端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2014年2月11日 12:43 |
![]() |
6 | 2 | 2014年3月25日 21:41 |
![]() |
2 | 5 | 2014年2月2日 11:49 |
![]() |
1 | 4 | 2014年1月26日 10:51 |
![]() |
13 | 2 | 2014年1月26日 01:24 |
![]() |
2 | 3 | 2014年1月24日 17:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
最近、FJL21(MNPからの新規購入で0円)の調子が悪いにで、購入8ヶ月で機種変更により実質0円で購入した
ちょっと疑問なのですが、auショップ毎に値段が違うのは何故でしょうか?
某家電量販店等では実質0円で手に入るのはよくり、近所周辺のauショップでは月額\735〜2,000弱等の格差があります
当初、手持ちなどの予算の関係で私自身はフイルム,カバー等のアクセサリー類を一緒に分割で購入しようと思いauショップを5件程梯子して、毎月割利用で購入しました。
しかし、J-COM加入者の特典で1万ポイントが付図してきたのでで分割はしませんでしたけど(^_^;)
1点

auショップはほとんどがauの直営店ではなくただの代理店なのでショップ毎に価格の設定が違います。
書込番号:17156242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2月8日、FJL22に機種交換しました。 買い方は違いますけど。
街のauショップでは毎月のなんとか割りで24回払い【▲¥2,730】の実質¥0とのこと。
【残っている現在までのポイントを過去所有機種の未払残金に当てることも可能】
ビックカメラ福岡では、10%のポイント付加とほとんどauショップと同条件で機種変更が可能とのこと。
●現金一括購入(¥65,520)⇒10%ポイント付加の関係で。
●auポイントは機種代にしか当てられない。【¥65,520 − ¥auポイント =店頭現金支払い額】
●店頭現金支払い額のポイント付加。(それでも¥6,000分のポイントが付きました。】
●もちろん、不具合発生時はauショップ対応でもOK。
結局、たまたまお金が有ったのでビックで一括買いました。現在どういう買い方が賢いのかはわかりませんが
自分なりに判断した結果です。 あと、どこで買っても、隠れた事務手数料¥3,150が翌月請求(新規や3G⇒4Gでも)
まあ、毎月通常より¥2,700程安く請求されるということで。
書込番号:17177692
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
タッチして反応しないときがたまにあります。今までの機種では感じなかったことです。ほかと比べなければ、全く問題ないレベルなんですが。みなさんはいかがでしょうか。保護シートはない方が、感度はよくなるのでしょうか?アドバイスありましたらお願いします。
書込番号:17142079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょとよく分かりませんが自分のアローズも稀にこのような事が起こります。
しかし、エコモードをオフにしたり画面消灯時のアプリ制限をすべてオフにしたりするとそのようなことは全くなくなり、なおかつ携帯の動作がエコモードの時よりも断然速くなります
書込番号:17344277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kei224022さん、コメントありがとうございます。私は常にエコモード使っていません。しかし、それでもいまいち、反応が悪いです。タッチすると、スクロールと同じような動きになり、うまくタッチできないことが多いです。機種によって、全然違うんだと思いました。それとも個体差ですかね。やっぱり普通に使えるのが一番だと今回つくづく思いました。今通話の不具合で修理中です。代替機は
ARROWSのfjl21でした。これはもっと使いづらいですね。びっくりしました。早く直ってきてほしいです。
書込番号:17344487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

ロック画面中に電源ボタン長押しでできませんか?
書込番号:17126967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出来るのですが、カバーをしているので押しづらいので、前機種のようにロック解除画面のところで簡単に出来ないのかと思い
書込番号:17127013 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんはっ!
ロック画面の時に、上の情報バーを下にスライドすると
マナーモードに設定できる画面が出ませんか
書込番号:17139815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返答ありがとうございます。
ロック解除前にアドバイスの通りおこかうと数秒で画面が消えてしまうのであまりやるのを敬遠がちで(^^);
私自身左腕に障害を持っており、右手で簡単に作業したいのですが仕方ないですね(T_T)
書込番号:17139860 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横についている音声ボタンで音量を下げるほう(下)を長押しするとマナーモードになりますよ。ワンタッチです、試してみてください
書込番号:17142995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
この機種の話ではないかもしれませんが、教えてください。メールのアプリを使用しています。So-netのアドレスを登録して使っています。メール送受信は問題なくできています。しかし、1日一回の割合でログインでしませんでした。ユーザー名またはパスワードが間違っています。とアドレスバー(上のバー)に不定期でメッセージがきます。そのたびに設定し直しているのですが、何が間違っているのか分かりません。どうしたらよいでしょうか。アドレスをお願いいたします。
書込番号:17114460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はXperiaZ1を使用していますが、何回か同じような症状になったことがあります。
そのまま再起動で正常に戻りましたよ。
So-net側の不具合だと思ってます。
書込番号:17114712 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ACテンペストさん、コメントありがとうございます。早速再起動やってみました。しかし、再起動直後にやはりこのメッセージ出ました。So-net側の不具合ですか。それなら仕方ないですね。あきらめます。ありがとうございました。
書込番号:17114827 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そのとき、複数の機器から同時にメールサーバにアクセスされていないでしょうか。
(参考)
http://faq.so-net.ne.jp/app/answers/detail/a_id/2699
書込番号:17114907
0点

SCスタナーさん、コメントありがとうございます。そうでしたか。なっとくしました。タイミングが悪かったんですね。確認間隔を調整したいと思います。ありがとうございました。
書込番号:17114936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
本日、ガラケーからスマホに機種変しました。
初めてのスマホで扱い方が全く判らず、悪戦苦闘してます・・・。
2件教えてください。
1)インターネットの切断方法を教えてください。
インターネットが繋がりっぱなしで、切断する方法が判りません。
本体側面のボタンを押して画面を消す(スリープ状態?)にして、再度起動しても繋がったままです。
どうやったら切断できるのでしょうか?
もしかして繋ぎっぱなしでも良いのでしょうか?
2)取扱説明書の在処を教えてください。
本体の箱の中に薄っぺらい取説が入ってましたが、全く情報が不足しています。
上記のインターネットの件など、使用方法等について書いてある取扱説明書の在処を教えてください。
富士通のサイトも見たのですが、見つけることができませんでした。
スマホって難しいですね。
5点

ブラウザの終了方法ですが、ホームボタンを長押し(真ん中の家みたいなマーク)で使ったアプリ一覧が出てくるので、横にスライドさせ終了します。もしくは、すべて終了ボタンを押す。
そうすればおわりますよ。
取説ですが、アプリの中にあります。
取扱説明書というアプリです。
すべてのアプリから、探してみてください。
きっと見つかります!!
書込番号:17113784 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一番だしさんの仰る通りやってみるとできました。
取説も見つかりました。
ありがとうございました。
書込番号:17113916
4点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
FJL21からFJL22に機種変しました。
全機種付属で使用していた充電器(差し込みACアダプタ)でFJL22を充電すると夜 残90%の状態からスタートし、朝 残80%(前後しますが)になります。減るという事が起こるのですが、
これってなぜなんでしょうか。
1点

追記
@充電ランプは赤で点灯しており、充電中と表示されてます。
A電源はONのままです。
B関係ないかもしれませんが、再起動毎日行っています。
書込番号:17107467
0点

はっきりしたことは言えませんが、可能性として
1.充電器の出力が低いため、稼働中アプリ等の放電に追いつかない。
2.本体と充電器との相性が悪い。
3.本体の充電機能の異常。
充電器の出力電圧、電流はそれぞれ違います。
充電器を替えてみて、問題ないならそれで良し。
それでもダメならショップ行きですかねぇ…
ちなみに私が今使っているのは、
出力:DC5V 2.1A
で、充電に問題はありません。
書込番号:17107512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

凌駕さんの見解が正しいのでないかと思います。わたしもぼっぺさんと同じタイプの充電器を使用したのですが、8〜10時時間充電してたったの3%しか充電できませんでした。あとで確認したのですが、FJL22対応になっているのに何故なんでしょうか?ほんとふざけてます。
書込番号:17108155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)