ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z FJL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 卓上充電器…

2013/12/08 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 mie-miさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

結構、様々な方々からのご意見の通り
最初は充電器に差し込んでもカチッとハマり
問題なく充電出来ていたのですが
使っているうちにハマりか悪くなり
ちょっとした事で充電不可マークが表示されます。
スワロフスキーのついたauデザインのカバーをつけて使用してますが
説明書通り、アタッチメントを外して充電しています。
最初はそれで問題なかったのですが
やはり少し本体がぐらつく為か
前述通り、充電が途中で出来なくなり
充電不可マークが表示されてしまいます。
殆どの方がカバーをつけて使用される筈です。
出来れば、アタッチメントを外して使用する方法だけでなく
アダプターじゃないけれど
いくつかパターンを考慮したアタッチメントをつけて頂けると有り難いなぁと感じました。

書込番号:16929845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

充電時間

2013/12/02 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

1週間使用しました。

卓上ホルダと専用ACアダプタ使用時ですが、電池残量2%から満充電するのにかかる時間は、毎回90分です。
公称では110分なので、少し早く充電できます。

ちなみに、10分間充電では、電池残量4%&#8680;24%に。
一日はとても持たないですが、急速充電出来るのは助かります。

書込番号:16907064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/02 16:21(1年以上前)

すみません、文字化けしてしまいました。

10分間充電では、電池残量4%から24%に
です。

書込番号:16907078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


でったさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/02 17:22(1年以上前)

かーるおじさん
私は11/24に購入しましたが、FJL22は何が良いかって言われると一番は急速充電です。
30%位から充電しても直ぐに80%位まで行くので具体的な時間計測参考になります。
次が電池の持ちですね。
妻がGalaxy SVを使用していますが、充電が遅すぎて本体の電源落とした状態でよく充電しています。
それでも遅い遅いと言っていて、ほとんど100%にならない状態で使っているので外出すると直ぐに切れるの繰り返しでウンザリしているので、FJL22にMNPする予定です。
バッテリー容量が大きくなればなるほど急速充電はとても重要だなと実感しています。
 
この機種の一番使えないものは、マルチコネクションかな。
無線LANで安定して繋がっているような場所ならLTE感度はMAXが普通なので、無線かLTEどちらか使えれば十分です。
標準ブラウザでマルチコネクションにすると速度も落ちることを計測しました。

書込番号:16907245

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/03 21:41(1年以上前)

>でったさん
私も、急速充電と電池の持ちには感動しています。
前機種がISW13Fだっただけに、余計にそう思います。
但し、電池内蔵型で自分では交換できないタイプなので、しばらく使って電池が劣化してきたときが不安です。

書込番号:16912224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kenvo9さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/08 02:57(1年以上前)

急速充電はかなり良機能だと思います。
以前、寝る前には必ず充電を行っていたのですが、この機種は30%以下でなければ
充電をしなくても問題ないと感じます。
朝におきてから準備をしている間で十分な充電が完了してますね。

充電ホルダーでの急速充電は、10分で20%くらいコンスタントに溜まってます。
カタログに残量15%から10分で30%になるとあり、30%からはペースが落ちるのかなと、
想像していましたが、40分で80%くらいまで一気に充電されます。
充電が85%以上溜まっている状態では少しペースが落ちまして、95〜100%までの5%には
20分くらいかかるでしょうか?でも充電池の特性としてこんなものでしょうね。

ちなみにコンセントからの直差しでは、10分で7、8%
1時間で40%くらいのペースかなと感じております。

ただ、ACアダプターの大きさには驚きました。
今までの携帯やスマホ経験上、2年も使えば内蔵電池は劣化すると思いますので、
使い続ける場合は有償交換も考えなくてはいけませんね。

書込番号:16929197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク結果

2013/12/06 16:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 crazy_bombさん
クチコミ投稿数:6件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

情報が上がってなさそうなんで、投稿いたします。

この機種のベンチマーク結果です。
なお、動作環境は以下となります。

利用ソフト
3DMark IceStorm Ver.1.2
ホーム画面:Zeam Launcher
バックアプリについては、タスクマネージャー上で終了できるもののみすべて終了

ICE STORM
SCORE:Maxed out!

ICE STORM EXTREME
SCORE:Maxed out!

ICE STORM UNLIMITED
電池使用時(のこり90%時)
17009
電池使用時(のこり10%時)
13512
ACアダプタ接続時
17053

以上となりました。


EXTREMEでもMAXがでておりUNLIMITEDでも17000近くまで
スコアが出ておりますので十分処理速度についてはやいと思います。
また、電池使用時の速度差も残り15%以下でエコモードシフトさせているため
きちんとチューニングされていると思います。

処理速度が気になる方は、ご参考にしてください。

書込番号:16922890

ナイスクチコミ!4


返信する
kenvo9さん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/08 02:20(1年以上前)

利用ソフト
3DMark IceStorm Ver.1.2
ホーム画面:標準
普通に使用している状態のまま、インストールして計ってみました

ICE STORM
SCORE:Maxed out!

ICE STORM EXTREME
SCORE:Maxed out!

ICE STORM UNLIMITED
電池使用時(のこり70%時)
16894

ギャラクシーや、エクスペリアにも負けてなさそうですよね?

書込番号:16929160

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

ISW13Fに比べてGPSの精度が上がってます

2013/12/07 23:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:106件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

ようやくFJL22を買いました。

最近Ingressというゲームを始めて外を歩き回っているので、
電池の持つものにしたかったというのが主なきっかけです。
(GPSと画面と通信使いっぱなしなので、かなり酷使します)

電池の持ちもかなりよくなりましたが、
うれしかったのはGPSの精度がよくなっている事でした。

Ingressは数メートルの違いでも結構差がでるゲームですので、
建物の間などでも正しい位置表示が素早くできて助かりました。

細かい所も色々改善してますね。

書込番号:16928612

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリ不足

2013/12/02 22:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 osamu0729さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

発売日から使い始め、今日ISW11Fではよく見かけてた
「メモリー不足によりアプリケーションを起動できませんでした」(だったかな)
をfjl22で初めて見ました。
「実行中」のRAMは「1.3GB使用中 550MB空き」くらいでした。
メモリ不足と出たアプリはnanacoで、ISW11Fの時もこれを起動しようとした時によく同じ様になっていたのでそれだけメモリ使用量が多いのかな。とも思ったんですが550MBも使うわけないですしね…。
再起動したら「770MB使用中 1.0GB空き」くらいでした。
それだけ空いてるのにメモリー不足とかが出て起動出来ないのは不具合なのか、他に原因があるのか。
同じ様な感じの方っていらっしゃいますか?

書込番号:16908434

ナイスクチコミ!3


返信する
でったさん
クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:5件

2013/12/02 23:20(1年以上前)

nanaco非具合はメモリーでも機種のせいではなく、アプリの不具合ですよ。
メモリーの空きがある時点で機種が原因の可能性は限りなく低いです。
過去にFJL22の口コミに同様の質問がありましたが正常に使えたか覚えてないです(..;)
SuicaとEdyは使っていますが、快調で感度もよく改札で10cm位離して通ってますがミスは0回です。

書込番号:16908890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


SYNNさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2013/12/03 08:45(1年以上前)

おはようございます

自分のは0.91GB使用中 0.89GB空きですが、

nanacoはエラーなく使えています

書込番号:16909850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 osamu0729さん
クチコミ投稿数:18件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/07 20:51(1年以上前)

お返事頂いてたのに遅くなってすみません。

>>でったさん
そうなんですけど、「メモリー不足」と判断して起動させないのは機種側かなと思いまして。
アプリ側がおかしかった場合は違うエラー?とかで出すんじゃないかなって。

>>SYNNさん
うちも基本的には問題無く使えるんですけど、この時は出てきたんですよねえ。
それからはまた出ていませんので謎です。

書込番号:16927954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ISW13Fとの違いで気づいた点について

2013/12/06 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:2件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

ISW13Fとの比較です。
・画面が大きくなったのは良いと思いますが、その分横幅が大きくなって持ちにくい
・薄くなったが、逆にISW13Fの方が持ちやすかった
・ブラウザが落ちなくなった
・カメラのピントがISW13Fでは合わない時が多かったが、この機種ではそんなことがない
・上部のキャップが外れかけていることが多く気になる
・起動、シャットダウンが早い
・画面タッチの反応が良い
・充電の気を使う
・ボタンのきしみ

いまのところ大変気にいっています。
また気になったことがありましたら書き込みします。

書込番号:16924011

ナイスクチコミ!1


返信する
Alpha86さん
クチコミ投稿数:4件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/07 01:55(1年以上前)

私も同じくISW13Fユーザーでしたので、
・薄くなったが、逆にISW13Fの方が持ちやすかった
・ブラウザが落ちなくなった
・起動、シャットダウンが早い
は、その通りだと思います。

私の場合、ISW13Fでは、au-wifi Spotに接続できるときとできない時がありましたが、
FJL22では、きちんと接続できており、満足しています。

発熱が少なくなったのも、よくなったと思う点です。
ISW13Fの場合、ちょっとゲームしただけですごい発熱で、手に持つのもつらいくらいでしたが、
FJL22でゲームをしても、苦にならないレベルです。
(2代目スマホなので、他社の製品はよくわかりませんが。)

それと、ワンセグの感度がよくなった気がします。
ISW13Fでは、アンテナを伸ばしてもきれいに映ることは少なかったのですが、
FJL22は内臓アンテナにもかかわらず、きれいに映ることが多くなりました。

また気づいた点があれば書き込みさせてもらいます。

書込番号:16925013

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)