ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(455件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全77スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
77

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダでの充電不良

2014/01/08 02:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:1件

FJL22購入5日目で充電不良に見舞われました。
卓上ホルダで充電すると、すぐに「アダプタの電圧が高くて充電できません」と警告が出て充電が止まります。その際、裏面は少し熱を持っています。
それからすぐにまた充電が再開し、すぐにまた警告が出て充電が止まります。
それを繰り返しながら充電はできているのですが、充電速度が落ちているようです。
初期不良として卓上ホルダが交換可能か、店舗に行ってみようと思っているのですが、
みなさんの充電事情はどのようですか。
教えていただければ幸いです。

書込番号:17047525

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/19 21:08(1年以上前)

私も充電不良です。症状は違いますが私のクチコミも見てみて下さい。

書込番号:17090961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kei224022さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/03/25 20:56(1年以上前)

自分はそのようなことは全く有りません
もしかしたら故障かもしれません

書込番号:17344302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

テザリングができません。

2014/02/03 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 higemenさん
クチコミ投稿数:79件

教えてください。

ノートパソコン:FMVP50EB(富士通)

テザリングが出来ません。

設定の仕方が悪いのか?それとも、パソコン自体が対応していないのか?

カテ違いかもしれませんが、お判りになられる方がいらっしゃたらご教授願います。

書込番号:17149303

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/02/03 23:20(1年以上前)

wifiテザがダメなら、青歯テザ。それでもダメならUSBテザ。

書込番号:17149523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/02/04 15:39(1年以上前)

テザリングオプションには入っていますか?

入っているのであればFJL22の設定画面でWi-Fiテザリングの設定部に書かれているパスワードとSSIDをよく確認してPCを接続してくださいね。
特にパスワードはタイプミス等で知らず知らずに間違えていることがあるので要注意です(T_T;)

書込番号:17151519

ナイスクチコミ!0


スレ主 higemenさん
クチコミ投稿数:79件

2014/02/05 21:12(1年以上前)

USBで接続してやってみたら出来ました。

でも無線にするとダメです。

パソコン側で「使用可能な接続はありません」というメッセージが出ます。
どうすれば良いのでしょうか?

書込番号:17156401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/03/20 12:31(1年以上前)

もしかしてウィンドウズのノートパソコンですか?
その場合本体の何処かにWi-FiのスイッチがあってそれがOFFになっている場合Wi-Fiを検出できません。
試して見ては?

書込番号:17324105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変

2014/03/13 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:68件

こちらの機種に変更したいのですが、ガラケーからの変更です。
不具合の多いメーカーだと聞き、少し不安なんですが使われてる皆さんどうですか?
SHL23と悩んでいます。
宜しくお願い致します。

書込番号:17297944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/13 16:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

AQUOSにて撮影!by河津桜

青い空も澄んでいます!

湖をバックに。

これもお気に入りです!

不具合は最近のF機では少なくなっていますよ。

昨年の夏のDOCOMO版NXからCPUがTEGRAからスナドラになり安定性が高くなっていますんで、不具合が多いというのは『今は昔』という風になっていますよ。
私はSoftbankのSHL23の姉妹機である302SHを使っていますが、デフォルトの3ラインはおすすめしません。
設定→ホーム設定→SHホームにすることをおすすめします。

私はどちらか言えばAQUOS推しですが、ARROWSも結構素晴らしい機種ですよ!
だから、ご自身にあった方を買えばよろしいかと思います。

☆画像はAQUOSの302SHで撮影です(^^)

書込番号:17298709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T-aquaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

2014/03/13 21:56(1年以上前)

当機種

ARROWS FJL22で撮影

ARRがWS z FJL22』


お悩みのようですねぇ〜〜!( ^^)


私も、過去のARROWSシリーズの評価をみていると


悪い評価が多すぎて、機種変にあたり当機種を選択するには勇気がいりました!


しかし、知人にドコモの『06E』を使用している方がおり



かなり、バッテリーも持つし今のところ不具合は無い!



とのことだったので、当サイトのドコモを覗きに行って調べてみたところ、


すこぶる!絶好調!


快適そのも!


今までのARROWSシリーズの悪名は何処へ?




状態で賑わってましたっ!




どうやら『06E』からは奇跡の変貌ぶりのようだったので



当サイトauの『FJL22』でも、上々の評価!



これは、間違いないかな?( ´艸`)



っと、いうことで機種変いたしましたっ!
(^-^)




結果、最高ですよ!



『レスポンス・画質・バッテリー・カメラ・タッチパネル感度』


これが私が気にするところでしたが、個人的な感覚から全てをクリアーしてますっ!( ^o^)



正直、個人的な価値観で細かい部分は変わってくると思うので


私の中では、『FJL22』は私が使用してきた6台のスマホの中では


No.1機種です!


お勧めできます!


因みに、知人が『Xperia Z1』を使用してるので感想を聞き、少し弄らせてもらいましたが



まず、一発目に感じたのはデカい!重い!


同じ『5インチ』ディスプレイなのに、このデカさは何?

でした。



レスポンスはお互いに勝るとも劣らない感じ!


ただ、話によると『バッテリーとカメラがスペックのわりにはあまり良くない』と言ってました!


まあ、個人的には今回の『ARROWS Z FJL22』は

お勧めですよ!


あとは、使用者様のニーズにあった機種かどうかを検討されて購入されれば良いかと思いますよ〜!
(´▽`)ノ







書込番号:17299926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:4件

FJL22に変更して二週間経ちました。
数日前、画面の自動回転がしなくなり、同時に万歩計のカウントが全くしなくなりました。また着信音が不定期に音量が小さくなる症状が出ました。因みに気配り着信はオフにして、音量は最大にしています。
取りあえずショプに持って行ったところ、再起動で画面の自動回転と万歩計のカウントは治りました。原因は何かダウンロードした時にフリーズになっている。とのことでした。
着信音はその時症状が出なかったので気のせいだと言われました。
その後まだ二日しか経っていないですが画面と万歩計は同じ症状は有りません。
しかし着信音は不定期に小さくなる症状が有ります。
この二つの問題は何か関係が有るでしょうか?
同時に電池の消費も早くなった事も気になってきました。
一度気になることがでると、色々と気になって仕方ありません。
ショップに行ったときに具体的な症状が出れば、何か言えますが、不定期なのでまた持って行くことも躊躇います。
私がデジタルに無知なのかも知れませんが、解ることが有れば、教えていただけると助かります。

書込番号:17275919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/07 19:33(1年以上前)

音についてですが、気配り着信の設定はオフになってますか?

書込番号:17276017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/07 19:36(1年以上前)

ちゃん3さん
返信ありがとうございます。
気配り着信はオフにしてます。
買ってから一度もオンにしていないです。

書込番号:17276028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:316件Goodアンサー獲得:16件

2014/03/07 19:47(1年以上前)

書いてありましたね。すみません。
何でしょうね。
SDカードの悪さとも思えないですしね。
アプリですかね。

書込番号:17276054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


よたみさん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/07 21:09(1年以上前)

本体下部にスピーカーがついているので、着信時に何らかのもので塞がれてしまうとか?ポケットとか鞄に縦に入れてあると下部が塞がれて音量に影響するとかですかね?周りの騒音でも変化しますし。
電池もアプリが増えればバックグラウンドで働くのもあるし、終了したつもりでも立ち上がったままのもあるので何とも言えないです。

書込番号:17276369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/07 21:20(1年以上前)

よたみさん
コメントありがとうございます。
スピーカーのところも念入りに確認しました。また、音が小さくなる事象が起きたときは机に置いていた状態です。
どういったときになるか明らかな状態を掴めようとしてます。
解りましたら報告します。

書込番号:17276413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/07 21:27(1年以上前)

ちゃん3
返信ああるもので、他のダウンロードはしていないです
着音はもともとあるもので他のアプリダウンロードはしてません。
どのようなときに発生するかがわかればと思いますので、解りましたら報告します。

書込番号:17276439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

バッテリーの持ちにつきまして

2014/02/10 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:36件

質問をさせてください。

変更にて当機種のオーナーとなったのですが、
バッテリーの持ちが思った程良くありません。
一時間程度のブラウジングで20%ほど消費します。
※閲覧サイトはカカクコムなどの静的コンテンツです

皆様もこんなものでしょうか?

ご教示頂けましたら幸いですございます。

書込番号:17174883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/02/10 23:36(1年以上前)

こんにちは。ついさっき、はかってみました。30分で5%減りました。価格コムのブラウジングです。エコ設定なし。GPSなし。画面はオートです。Wi-Fiありのマルチコネクション設定です。一時間で20%は減りすぎと思います。シムカード差し入れし直して、初期化したら、私はだいぶ快適になりました。参考までに。ただし、バックアップ必要なので注意です。

書込番号:17175930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/02/11 00:59(1年以上前)

20%は流石に減りすぎだと思います。
100%の状態から60分間、価格.comを廻ってみました。
結果は残量96%でした。

その後、80%まで減らそうとパズドラ(ゲーム)などしましたが96%から90分経過で84%残っています。


なにか変なものが常駐していないかチェックしてみてはいかがでしょうか

書込番号:17176240

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/02/11 10:30(1年以上前)

7738610様

書き込みありがとうございます。
やはり減りが早すぎですよね…

ちなみにですが、「設定>電池>バッテリーモニターセンサー」の表示時間はどのくらいになっていますか?

私の端末は、電池残量61%で通話可能時間が6時間6分となっています。また、フル充電で10時間となっています。

書込番号:17177203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2014/02/11 12:09(1年以上前)

もち ・_・;様

書き込みありがとうございます。
何か特別な設定等はされていますか??

書込番号:17177566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/02/11 13:47(1年以上前)

特別な設定はしていません。

あえていえば、不要なソフトは入れないようにしているくらいでしょうか。
( なので、Battery Mixuなどの監視ソフトも使っていません )
 
 Wi-Fi、Bluetooth、GPS、歩数計などのデバイスはONにしています。
 Android標準のSIP電話は着信可能状態にしています。
 050電話サービス(LalaCall)にも登録しており、着信可能状態にしています。
 Facebookなどの同期は常時ONにしています。


特別な事といえば、昔からよく言われているおまじない

 買ったら、まず充電。
 満タンになったら今度は一気に空まで使い切る。
 そして、もう一度満充電してから使い始める。
 (できれば、何度か繰り返す)

は、実施しています。

リチウムイオン電池での効果は疑問(というか効果は無いはず)ですが、
電池を監視しているICの誤差があった場合には訂正されるので
やっておく価値はあると聞いたことはあります。

気休めかもしれませんが、電池を一度使いきってから満充電してみてはいかがでしょう。

書込番号:17177925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:36件

2014/02/11 14:57(1年以上前)

もち ・_・;樣

度重なる書き込みありがとうございます。
まだフル充電は一度しかしていないため、
放電→フル充電を何度かおこなってみます。

書込番号:17178157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/02/11 15:46(1年以上前)

返事遅くなってすみません。93%で通話時間は9時間13分でした。こちらは同じようですね。アプリが怪しいですね。怪しいアプリなければ、一度auショップに聞いてみたらどうでしょうか?初期不良で交換したら、よくなるかもしれませんので。早めの対応が肝心ですよ。

書込番号:17178303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

DIGNO Mと比べて

2014/02/08 12:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:675件

12年のURBANO PROGRESSOを使用しているものです。最近、3Gの遅さとバッテリーの持ちの悪さが嫌になり、LTEモデルに機種変更を検討しています。
バッテリーに関してはシャープの評価が高いですが、金額的に高いので実質0円のこの機種かDIGNO Mにしようか迷っています。スペックだけが全てではありませんが、同じバッテリー容量でこの機種の方がLTEの最大待ち受け時間が120時間も違うのは何か理由があるのでしょうか?どのメーカーも省電力モード時の最大数値で表示しているはずなので、この差はどうなんでしょう。実際、それなりの差があるなら前機種より大幅にトラブルも減ったようなので、この機種に決めようと思っています。2年程度で交換するようなスマフォにさほどお金はかけたくないので。

書込番号:17165709

ナイスクチコミ!3


返信する
7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/02/08 16:03(1年以上前)

私はDIGNOMと迷って、実質0円でこちらにしました。正直ちょっと後悔してます。DIGNO初代を使っていました。バッテリー以外はとても使いやすかったです。初めて富士通を使って感じたことは、DIGNOはつかいやすかったなということです。富士通は高機能な為、いろいろできますが、その分やや不安定に感じました。タッチしても反応しなかったり、アプリで強制終了したりです。また、一番がっかりしたのは、通話でした。相手の声が聞こえにくいです。それ以外はとても使いやすいです。あと、やっぱり大きいですね。DIGNOMは薄くて軽いのが一番の魅力です。また通話もいいみたいですし、地味ですが、その分使いやすいのかもと思いました。ゼロ円に惑わされないで、じっくりさわって決断してください。軽くて使いやすいのって結構重要なんだなと感じました。富士通はバッテリー最高です。フルセグとってときれいです。だけどやや大きくて不安定かな。DIGNOはかるくてうすくて、通話もよくて、フルセグとかないけどいいと思います。

書込番号:17166327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:675件

2014/02/08 18:32(1年以上前)

7738610 さん,早速のご返事有難うございます。ARROWSは大きく改善されたと言っても不安定な部分はあるんですね。
バッテリーの持ちはARROWS、使い易さと通話品質はDIGNOと言ったところですね。どちらもショップで触ってきましたが、DIGNOはスタイリッシュで軽く感じました。ARROWSは平凡な感じですが許容範囲と言ったところです。動きは現有機と比べればサクサク動き、差は感じませんでした。迷いますね。

書込番号:17166882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/02/09 18:08(1年以上前)

相手の声が聞こえにくいと言うのはここ(価格.com)だけでよくでてくる話題ですね。

ほとんどの場合、音量の調整方法を理解せずに嘆いているだけのようなので、
ちゃんとマニュアル読めば理解できると思います。

書込番号:17170921

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)