ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

ARROWS Z FJL22

  • 32GB

LTE/3GとWi-Fiの同時通信が可能なスマートフォン

<
>
FCNT ARROWS Z FJL22 製品画像
  • ARROWS Z FJL22 [ブラック]
  • ARROWS Z FJL22 [ホワイト]
  • ARROWS Z FJL22 [ピンク]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

ARROWS Z FJL22 のクチコミ掲示板

(1936件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:ARROWS Z FJL22 au絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全379スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

卓上充電器

2013/12/02 06:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 kzteさん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

寝る前に充電中の赤いランプがついているのにもかかわらず、朝になってみると、上手く充電ができていないことがあります。
何らかの不具合でしょうか。

書込番号:16905704

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/02 07:27(1年以上前)

kzteさん
私も同じ経験があります。本体がきちんとささってないと、一旦赤いランプがついていても、途中で充電が止まってしまうことがあるようです。左右のツメがきちんと本体をつかんでいるか、本体の角度がずれていないか等々正しくセットされていないと、ちょっとした振動でずれることがあります。コツをつかめるまでは、ランプが点灯しても、安心せず少し見ておいた方が良いかと思います。

書込番号:16905788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/02 08:54(1年以上前)

僕も最初同じ現象がありました。卓上充電器のアタッチメントプレートに、専用カバーを装着したまま充電する際は取り外してくださいと書いてあるが、薄めのカバーの場合は接触不良になるみたいです。

カバー装着していてもプレートをしっかりおくまで差し込んで充電したら、ちゃんと100%まで充電されました!

書込番号:16905968

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/02 19:42(1年以上前)

私も、カバー付、アタッチメント無だと充電を始めたとしても
ちょっと、触っただけで充電器の左の爪が外れてしまいます。

あと、カバー無、アタッチメント無だと、一旦充電ランプがついても勝手に
左の爪が外れてしまいます。緩すぎるみたいです。スレ主様の状態はこんな感じ?
ですかね。

なので、私はカバー付、アタッチメント付にしています。
少し固い感じですが、ちょっと触ったぐらいでは外れなくなりました。

充電器と本体の密着度がゆるいとすごく簡単に外れてしまう印象です。

もし、スレ主様がカバーをつけていなくて、アタッチメントをつけていての状態なら
薄めのカバーを取り付けてみると改善するかもしれません。

本来ならば、富士通が微調整できるように工夫をすべきだとは思いますが・・
他のスレにも書きましたが、製品の誤差などできっちり密着させるのが難しいのであれば、
各自が調整できるように厚さを変えたアタッチメントを複数種類同梱しておくとかして
ほしいですよね。

書込番号:16907712

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:3件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/02 20:27(1年以上前)

アタッチメント(プレート)にセロテープやビニールテープで厚みを持たせてやるのもいいかもしれませんね!

それなら、カバーを変えた時など剥がせますしね!

書込番号:16907909

ナイスクチコミ!1


スレ主 kzteさん
クチコミ投稿数:5件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/04 20:25(1年以上前)

皆さん、回答、ありがとうございます。
当面は、各自で工夫する感じですね。

書込番号:16915875

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

FJL22使用レポートpart3

2013/12/04 19:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 37421151さん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

FJL22使用レポートPart3
この端末のカメラ機能を試してみましたが率直な感想として私が以前使用していたISW13Fのカメラ機能と大差は無いと思います。
以前使用していたISW13Fのカメラ機能(最大ズームで)は2メートル離れた位置の壁に貼付けた5千円札の「日本銀行券」の文字が確認出来ましたがFJL22を同条件で試してみたところ「日本銀行券」の文字の輪郭がぼやけてはいるものの読み取る事は可能でした。
ISW13Fのカメラ機能より優れているとの印象はありませんがISW13Fのカメラ機能より劣っているとの印象もありません。
FJL22はスマホでありカメラではない事を前提にするとそれなりに頑張ったカメラ機能だと思います。



書込番号:16915636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

3GとLTEの切り替え失敗

2013/12/03 10:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

クチコミ投稿数:1件 ARROWS Z FJL22 auの満足度4

電車で地下区間から地上区間に出たときに、ずっと3Gの通信のままになってLTEに切り替わらない事象がたまに発生します(一週間で2回経験)。
ステータスパネルスイッチでLTEをOFF→ONにするとLTEに切り替わってくれるので良いのですが、ちょっと面倒くさい。
他に不具合らしいものも無く、快適に使用できてるのでちょっと残念。

WiMAXの機種でも、WiMAXと3Gの切り替えがうまくできないことが良くあったので、回線の切り替えというのは意外と難しいのかなぁと。

書込番号:16910050

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/04 01:00(1年以上前)

音声通話時には必ずLTE→3Gの切り替えが発生するので、通話終了後の3G→LTEへの自動復帰がスムーズに機能しない場合があったりすると、致命的な由々しき事態に陥る可能性がありますね。

音声通話でも同様かどうか?一応確認しておいた方が宜しいのではないでしょうか。

書込番号:16913149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/04 01:45(1年以上前)

それはLTEの電波があまり強くない所で発生する現象だと思います。

LTEの電波が弱い所で3G→LTEの切り替えを行っても、
すぐに3Gへの切り替えが発生してしまう可能性は高いと判断できます。

切り替えには数秒程度かかりますので、頻繁に発生すると
通信できない時間が増えたり、電池を浪費したり、ろくな事はありません。
LTEの電波が十分に強くない場合、
自動で切り替わらないのは仕様として正しい動作だと思います。

なので、同じ場所で「3G圏内からLTEに移行しない」「ユーザー操作でLTEを選ぶ」
というのは、考えられる中では一番妥当な動作をしていると考えられます。

書込番号:16913235

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/12/04 02:04(1年以上前)

LTE電波の弱い場所なのか?どうかは不明ですが…
自動では切り替わらず手動なら正常に切り替わる、というのは気になるところでしょうね。毎日ではなく1週間に2回という頻度も含めて。

書込番号:16913267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/12/04 12:46(1年以上前)

PRLの更新はやってみましたか?私も切り替えがうまくいきませんでしたが更新をしたら切り替えが早くなりましたよ
方法は*5050にダイヤルするとかけられます

書込番号:16914409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 ディスプレイ画像の美しさ

2013/12/04 00:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 mie-miさん
クチコミ投稿数:7件 ARROWS Z FJL22 auの満足度5

今回のディスプレイは優れた耐傷性という事ですが、本当に傷つきにくく美しいという感じです。
保護フィルムは必要ないとショップの方に言われ貼っていませんが、今のところ全く問題ありません。
また先日、カメラを初めて使用してみましたが、ディスプレイに映る画像の美しさに満足し、色んな景色などを撮影して楽しんでます。
ただ、カメラ機能の面で前回使用していたISW13Fと比較して、接写する際にズームの仕方がわかりづらく、少し使い勝手が良くないなぁと感じました。

書込番号:16913117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザでの文字変換

2013/12/02 02:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 月霞さん
クチコミ投稿数:9件

FJL22ホワイトを使っていますが、文字の変換をする時に普通は変換する範囲を青で指定できますよね?それが標準のブラウザを使ってグーグルに文字を入れて変換するときに青で範囲指定が表示されない(青で指定範囲が表示されない)で変換するような感じになってしまっていて変換範囲が分からないため手探りで変換してる感じなのですがこれって私だけでしょうか?何か設定とかあるのでしょうか?見た限りでは標準のブラウザだけでプリインストールされているクロームでは普通に青で範囲指定できるようなのですが・・・・・標準ブラウザで設定を見てもそれらしい項目は見つからないので心当たりある方教えていただけると幸いです。

書込番号:16905523

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/02 03:22(1年以上前)

機種不明

標準ブラウザの問題ではなく、標準ブラウザでもChromeでも、Googleのページの検索欄(添付画像の中央辺り)に入力した場合は、Googleからのサジェスチョンが優先されるので、変換が自由にできなくなるという話ではないでしょうか。

標準ブラウザでも、添付画像でいうと一番上の”www.google.co.jp”と表示されている欄に検索ワードを入力した場合は、自由に変換範囲を指定できないでしょうか。

書込番号:16905582

ナイスクチコミ!0


スレ主 月霞さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/02 21:49(1年以上前)

返信ありがとうございます。
症状としては標準のブラウザのグーグルの検索欄だけです。標準ブラウザのアドレス入力欄は範囲選択変換可能です。また、クロームはグーグルの検索欄も範囲選択可能です。
なので、何故標準ブラウザのしかもグーグルの検索欄だけ範囲選択ができないのか不思議でしょうがないです。

書込番号:16908364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:10件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度5

2013/12/02 22:55(1年以上前)

機種不明

前回の返信の「変換が自由にできなくなる」は言いすぎでした。月霞さんの仰る通り変換範囲が青く表示されないが正しいです。変換範囲が分かりにくいですね。
ただ、私の場合は添付画像のように、ChromeでもGoogleのウェブページの検索欄を使うと、標準ブラウザと同様、変換範囲が青く表示されません。

書込番号:16908750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 月霞さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/03 06:57(1年以上前)

丁寧な回答でいつも助かります。やはり自分だけではないのでちょっと安心しました。ちょっと一回自分でもauのサポートに電話してみようと思います。端末のアップデートでこの不具合が解消されると良いんですが、まさか個体差でできる所とできない所があるとは思いませんでした。こればっかりはちょっと直してもらわないときついですね。

書込番号:16909630

ナイスクチコミ!0


スレ主 月霞さん
クチコミ投稿数:9件

2013/12/03 22:13(1年以上前)

この件についてauサポートにて確認したところau側でも同じ端末でこの現象が確認されたようですので恐らく全端末にこの現象が起きている可能性があるとの事でした。特に標準ブラウザだけでなく一部のサイトなどでもこの現象が起きているとの事で本日au側からメーカーにも連絡がいくとの事でした。

結果的に恐らくケータイアップデートでの対応になると思いますがそれがいつになるかは分からないですがちょっと不便ですね。
この板を見た下さった方や返信をくれた方に感謝します。

書込番号:16912402

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

power ampでの音楽再生の雑音

2013/12/01 21:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au

スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

普段、power ampで音楽を聴いております。
音楽再生時の静かなシーンで「サー、ザー」と雑音が気になります。 
併有しているdocomoのSH-06E、F-06Eでは雑音が全く無い訳では有りませんが、気になるレベルではありませんでした。
音質は個人的にSH-06Eが優れていると思っていますが、メイン端末であるFJL22でもう少し良い音で音楽を聴きたいと思っています。
何か良いアドバイスを頂けますと助かります。

書込番号:16904414

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 sowninさん
クチコミ投稿数:248件 ARROWS Z FJL22 auのオーナーARROWS Z FJL22 auの満足度4

2013/12/03 22:09(1年以上前)

音楽再生においてはこの機種では満足出来そうに無いので仕方なくSH06Eを併用してみます。ちなみにSH06Eはスマホの中ではトップクラスの音質だと思います。音質で満足度の高いHTL22を嫁が所有していますがSH06Eの方が高音質だと感じています。

書込番号:16912377

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ARROWS Z FJL22」のクチコミ掲示板に
ARROWS Z FJL22を新規書き込みARROWS Z FJL22をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)