ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z FJL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

指紋認証のリスクと5sとの比較

2013/12/22 16:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 coharu0022さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

指紋認証の利用に当たっては、利便性だけではなく、リスクも十分に理解するべきと考えます。(今は様子見で指紋認証はやめています。)
 その上で、あえて比較すると、どの角度でも指を触れればすぐに認証解除される仕組み(iPhone5s)よりも、本人にしか分からないスライドのさせ方で登録し、かつ必要最小限のデータしか保管しない仕組み(FJL22)の方が、よりリスクは低いのではと思っています。理由は以下の2点です。
 第一に、指紋データそのものが個人情報であり、万が一にも流出するリスクはないか、十分見極めながら活用する事が望ましいと考えていること。(犯罪のみならず、安全保障を理由とした情報収集を「合法的に」行ってきた国もあるので。)
 第二に、指紋認証のセキュリティーはよく言われるように、寝てしまったらアウトという、根本的な脆弱性があること。
 iPhone5sの指紋認証は使う度に精度が高まると説明されていますが、認証時にも不足部分を都度補足しながら指紋データを端末内のチップ上に完成させ、そのデータと比較して認証する仕組みと思われます。Appleはそのデータをサーバに保管することはないとWeb上でも説明していますが、それ(=完全に近い指紋データ)を抜き出すことは技術的には不可能でないと考えます。
 セキュリティーを目的とするのであれは、指を置くだけ、しかも触れる部分や角度は問わずに一発認証(実際にはそこまでではないようですが)という仕組みならば、寝る前に機能を停止しなければ危険すぎます。
 以上、限られた情報に基づく個人的な意見を述べさせていただきました。異論も多々あるかと思いますが、そもそも指紋はIDとはなりえても、本来パスワードや認証コードにすべきではないものかもしれません。

書込番号:16986238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

すきまにはいってしまう埃など

2013/12/22 14:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 bunpenさん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

ふと気づくと液晶と本体の間に埃などが入ってしまっているのに気づきました。
正面からはわからないのですが、上下左右どこもはいってしまっています。
薄い紙などで取れないかと思って差し込んで見ようとおもいましたが、ダメでした。
気にしなければいいのかもしれませんが、もしこれらを上手に掃除する方法をご存じの方がいましたらご教授下さい。

書込番号:16985930

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/22 18:06(1年以上前)

この機種を持っていないので、どのくらいの隙間なのかはわからないですが、エアダスターにノズルをつけて埃を吹き飛ばせれるかどうかではないでしょうか。
それでもダメなら厳しいかもしれません。

書込番号:16986535 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bunpenさん
クチコミ投稿数:9件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/22 18:14(1年以上前)

>>とんぴちさん
色々と間にいれられそうなものを探したのですが、エアダスター…それは盲点でした。
早速試しにやってみましたけど、見事埃やゴミを飛ばす事が出来ました。
有り難う御座います!

書込番号:16986569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/12/22 19:09(1年以上前)

埃が取れたようで良かったですね。

構造上入りそうな感じですので、定期的に取るしかないでしょうね。

書込番号:16986766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/23 03:52(1年以上前)

クリスタル外せたら良かったのにね…

書込番号:16988424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/23 13:13(1年以上前)

似たような件が挙がってましたね。
筐体の作りがやや甘いような気がします。

http://kakaku.com/bbs/J0000010593/SortID=16910306/

書込番号:16989700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

着信音

2013/12/22 13:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 Alpha86さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

着信音をヤマハ着メロのスマートパスアプリをインストールして使用していますが、
着信音がメモリが足りないのか、途中で止まりそうな感じで流れてしまいます。
着信音くらいスムーズに流してほしいと感じてしまいました。
(このようなときはタスクキラーで他のアプリを切ってます。)
このような症状はほかの方にはないでしょうか?

書込番号:16985690

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/22 17:22(1年以上前)

ヤマハミュージックメディア『着信音設定』というアプリでしょうか?
このアプリをクチコミ内で検索すると、不具合報告がかなりの件数ヒットします。お行儀の良くないアプリかと思いますのでお薦めしません。

アプリ違いでしたらスルーを。

書込番号:16986353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Alpha86さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/23 00:21(1年以上前)

情報ありがとうございます。
そのアプリです。
悪ざするのですね。何かおすすめの着メロアプリはごさいますでしょうか。

書込番号:16988054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12515件Goodアンサー獲得:1112件

2013/12/29 10:02(1年以上前)

定番のringtoneメーカーはいかがでしょうか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.herman.ringtone

書込番号:17010787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

受話音量

2013/12/22 07:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

電話の受話音量を最大に設定しても、少し受話音量は小さめです。騒がしいところだと少し聞こえづらいです。
もっと大きい音量になるといいのですが。
しかも、かなり騒音のうるさいところでも、インジケーターが「静か」になっていることが多く、ちゃんとセンサーが働いているのか不安になります。
せっかく通話品質を良くする技術が搭載されているのに、ちょっと残念です。

書込番号:16984660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/25 22:00(1年以上前)

ほんとですね。私も通話の技術を期待してたのですが、全然だめでした。前の機種より聞き取りづらいくらいです。びっくりしました。ヒューマンセントリックとか言ってるけど、何なんだろう。全く効果がありません。いろいろ情報や広告からすごいなと思っていたのですが、使ってみたらがっかりでした。ほかの機種で十分ですね。

書込番号:17344561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

標準

ガラケーから機種変のタイミング

2013/12/21 11:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:10件

現在、AUガラケーとMVNO(F-06E)で運用しています
二台持ちは安くて良いのですが煩わしく思うこともあり、いずれはガラケーをスマホに変えようと思っています
この冬のモデルの中では、SHL23このFJL22かなっと思っており、
カメラやバッテリー持ちなどで総合的にはSHL23というところですが、やはり指紋認証とDIXIM、SDVIDEO視聴ははずせないです

大きな不具合もなくどの機種もまあまあ使えるようになったこの冬モデルが変え時期なのかと思っておりますが、取り立てて急ぐ必要もなく思案しているところです
遅くても来年中には変えたいと思っていますが、今後の製品の進化や料金など総合的に考えるとどうなのでしょうか?
待った方が良いのか、待っても通常進化なら今変えても良いのか、待つ意味があるのか、何か情報やお考えなどがありましたらお教え願いたいと書き込みしました
このところ、しばらく使ってみてのFJL22の細かな不具合のレビューが多くなっているように感じていて、そこもちょっと気がかりです

よろしくお願いします

書込番号:16981367

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/12/21 13:32(1年以上前)

ガラケー+電子手帳派です。
情報機器をインターネットに接続すれば個人情報がダダ漏れの可能性があります。
特に、日本、韓国、中国は、覗かれるリスクが高いです。
アメリカくらいの危機意識を政府に持って欲しい。
スマホの必要性がなければ、パソコンの方が色々使えます。
指紋認証のような個人情報が盗まれる危険は、犯すべきで無いと思います。
理由は、盗まれても指紋を変えられません。
そういえば、銀行の投資専門家と話したら、彼も情報端末をインターネットに接続しない派でした。

書込番号:16981773

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/22 00:38(1年以上前)

じゃあ、パソコンもガラケーも使えませんね。

書込番号:16984197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/12/22 05:30(1年以上前)

ガラスの目さん、ありがとうございます

>指紋認証のような個人情報が盗まれる危険
とは、指紋をスマホに登録しただけでその情報が盗まれる危険があるということでしょうか?

私は、寝ている間にかみさんに見られないだけで安心なので・・・
そこまで考えていませんでした

書込番号:16984561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/12/22 11:02(1年以上前)

>ドイツの情報保護委員、iPhone 5sの指紋認証機能は使うべきでないと主張
Prismのような諜報プログラムが存在するため、重要な個人データを端末に保存することはリスクが高すぎます。
さらに、日本では、通信回線に隣国のスパイ装置が組み込まれている可能性も否定できません。
インターネットに接続しない情報端末と接続する情報端末の二台体制にすべきです。
>かみさんに見られないだけ
多桁の暗証番号でもよろしいのでは?

書込番号:16985175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/22 13:44(1年以上前)

では、IDやらパスワードを入力するような
サイトは一切利用できませんね。
キーロガーみたいなのもあるかもしれませんから
文字入力も出来ませんね。

情報端末の意味があるのでしょうか?

書込番号:16985703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2013/12/22 15:00(1年以上前)

>注意したい人さん
IDやパスワードが盗まれたらまずいのですか?
クレジットカードなど被害が想定されるものはインターネットを使えませんが、
実害が、ほとんどないものまで、気にする必要は、ありません。
例:100円盗まれるかもしれない。 など
危険を回避する方法は、色々用意されています。
危険を承知で危険な付き合いしかできない所は、はなから相手にしなければよいだけです。

書込番号:16985942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/12/22 16:36(1年以上前)

ガラスの目さん

暗証番号は面倒だし、番号の入力はかえって怪しまれます(笑
指紋は、この機種はそういうもんだと思い込ませて怪しまれずにすみますね

指紋情報が実害があるのかわかりませんが、スマホにする危険認識は必要と感じました
指紋は、あればなお良いというくらいなので、登録しないようにしますね
私も、スマホにするにあたりEDYの使用は少し躊躇するところです
(ガラケーでも危険なのかな・・・)


書込番号:16986205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2013/12/22 20:25(1年以上前)

カカクコムくらいなら流出するのは
メールアドレス位で済みますが
それ以外の情報を登録してあれば
ダメですよね?

せっかくの情報端末なのに
出来ることがほとんどありません。
メールも見られません。

ガラスの目さんの発言の方が100円の話に
見えてなりません。

書込番号:16987035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/12/22 20:58(1年以上前)

>暗証番号は面倒だし、番号の入力はかえって怪しまれます(笑
指紋は、この機種はそういうもんだと思い込ませて怪しまれずにすみますね

やましいことしてるから怪しまれるんですよ。
怪しまれてるなら指紋認証したらさらに怪しまれます。
自分が寝てるときに指使われたらOUTですね

私は一度スマホどこかに置き忘れたふりして、誰かに使われたらどうしょうとか焦ったふりして、翌日には見つかったけどヤバいからと言ってそれ以来パターンロックかけてます。パターンをちょくちょく変えてるんでいまのところ覗かれてませんね。

書込番号:16987176 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/12/25 12:35(1年以上前)

かんぴょう農家さん
お互い苦労していますね(笑
ありがとうございます

書込番号:16997061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

カバー

2013/12/20 02:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

クリスタルデザインで、とても美しいボディですが、ツルツルしていて少々滑りやすいです。
手に持ったときや、ちょっとした傾斜のある面に置いたときは、特に滑りやすく感じます。
そこで、本体カバーを付けてみました。透明なハードラバーカバーです。
これで、だいぶ扱いやすくなりました。
何よりも対応カバーを付けたままでも卓上ホルダで充電出来る設計なのは大変便利だと思います。
但し、カバーによっては「卓上ホルダ対応」となっていても、うまく充電できないものもありました。
私は2種類のカバーを試してみましたが、最初のカバーは卓上ホルダへの脱着が固くてハマりが悪く、不安定で充電が外れてしまうこともしばしば。
それでは使い物にならないので次に買い代えたカバーは、まるでカバーを付けていないように脱着もスムーズで、充電が外れることもなく、安定していて使用感良好です。
どちらも同じ「卓上ホルダ対応カバー」ですが、ずいぶんフィット感が違うものだと驚きました。
カバーを買われる際は、よく選ぶ必要があるようです。

書込番号:16976933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/21 09:24(1年以上前)

上手くフィットするカバーはどこのカバーなのでしょうか?

まだ購入していませんが、教えていただけると参考になります。

書込番号:16980952

ナイスクチコミ!0


sowninさん
クチコミ投稿数:248件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/22 00:06(1年以上前)

こんばんは。私はラスラバナナとエレコムのラバーコートカバーを購入しました。
ラスタ製はスマホの四隅がカバーされませんが、ラバーコートの感じが良く滑りにくく、現在はこちらを使用しております。
エレコム製は四隅をカバーしてくれていますがサラサラした感じで滑りやすく使用しておりません。
私が所有したスマホは全てレイアウト社製で満足しており、同社よりFJL22用のラバーコートカバーが出るのを期待しています。

書込番号:16984071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/22 07:21(1年以上前)

> 東京メダカさん
ラスタバナナの 0396FJL22 です。

sowninさんが書かれているとおり、スマホの四隅をカバーしてくれないのが残念ですが、卓上ホルダでの充電でトラブルはまったくありません。
手触りや滑りにくさも良好です。

書込番号:16984656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2013/12/22 07:53(1年以上前)

どこが製品の悪なんですか?

書込番号:16984713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2013/12/27 11:01(1年以上前)

sowninさん、か〜るおじさんさん

ありがとうございます。先日、FJL22を購入し、早速ラスタバナナの充電器対応ジャケットを装着して使用しています。
ホルダーでの充電には全く問題がありませんでした。便利に使うことができているので、ご助言通りにして良かったです。
ただ、購入して3日目に早速アスファルトの上に落下させ、角のクリスタル部分に1か所、傷を入れてしまいました。4角カバーできるホルダー対応のものがあるといいな、と願うばかりです。

書込番号:17003750

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)