ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z FJL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Googleの同期エラーについて

2014/03/15 20:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

先日から、Googleアカウントの連絡先で同期エラーが発生して「現在問題が発生しています。しばらくお待ちください。」とメッセージがでて困っています。
解消法を教えてください

書込番号:17306742

ナイスクチコミ!0


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2014/03/15 21:02(1年以上前)

ここらが参考になるかと、

http://www.android-mutant.net/article/384836912.html

ただ、何をしてどんな時に、どうなっているかを書かないと、「問題が発生していることしかわかりません」、当然必要な情報が手に入る確率も格段に減ります。
書ける情報は書けるだけ書くことをお勧めします。

書込番号:17306891

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:155件

2014/03/16 21:19(1年以上前)

totaro02さんアドバイスをありがとうございました。
参考のHP通りにアカウントの再設定で直りました。

書込番号:17311011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 非通知が!

2014/03/16 13:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

電話をかける際に非通知になっていて設定のやりかたがわかりません。どうか誰か教えてください。

書込番号:17309397

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/03/16 14:44(1年以上前)

機種は違いますが。
設定>通話設定>発信者番号通知と進みます。

書込番号:17309589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/16 16:15(1年以上前)

まず、電話番号を押します。
番号を押したら、メニューの所をタップして電話番号を編集するタップすると、発信者番号通知の所タップすれば完了です。

書込番号:17309849

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/16 16:15(1年以上前)

通話設定の項目の中に非通知に関わる事がないんですよ。

書込番号:17309853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2014/03/16 16:55(1年以上前)

富士通東芝さんのやり方でできました。有難うございます。通知有りでデフォルト出来る方法はありませんか?

書込番号:17309981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/16 17:30(1年以上前)

ARROWS Z FJL22には、最初から非通知で掛けるという設定はありません。
掛けるたびに、先ほど説明した事をしないと非通知では掛けれません。
もしかして、不具合かもしれませんね
私のARROWS Z FJL22は質問者様のようなことは、おきません。
ショップへいかれて、見てもらった方がよろしいのでは?

書込番号:17310088

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2014/03/16 17:47(1年以上前)

わかりました。

書込番号:17310155

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

標準ブラウザーを使っています。記事をスクロールしながら読んでいると、画面に指がついているので、画面が自動的にちょっとずつ拡大されます。これを止める方法などありますでしょうか?わかる方教えてください。
また、タッチするとスクロールしてしまい、うまくタッチできません。ボタンをタッチしたいだけなのですが、感度がよすぎるのですかね?何かいい方法ありましたら、教えてください。よろしくお願いいたします。

書込番号:17299898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/14 12:32(1年以上前)

多分ですけど、微妙に画面から指が離れてるのだと。ダブルタップで、ズームになりますからタップもズレちゃってるのだと。慣れですよ。
別のブラウザアプリを使うのもいいかと、自分は標準ブラウザは、ほとんど使わないです。

書込番号:17301726 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/15 00:56(1年以上前)

一番だしさん、コメントありがとうございます。指は離れていないと思うのですが。慣れればいいのですが、ちょっとストレスですね。ブラウザー変えるのも検討ですかね。この機種はちょっとしたことが気になるんですよね。安かったから仕方ないですかね‥

書込番号:17304037 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:5件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/15 13:34(1年以上前)

自分も、スマホ初めての時は、同じようなこと有りましたよ。ズームになったり、押す所ズレたり…
大丈夫!直ぐに慣れますから!
ちなみに私は、boatbrowser使ってます。
ほぼ片手操作でいけます。
他にも有名なbrowserも有るので、自分に合った物を探せばいいと思います。

書込番号:17305585 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/15 15:22(1年以上前)

一番だしさん、コメントありがとうございます。すぐなれますか。安心しました。使い始めはいろいろありますよね。前機種と比較してしまうから…boatbrowserおすすめですか。早速ためしたいとおもいます。ありありがとうございました。

書込番号:17305841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

購入を検討しています。

2014/03/03 16:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 Sutabanさん
クチコミ投稿数:34件

はじめまして。
2年前にauを新規契約をし、2年がすぎたので機種変更を考えています。

いま、検討している中ではこの機種が最有力候補なのですが、この機種を使われている皆さんの「この機種のここがよい」「ここが悪い」というポイントを教えていただけないでしょうか。

よろしくお願いします。

書込番号:17260224

ナイスクチコミ!1


返信する
7738610さん
クチコミ投稿数:687件Goodアンサー獲得:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

2014/03/04 00:55(1年以上前)

Sutabanさん、参考までにコメントします。2か月使用です。とてもいい機種ですよ。おすすめできます。
良いところ
電池持ちはすごくよいです。
画面スクロール、気持ちいいくらいです。
ブルーライトカットいいですよ。ちょっと黄色いけど、これがすごく見やすくてきれいです。
大きさの割に持ちやすい。

悪いところ
通話が聞き取りにくい。
カーソル飛びや入力時変なときがある。
メールアプリの起動がおそい。
pcメールでアドレス帳が使えない。
アプリがやや不安定、ここぞというときにおかしいときがある。
たまに着信しない(シムカード交換しました)
色味がやや変。すこしうすい。

など細かいところは色々ありましたが、今はだいぶなれました、ただカーソル飛びだけは何とかしてほしいところです。これ入力するときもさんざんでした。以上です。

私はDIGNOMとさいごまで迷いましたが、実質0円でこちらにしました。今は、もう少し軽くて、通話がしやすいのがいいなと思い、ちょっと後悔してます。でもこれはこれですごく使いやすいと思います。じっきでいろんな機能試して、焦らないで決めるのがいいとおもいます。
あくまでも個人的な意見ですが、薄さ、軽さ、安定性を重視ならDIGNO、電池持ちと多機能を重視なら富士通かなと思います。(DIGNOは初代を使っていたので、あくまで想像で書いてます。)

書込番号:17262331 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/04 19:35(1年以上前)

地味に良いところは、FMトランスミッタです。
外付けのFMトランスミッタは、売っていますが
内臓されているのは、なかなかありません。
ちなみに私は家で昔のCDラジカセにFMで飛ばして
うたパスを有線代わりに使用してます。
車でもレンタカー使用時には重宝してます。
あとは、DIXIMPLAYERかな。
DIGNOにも搭載されているようですが、家の録画した
番組を風呂に入りながら観れます。
悪いところは、ワンセグ・フルセグのアンテナが
内臓でないこと。
まあ、イヤホンに接続したままにしてますので
困ることはありませんが。
ご参考まで

書込番号:17264609

Goodアンサーナイスクチコミ!3


tk05さん
クチコミ投稿数:1件

2014/03/05 01:07(1年以上前)

よっち88さん
はじめまして
私は乗り換えを検討していますが
車がMD故障中、TVはアナログで見れません。

FMトランスミッタで飛ばした時の音はどうですか?
今F05Dですが設定が悪かったのかイマイチだったので
その後は試してません。
改善されていれば良いのですが。

車でフルセグの受信状況は如何でしょう?
滅多に使用はしませんが
もし試されたことがあれば教えてください。

書込番号:17266191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:2件

2014/03/05 08:27(1年以上前)

FMトランスミッタの車使用は、スマホの置く場所によっては雑音が入ります。
私は、結局ドリンクホルダーあたりが一番良いようです。
家では、FMの飛ぶ距離は2m弱くらいです。
初代DIGNO→URBANOと京セラの安定した機種を使用してきましたが
FMトランスミッタとDIXIMPLAYERがほしくて機種変しました。
ARROWSは、前機種まで悪評が高かったため発売後2か月様子をみました。
実際に使ってみるとバッテリーの持ちも良いですし、大きさもちょうどよいです。
故障、ハングアップも2か月経過しましが一度もありません。
フルセグは、車で使用したことがありませんのでわかりません。
今回のARROWSは、人に勧められると思いますよ。

書込番号:17266760

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Sutabanさん
クチコミ投稿数:34件

2014/03/14 22:09(1年以上前)

返信遅くなりました。
皆さん、ご丁寧にどうもありがとうございました m(__)m

書込番号:17303412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

機種変

2014/03/13 11:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:68件

こちらの機種に変更したいのですが、ガラケーからの変更です。
不具合の多いメーカーだと聞き、少し不安なんですが使われてる皆さんどうですか?
SHL23と悩んでいます。
宜しくお願い致します。

書込番号:17297944

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/03/13 16:13(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

AQUOSにて撮影!by河津桜

青い空も澄んでいます!

湖をバックに。

これもお気に入りです!

不具合は最近のF機では少なくなっていますよ。

昨年の夏のDOCOMO版NXからCPUがTEGRAからスナドラになり安定性が高くなっていますんで、不具合が多いというのは『今は昔』という風になっていますよ。
私はSoftbankのSHL23の姉妹機である302SHを使っていますが、デフォルトの3ラインはおすすめしません。
設定→ホーム設定→SHホームにすることをおすすめします。

私はどちらか言えばAQUOS推しですが、ARROWSも結構素晴らしい機種ですよ!
だから、ご自身にあった方を買えばよろしいかと思います。

☆画像はAQUOSの302SHで撮影です(^^)

書込番号:17298709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


T-aquaさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

2014/03/13 21:56(1年以上前)

当機種

ARROWS FJL22で撮影

ARRがWS z FJL22』


お悩みのようですねぇ〜〜!( ^^)


私も、過去のARROWSシリーズの評価をみていると


悪い評価が多すぎて、機種変にあたり当機種を選択するには勇気がいりました!


しかし、知人にドコモの『06E』を使用している方がおり



かなり、バッテリーも持つし今のところ不具合は無い!



とのことだったので、当サイトのドコモを覗きに行って調べてみたところ、


すこぶる!絶好調!


快適そのも!


今までのARROWSシリーズの悪名は何処へ?




状態で賑わってましたっ!




どうやら『06E』からは奇跡の変貌ぶりのようだったので



当サイトauの『FJL22』でも、上々の評価!



これは、間違いないかな?( ´艸`)



っと、いうことで機種変いたしましたっ!
(^-^)




結果、最高ですよ!



『レスポンス・画質・バッテリー・カメラ・タッチパネル感度』


これが私が気にするところでしたが、個人的な感覚から全てをクリアーしてますっ!( ^o^)



正直、個人的な価値観で細かい部分は変わってくると思うので


私の中では、『FJL22』は私が使用してきた6台のスマホの中では


No.1機種です!


お勧めできます!


因みに、知人が『Xperia Z1』を使用してるので感想を聞き、少し弄らせてもらいましたが



まず、一発目に感じたのはデカい!重い!


同じ『5インチ』ディスプレイなのに、このデカさは何?

でした。



レスポンスはお互いに勝るとも劣らない感じ!


ただ、話によると『バッテリーとカメラがスペックのわりにはあまり良くない』と言ってました!


まあ、個人的には今回の『ARROWS Z FJL22』は

お勧めですよ!


あとは、使用者様のニーズにあった機種かどうかを検討されて購入されれば良いかと思いますよ〜!
(´▽`)ノ







書込番号:17299926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

突然、電源が入らなくなりました!

2014/03/10 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 豪太朗さん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

突然、電源が入らなくなりました。
2/27の午前9時30分頃までは、普通に動いていましたが、10時頃、メールのチェックをしようと持ち上げたところ、電源が落ちていました。

何をしても立ち上がらず、バソコンにて調べたところ
http://csqa.kddi.com/posts/view/qid/k1312623505
がありましたので、アップデートはしていましたが、念のため試しましたが、ダメでした。
ちなみに、充電ランプは点灯しませんでした。

夕方、auショップに持ち込み、店員さんも同じことを試していたようですが、やはりダメで、修理となりました。
その後、3/8に受け取りとなりました。

修理報告書には、

「ご利用頂き有難うございます。ご申告の症状の再現試験を行いましたが、症状を確認出来ませんでした。今回の処置としましては、新品同等の出荷検査(無線性能/発着信/通話/各種機能動作)およびシステム・ソフトウェアの更新を行い、携帯電話の動作に問題ないことを確認致しました。スマートフォンにつきましては、データを残すことができませんので、全消去(初期化)を実施させていただきました。今後ともご愛顧をお願い致します。」

となっていました。

電源が入らないという故障なのに、症状が確認できないとはどういうことなのか、さっぱり分かりません。
メーカーに到着したら、電源が入ったのでしょうか?
それなら、初期化なんかせずに返して欲しかったです。

メーカーへの信頼って、こういう所からなくなるんですよね。本当に不誠実です。

ちなみに、交換部品は一切ありませんでした。

不満なく、使用していたのに…。
おサイフケータイの設定が、ちょー面倒でした。

書込番号:17288839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/03/11 22:58(1年以上前)

私のも3/8突然電源が入らなくなり、翌日auに持って行きました。
修理後どんな回答になるか気になります。

書込番号:17293001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)