端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Z FJL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 9 | 2013年12月21日 21:52 |
![]() ![]() |
4 | 1 | 2013年12月21日 02:44 |
![]() |
1 | 3 | 2013年12月21日 02:42 |
![]() |
1 | 2 | 2013年12月20日 22:12 |
![]() |
2 | 2 | 2013年12月19日 08:40 |
![]() |
2 | 2 | 2013年12月18日 20:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
以前レビューに書きましたが、液晶のシャドウイング(?)のような現象について、非常に気になっています。
背景が明るい色の時に、水平方向の線に対してシャドウイング(のような現象)がくっきりと出ます。
確認しやすい画像データとそれを表示した際の写真を併せてアップロードしました。
本来、ベタであるはずのグレーと白の部分にはっきりと帯が出ています。(ISW13F(左側)には全く出ません。)
他の方の端末では同様の現象は起きていないでしょうか?
すごく困るかというとそれほどでもないのですが、気になるものは気になる、といった感じです。
5点

気にすんな。
はい、次。
書込番号:16919934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のもアップいただいた画像の横にはっきりと帯がみてとれますね。
いわれると確かに気になりますね(^^;)
書込番号:16920007 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

またエライ状態ですぇ (´-ω-`)
私のAQUOS PAD SHT21では出なかったです
これが後々影響しなければよいのですけどね
書込番号:16920239
1点

本当ですね。
横表示にすると出ないんですね。
省電力の為に画像データ用RAM積んでるなんてカタログにありますが、そのせいでしょうかね?
書込番号:16920759
1点

これは酷い状況ですね。気になるのも当然レベルかと思います。
個体差なのかどうか?大変気になるところです。
書込番号:16921285 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も自分ので試してみました。
スレ主さんほどではありませんでしたが、紫色の部分に帯ができました。
書込番号:16921542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ホントだー
私の端末もよく見るとなってますね。
スレ主さんの画像ほどではないですけれど・・。
シビアに画像を見たりしないのであんまり
影響はないですし添付していただいたような画像でなければ
気づくこともないですが
気づいちゃったら気になりますね。。
ああー気づきたくなかった(笑)
(冗談です。)
これはハードの問題?ソフト的な、ディスプレイの
コントロールとかで修正または軽減するのでしょうか・・?
後者であって携帯アップデートで対応されるといいのですが。。
書込番号:16922182
1点

ご返答いただいた皆様、ありがとうございます。
とりわけ、ご自身の端末での状況をご確認いただいた方には深く感謝いたします。
程度の差はあるようですが同様の現象が起きている端末が少なからず存在し、その中でも私の端末はいわゆるハズレ端末のようですね。
実使用上、すごく気になるのはそれほど頻繁ではなく、また、明確に故障というわけでもありませんので、「気にしない」というのが精神衛生上、最良だと考えるようにします。
書込番号:16932248
1点

「気にしない」ようにすると言って「解決済」としましたが、やはり気になってしまったので、家電量販店などでホットモックを10台ほど確認してみました。
程度の差はありますが、くっきりと出るものやあまり目立たないものなどいろいろありました。液晶ディスプレイって結構品質にバラツキがあるものなのですね。(ディスプレイではなく周辺回路なのかもしれませんが。)
また、見て回った限り私のFJL22よりもひどいものは無いようでした。
ちなみに、兄弟機についても数台ずつくらい見てきましたが、F-01Fでは確認できず、301FはFJL22と同じような感じという印象でした。
FJL22もWhiteMagicにしてくれていたら良かったのに、と思います。
ということで、今度こそ本当に「気にしない」ようにします。
書込番号:16983489
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ISW13Fから機種変して早1ヶ月…
機能を半分くらいしか使いこなせていませんが
それでも機種変して良かったなぁと実感してます。
初めての口コミレポートの時にも記載しましたが
やはり電池持ちが良いという事は
なんて幸せな事なんだろうと感じます。
以前はモバイル用充電池を常に持ち歩いていましたが
今は殆ど必要ないので家に放置状態です。
ゲームしたりしても帰宅するまで充電の必要がなくなりました。
また出掛ける前に10分程の充電で20〜30%程回復するので
出掛ける直前までゲームしても
その分の充電がスムーズです。
充電のストレスがなくなりました。
書込番号:16976645 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

確かに電池持ちはこれで普通だと思うのですが
私も前機種があまりに持たなかったので感動していますw
細かな不具合はありますが、概ね満足しています。
書込番号:16980427
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
使用し始めて3週間目に入り、1日以上持つバッテリーなどに満足していますが、気になる点があります。
メールなどが来た際にLEDが継続して光り、来た旨をお知らせしていますが
メールを閲覧しても光り続けていることがたまにあります。
このような現象みなさんはございませんか?
対処法などあればご教授いただけると助かります。
1点

自分も同じ症状が出ています。赤色の点滅をしています。
原因は不明ですが、特に不具合は出ていない気がしているので気にはしていません。
対処法は不明です。
お力になれず、すみません。
書込番号:16952055
0点

通知パネルに表示されている項目を一つずつ見て対応していけば、LED点滅を消せると思いますよ。それでも消えなければ…すみません、分かりません。
書込番号:16964820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんお返事ありがとうございます。
通知を一個一個確認して点滅が残ることがまだありますが
特に使用に関する不具合ではないのでしばらく様子見ます
書込番号:16980424
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ISW13Fの時もそうでしたが、最近、指紋認識がイマイチな感じになってきました。仕事柄、良く手を洗うのですが、指紋認識が上手く行かない事が多くなってきました。
指紋設定をし直すとしばらくは調子良く認識するようになります。
また、スリープ時から指紋認識ボタンを押すと通常は画面が立ち上がるのですが、スリープ状態から復帰せず、何度かボタンを押すとスリープから復帰するといった事がよくあります。
皆様のFJL22はいかがでしょうか?
1点

あります!あります!
まず、指紋認証について。
確かに使用当初のような一発認識!は無くなりました。現在は、2,3回は必要です。
ただ、眼鏡拭きなどで拭くと少し感度良くなります。
寒くなってきて指先も乾いて来たせいだと思っていたのですが。
スリープ状態からの復帰、なかなか立ち上がらない状態は、ほぼ毎朝なっています。
直ぐに立ち上がらないのでつい2・3度押してしまい、復帰したとたんにスリープにしてしまったりしています。
これも当初は無かった症状です。何故なんでしょうね。
書込番号:16972466
0点

つゆむしさん、ご返事有り難うございます。これはこれとして暫く使うつもりですが改善を期待したいですね。
書込番号:16979521
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
無線LAN接続状態でezwebのメールが「新着問合せ」
ボタンを押さないと受信できないとか、
2日前の日曜日に着信のあった件が今日通知があるとか、
些細なことはあっても満足に使えていたので気にせず
使っていたのですが、その通知のあった電話番号が
NX電話帳に登録されているもかかわらず名前が未表示
だったので、登録し直したら、同じ人の項目に同じ
電話番号が2件入り込みました。おかしいので片方を
消したのが、電話機能を使った最後の記憶です。
それからかれこれ9時間がたち、電話をかけようと
したら、なんとなんとアドレス帳が自分のとSkypeの
を残して、すべて消えていました。たぶん、650件は
入っていたと思います。
困ったので157に電話をかけたら対応時間外と言われ、
お客様安心サポートに問い合わせたら、auバック
アップの復旧機能が使え無くて無理と言われ、
もはや風前の灯火状態です。
バックアップをまめにとらなかった自分も悪いのですが、
アドレス帳がが吹っ飛ぶのはいざ知らず、電話の着走信
履歴が消えるなんて初めてで、もうどうしてよいか
わからないくらい怒り狂っています。オペレータさんに
クレームを言っても仕方ないのですが、sdカードに購入
当初のバックアップがあったからまだ助かったものの、
それ以降の着信履歴は今日の今日でも必要なものばかり
なので、非常に困ってしまいました。
みなさま、バックアップはこまめにとりましょう、的な
事象の報告でした(;_;)。
1点

せっかくのスマートフォンなんですから、連絡先はGoogleアカウントで同期させといた方がいいですよ。
Googleサーバーに保存されるため、消失リスクを殆ど無くせます。
書込番号:16972944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

friendnoteを前機で使っていた際にアドレス帳が異常増殖
したため、使わなくなってました。
もう一度使ってみます。
書込番号:16973763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ディスプレイ設定の「持ってる間ON」機能(端末を手に持って動きのある間は常時点灯)が上手く作動していて、不用意にディスプレイが消灯するのを防いでくれています。
なかなか賢い機能です。
前機種のISW13Fにもこの「持ってる間ON」機能がありましたが、上手く作動せずにいつも消灯してしまっていました。
但し、これを作動させると、机の上等に置いても2分半は消灯せずに自動的にロックがかからないようになるので、注意が必要です。
書込番号:16965923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ISW13Fには「水平時すぐにロック」というのがありましたね。
机の上に置くだけで、画面を消灯させることができたので便利に使っていましたが、FJL22では省略(退化?)されてしまったようです。
書込番号:16967743
1点

> satoshi96さん
どちらも両立していれば素晴らしかったのですが…
相反する機能だけに、なかなか難しいのでしょうかね?
次期機種に期待します。
書込番号:16972044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)