端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年11月22日発売
- 5インチ
- 指紋認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:ARROWS Z FJL22 au絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全379スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2013年12月1日 22:38 |
![]() |
3 | 3 | 2013年12月1日 22:11 |
![]() |
4 | 1 | 2013年12月1日 22:04 |
![]() |
3 | 4 | 2013年12月1日 16:46 |
![]() |
3 | 0 | 2013年12月1日 00:08 |
![]() |
4 | 3 | 2013年11月30日 23:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ISW11Fからの乗換です。仕事上、車の移動が多いのでカーナビとしてよく使ってましたが、いつも高熱のため→充電停止→シャットダウン 以上終了でした。
乗り換え後、今のところ以前のような状態にはなりません。13Fは知りませんが、
2点

私はバイクで使用していますが、今の所不具合は起きておりません。
IS13Fの時もそうでしたが、アプリを更新する度に不安定になったような気がしました。
車の場合もそうですが、ヘビーユースなら専用機の方が安心かなと思います。
書込番号:16897674
0点

書き込みが途中で投稿されてました。大変失礼しました。以下続きです。
オートリルートの反応も早くて非常に快適です。
7G規制は避けたいので、今度データ量のモニタリングしてみます。
車ではカーナビとBluetoothも同時に使ってますが、高熱にもならないしさすがに改良されてるなと感じます。
そうですよね〜、専用機欲しいのですが色々迷ってまだ買えてません。ポータブルも安くなってきたので買い時かなーとは思っているのですが。地図データのアップデート不要のスマホに期待してしまいます。
書込番号:16897827
0点

今日1時間くらナビとして使いましたけど、全然熱くならないし電池も10パーセントくらいしか減らなくて感激しました。
GPSもしっかり反応してくれて嬉しいです。
書込番号:16904786
2点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
カメラ機能ですが、以前の機種(ISW11F)と比べて簡単になりました。
それはそれで良いのでしょうが、+−で露出を変えたり、モードを変えたり出来なくなりました。
暗い部分に露出を合わせようとすると、そこに向けてシャッターを切らないと、露出が合いません。
雲をわざと暗く表現したりすることが、難しいです。
後で画像を修正すれば良いのでしょうが、今までとは使い勝手が違う気がします。
良いところは、ピント合わせがまごつかずに早いことです。
以前の機種では、ぼけてしまったり、ピントがなかなか合わずに写し損なったことが何度もありました。
FJL22はその点、素早いので、シャッターチャンスを逃すことは無くなりそうです。
写真は先日新幹線より撮影した写真です。ご参考までに。
1点

カメラのメニューの中に、タッチシャッターというのがありますが、初期値はオンになっているようなので、オフにするとピント合わせだけするので、少し自分好みの写真になるかと思いますよ(*^^*)
書込番号:16902088
1点

ポンチ子さん
コンパクトデジカメのシャッター半押しみたいなものですよね。これだけでもずいぶん変わりますね。
ボリューム+のボタンがシャッターになるのも便利ですね。
書込番号:16904011 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポンチ子さん、ありがとうございます。
簡単機能が足枷になっているようなことがあるんですね。
まだまだ知らない使い方がありそうです。
参考になりました。
書込番号:16904651
0点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
モーターショーで、100枚以上撮りましたが大半が綺麗に撮れています。
撮りたい物をタッチして撮ると周りが暗くなるようで使い方が難しいです。ピトだけ合わせてシャッターだけで好き勝手撮る方が無難に綺麗です。
あっHDRはONのままほぼ全部撮ってます。
シャターボタンのみでほどほどに綺麗に撮れるのでカメラ初心者にお勧めです。
書込番号:16904506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

撮りたい物をタッチして撮ったものは周りが暗くなるが、車自体はピントがシャッター押しだけの時よりクッキリしている気がします。
もう少し明るければタッチ撮りonlyなのにな。
書込番号:16904609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
標準のメインメニューの並べ替えなのですが
カテゴリー別に並べています。
カテゴリー別とカスタマイズは並べ替えが出来ると本体に入っているマニュアルに書いてあるし、前の機種(ISW11F)ではできたし、何よりこのFJL22でも出来ていたんですが、添付の画面の通り突然できなくなりました。
ここに影響する設定って何か有りますか?御存知の方是非ともお助けを...
書込番号:16902937 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


突然なったのですか?
再起動してもダメでしたか?
いろいろやってみましたが再現できないっす・・・
書込番号:16903121
1点

マサ yapagiさん
気付いたらなってました。
再起動もしてみましたし、
アプリケーション管理で全てのアプリから
nx!ホームを開いてキャッシュとかデータとか
消したりしましたが元に戻りません(泣)
せっかく並べ替えたカテゴリーは
元通りになりましたが...
初期化しかないかな?だとしたら最低だなぁ
書込番号:16903146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解消しました。
プライバシー設定のあたりをいじったら
だけど設定を戻したけど再現はしませんでした
何なんだロー
書込番号:16903205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
インカメラが卓上ホルダのフレームでかくれてしまいました。インカメラと近接センサーの位置が逆だったら完璧だったんだけど・・・。
せっかく安定感のあるホルダだし、角度もちょうどSkype向きなだけに何とも惜しい。(とりあえず、反対向きにさし込んで使いました。)
3点



スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS Z FJL22 au
ワンセグの録画先は内蔵メモリかmicroSDか選択はできないのでしょうか?
設定見てもそのような項目が見つからず。
それとバックライト一番暗い設定にしても夜は明るすぎてまぶしいのですが、画面を暗くしたいので、節電効果も兼ねているオススメのアプリがありましたら教えて下さい。
またカメラ起動すると強制的に明るくなるのですが、普通の明るさに変えることはできませんか?
説明書など読んでもわからず質問させて頂きました。
書込番号:16898647 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

TS-choroさん
ワンセグの録画先はmicroSDカードだけ(つまり選択できない)みたいですね。端末に入っている取り扱い説明書のP121に、録画を開始するためにはmicroSDカードに10MBの空き容量が必要との記載があります。
書込番号:16898740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種のユーザーではないので、回答できるとこだけ失礼します。
画面を暗くするには、私はリンクのアプリを入れています。有料版、無料版がありますが、広告の有無だけの違いです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.labs.quantative.screenfilter
書込番号:16899440
1点

coharu0022さん、ありがとうございます。やっぱり内蔵メモリには録画できないようですね。
ARROWS NXさん、ありがとうございます。そちらのアプリ試してみます。
書込番号:16900661 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)