねぇ。
カタログのミス?
DIGNO M も同様に DIGNO S しか載ってません。
11月発売予定の機種が載ってないのかな?
1点

確かに載ってないですね。
印刷に間に合わなかったのかもしれませんね。
ドコモの夏モデルのように別カタログかな〜
書込番号:16718900
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

ブラウザーのですか?
KDDI総研のプレディオブラウザーβ版の案内が勝手に送られて来たのでとりあえずインストールしてXperiaULで使ってみましたが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kddilabs.predio
安定するどころか概して重いですね。
まぁ、富士通のは似て非なるものらしいですが。
http://japanese.engadget.com/2013/10/02/au-arrows-2-lte-wifi/
でもこれってパケット余計に食うんじゃないですかね?
書込番号:16699486 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自宅ではWi-Fiにしたいときにどうなるのか?が気になりますね。ただ、これでWi-Fiとの切り替えがスムーズなら気になります。今日購入候補のZ1の持ちにくさにガッカリして、ネットが快適な機能があるこっちが気になりだしてます。
書込番号:16703257 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん、
紹介されていた記事を読む限りでは「最適な経路を使って通信する」方法として、ある程度のレイヤ(おそらくL4/L5解析)で判断しているようです。
なので、無駄パケットを投げることなく電波などの状態変化に合わせてちゃんと切り替えられると思います。
書込番号:16705674
3点

出来れば次の機種は2年使いたいので、このマルチコネクションは外したくない機能のような気がします。auWi-Fiスポットが802ac対応で高速化していくので、ネットをやりこみたい時は自宅の光回線か、外出では、そのWi-Fiスポットって感じに使ってみたいですね。今まではWi-Fiスポットに入るとLTEより遅い時がありWi-Fiを切ったりしてましたが、その必要がなくなるしね。今後のこの機能が楽しみです。
書込番号:16707826 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)