ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z FJL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

キャプメモ

2013/12/05 16:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:6件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

表示している画像上にメモが書けるキャプメモ、何かと便利かと思います。

それで、スライドイン機能に登録したのですが、ちょっと手が触れただけでキャプメモが立ち上がってしまう時が何回かありました。
特にゲームをしている最中は最悪です(-。-;)

戻るキーで終了しようとすると、(本来は便利なのでしょうが)毎回その画像を自動保存してくれます。
いらない画像(待ち受けとかゲーム画面とか)が次々ふえて、いちいちギャラリーから消去しています
スライドインの場所が悪いのかと場所を隅の方にを変更してみました。
すると今度はなかなか立ち上がりません。
スライドインの場所の選定も難しいです。

また、なかなか立ち上がらないことで気付いたのですが、本来はキャプメモのアイコン?みたいなのが表示されてから立ち上がるのが正しいようです。
なので、以前いきなり立ち上がっていたのはやっぱり何かおかしかったようです。

便利なような、不便なような…機能としては優れていると思うので、うまく使いこなせずちょっと残念です。

書込番号:16918985

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/06 12:29(1年以上前)

スライドインするキャプメモとかメニューとか便利なようで
使い方が難しいですよね〜。。本当に同感です。


あと、キャプメモ起動した後に保存しないっていう機能もほしいです。

戻るボタンでも保存されるし・・保存ボタンでも保存されるし。。
メニューの中にでもいいので「保存しないで終了」とかあったら、
不用意に画像が増えていかないですむのかなぁ。と思います。


あと、スライドインメニューやキャプチャを引き出す時に
別のアクションと組み合わせた時にのみスライドインが
動作がさせられるような設定ができるといいです。

横にスライドインメニューを設定すると、画面を移ろうとして
スワイプする時に意図せずメニューが開いちゃったりするので・・

物理キーが少ない上すでにいろいろ割り当てが決まっているので
難しいような気がしますが・・

例えば、「指紋センサーに触れながらスワイプの場合のみスライドインさせる」とかいった
設定ができると便利だなぁと思います。
(指紋センサーを押すわけではなく・・触るだけ。センサーなので押さなくても触ってるか
触ってないか分かりますよね)

ついでにその操作の時はスライドインの開始ポイントがガイドとして表示されるといいですね。
横のスライドインに複数割り当ててると、どの辺がどっちのメニューか分かりにくいので・・。

富士通さんアプリの改善お待ちしております。

書込番号:16922342

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウザアプリ

2013/12/05 07:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

●ブラウジングのアプリが、「ブラウザ」か「Chrome」か選べるようになっているのですが、どう使い分けたらいいのでしょうか?
Edyルーレット等はChromeでないと動かなかったりします・・・

書込番号:16917598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
H!RΘさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/05 16:43(1年以上前)

か〜るおじさんさん

正直。標準ブラウザを使うかChromeを使うかは好みの問題だと思います。

私もEdyルーレツト利用していますが、確かにChromeに飛ばされますね。

私はFJL22を電波が途切れやすい電車内でよく使うので、マルチコネクションをよく利用します。

なので、通常は標準ブラウザ、Edyルーレツトを利用するときだけ、Chromeを利用するようにしています。



書込番号:16919042 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Bunjimaruさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/06 09:00(1年以上前)

マルチコネクションが使えるのはプリセットのブラウザアプリとパンフレットに書いてありますが、
この機種に最初からインストールされているChromeもマルチコネクションに対応しているということなのでしょうか?

書込番号:16921727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/06 10:25(1年以上前)

>H!RΘさん
そうですか。やっぱり好みの範囲なのですね。
どちらの方がいいとか速いとかはなさそうですね。
前機種からブックマーク等を引き継いでいるので、通常は標準ブラウザを使い、Edyルーレットの時だけChromeにしようと思います。

書込番号:16921948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/06 10:28(1年以上前)

>Bunjimaruさん
取扱説明書によると、マルチコネクションに対応しているアプリは「標準ブラウザ」のみということです。

書込番号:16921957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bunjimaruさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/06 10:41(1年以上前)

>か〜るおじさん
標準ブラウザだけですね。わかりました。
ありがとうございました。

書込番号:16921993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

FJL22の不満点

2013/12/04 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 crazy_bombさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

使い始めて1週間以上たってきて不満点が見えてきました。

まず、付属の急速充電器ですが確かに充電は早いです。
でも、接続が結構シビアでセット自体は簡単なんですが本体を動かしたりすると
「正常に接続されていません」のメッセージが出てしまい、
一度充電器から外して再接続が必要になってしまいます。
外さなくても、充電器の奥にさせば充電を再開してもらえると楽だと思います。
充電器にセットすると「シアターモード」になりますが、この接続のシビアさでは
シアターモードの意味がありません。

また、メール受信時ですが待ち受け画面?(画面がoffの状態から一度電源ボタンを押した状態です)にメールが表示されます。
こちらも、人によっては便利かもしれませんが自分にとっては表示させたくないメールも
表示されてしまうため、微妙です。
この機能は設定で表示させなくすることもできるかもしれませんが、いまだに設定画面を見つけられません。
もしご存知の方がいらっしゃいましたら設定の仕方をご教授いただければと思います。

書込番号:16916574

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/05 00:00(1年以上前)

Eメールのポップアップについては、
Eメールを開いて、メニューボタン→Eメール設定→通知設定→基本通知設定→通知ポップアップをオフにすると表示されなくなりませんでしょうか

書込番号:16917027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:6件

2013/12/05 01:21(1年以上前)

充電の件ですが、私の場合充電器から外すのに少し力がいるくらいカチッとはまっています。
少々触ったり、揺らした位では充電になんの支障もありません。
はまりが浅かったり、カバーを付けているようでしたら充電器に未対応のカバーだったりしていませんでしょうか?

書込番号:16917254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/05 07:51(1年以上前)

卓上充電器については、課題を感じている方が多いようですね。私も充電が止まりやすいこと、充電中にインカメラが使えなくなること等改善の余地があると思っています。少し前にある「卓上充電器」というタイトルのスレに、皆さんが対処方法や外れにくくする工夫を書かれているので、こちらも参考にされたらどうでしょうか。

書込番号:16917679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 crazy_bombさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/06 15:43(1年以上前)

FJL22モニターさん
情報、ありがとうございます。
おかげで、設定変更ができました。

hanatsubameさん
カバーはつけてるんですが、AUショップで買った充電器対応のものなんです
ほんとにシビアで充電しながら使用したいときはUSB経由かなーとも思ってます。
ただ、キャップレスなのでコネクタを頻繁に利用すると撥水性能がおちそうなんで
心配ではあるんですよね

coharu0022さん
情報ありがとうございます。
過去ログ確認してみます

書込番号:16922837

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

受話音量について

2013/12/04 21:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

受話音量について質問す。
通話時の音量が小さすぎて困っています。
もちろんサイドの音量ボタンで音量はマックスに上げていますが、小さすぎます。
相手方が何を言っているのか、聞き取れないほどです。
内蔵の説明書とこちらのサイトでも検索しましたが、見あたりません。
なにかやれることあれば教えてください。

また、文字入力の際に、例えば「か」といれても「こ」になったり、濁点が入力しづらかったりしますが、そんなことはないでしょうか?
いまでも「だくてん」と入れようとすると「どくてん」となってしまいました…
まえはARROWSではありませんでしたが、使用方法の問題でしょうか?
よろしくお願いします

書込番号:16916187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/05 00:28(1年以上前)

受話音量については、私のは問題ありません。
157は通話料無料なので、かけてみて音声案内を聞いてみて、耳の位置を調整するなどしてそれでも聞こえませんでしょうか。
または、au ショップの人に聞いてもらって、ショップの人も小さいというなら初期不良かもしれませんね。

入力については、NX!inputのフリック入力をお使いでしょうか。
そうでしたら、フリック感度が高すぎるのかもしれません。
・設定 → 言語と入力 → NX!inputと書いてあるところの右側にある歯車アイコンをクリック
または
・文字入力時にテンキーの左上(QWERTYなら左下)にあるMENUと書かれている部分をクリック → 歯車アイコン(設定)をクリック
して、
→ テンキーの設定 → フリック入力の設定 → フリック感度をクリックして、シークバーを「低い」のほうにスライドしてみてください。

書込番号:16917127

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/05 02:28(1年以上前)

すでにお試し済みかもしれませんが。
「はっきりボイス」「ぴったりボイス」を設定しても同様でしょうか。

書込番号:16917362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/05 07:30(1年以上前)

私のFJL22も、受話音量が少し小さいと感じています。
騒がしいところだと、少し聞き取りずらいです。
先日までは、同じ富士通の初代ARROWS Z(ISW13F)を使用しておりましたが、これも同様に受話音量が少し小さめでした。
富士通の傾向なのかと勝手に思いながら、ぎりぎり使える範囲なのでガマンして使っています。
せっかく通話品質を向上させる機能がついているのに、ちょっと残念ですよね。
実用上問題がある程度でしたら、不良の可能性もあるので、やはりauに相談されてはいかがでしょうか。

書込番号:16917633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/05 11:37(1年以上前)

自分の場合傷防止フィルムが本機上部の明暗センサーにかかってて、通話中の受話音量大小がききませんでした。
フィルムを張り替えたら問題なくボリュームの増減できるようになりましたが。

書込番号:16918215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/12/05 22:07(1年以上前)

ありがとうございました。
フリックの設定、確認しましたところ一番右端に設定していたようです!
直してからは全く誤入力もなくなり、快適です。

また、音量はなぜか今日は大変よく聞こえていて、このことについてはよくわかりません。
続くようであればみなさんのおっしゃったとおりしショップに行ってみます。

回答下さった方々、ありがとうございました。

書込番号:16920319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

FJL22使用レポートpart3

2013/12/04 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 37421151さん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

FJL22使用レポートPart3
この端末のカメラ機能を試してみましたが率直な感想として私が以前使用していたISW13Fのカメラ機能と大差は無いと思います。
以前使用していたISW13Fのカメラ機能(最大ズームで)は2メートル離れた位置の壁に貼付けた5千円札の「日本銀行券」の文字が確認出来ましたがFJL22を同条件で試してみたところ「日本銀行券」の文字の輪郭がぼやけてはいるものの読み取る事は可能でした。
ISW13Fのカメラ機能より優れているとの印象はありませんがISW13Fのカメラ機能より劣っているとの印象もありません。
FJL22はスマホでありカメラではない事を前提にするとそれなりに頑張ったカメラ機能だと思います。



書込番号:16915636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイ画像の美しさ

2013/12/04 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 mie-miさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

今回のディスプレイは優れた耐傷性という事ですが、本当に傷つきにくく美しいという感じです。
保護フィルムは必要ないとショップの方に言われ貼っていませんが、今のところ全く問題ありません。
また先日、カメラを初めて使用してみましたが、ディスプレイに映る画像の美しさに満足し、色んな景色などを撮影して楽しんでます。
ただ、カメラ機能の面で前回使用していたISW13Fと比較して、接写する際にズームの仕方がわかりづらく、少し使い勝手が良くないなぁと感じました。

書込番号:16913117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)