端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全161スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2014年11月4日 21:31 |
![]() |
6 | 2 | 2014年10月27日 19:47 |
![]() |
14 | 9 | 2014年10月19日 18:39 |
![]() |
2 | 4 | 2014年9月4日 21:44 |
![]() |
1 | 7 | 2014年9月3日 12:45 |
![]() |
7 | 9 | 2014年8月29日 00:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
先ほど子供にアルバムの一部(カメラ)をフォルダーごと消されてしまいました!かなり焦っています。
復元する方法はありますでしょうか??どなたか教えてくださると嬉しいです!
書込番号:18130807 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

画像の保存先が、SDなら、まだ、新たに、画像を上書きしていない前提で。
PCに、SDを差し、画像復旧ソフトで、戻りませんか。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%BE%A9%E6%97%A7&oq=%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89+%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%BE%A9%E6%97%A7&aqs=chrome..69i57.17459j0j4&sourceid=chrome&es_sm=122&ie=UTF-8
書込番号:18131050
1点

ありがとうございます!できました(≧∇≦)b
書込番号:18131055 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
どなたかFJL22のバッテリー交換をされた方はいらっしゃいますか?
FJL22を使用してまもなく11ヶ月になります。
バッテリーの劣化と気温が低くなったせいか、急に電池持ちが悪くなってきました。
auショップにバッテリー交換を依頼すると、費用と納期はどのくらいかかりましたか?
また、その場合本体は初期化されてしまいましたか?
書込番号:18069836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auの場合修理扱いになります。
ですので安心ケータイサポートプラスに準拠した料金になるようです。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus/
また、須く初期化はしないといけません。
書込番号:18071005
1点

これって、どうやって裏のクリアーを外すんですかね?
四隅過締めてあるようにも見えて特殊工具ですかね?
触っては行けません!と、言われると隙間に何か差し込んで見たくなるのね…
回答になってなくすいません。
書込番号:18099522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

マナーモード(サイレント)になってませんか?
ボリュームが0になってませんか?
書込番号:18003126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もここ一週間、似て非なる症状に遭いました。
radikoやネットラジオは聞けたものの、通知音、着信音等が一切鳴らなくなりました。
先ずやったのは音量設定をあれやこれや。
音声効果(Music FX、10Band G.EQ、ドルビー)の変更、ON/OFF。
radiko、razikoの強制終了。
端末の再起動。
そんなもんでしょうか。
何だかんだで、丸3日程で直りました。
が、手当たり次第でやったので、何で音が出なくなったのか、分からず仕舞いでした。
f(^_^;)
書込番号:18003153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、正確にはradiko、raziko、ネットラジオも『スピーカーからは』鳴らなくなりました。
画面上の通話スピーカー?からは蚊の鳴く様な小さな音が鳴ってましたが。
何で直ったんだっけな?
書込番号:18003178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前回は何かの拍子に直ったようですが、今回も同じような状況を試してもダメでしょうかね。
修理に出してしまうと、強制的に初期化されて戻って来ますので、まだ初期化を試していないようであれば試す価値はありそうですが・・・。
初期化しても変わらないようであれば、ハードウェアに起因するトラブルと特定しても良いように思います。
書込番号:18003199
0点

みなさん、さっそくのコメントありがとうございます。
ムフフ本舗さん、サイレントモードおよび音量0ではありませんでした。たしかに初めにここを確認しないといけませんね。ありがとうございました。
PA Tojiさん、同じ状況でしたか、困りますね。いろいろ試したら直ったのですね。うらやましいです。私もいろいろ音量関係いじってますが、今のところだめです。怪しいところはいろいろやってみようと思います。ありがとうございました。でもrazikoは結局音でないんですよね。ハード的な故障でしょうか。。。
Ufanさん、初期化はやっていないのですが、さすがに設定をやり直すのが面倒で・・・・
しばらく音なしで使おうと思います。いつか直ってくれればよいのですが。しばらく様子みて
どうしても困ったら、初期化しかないですね。ありがとうございました。
書込番号:18003405
1点

着信時の相手の声は本体上部の受話器(?)から聞こえますか?
イヤホンを直接つないだりブルートゥース経由で通知音や音楽が聞けますか?
上記が正常であれば、本体のソフトウェア設定等は正常な状態だと考えられます。
受話器やイヤホンから聞こるけど本体のスピーカから聞こえないのであれば
本体のスピーカ自体が壊れていたり、断線している可能性があります。
書込番号:18008563
0点

えっくんですさん、コメントありがとうございます。早速試してみました。相手の声は上部からとてもよく聞こえます。イヤホンでは、音が聞けました。ということは、ハードの故障でしょうか?しばらく様子見て、初期化、修理検討します。ありがとうございました。
書込番号:18010390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほっといたらいつの間にか治りました。何ででしょうね。でもよかったです。お騒がせしました。
書込番号:18068848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良かったですね!
なんか僕の時と直り方も似てる気がします。
書込番号:18069802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
過去に3度microUSB接続部分の破損で修理or交換になりました。
すべて接続時にロック?されないのと充電認識されない、でした。
1度目はともかく2度目以降は毎回相当慎重に挿し込んでますし、少なくともFJL22以外ではこのようなことは経験してません。
microUSBケーブルは他のスマホやタブレット、モバイルバッテリーでも使用しているので、こちら側の破損は無いと思われますし、とくに挿し込み時に無理な抵抗感はありません。
高速ではありませんがau純正のケーブルも購入しましたが、これのほうがむしろ挿し込み時に抵抗感があります。
ケーブルはオウルテックなど5種類購入してみましたが、一番無理なかったのはおまけで付いていたメーカー不明品でした。これだけ続くと製品自体のその部分が弱いのではと思ったのですが、ここ含めてそのような報告はないようです。
みなさんが使用されているmicroUSBケーブル(高速タイプで、コンセントではなくモバイルバッテリー時に使用するタイプ)はどちらのメーカー、もしくはどの製品でしょうか。
1点

すみません、破損自体は以前投稿してましたが
ケーブルのおすすめが聞きたかったので新たにしました。
返信のような形で追加すればよかったですかね。
書込番号:17899539
0点

ダイソーの100円のやつしか使ったことないですし、特に不便を感じたことはありません。
書込番号:17899574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございました。
ダイソーに高速タイプってあるんですね。
こんどみてます。
書込番号:17900454
0点

私も色々試しましたが、今のところ無理な抵抗感があるケーブルに
出会ったことがありません。
今現在は、オウルテック製(2.4A出力対応)に
落ち着き、使用しています。
(ノーブランド2mケーブルをしようしていた過去がありますが
充電しながらスマホを使用していると
条件によってバッテリーが減っていくことに気づき
このケーブルを買いました)
ただ今検証してみたのですが
1.5mのケーブルで0.83A程出力されています。
同ケーブルの20cmの物も持っているのですが
会社に置いてきてしまい、検証出来ませんでしたが(すみませんm(__)m)
記憶では、1A以上流れていたと思います。
ちなみに、amazonの2mケーブルで0.41A
前にISW13Fを購入した際におまけで貰った
ポータブル充電器付属ケーブル(約30cm)で、0.62A程でした。
たしか、前に使っていたノーブラントケーブル2mは
0.3A程だった記憶があります。(結果を知って、速攻捨てました)
ちなみに、ACアダプタ側は2.4A出力のもの(オウルテック製)です。
結果としてですが、ケーブルの質もそうですが
@ケーブル長でも電流値が大きく変わるということ
AUSB経由ではグレードル経由の様な、高速充電はされないこと
…が分かりました。
書込番号:17901375
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
使い始めて8カ月、突然音がでなくなりました。シャットダウン、再起動しても変わりません。マナーモードを切り替えても変わりません。設定の音は、すべての項目が最大になっています。着信も、YouTubeも、すべて音がでなくて困っています。金曜日くらいから、突然このようになりました。今日auショップに持って行こうと思っているのですが、何かわかれば教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:17864199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

とりあえず初期化して下さい
初期化で治る可能性があります
書込番号:17864223
0点

イヤホン端子の奥に異物が入ったりしてませんか?
異物がない場合、イヤホンを差せば聞こえますか?
音が出なくなった時の直前にアプリをインストールしていたら、そのアプリを削除してみてはどうですか?
バックアップを取って初期化して直りますか?
思いつくことを書いてみましたが、それでダメなら修理依頼でしょうか・・・。
書込番号:17864500
0点

みなさん、コメントありがとうございます。
イヤホン端子に異物はありませんでした。
イヤホンでは、音は出ました。なぜでしょうか
初期化を試みようと思いますが、auバックアップでバックアップしようと
思っていますが、Lineのメッセージは消えてしまいますか
Lineのメッセージは残したいのですがどうすればよいのでしょうか。
教えてください
よろしくお願いいたします。
書込番号:17864702
0点

Lineのホームページ
http://line.me/ja/
一番下の「ヘルプ」画面の中程にある「基本的な使い方」の「トーク」にその方法が載っています。
参考にしてみてください。
書込番号:17866186
0点

Ufanさん、コメントありがとうございます。なるほど、詳しく載ってましたね。失礼しました。こちらを参考にして、早速、試してみたいと思います。ありがとうございました。
書込番号:17866311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、コメントありがとうございました。初期化しようと思っていたのですが、いつの間にか、音がでるようになりました。特に何かしたわけではなく、再起動やイヤホン抜き差ししていたのですが、そのときは音でませんでした。朝起きたらでるようになっていました。何ででしょうか。不思議です。でも初期化せず治ったのでよかったです。みなさんありがとうございました。
書込番号:17870603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

イヤホンの物理スイッチが引っ掛かってたのでしょう
書込番号:17896659
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
リンクを開く時のブラウザーが今までドルフィンだったのですが、いつの間にかクロームになりました。ドルフィンに戻すにはどうすればよいでしょうか?
書込番号:17878875 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定>アプリ>Chromeの標準設定を解除
次回ブラウザー起動動作をするときに再度選択肢が出るのでドルフィンを常時に選択
書込番号:17878917
0点

ACテンペストさん
回答ありがとうございます。
設定とはアンドロイドorクロームどちらでしょうか?両方試しましたが違う為設定できませんでした。
書込番号:17879075 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


アンドロイドのバージョンが違うので
やり方が違うようです。
書込番号:17879149 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本的にはAndroid2.xの頃から累代変わってませんよ。
書込番号:17879161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アンドロイドバージョン2.2.2です。
ACテンペストさんの画像では標準設定をクリアですが、私のでは、デフォルトでの起動で、設定の消去でできました。
ありがとうございました!
書込番号:17879200 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やり方をXperiaVL(Android4.1)でやってみます。
書込番号:17879211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


バージョンが違うと表示や表現が微妙に違うのですね。思いきってやってみたらできました。使いこなすのに度胸がいるってのもまだまだ開発途上なのでしょうか?
書込番号:17879255 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)