端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Z FJL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2014年3月25日 22:00 |
![]() |
6 | 2 | 2014年3月25日 21:41 |
![]() |
2 | 2 | 2014年3月25日 20:56 |
![]() |
3 | 0 | 2014年3月24日 10:46 |
![]() |
5 | 9 | 2014年3月24日 09:40 |
![]() |
5 | 4 | 2014年3月22日 22:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
電話の受話音量を最大に設定しても、少し受話音量は小さめです。騒がしいところだと少し聞こえづらいです。
もっと大きい音量になるといいのですが。
しかも、かなり騒音のうるさいところでも、インジケーターが「静か」になっていることが多く、ちゃんとセンサーが働いているのか不安になります。
せっかく通話品質を良くする技術が搭載されているのに、ちょっと残念です。
書込番号:16984660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんとですね。私も通話の技術を期待してたのですが、全然だめでした。前の機種より聞き取りづらいくらいです。びっくりしました。ヒューマンセントリックとか言ってるけど、何なんだろう。全く効果がありません。いろいろ情報や広告からすごいなと思っていたのですが、使ってみたらがっかりでした。ほかの機種で十分ですね。
書込番号:17344561 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
タッチして反応しないときがたまにあります。今までの機種では感じなかったことです。ほかと比べなければ、全く問題ないレベルなんですが。みなさんはいかがでしょうか。保護シートはない方が、感度はよくなるのでしょうか?アドバイスありましたらお願いします。
書込番号:17142079 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ちょとよく分かりませんが自分のアローズも稀にこのような事が起こります。
しかし、エコモードをオフにしたり画面消灯時のアプリ制限をすべてオフにしたりするとそのようなことは全くなくなり、なおかつ携帯の動作がエコモードの時よりも断然速くなります
書込番号:17344277 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

kei224022さん、コメントありがとうございます。私は常にエコモード使っていません。しかし、それでもいまいち、反応が悪いです。タッチすると、スクロールと同じような動きになり、うまくタッチできないことが多いです。機種によって、全然違うんだと思いました。それとも個体差ですかね。やっぱり普通に使えるのが一番だと今回つくづく思いました。今通話の不具合で修理中です。代替機は
ARROWSのfjl21でした。これはもっと使いづらいですね。びっくりしました。早く直ってきてほしいです。
書込番号:17344487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
FJL22購入5日目で充電不良に見舞われました。
卓上ホルダで充電すると、すぐに「アダプタの電圧が高くて充電できません」と警告が出て充電が止まります。その際、裏面は少し熱を持っています。
それからすぐにまた充電が再開し、すぐにまた警告が出て充電が止まります。
それを繰り返しながら充電はできているのですが、充電速度が落ちているようです。
初期不良として卓上ホルダが交換可能か、店舗に行ってみようと思っているのですが、
みなさんの充電事情はどのようですか。
教えていただければ幸いです。
2点

私も充電不良です。症状は違いますが私のクチコミも見てみて下さい。
書込番号:17090961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分はそのようなことは全く有りません
もしかしたら故障かもしれません
書込番号:17344302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ついこの前出た機種がもうこの値段...
ipadの半分以下......
もう訳がわからない。
ipod touchを買うくらいならこれを買ったほうがいいかもですね。
まぁ音質はしらんけど
書込番号:17339296 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
先日こちらで色々教えて頂いた者ですが(>_<)
弟がこちらの機種を、
一括0円で、キャッシュバック二万円、で購入しましたが、毎月割りが210円でした。
毎月の支払い総額は、基本料金は無料らしいのですが(DOCOMOからの番号ポータビリティです。)、パケット代金の5900円程や、最低限かかるものを入れると、6000円以上かかるらしいのです。
こちらの機種につく、au設定の毎月割りが210円とのことでした。
姉の私は、DOCOMOのスマホを持っています。
XPERIA エース so-04eです。
去年の暮れに番号ポータビリティで、
一括0円、キャッシュバックは無しで買いました。
支払い額から、二年間ずっと、
毎月割りで3000円位引いてもらえて、
毎月の支払いは3300円程度なんです。
あまりに違うので驚いてしまいました(>.<)y-~
auは毎月割りがこんなに少しだけなものなんでしょうか?みなさんどうでしたか?
書込番号:17338306 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種によって異なると思うけど、オンラインショップで毎月割の価格を確認してみると、毎月525円の割引になってますね。
契約書をもう一度よく確認してみた方がいいのでは。
書込番号:17338335
1点

はい。525円の中身が2つに分かれていて、
1つ削ったので、
毎月割りは210円とのことでした。
3ヶ月前ですが、
DOCOMOでは毎月割りが2000円から3000円つくのが当たり前だったのに、
auではこちらではない機種でも、毎月割りが1000円すら、つくものなど有りませんでした(>_<)
DOCOMOとauで、本当に何故こんなに違うのでしょう…。
なので、3ヶ月くらい、auスマホを使ったら、DOCOMOのスマホへ帰ると言っていました(>_<)
色も綺麗で素敵なスマホだったのに残念です。
書込番号:17338353 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらの機種の毎月割は525円で、スマートパス未加入の場合は315円減額されて210円となってしまうようですね。
契約前でしたらいろいろアドバイスできたのですが…
書込番号:17338393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

毎月割の額は事前に確認できるし、2000〜3000円付いてるのが普通と思うのはただの思い込みです。
それに気を悪くしてまたMNPするのは、なんか非常にもったいないです。
毎月割が軽ければ身も軽いんでしょうけど…。
書込番号:17338469 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主の弟が過去にauで短期解約の前歴が無いのなら今すぐに他所に飛んでも何ら支障は無いよ。
とは言え今からだとdocomoで月サポ盛り盛り一括0円単独案件のAndroid端末を探すのは難儀するだろうけどね。
それともCB待ちで今はまだ動けないのかな?
フラット前提ならSoftBankでも実害無いだろうし、割引き無しでもEMOBILEの4G-S回線なら翌月から2500円強で済むけどね。
まあ、docomoを名指しで戻りたいのなら大人しくiPhone5sで妥協しといたら?
書込番号:17338527 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、そうそう。
肝心な質問への回答を書くの忘れてた。
そもそも二世代前の機種に高額割引き(毎月割)を期待するのもどうかと思うよ。
基本、docomoだろうがauだろうが高額割引きは最新機種にしか付けないよね。
じゃなきゃ今の日本じゃ誰も最新機種を買わないからね。
今回みたいなカビが生えかけてる機種にはそれなりにCBを付けて在庫処分するしか手の打ちようが無いだけの話であって、
『この割引き額どうよ?』と訊かれても
『いや、普通でしょ。』としか答えられない。
書込番号:17338549 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

凄く詳しく教えてくださって、ありがとうございました!そうなんですね♪納得できました! カビはえかけは、やっぱりちょっと使いずらい機種だから…(>_<)ってことなのかな 元々入ってるメール機能が、かなり使いずらそうに感じました。富士通って、ガラケーのものも、少しクセがあるような気がしてました(*^^*) 口コミ本当にありがとうございました!
書込番号:17339118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

優しいお言葉ありがとうございました!
書込番号:17339121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね(*^^*) たまたま、私は、DOCOMOの生産終了間近のスマホだったので、毎月割りが大きかっただけなんだと思います! auのスマホは、私もXPERIAアクロを使っていたのですが、私はそのとき、auの支払い総額4000円いかなかったんです…。機種によっても、その都度変わるものなんですよね。弟に色々知ったかぶりして色々言ってしまい、反省します(>_<) 勉強になりました。ありがとうございました!
書込番号:17339133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
すみません、こちらのスマホを弟が購入検討しています。ACアダプターは同梱されてないですよね? 購入記念に、アダプターをプレゼントしてあげようと思っています。あと、スマホカバーもお薦めのものがあれば、買ってプレゼントしてあげようと思っています。教えて頂けたらお願いします(*^^*)
書込番号:17333259 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

急速充電ができます、卓上ホルダーとアダプターが同梱されています。
書込番号:17333319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんなに早くにご返答頂いて、ありがとうございます(*^o^)/\(^-^*)同梱されていたとは♪聞いておいて良かったです〜っ(^o^)
そうしたら、スマホカバーケースだけ、
素敵なものを選んでプレゼントしてあげたいです。
引き続き、何かお薦めのカバーケースがありましたら教えてください。
エレコムのシェルカバーとかどうですか?
ラスタバナナのほうが、ピッタリきますか?
書込番号:17333343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

弟さんということですと、10代〜20代とか若い方でしょうか。
若い方なら、エレコムだとPA-FJL22PVW、ラスタバナナだと0393FJL22といったグラデーションカラーのものはいかがでしょうか。
うちの息子(高校生)はエレコムの赤黒グラデーションのものを使っていますが、なかなかかっこいいです。
両方のモデルとも1500円以下ですし、液晶保護フィルムも付属しています。
ただし、液晶保護フィルムはおまけ程度の物なので、こだわる方は別途購入した方が良いかと思います。
書込番号:17333462
1点

ありがとうございます!20代の弟です。とても詳しく教えてくださり、また、エレコムのグラデーションのものは、保護フィルムも同梱とのこと(*^^*)
私もあのグラデーションはカッコいいなと思っていましたので、そちらにしようと思います!
書込番号:17333552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)