端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
22 | 20 | 2014年11月26日 00:28 |
![]() |
6 | 2 | 2014年10月27日 19:47 |
![]() |
14 | 9 | 2014年10月19日 18:39 |
![]() |
4 | 3 | 2014年10月1日 11:45 |
![]() |
1 | 4 | 2014年9月20日 12:06 |
![]() |
2 | 3 | 2014年9月20日 02:58 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
電話やメールを立ち上げる時の反応が凄く遅いです。
ホーム画面に電話とメールのアイコンを置いているのですが、メールが来たのでクリックすると押してから立ち上げるまで少し間があります。
電話も同じです。
押して、立ち上がるまで5秒ぐらいでしょうか…押してパッと立ち上がりません。
こんな物なので、しょうか?
皆さん物は、どうですか?
書込番号:18093301 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

はい。
私のも今年2月に機種変した当日からそんなもんで、機種変した当日から後悔の嵐です。
(私のレヴュー見て頂けると書いてあります。)
クワッドコアのArrowsより、シングルコアの初代DIGNOの方が殆どの面で勝っていますので、今現在でも自宅では初代DIGNOを使用してます。
書込番号:18093370 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私のは、スリープ明けで1〜2秒ほど待ち時間があります。一度開いてしまえば、次はパッと立ち上がりますね。
常時5秒ということであれば異常かもしれません。
ちなみにタスクキラー系のアプリ入れてますか?
入れていたとするなら、必要なキャッシュまで削除している可能性も考えられますね。
書込番号:18093516
1点

私は電話/メールは一瞬で立ち上がります。
スリーブ明けとかは関係なく一瞬で立ち上がります。
タスクキラー系のアプリは使用していません。
最近の機種はタスクキラー系のアプリは必要ないと思います。
タスクキラー系のアプリを使用することにより、逆に電池持ちが悪くなったり
、動作が遅くなったりすると思います。
ということで、何かしら原因があると思います。
明確な回答になっていなくて申し訳ありません。
書込番号:18097606
1点

と言う事は、同じ機種でも当たり外れが有る、と言う事なのか・・・。orz
書込番号:18097625 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
同じ機種を使っていても、これだけ差が有るんですね…
あまり詳しくないので、要らないアプリは入れてないと思うんのですが…
どのような事をチャックすれば良いんでしょうか?
知識がないので、教えて頂ければ助かりますm(__)m
書込番号:18097840
0点

ずっと再起動していないということであれば、一度試してみてください。
5秒は明らかおかしいです。押した瞬間立ち上がりますし、アプリ、音楽類も結構入れてます。それが原因とは最近の機種では考えにくいです。
また、アプリの設定から空きramがどれくらいか確認してみてください。思いがけないくらい大量のアプリが常駐しているなんてこともあります。
書込番号:18100032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kazumikankanさん
はじめまして、私もちょうど2、3日前
アプリの起動が遅い現象が初めて現れました。
tethlerさんのおっしゃる通り再起動かけて見てください。
私の場合、それで解決し再びアプリは一瞬で立ち上がります。
もしそれで解決しない場合、
設定→アプリ→実行中で各アプリの使用メモリを確認してください。
そこで不要なアプリを削除もしくは停止させると
改善が見られるかもしれません。
書込番号:18103483
1点

再起動なんて自分で掛けなくても、しょっちゅう勝手に再起動しますね。
先日なんて、アドレス帳のBack upスタートさせた途端にブラックアウト、勝手に再起動。
小まめにBack up取ってたから被害は最小限で済んだものの、再起動に伴って万が一Back upデータもクラッシュしてたら発狂してます。
一応京セラ初代DIGNOでもBack up取ってるので最悪の事態は避けれる筈ですが、若し初代DIGNOが無かったらとっくに再機種変してます。
安定性、スピード、操作性、殆どに於いて初代DIGNOに軍配が上がります。
悪名高き富士通東芝から、この機種が発売されて、『やっと富士通が本気出した!』と言うこのサイトの口コミを信じて機種変しましたが、機種変した当日から今日に至るまで後悔しきりです。
私にとっては絶対にオススメ出来ないメーカーです。
書込番号:18103940 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

万能カメラとか入れてませんか?
入っているなら消してください。
いくつかの機種で似たような不具合報告があります。
少なくとも当方では問題なく使えているのでおかしいとおもいますけど。
書込番号:18104123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ベターカメラとか無音カメラ入れてます!
早速アンインストールしてみます!!
有難う御座います。
書込番号:18104768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんご回答ありがとうございます。
早速、皆さんからのアドバイスためしてみます。
またダメな時は知恵を貸して下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:18105215
0点

皆さんからのアドバイス頂いた物を、やってみたのですが、改善が見られません…。
電話、メールだけが遅いんです…。
SMSはパッと開くのですが…。
他の動作は今のところ問題ないんですが、故障なんでしょうか?
書込番号:18108960
1点

メールアプリはau純正のezweb『Eメール』のことかと思いますが、10月20日付でアップデート版ver.34.10.09が出てますが適用されてますか?
もしまだでしたらアップデートしてみてはいかがでしょうか。
(『au Market』を起動→マイアプリをタップ)
書込番号:18109144 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メールの更新はしたのですが…
ホームボタンで、完全に閉じなければスグに立ち上がって来るのですが、完全に消すとやっぱりダメです。
エコモードに通常してるんでが、それが影響してたりしますか?
書込番号:18110520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まず、RAMの状態はどうですか?
設定→アプリ→実行中で見てください。
画像の赤丸の空きの容量が少なければ
実行中のアプリを消して見てください。
消し方はアプリはホームボタン長押しで。
上記に該当しないなら、りゅぅちんさんのご指摘どおりアプリの更新してみてください。
それで改善できなければ、本体はの問題が疑われますので
auにて相談してみてください。
書込番号:18110558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

推測ですが、もしエコモードがCPUの動作クロックに制限を掛けてたりすると影響はあるかもしれませんが…そこまでの詳細仕様は不明なので何とも言えません。
とりあえずエコモードをオフにして違いが出るか?検証されてみては。
Eメール設定→受信・表示設定→テーマ設定/背景画像設定、にて任意の画像を指定されてたら、試しにテーマをシンプルなタイプにして背景画像も無しに設定されてみてはいかがでしょうか。
書込番号:18110604 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さん、ありがとぅございます。
全てやって見ましたが…ダメでした。
1回立ち上がると比較的早いのですが…。
書込番号:18111519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結局は本体の問題か。
そうなると
一旦バックアップ取っといて、
修理(基盤交換でしょう)から戻ったら全て再インストール、データ移行の嵐。
しかも、これまでの経験上、別の機種に入れたSDカードは大抵元の機種に戻しても完全にはデータが戻らない確率が高いから、修理中の代替機がArrowsじゃ無かった時点でOUT。
他にも情報が有りましたら参考にさせて頂きます。
書込番号:18146917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

起動が遅い人、なにか変なソフトが入っているということはありませんか。
アプリは起動していなくても(インストールしているだけで)勝手に動いているものがあります。
動作アプリの一覧にも出てこないので気が付かないのですが、
そのアプリケーションを消すと劇的に処理が改善されたりします。
昔、あるカメラアプリを入れてひどい目にあいました。
その時は初期化してやっと復旧しました。アプリが色々入ってる人は疑ってみてはどうでしょうか。
書込番号:18207410
0点

もちさん。
> 昔あるカメラアプリ・・・
既出です。
それに、機種変した当日、auショップを出たその場から遅いのには当てはまりません。
書込番号:18207454 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
どなたかFJL22のバッテリー交換をされた方はいらっしゃいますか?
FJL22を使用してまもなく11ヶ月になります。
バッテリーの劣化と気温が低くなったせいか、急に電池持ちが悪くなってきました。
auショップにバッテリー交換を依頼すると、費用と納期はどのくらいかかりましたか?
また、その場合本体は初期化されてしまいましたか?
書込番号:18069836 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

auの場合修理扱いになります。
ですので安心ケータイサポートプラスに準拠した料金になるようです。
http://www.au.kddi.com/mobile/service/after-service/support-plus/
また、須く初期化はしないといけません。
書込番号:18071005
1点

これって、どうやって裏のクリアーを外すんですかね?
四隅過締めてあるようにも見えて特殊工具ですかね?
触っては行けません!と、言われると隙間に何か差し込んで見たくなるのね…
回答になってなくすいません。
書込番号:18099522 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

マナーモード(サイレント)になってませんか?
ボリュームが0になってませんか?
書込番号:18003126 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もここ一週間、似て非なる症状に遭いました。
radikoやネットラジオは聞けたものの、通知音、着信音等が一切鳴らなくなりました。
先ずやったのは音量設定をあれやこれや。
音声効果(Music FX、10Band G.EQ、ドルビー)の変更、ON/OFF。
radiko、razikoの強制終了。
端末の再起動。
そんなもんでしょうか。
何だかんだで、丸3日程で直りました。
が、手当たり次第でやったので、何で音が出なくなったのか、分からず仕舞いでした。
f(^_^;)
書込番号:18003153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ、正確にはradiko、raziko、ネットラジオも『スピーカーからは』鳴らなくなりました。
画面上の通話スピーカー?からは蚊の鳴く様な小さな音が鳴ってましたが。
何で直ったんだっけな?
書込番号:18003178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

前回は何かの拍子に直ったようですが、今回も同じような状況を試してもダメでしょうかね。
修理に出してしまうと、強制的に初期化されて戻って来ますので、まだ初期化を試していないようであれば試す価値はありそうですが・・・。
初期化しても変わらないようであれば、ハードウェアに起因するトラブルと特定しても良いように思います。
書込番号:18003199
0点

みなさん、さっそくのコメントありがとうございます。
ムフフ本舗さん、サイレントモードおよび音量0ではありませんでした。たしかに初めにここを確認しないといけませんね。ありがとうございました。
PA Tojiさん、同じ状況でしたか、困りますね。いろいろ試したら直ったのですね。うらやましいです。私もいろいろ音量関係いじってますが、今のところだめです。怪しいところはいろいろやってみようと思います。ありがとうございました。でもrazikoは結局音でないんですよね。ハード的な故障でしょうか。。。
Ufanさん、初期化はやっていないのですが、さすがに設定をやり直すのが面倒で・・・・
しばらく音なしで使おうと思います。いつか直ってくれればよいのですが。しばらく様子みて
どうしても困ったら、初期化しかないですね。ありがとうございました。
書込番号:18003405
1点

着信時の相手の声は本体上部の受話器(?)から聞こえますか?
イヤホンを直接つないだりブルートゥース経由で通知音や音楽が聞けますか?
上記が正常であれば、本体のソフトウェア設定等は正常な状態だと考えられます。
受話器やイヤホンから聞こるけど本体のスピーカから聞こえないのであれば
本体のスピーカ自体が壊れていたり、断線している可能性があります。
書込番号:18008563
0点

えっくんですさん、コメントありがとうございます。早速試してみました。相手の声は上部からとてもよく聞こえます。イヤホンでは、音が聞けました。ということは、ハードの故障でしょうか?しばらく様子見て、初期化、修理検討します。ありがとうございました。
書込番号:18010390 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ほっといたらいつの間にか治りました。何ででしょうね。でもよかったです。お騒がせしました。
書込番号:18068848 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良かったですね!
なんか僕の時と直り方も似てる気がします。
書込番号:18069802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
先日FJL22白ロムを購入し、mineoにて使用を開始したのですが
ネットワーク設定を完了するも、ネットに繋がらず困っています。
画面上部には「CPA」「LTE」の文字が表示され、アンテナマークも出ている状態ですが、ブラウザやマップ、メールを開いても「ネットワークに接続できません」と出てしまいます。
しかし、LINEでのメッセージの送受信は可能(写真・スタンプの送受信は不可)な状態です。
これはどういった状況なのでしょうか?
どうしたらネットにつながるでしょう。
再起動を試してみましたが変化なしです。
どなたかお詳しい方がいましたら、お助け願えますでしょうか。
1点

ググれば役に立ちそうなサイトも有る様ですが...
何か設定が必要だとありましたが、設定は正しくされたのでしょうか?
書込番号:17996376
2点

wi-fi に接続したまま SIM挿した。とかの オチだけはヤメてね。
書込番号:17997878
0点

寅Xさんのコメントへの追加です。
mineoのサポートページ
http://support.mineo.jp/manual/network_setup/fujitsu_sph.html#FJL22_FJL21
の最後に
7. 〔設定を有効にする〕をタップ
※FJL22の場合、simを挿した後Wi-Fiにつながっていると設定を有効にできないのでご注意ください。
と記載されています。
書込番号:18001389
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
通知を、Xperiaのように一括管理できないんですか?
通知を一括で音もバイブも消したいのですが。
サイレントマナーモードにしてもイヤホンをしたりすれば鳴り出すし。
Twitterだけとか、LINEだけとか、通知きたりするし。
イラつく……
0点

手持ちのARROWS ZはISW11Fですが、LINEの通知は
通常マナー → バイブのみ通知音無し
サイレントマナー → バイブ、通知音共に無し
となりましたよ。但し、画面消灯時のポップアップ画面は出ます。
通知を一括で音もバイブも消したいのであれば通常マナーではなくサイレントマナーに設定してください。
書込番号:17957741
1点

有難うございます!
電話の着信って、サイレントマナーにしてれば着信音でませんかね?
書込番号:17958543 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

auのISW11FとIS15SHの2台でやってみたところ、サイレントマナーだと電話の着信で呼び出し音もバイプもしませんでした。着信画面は出ます。
ところでこれでは電話の着信があっても常に画面を見ていないと気付かない恐れがありますがいいのですか?
書込番号:17959098
0点

> サイレントマナーモードにしてもイヤホンをしたりすれば鳴り出すし。
これはこちらでも再現しました。
サイレントマナー時にLINEの着信があると本体スピーカーではなくイヤホンから着信音が出ますね。
書込番号:17959325
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
それは、「以前持っていたスマホ」と比べて明らかに「早く消えた」って事ですよね?
ちなみに、どういう方法で携帯していたのでしょうか?
1.ズボンの後ろポケットに入れている。
2.カバンの中に、書類などと一緒に入れている。
3.スーツなどの上着の内(外)ポケットに入れている。
4.移動中は手で持ち歩き、席に着くとテーブルに(画面を上にして)置く。
等々...
自分はこの前のモデル(FJL21)ですが「カバー」を付けているので今は無関係なのですが、
買い換えを考えていたので、参考までに教えて頂けると幸いですm(_ _)m
<あまりにも容易に剥げるなら、また「カバー(ケース)」を追加購入する事も考える必要が有るので...(^_^;
書込番号:17953670
1点

3ヶ月前に新品購入。
操作時以外は裏面を外に向けスボンのポケットに入れています。
ほぼ毎日お風呂で15分程度使用。
書込番号:17954344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>操作時以外は裏面を外に向けスボンのポケットに入れています。
>ほぼ毎日お風呂で15分程度使用。
回答、ありがとうございますm(_ _)m
そうかぁ、剥げ易いとなると、「カバー/ケース」は必須かもなぁ..._| ̄|○
書込番号:17958141
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)