ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z FJL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

Bluetooth通話の音量は固定?

2013/12/06 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

初代アローズで使っていたBluetoothイヤフォン
バッファローBSHSBE10を使用しています。
リンクする度に音量が中になってしまうのですが
どこかで設定出来るのでしょうか?
少し不便です。
こんな古いの使ってる人いないかな?

書込番号:16923502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク結果

2013/12/06 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 crazy_bombさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

情報が上がってなさそうなんで、投稿いたします。

この機種のベンチマーク結果です。
なお、動作環境は以下となります。

利用ソフト
3DMark IceStorm Ver.1.2
ホーム画面:Zeam Launcher
バックアプリについては、タスクマネージャー上で終了できるもののみすべて終了

ICE STORM
SCORE:Maxed out!

ICE STORM EXTREME
SCORE:Maxed out!

ICE STORM UNLIMITED
電池使用時(のこり90%時)
17009
電池使用時(のこり10%時)
13512
ACアダプタ接続時
17053

以上となりました。


EXTREMEでもMAXがでておりUNLIMITEDでも17000近くまで
スコアが出ておりますので十分処理速度についてはやいと思います。
また、電池使用時の速度差も残り15%以下でエコモードシフトさせているため
きちんとチューニングされていると思います。

処理速度が気になる方は、ご参考にしてください。

書込番号:16922890

ナイスクチコミ!4


返信する
kenvo9さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/08 02:20(1年以上前)

利用ソフト
3DMark IceStorm Ver.1.2
ホーム画面:標準
普通に使用している状態のまま、インストールして計ってみました

ICE STORM
SCORE:Maxed out!

ICE STORM EXTREME
SCORE:Maxed out!

ICE STORM UNLIMITED
電池使用時(のこり70%時)
16894

ギャラクシーや、エクスペリアにも負けてなさそうですよね?

書込番号:16929160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

電池内蔵型ですが・・・

2013/12/06 10:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

自分では電池交換のできない、電池内蔵型の機種が増えてきていますが、この機種も内蔵型です。
せっかく高評価の電池持ちも、電池が劣化してきたらどこまで性能を維持できるのか不安です。
もし電池交換となっなら、修理扱いで何日か預けてということになるのでしょうね。とても面倒です。
またその際、メモリや設定がリセットされてしまうことはないのでしょうか。
デメリットばかり思いついてしまう電池内蔵型ですが、何かメリットがあるのでしょうか?

書込番号:16921904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/06 13:35(1年以上前)

内蔵型にすることで、バッテリの容量を稼げます。それが最大の理由ですね。
交換で設定が飛ぶことはたぶんないでしょう。ただしその保証はありませんし、いずれにしても、あらかじめデータのバックアップ等は必須です。
通常、バッテリの寿命は充電回数500〜1000回程度。かりに2〜3日に一回の充電ですむとすれば、数年以上使えます。ほとんどのユーザーは、そこまで使うことはないでしょうし、使う人でも1回交換するかしないか、という程度じゃないですか。
つまり、数年に1回だけ、もしかしたらつかえない日が何日かあるかもしれない、というレベルの話です。気にしすぎでしょう。まあ、交換できるに越したことはないですが。

というか、バッテリ交換にかかわらず、本当に残したいデータがあるのであれば、普段からきちんとバックアップしないとだめですよ。

書込番号:16922516

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/07 11:30(1年以上前)

電池を外すという行為は、デスクトップPCでコンセントを抜くのと同じ行為です。
動作中に電池を外すと、チップやファイルシステムなど、各所にダメージがあります。

Windowsなどでは次回起動時にチェック・復旧の手続きを行います。
システムが壊れていた場合はリカバリーディスクで再インストールができますが
スマートフォンは、セキュリティの関係上リカバリーなどはできません。
電池抜きで動かなくなってしまうと、修理することになります。

簡単に電池が取れてしまうことは問題視されていましたので、
電池を取り出せない仕様にすることは自然の流れだったのだと思います。

書込番号:16926076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/12 08:41(1年以上前)

ISW13Fのため頻繁に電池交換してますが、システムリカバリーなどが働いた事は一度もないですよ。
単純にWindowsと比較するのは意味ないと思います。

書込番号:16946719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


shu1206さん
クチコミ投稿数:202件Goodアンサー獲得:8件

2013/12/12 08:50(1年以上前)

正規製品以外(正規品と偽る騙しもある)を利用すると発火事故・漏電もあるようです。最悪は、死亡したケ−スも、故に、私は、内蔵型のバッテリ−のスマホを選びました。

書込番号:16946739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/12 11:16(1年以上前)

スカイ・ブルーな気分さん、誤解を与えてしまった様ですね。すみません。

Androidには、Windowsのような起動時のシステムリカバリーの仕組みはありません。
なので、状態がおかしくなった場合や物理的に壊れた場合は修理扱いになります。

動作中に電池を抜いた場合、警告などはなく
 ・何事もなかったように起動する
 ・壊れてしまって、ちゃんと動かない
のどちらかになります。

SDカード(内蔵ストレージも同じ)は書き込み中の電源断に特に弱いので、
電池を抜く際には、アクセスしていないことに注意する必要があります。
(アクセスランプなどが無いので確認できません)

なので、「電池を抜く際には正しくシャットダウンしておく必要がある」となります。

書込番号:16947113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/13 10:05(1年以上前)

皆さま、ご意見ありがとうございました。
電池内蔵型にもメリットがあるのですね。
但し、私は電池交換型のISW13Fを使っていて、特に不都合や事故はなかったので、やはり電池内蔵型は好きになれません。
2年程度使って電池が劣化したら買い替えろということでしょうかね。

書込番号:16950660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


er5tjhさん
クチコミ投稿数:3件

2013/12/13 10:31(1年以上前)

みんな電池交換不可を気にするけど、本当に劣化しきるまで使い続ける人っているの?
電池が劣化するより先に、更新月かキャンペーンやってる時に買い換える人の方が圧倒的に多いと思うけど…。

基本使い捨てのAndroid端末に、電池取り外し可否なんて大した検討要素にはならんでしょ。

書込番号:16950719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:11件

2013/12/15 21:47(1年以上前)

「みんな」は気にしてないと思います。
と言うか気にしている人の方が少ないかと。

書込番号:16960894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

カバーを探してます。

2013/12/06 08:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:310件

ハードケースに滑り止めの加工をしているラバータイプの黒はあるでしょうか?
シリコンでもよいのですが充電ホルダーに刺さらないので最悪の場合の購入予定です。

書込番号:16921705

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/06 10:13(1年以上前)

こちらなどいかがでしょうか?

ラスタバナナ RastaBanana 0395FJL22 [ARROWS Z(FJL22) ハードラバーBK]

私も、本体がツルツル滑りやすいので、これのクリアを購入しました。
卓上ホルダ対応なので便利です。


書込番号:16921920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件

2013/12/06 10:57(1年以上前)

か〜るおじさんさん

ラスタバナナのサイトを見ていたのですが、もう販売してないのでしょうか?
掲載されていませんでした。
しかし、型番を教えていただいたのでヨドバシで購入できました。
ありがとうございます。

書込番号:16922030

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶のシャドウイング?

2013/12/05 20:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 satoshi96さん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4
機種不明
別機種

画面に表示した画像

画像を表示したところ (左: ISW13F、右: FJL22)

以前レビューに書きましたが、液晶のシャドウイング(?)のような現象について、非常に気になっています。

背景が明るい色の時に、水平方向の線に対してシャドウイング(のような現象)がくっきりと出ます。
確認しやすい画像データとそれを表示した際の写真を併せてアップロードしました。
本来、ベタであるはずのグレーと白の部分にはっきりと帯が出ています。(ISW13F(左側)には全く出ません。)

他の方の端末では同様の現象は起きていないでしょうか?

すごく困るかというとそれほどでもないのですが、気になるものは気になる、といった感じです。

書込番号:16919797

ナイスクチコミ!5


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/12/05 20:47(1年以上前)

気にすんな。
はい、次。

書込番号:16919934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/05 21:05(1年以上前)

私のもアップいただいた画像の横にはっきりと帯がみてとれますね。
いわれると確かに気になりますね(^^;)

書込番号:16920007 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:9件

2013/12/05 21:51(1年以上前)

またエライ状態ですぇ (´-ω-`)

私のAQUOS PAD SHT21では出なかったです
これが後々影響しなければよいのですけどね

書込番号:16920239

ナイスクチコミ!1


xidaさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/05 23:26(1年以上前)

本当ですね。
横表示にすると出ないんですね。
省電力の為に画像データ用RAM積んでるなんてカタログにありますが、そのせいでしょうかね?

書込番号:16920759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/06 02:52(1年以上前)

これは酷い状況ですね。気になるのも当然レベルかと思います。
個体差なのかどうか?大変気になるところです。

書込番号:16921285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Bunjimaruさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/06 07:43(1年以上前)

私も自分ので試してみました。
スレ主さんほどではありませんでしたが、紫色の部分に帯ができました。

書込番号:16921542 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/06 11:42(1年以上前)

ホントだー

私の端末もよく見るとなってますね。
スレ主さんの画像ほどではないですけれど・・。

シビアに画像を見たりしないのであんまり
影響はないですし添付していただいたような画像でなければ
気づくこともないですが

気づいちゃったら気になりますね。。
ああー気づきたくなかった(笑)
(冗談です。)


これはハードの問題?ソフト的な、ディスプレイの
コントロールとかで修正または軽減するのでしょうか・・?

後者であって携帯アップデートで対応されるといいのですが。。

書込番号:16922182

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoshi96さん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/08 20:16(1年以上前)

ご返答いただいた皆様、ありがとうございます。
とりわけ、ご自身の端末での状況をご確認いただいた方には深く感謝いたします。

程度の差はあるようですが同様の現象が起きている端末が少なからず存在し、その中でも私の端末はいわゆるハズレ端末のようですね。

実使用上、すごく気になるのはそれほど頻繁ではなく、また、明確に故障というわけでもありませんので、「気にしない」というのが精神衛生上、最良だと考えるようにします。

書込番号:16932248

ナイスクチコミ!1


スレ主 satoshi96さん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/21 21:52(1年以上前)

「気にしない」ようにすると言って「解決済」としましたが、やはり気になってしまったので、家電量販店などでホットモックを10台ほど確認してみました。
程度の差はありますが、くっきりと出るものやあまり目立たないものなどいろいろありました。液晶ディスプレイって結構品質にバラツキがあるものなのですね。(ディスプレイではなく周辺回路なのかもしれませんが。)
また、見て回った限り私のFJL22よりもひどいものは無いようでした。

ちなみに、兄弟機についても数台ずつくらい見てきましたが、F-01Fでは確認できず、301FはFJL22と同じような感じという印象でした。
FJL22もWhiteMagicにしてくれていたら良かったのに、と思います。

ということで、今度こそ本当に「気にしない」ようにします。

書込番号:16983489

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

通話終了時とLTE3G切り替えの不具合

2013/12/05 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 TS-choroさん
クチコミ投稿数:26件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

通話を終了して耳から画面を放すと画面が真っ暗なまま操作を受け付けなくなり再起動しかなくなりました。
毎回ではありませんが、たまにこういうことがあります。

それと電波が悪い時などで一度3Gに切り替わるとLTEに戻りません。

とくに前者はISW11FやISW13Fの時から同じ不具合が残ったままなのでアップデートで直してもらいたいですね。

書込番号:16919285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/05 18:55(1年以上前)

前者に関しては、近接センサーに保護フィルムやカバーが触れていたり、汚れがついていたりすると生じると聞きますが、そういったことはないけど生じるということでしょうか。
私もISW11Fも持っていましたが、どちらの機種でも起こったことがありません。

書込番号:16919495

ナイスクチコミ!0


スレ主 TS-choroさん
クチコミ投稿数:26件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/05 19:08(1年以上前)

保護フィルムは貼ってありますが、近接センサーには触れていませんし、毎回ではなくたまに起こるので違うと思います。
ちなみに汚れてもいません。

仕事で電話はよく使うので頻発に通話していると発生する確率は高くなると思います。
ISW11FやISW13Fでは結構よくなりました。

書込番号:16919541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/05 21:00(1年以上前)

同様の現象は前機のISW11Fや妻のURBANOで経験してますがどちらも保護フィルムが原因でした。
どちらもauショップで購入した接近センサー部分がカットされているものでしたが、ご指摘の症状がほぼ毎回発生したため、接近センサーあたりを大きくカットして使う事で改善しました。
今のところ私のFJL22ではこの症状はでてませんが、一度保護フィルムを剥がして試してみることを
お勧めします。
接近センサーの感度って結構シビアなんでしょうかね。

書込番号:16919990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/05 21:44(1年以上前)

近接センサーの件は別として、LTE/3G切り替えに関しては下記のような症例も出てるようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000010593/SortID=16910050/

書込番号:16920198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)