ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(464件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全78スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
78

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

急速充電時の温度について

2014/05/17 17:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 wmjgtpさん
クチコミ投稿数:6件

ここ最近付属の急速充電器にて充電してると本体が熱くなります。
本気のシステムでの高温警告等は出たことは一度もないのですが、バッテリー温度の示すアプリで45℃前後を表示しています。これは異常なのでしょうか?

カバーはラスタバナナの充電器対応カバーをつけたまま充電しています。
前何かのコラムでカバーをつけたままの充電は放熱しづらくなるのでバッテリーによくないと見たことがあるのですがこれは本当ですか?

書込番号:17525689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

2015/05/03 17:24(1年以上前)

普通だと思いますよ!

書込番号:18742546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 SPYBzさん
クチコミ投稿数:2件

自分はスマートパスに入っていてauスマートパスからウイルスバスターfor auを入れているのですが、サービス未加入とでてきてつかえません。
今月のはじめに液晶を割ってしまいサポート?かくわしくわからないですが、郵送で新品(同じタイプのFJL22 ピンク)
を送ってもらってデータを移行し終わったのですが新品に変えてからウイルスバスターfor auが上記の通りでてきてしまいます。
液晶が割れる前は普通につかえていました。
auIDを再度ログインしたりウイルスバスターも何回か入れなおしたのですが変わりません。
ちなみに液晶が割れてしまったほうは郵便で送ってしまってもう手元にはありません。

ウイルスバスターのアプリ、FJL22のソフトウェアは最新です。

書込番号:18718197

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/04/26 03:12(1年以上前)

新端末にプリインストールされてるau関連アプリが古い場合があります。
『au Market』→マイアプリにて『auスマートパス』等の更新アップデートが無いか?確認してみては。

書込番号:18719158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 SPYBzさん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/26 07:39(1年以上前)

返信ありがとうございます。
確認をしてみたところ最新版がインストール済みでした

書込番号:18719415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信14

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダ対応カバーについて

2014/03/21 21:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:4件

先日、エレコムのラバータイプのシェルカバーを購入したのですが、カバーをつけての充電ができず、カバーを交換してもらってもできず返品となりました。
私自身面倒くさがりで、充電の度にカバーを外すのはとても億劫なので、卓上ホルダ対応カバーを使いたいと思っています。
エレコムのシェルカバーでは充電できなかったけど、他のメーカーのものなら充電できたなどの情報があれば教えて頂きたいと思います。
充電器か端末が不良の可能性もあるのでしょうか?

書込番号:17329408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/21 21:45(1年以上前)

定番だけど、ラスタバナナはバッチリです。
自分は、グランデーションカラーを使ってて
急速充電が重宝してますよ。お試し下さい。

書込番号:17329502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/03/21 21:56(1年以上前)

一応、確認ですが
卓上ホルダーのアダプターは
外されてますよね?

私はマヌケで最初アダプターを
外すのを忘れてたんで…(汗)

書込番号:17329555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/21 22:27(1年以上前)

私の場合、エレコムのカバー(ラバータイプではありませんが)を使っており、問題なく充電できております。

最初はアダプターを付けたままだったのですが、それでも大丈夫でした。
しかし、装着するのに多少のコツが必要でした。

アダプターをはずしたら、スムーズに装着できるようになりました。

書込番号:17329717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/21 22:45(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
アダプターは着けた状態と着けてない状態で、何度も試したけど駄目でした。
コツがあるのかと色々やってみても駄目でした…
ラスタバナナはエレコムより接触良いのでしょうか。
気になります。

書込番号:17329808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/21 23:01(1年以上前)

解決したのなら余計なお世話ではあるのですが、卓上ホルダ(特に端子部分)には問題ないんですよね。

あくまでも私の想像ですが、カバーから端子部分がむき出しになっていれば、カバーの厚さから考えて卓上ホルダの端子と接触しないということは考えられないような気がします。

カバーと本体の間にすき間があいているということは無いでしょうから、セットしにくいということはあっても、全く充電できないというのはおかしいような気もします。

そんなことは確認済みだという場合は、無視してください。

書込番号:17329872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/21 23:11(1年以上前)

私の知人がラバータイプのカバーを使ってて、たまに充電出来ないときがあると言ってました。断言はできませんが、ハードケースの方が相性が良いのかも知れませんね。個体差もあるでしょうが…。
たまたまかもしれませんので、参考までに。

書込番号:17329920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/22 12:44(1年以上前)

エレコム製のシェルカバーですけど、問題なく充電できてます。できなかった事はないです。
確かに、キツキツですけど
しっかり押し込む、自分が思ってるより!
そうじゃないと、勝手に浮いて来ます!
端子側の方を意識して^ ^
試して見てください。

書込番号:17331638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/22 13:00(1年以上前)

ありがとうございます。
もう返品してしまったのです。
しっかり挿すのも試しましたが、すぐに「充電されていません。」と表示されていま
した。
交換してもらった物でもだめだったので、端末か充電器自体に問題があるのかと思ってきました…
ただ、カバーを着けてない状態では問題なく充電できるので、交換してもらえないですよね…

書込番号:17331688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件Goodアンサー獲得:3件

2014/03/22 13:23(1年以上前)

どうやら卓上ホルダの問題ではないようですね。

参考までにエレコムのホームページを確認したところ、ほとんどのカバーのパッケージに「卓上ホルダ対応」のシールが貼られていますが、シリコン素材のカバーにはそのシールが貼られていないようでした。

シリコン素材だとその弾力が邪魔をして端子に密着しないということかも知れません。

ラスタバナナにラバータイプのカバーがあるかはわかりませんが、素材の問題だとするとハードタイプの物しか卓上ホルダには使用できないことになってしまいます。

卓上ホルダは便利なので、ラバータイプが好きな方には困った問題ですね。


書込番号:17331768

ナイスクチコミ!0


よたみさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/22 18:27(1年以上前)

当方、エレコム製とラスタバナナ製のラバー風ケースを利用していますが、たしかにエレコム製はスタンドにセットするときにコツがいります。充電接点端子側を強く押し込みながら軽く手前に倒してスタンドのフックを引っ掛ける必要があります。普通にセットすると端子側が浮き上がってきてしまうので、スタンドの爪を意識して引っ掛けるのがコツです。ラスタバナナ製は、コツなどいりません。完璧な製品です。

書込番号:17332721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/23 14:57(1年以上前)

ありがとうございます。
私が購入したエレコムの製品はシリコンではなくラバーコーティングで、卓上ホルダ対応のシールが張ってありました…

ラスタバナナの方が四隅が保護されてない分、接触が良いのでしょうかね。
貴重な情報ありがとうございました。
ラスタバナナ購入検討します。
レイアウトの製品も気になります、使用されている方のご意見お待ちしております。

書込番号:17335944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2014/04/16 12:43(1年以上前)

機種不明

他の質問にも書きましたが、この機種は卓上ホルダーの出来が相当悪いと思います。
カバーを付けて無い状態でも充電端子の接触が悪く、充電が途中でstopしちゃいます。
卓上ホルダー側の給電端子3本の内、一番右の1本だけが僅かに短く作られてるのですが、これが短過ぎるみたいです。
そこで、私は卓上ホルダーを分解して、給電端子の飛び出す長さを調節するプラスチックをやすりで削りました。
これでバッチリです!

更に私は柔らかく、滑らないカバーで、且つ卓上ホルダー対応の物が欲しかったのですが、家電量販店の店員さんに聞いた所、そう言う物は見た事無い、と言う事でした。
そこで、卓上ホルダー非対応ですが、柔らかく滑らないカバーを買い、カッター等で充電端子部分に穴を開け、卓上ホルダーも更に改造した所、カバーをしたままちゃんと充電出来る様になりました。

改造内容は、上記端子の飛び出る長さを3本とも限界まで長くし、卓上ホルダーの左右のパーツを外しました。
このパーツは簡単にスルッと抜けます。
給電端子は長くしても板バネで自動調節されるので長くなっても大丈夫です。
更に卓上ホルダーを椅子に例えると背もたれや座面部分でArrowsに当たる部分をカッター、ヤスリ、リュータで削りました。
勿論、カバーをして無い状態でも充電出来る様に、背もたれのレールは残して有ります。

分解の仕方は、裏のネジを+ドライバーで外します。
で、上部と下部の間にマイクロドライバーのー(小さなマイナスドライバー)をねじ込んで、こじ開けました。
なるべく傷付かない様に気を付けつつ、全体的に爪を外す感じで。
この作業が一番の難関かも知れません。
不器用な人は止めといた方が良いかも知れません。

但し!

保証対象外になっちゃいますので、全て自己責任でお願いします。
私は責任取れませんので。

書込番号:17419445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/09/13 16:51(1年以上前)

PA Tojiさん
卓上ホルダの左右パーツはスルっと簡単に取れるとの事ですが、ネジを外して分解せずとも取れるのでしょうか?

書込番号:17931805

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2015/04/19 17:45(1年以上前)

すみません。この卓上ホルダ、どうやったら分解できるのでしょうか?
下部のねじ3本を外したのですが、どうやっても外れません。
成功した方、教えてください。

書込番号:18697428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

携帯の四隅ひび割れについて

2015/02/23 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:2件

新品購入時四隅部分のひび割れが確認できたので他のに交換したのですが他の商品も四隅のひび割れ確認できました。
今回修理で本体交換したのですがひび割れがありました。
皆さんのは割れてませんか?

書込番号:18509162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2015/02/23 12:27(1年以上前)

2台ありますが、どちらも割れてません。ただ、透明で硬いプラスチックなので、何かの拍子に割れそうではありますね。

書込番号:18509523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2015/02/23 12:49(1年以上前)

ありがとう御座います。
黒なのですが光の色や角度によっては全く気がつかないのです。
今回もショップで念入りに確認して受けとっとのですが太陽光の下でみたらひび割れありました。
自分は五台中四台は確認してます。
確かに弱そうな感じはしますね。

書込番号:18509591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/23 12:50(1年以上前)

以前使っていましたけど、ひびが割れたように見えましたね。
店頭にあったものも同じようだったので、成形上の問題かと思います。
もちろんどの様なひびの程度か分からないので憶測の範囲になります。

書込番号:18509595

ナイスクチコミ!0


PA Tojiさん
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:15件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度2 Good Balance 

2015/02/23 16:54(1年以上前)

私は丁度1年前、東京都北区赤羽駅前のauショップにてピンクを購入しましたが、念入りに見てもヒビ割れは有りませんでした。
色とか、ロットとか、製造工場による違いでしょうか?

書込番号:18510095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

docomoメールを送受信したいです

2014/12/16 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:5件

現在、以下の2台を使っています。

<スマホ>
・ARROWS Z FJL22 au
・mineo データ通信のみ契約
・au ID持っていません

<ガラケー>
・docomo F-09C
・i-mode、spモード契約
・docomo ID持っています

ガラケーのdocomoメールをスマホ側で送受信することはできますか?
やり方を教えてください、よろしくお願いします。

書込番号:18277151

ナイスクチコミ!1


返信する
zeromonzさん
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:10件

2014/12/16 22:27(1年以上前)

ドコモメールをマルチデバイスで利用できるようにするにはドコモIDを取得することと、ドコモメールでドコモIDの利用を許可することで利用可能となります。
ドコモIDの利用を許可するにはドコモ端末からドコモメールアプリを起動して、アプリの設定からドコモIDの利用を許可するを選ぶ必要があります。ただこの際、ドコモ純正端末からドコモ契約のSIMでSP-modeから接続して設定する必要があるため、ドコモのスマホがない状態では設定ができないと思います。ドコモショップにいけばデモ機を貸してくれるかもしれませんが…

書込番号:18277257

ナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/12/16 22:28(1年以上前)

ドコモメールにすれば、不可能ではないです。
ただし、設定には、別途ドコモの3Gスマホが必要です。
その他、相当、面倒です。
http://kaeruz.com/article/398390782.html

書込番号:18277260

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2014/12/17 03:07(1年以上前)

http://iphone-report.sakura.ne.jp/
これが参考になりませんかねぇ...

書込番号:18277904

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/12/17 23:03(1年以上前)

みなさん、ご返信ありがとうございます。

名無しの甚兵衛さんにご紹介いただいたやり方を試してみましたが、
ダメでした。docomoID利用設定の変更ができませんでした。

私の場合だと、
・ガラケーのSIMカードをmicroSIMへ変更
・FOMAスマホの準備
が必要のように思います。

そこそこの費用が掛かるようなので、どうするか考え中です。。

書込番号:18280568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

エラーの対処方法

2014/12/01 20:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 road toさん
クチコミ投稿数:22件

mineoのデータ通信専用プランにて、FJL22を使用して
約3ヶ月の者です。

記憶によれば、当初は出ていなかったと思うのですが、
最近、電源ONにすると必ずといっていいほど

「com.fujitsu.mobile_phone.StartupWizardが
 予期せず停止しました。やり直してください 」

というようなエラーメッセージが出てしまいます。
(後半の日本語部分はややあいまいです)

OKを押せばその後は問題ないのですが、
毎回出るため、どうにかならないものかと思いまして。

また、スリープからの復帰の際にはエラーは出ません。
電源ON時のみです。

「StartupWizard」が何のアプリを指しているのかでもわかれば
いいのですが。

アドバイス、よろしくお願いいたします。

書込番号:18227518

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:220件Goodアンサー獲得:36件

2014/12/01 21:09(1年以上前)

キラーアプリ等で、タスク制御してませんか?
>com.fujitsu.mobile_phone.StartupWizard
これは、起動時に『はじめて』のお知らせだったかと思います。
キラーアプリも使っておらず、気になるようだったら初期化してみてはいかがでしょうか。

書込番号:18227793 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/12/01 21:22(1年以上前)

設定データが壊れたのかもしれませんね。

設定>アプリケーション>左右フリックで「すべて」のタブから「com.fujitsu.mobile_phone.StartupWizard」を見つけてタップ>キャッシュを消去>再起動

再起動したら初期の設定が始まると思いますが、全てキャンセル(ホームボタン)でOKだと思います。その後再起動してみてエラーにならなければ復帰成功です。

書込番号:18227855

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)