端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2014年5月14日 05:32 |
![]() |
4 | 2 | 2014年5月14日 18:57 |
![]() |
0 | 3 | 2014年5月11日 15:15 |
![]() |
2 | 2 | 2014年5月11日 18:20 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年5月5日 21:51 |
![]() |
5 | 6 | 2014年5月3日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
こちらのスマホでネットサーフィンにchromeを使っているのですが、
価格.comのスマホ用サイトで口コミやレビューの書き込みをしようとすると、
ある程度の行数以上になるとソフトキーボードに入力部分が隠れてしまいます。
見えるところまでスクロールさせても入力するとやはり隠れてしまいます。
サイトの問題なのか、若しくは何かの設定で回避出来るのでしょうか?
まだスマホに慣れていないもので、
詳しい方アドバイスをお願いします。
書込番号:17512856 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Chromeではなくブラウザアプリでは如何でしょうか?
書込番号:17512869
0点

標準のブラウザでは問題ないようです。
ブックマークの共有が便利なので出来ればchroneを使いたいのですが。
やはりchrone特有の問題なのでしょうか?
書込番号:17512881 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Chromeは他に色々と問題が報告されていますからね。
Chromeとブラウザを使い分けてみては如何でしょうか?
書込番号:17512909
1点

端末や設定が原因ではないのですね。
Chromeのアップデートで直る事を期待しつつ、
暫くはブラウザを使い分けるようにしてみます。
ありがとうございました。
書込番号:17512985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

有志の方がまとめられたWikiでもUSBホスト無しとなっていますね。
http://au-arrows-z-fjl22-wiki.fxtec.info/
兄弟機?であるdocomoのF-01FでもUSBホスト機能は省かれていますので
同じだと思います。
しかし、どちらの掲示板でも過去ログを見ると
これによって困っているようなレスはほとんどないので
この機能が欲しい人は少数派なのかもしれませんね。
特別拘らなければWiFiやBluetoothでも代用が効くものばかりですし。
私の場合デジカメと直接接続してのコントロールや
USB-DACとの接続もしたいので必須なのですが・・・
書込番号:17511102
3点

>Akito-Tさん
ご丁寧な回答ありがとうございます。
やはり、USBホスト機能は使えませんか……
最近流行りのスマホ/PCの両方に挿せるUSBメモリーを使ってみようかと思ったのですが、使えませんね。
前モデルのISW13Fではサポートされていたのに残念です。
書込番号:17514786 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

画面の明るさや通信など設定次第ですが、特に異常な減り方ではないですね。
書込番号:17495583
0点

バッテリーを一番消費するのは液晶画面なんだから、ブラウジングだけでも点灯し続けたら、それくらい減るでしょう。
書込番号:17495947 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

では、言い方を変えます、
1時間でみなさんはどれくらい減りますか?
書込番号:17504081 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
バッテリーは、そんなに、すごいと思えない。LTEでサイト見て、少し、動画見たらそれなりに減る。
しかし、バッテリー内臓ケースがあれば、不満も減るだろう・・・。
iphone みたいに、流通量がないと、バッテリー内臓ケースを製造しないのかな?
メーカーさんが、見てくれればと思いながら、書きます。
充電時間は、早いし、感心もしてけど・・・。
外付けバッテリーは、携帯性としては、好きではない。
0点

iPhoneみたいにたくさん販売されてる訳じゃないスマホのために周辺機器を出すメーカーはないでしょう。
モバイルバッテリーで我慢しましょう。
書込番号:17495951 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お返事ありがとう!確かに、液晶が、こんなに電池喰ってるなんて。再確認しました。しかし、弱みは、改良すれば、強み!ダブルバッテリーとか?賢い人に、期待して、アンドロイド楽しみます。
書込番号:17504632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
はい。普通です。
大きな電圧を与えているため仕方ないですね。
可笑しな接続の仕方をすると発火するようなことがあるので注意してください。
書込番号:17483189 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

エネループなどの充電池を急速充電する場合も、かなりの温度になりますよ。
そういうものだということを知らないと、ちょっと驚かれるかも知れません。
熱くなっても、使い方さえ誤っていなければ心配はありません。
この機種は自前では電池交換不可なので良いのですが、交換可能な機種で、安い中国製の電池を使ったりすると
膨らんできたり、最悪の場合爆発するということがあるので、注意が必要です。
書込番号:17484044
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
初歩的な質問で申し訳ありません。
現在スマホをwimaxでwi-fi接続のみで使用しています。
この機種はデータ通信を完全にOFFにできるのでしょうか?
よろしくおねがいします。
1点

でける。
LTENET(ISP契約)を外せば、完璧です。
書込番号:17474292
2点

現在はau HTC J ISW13HTを通話のみ契約してISW13HTはデータ通信OFFにしています
契約のことではなくて機種本体でデータ通信をOFFにすればパケ漏れなどは起こらないんでしょうか?
書込番号:17474332
0点

トラ×4さんの回答通りです。
>でける。
設定で可能。
さらに言えば
>LTENET(ISP契約)を外せば、完璧です。
書込番号:17474381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トラ×4 さん
まつーんです さん
>LTENET(ISP契約)を外せば、完璧です。
この機種に変更しようと思っていますがそこだけがわかりませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:17474514
0点

解決済みのところ失礼します。
設定でOFFにできるとはいえ何かの拍子にONになってしまったり、自分ではOFFにしたつもりがOFFになっていなかったりといった可能性があるので、LTE NETを解約してしまうのが確実です。
私自身もそうしています。
書込番号:17474614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まつーんです さん
度々ありがとうございます
「LTE NETを解約してしまうのが確実です。」
現在通話だけの契約になっていますが機種持ち込みで再度通話だけの契約にすればいいんですね
書込番号:17474636
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)