ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

プライバシービュー

2013/10/15 13:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

これにも一応プライバシービューが付くみたいですが、今までのarrowsみたいに画面が白っぽくなるだけで、シャープのベールビューみたいに横からと正面からの見え方が変わるような機能はつかないですかね〜?!
fjl22のプライバシービューに興味ある人居ませんか!?

書込番号:16709305

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/15 13:52(1年以上前)

docomo版ですが、F-06EのプライバシービューとSH-06Eのベールビューを別スレで比較しましたが、プライバシービューはほとんど実用的ではないですね。
冬モデルも、プライバシービューについて、メーカーのホームページでも特記されてないので、残念ながら変わらないのではないでしょうか。
シャープのベールビューは、実用しても問題ないレベルなのですが。

書込番号:16709345

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/10/20 03:35(1年以上前)

プライバシービュー、「画面が白っぽくなるだけ」っという訳ではありませんよ。

斜めから見た場合に顕著な白っぽい模様が画面を被います。
ただ、斜めからでも透けてしまうために完全に下の画面を隠す事ができません。
模様に濃淡を付けて市松模様にすることで下の文字などを読めなくしています。

その模様パターンより十分大きな絵や字は普通に読めてしまいますが、
少し小さな字は判別不可能になっているはずです。
( 設定メニューにかかれている説明の文字とか )

メールなどを読む場合にフォントを小さくしておくなどの対応で
結構使える機能になります。
一度、小さな字のところで試してみてはいかがでしょう。


ベールビューは凄いですね。
画面の上で何かを隠そうとするのではなく、液晶パネル自体の視野角を変更するそうです。
そもそも、斜めから見る人には光が届かないので理想的です。
( プライバシーフィルター貼るのと同様の効果ですよね )
これを電気的に切り替えられるようにするのはシャープの特許技術でしょうから、
残念ながらしばらくは他の会社に回ることは無いと思われます。

書込番号:16729323

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/10/20 07:49(1年以上前)

>プライバシービュー、「画面が白っぽくなるだけ」っという訳ではありませんよ。
個人的になんですが、F-06Eでプライバシービューにすると、正面から見ている私自信も見づらいんですよね。
その点SH-06Eのベールビューは正面からでも良く見えます。

書込番号:16729668

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

マルチコネクション

2013/10/13 00:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:834件

マルチコネクションを春モデルあたりから全機種に標準装備にしてくれないかな。auさんお願いします。Z1にこれがあれば最高ですが。

書込番号:16699067 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件

2013/10/13 03:42(1年以上前)

ブラウザーのですか?
KDDI総研のプレディオブラウザーβ版の案内が勝手に送られて来たのでとりあえずインストールしてXperiaULで使ってみましたが、
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kddilabs.predio
安定するどころか概して重いですね。
まぁ、富士通のは似て非なるものらしいですが。
http://japanese.engadget.com/2013/10/02/au-arrows-2-lte-wifi/

でもこれってパケット余計に食うんじゃないですかね?

書込番号:16699486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:834件

2013/10/13 23:50(1年以上前)

自宅ではWi-Fiにしたいときにどうなるのか?が気になりますね。ただ、これでWi-Fiとの切り替えがスムーズなら気になります。今日購入候補のZ1の持ちにくさにガッカリして、ネットが快適な機能があるこっちが気になりだしてます。

書込番号:16703257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/10/14 16:08(1年以上前)

ACテンペストさん、
紹介されていた記事を読む限りでは「最適な経路を使って通信する」方法として、ある程度のレイヤ(おそらくL4/L5解析)で判断しているようです。
なので、無駄パケットを投げることなく電波などの状態変化に合わせてちゃんと切り替えられると思います。

書込番号:16705674

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:834件

2013/10/15 00:08(1年以上前)

出来れば次の機種は2年使いたいので、このマルチコネクションは外したくない機能のような気がします。auWi-Fiスポットが802ac対応で高速化していくので、ネットをやりこみたい時は自宅の光回線か、外出では、そのWi-Fiスポットって感じに使ってみたいですね。今まではWi-Fiスポットに入るとLTEより遅い時がありWi-Fiを切ったりしてましたが、その必要がなくなるしね。今後のこの機能が楽しみです。

書込番号:16707826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

あのISW11Fから約2年…

2013/10/10 08:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:24件

ISW11Fを今でも我慢して使っている方も結構いらっしゃると思いますが、2年縛りが終わり買い換える方もかなりいらっしゃるんじゃないでしょうか。もう富士通はいやという方がやっぱり多いんですかね。

書込番号:16687431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2013/10/10 16:54(1年以上前)

私は、不具合による交換2回、富士通は、前機種の13Fで懲りました。ソニ−のau・冬モデルを検討しているところです。

書込番号:16688689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:3件

2013/10/10 19:39(1年以上前)

私のISW11Fは特に大きな不具合もなく次も富士通かなと考えていましたが、この丸みを帯びたデザインはちょっとー
ってかんじですね
でも指紋センサーとかよさげですね

書込番号:16689257

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/10/10 21:38(1年以上前)

結局CPUがQualcommに落ち着いたらどこの会社も安定し始めましたね。
富士通、いろんなCPUに手を出しすぎだったんでしょう。

私は今 ISW13F使っていますが今回の機種は性能的にも非常に気になってます。

書込番号:16689787

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件

2013/10/14 08:30(1年以上前)

私も今ISW11Fを使い続けていますが、ドコモかSoftbankに変えようかと思ったり機種を変えようか幾度となく思いましたが変えずにいます。新しい機種だと電池交換が自分で出来ない事と、Wimaxの速度規制がない事などがこの機種を使い続けている理由ですが...。

書込番号:16704101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

型番

2013/10/09 22:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 tosiaさん
クチコミ投稿数:45件

なぜ、冬モデルなのにfjl22なのかな。
ソニーは23なのに〜

書込番号:16686257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/10/09 23:10(1年以上前)

富士通は夏モデルに端末出してないからが答えですよw

書込番号:16686336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/10 16:53(1年以上前)

SONYのXPERIAは、auからsol21、sol22をこれまでに発売してきたのに対し、
FUJITSUのARROWSは、fjl21しか発売してません。
よって、型番はfjl22となるわけです。
(これまで発売してきた、というのはLTEに対応し、型番の表記が変更になった2012年冬モデルから数えております。)

書込番号:16688685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

TVへの出力

2013/10/09 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 まなKINGさん
クチコミ投稿数:16件

この機種はMHLに非対応のようですが、画面をTVへ出力する方法ってあるのでしょうか??

書込番号:16682642

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/09 10:22(1年以上前)

MHL非対応とは、どこの情報でしょうか。
価格コムのスペック情報には「MHL対応」に丸印が付いていませんが、以前から他機種のスペック情報にも誤りが結構ありますので、鵜呑みにしない方がいいと思います。

次のサイトには、マイクロUSB(MHL対応)の記載があります。
いまどき、MHL非対応ということはないと思います。
http://juggly.cn/archives/96257.html
http://snn.getnews.jp/archives/168293

書込番号:16683591

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 まなKINGさん
クチコミ投稿数:16件

2013/10/09 22:05(1年以上前)

以和貴さん

> MHL非対応とは、どこの情報でしょうか。

おっしゃる通り、ここのスペック情報を見て判断しちゃいました。
しかし、MHL対応ということであれば安心しました。

情報ありがとうございました。

書込番号:16686002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

クリアデザイン

2013/10/06 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

いいですね。クリアデザイン。かっこいいです。ということは、別途カバーはいらないのでしょうか。グリップがきいて持ちやすそうなんですが。皆さんどう思いますか。

書込番号:16674713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Toytoyhooさん
クチコミ投稿数:1423件Goodアンサー獲得:90件

2013/10/07 09:27(1年以上前)

赤系統の色、ワインレッドとかが好きなので今回はちょっと残念。

書込番号:16675670 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/10/07 10:14(1年以上前)

確かにワインレッドないですね。今度の赤系は女性向けですかね。結構いい色だと思います。僕は好きです。やっぱり生まれ変わるがコンセプトなんですかね。

書込番号:16675766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/10/10 21:46(1年以上前)

今使ってるISW13Fですが、二度ほど派手にコンクリートの上で飛ばしてしまってます。
思っていたより丈夫で、幸い画面やカメラは無事ですが、角や裏蓋は傷だらけです。

デザイン云々より、事故から保護する意味でケースは必要なのではないかと思います(苦笑)

書込番号:16689828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/10/10 22:46(1年以上前)

コメントありがとうございました。確かに落としたときのことを考えるとカバー必要ですかね。滑らなければそのまま使いたいデザインです。早く実機触りたいです。

書込番号:16690161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)