G2 L-01F
- 32GB
スマートフォンの2013-2014冬春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月11日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2014年6月14日 19:29 |
![]() |
3 | 3 | 2014年6月8日 00:16 |
![]() |
7 | 4 | 2015年9月17日 16:46 |
![]() |
5 | 8 | 2014年5月27日 12:38 |
![]() |
0 | 12 | 2014年5月29日 10:42 |
![]() |
1 | 2 | 2014年5月23日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
購入して半年以上経ちましたが、スマフォ黎明期から良く言われてる、
「バッテリーを残量0まで使いきり、満充電する」
という儀式を、購入してから一度もおこなっておりません。
やった方がバッテリーに良いのでしょうか?
何回かやろうとはしたのですが、バッテリーがなかなか残量0までならず、時間の都合もあるのでやれず終いです(^-^;
バッテリー慣らしをしてないせいか、最近SNSやWeb閲覧を少ししただけで結構減りが早く感じます。
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:17612079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなに0にしたいのなら「急速放電」というアプリがplayストアにありますよ。
それか、休みの日でも朝からガンガン使えばいずれ0になります。
書込番号:17613096
1点

大手メディアでそれに関しての検証記事が出ていたことがありましたよ。
SONY、サムスン、LGあたりが解答していて。
どのメーカーも
・機械で制御してるから好きな時に充電してくれ
・使いきってから充電するのは、古いタイプの充電池(ニッケル水素など)で、現在の電池は完全に使い切ると電池が劣化するから、表示上0%でも0%にならないようにしている。
というのが共通した解答でした。
今の電池は通説とは全く逆みたいですね。
唯一、通説で当たっているのは「極端な高温状態が続くのは良くない」という感じでした。
コンセントにつないだままゲームとかかな?
しかし、それも「端末で温度制御をしているから、あなたが心配することじゃない。」みたいな返事でしたよ。
書込番号:17625004
4点

mi-soさん
なるほど、最近のスマフォのBatteryは「慣らしの儀式」は必要がないんですね?
勉強不足でした(^^ゞ
詳しい情報ありがとうございました。
書込番号:17626517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
テレビで画像や動画など見たいのでおすすめのケーブルありますか?
なかなかこの機種での使用感を記載してあるのを見かけないので対応してるか不安などで質問させていただきました。
書込番号:17582094 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

G2とnexus7 2013で使ってます。
ELECOM スリムポートアダプタケーブル 15cm ブラック MPA-SLMPAD01BK
抜群に相性イイですよ。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00GX27SE0/ref=oh_details_o02_s00_i00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:17582516
0点

SANWA SUPPLY SlimPort AD-HD14SP
こちらUSB給電タイプで使用しています。
テレビ側との相性なのか、久しくに使用すると認識に時間かかります。
映像・音の遅延も無く大画面で楽しんでます。
書込番号:17584292
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
先週購入したばかりの者です。
仕事のメールとスケジュールを同期したく、元々付属のEメールを設定しようとしたら、
Exchange や corporate の選択肢、入力欄がなく、ドコモメールサポートに問い合わせた返事は、対応無し。
G2の米国三大キャリア向けには有るのに、なぜ、日本版だけはずしてしまったのか、困ったいます。
代替策として、Exchange サーバー対応のメールアプリを探していますが、
k-9 mail、ブーメランメール に対して、
共に旧機種 Xperia のEメール、別持ちのタブレット NEXUS7 のメールと
以下のように同じ設定をしても、認証できない 旨表示されてしまいました。
(メールアドレス、companyは仮名)
・メールアドレス yukainacho-@company.com
・アカウント yukainacho- (またはバックスラッシュyukainacho-)
・メールサーバー webmail.company.com
・セキュリティ SSL/TLS
・ポート 443
また、Eメール+Exchangeがうまく使えている、
Xperia に k-9 や ブーメラン をインストールして同じ設定をしても、
認証できない旨表示されてしまいましたので、
端末固有の証明書関連の問題でもないような気がします。
(↑生半可な知識なので間違えていたらご指摘ください)
Exchange 対応と書かれているメールアプリ (お試し期間があれば、2000円くらいまで有償でもやむなし)
で、うまくメール、スケジュールの同期がとれているアプリがあればご教示いただけますでしょうか?
0点

Googlemail
http://www.mediafire.com/?oa7z976ca553lcd
Exchange
http://www.mediafire.com/?y5suvxmzdhdkfvd
私はこのapkをダウンロードして使ってます。
書込番号:17569022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

hisatan0123さん
下段の Exchange の方でできました!
メール アプリ というキーワードばかりで探していたので
パッケージは教えていただくまで気づきませんでした。
ありがとうございました。
書込番号:17570482 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

無事に出来たみたいで良かったです(o∀o)
書込番号:17570536 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

上記のapkとセットで、Google純正のメーラー「Email 6.0-893803」もインストールして使えますよ(よくメールの設定画面で出てくるお馴染のアイコンです)。これ以上バージョンを上げると動作しなかったりしますが>愉快なチョーさん
。
書込番号:19148182
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
来月2年契約満期を迎えて、Emobile へのMNPを考えていますが、機種変更したばかりのG2をそのまま使いたく、Emobileの運用が可能か、ご存じの方、もしくは経験のある方いらっしゃいますか?
0点

合致する周波数でのみになりますが、他社のSIMでこの端末を使用する事自体は可能だと思いますよ。
ただ、その頃のイーモバイルなり新会社なりで、IMEIロックのかかってないSIMを契約出来るかとうかは非常に微妙なところだと思います。
4G-Sに続いてGL07Sもロックされましたから、今から規制が緩むとは考えにくいです。
書込番号:17559017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

EM01FとEM01LのSIMカードは他の機種に差し替えて使うことは出来ないようです。
ソフトバンクのAndroidへMNPしてはどうでしょうか。
書込番号:17559249 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> EM01FとEM01LのSIMカードは他の機種に差し替えて使うことは出来ない・・
パケ通信が出来ないだけじゃなく、音声通話さえも出来ないの?
? \(◎o◎)/?
書込番号:17559528
2点

トラ×4さん
> 音声通話さえも出来ないの?
データ通信が出来ないのに、音声通話が出来れば「使える」といえるの?
では、言い換えます。普通の使い方は出来ません。
書込番号:17559630
0点

音声通話が使えてデータ通信が出来ないのは、パケ漏れリスクの点では逆にメリットですね。
auの赤ロム然りです。
Wi-Fi運用も今ではそう特別な事ではありませんしね。
ただ、純正にしろ4G-Sにしろイーモバイルの一般的なプランってフラット外して安くしたりが出来ませんから、IMEIロックをかけられちゃうと勿体無いだけの運用になりそうです。
書込番号:17559664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さんのご回答ありがとうございます。
IMEI がロックされたら他機種では使えないんですね。私としては音声だけでなくパケット通信もしたかったので・・・やはりemobileより他のキャリアを検討した方が良さそうですね。
書込番号:17560222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
イー・モバイルは、SIMカードにIMEI認証を採用していて、他の機種では利用できないように制限をしています。
EM01L、EM01F、GL07SのSIMカードは、他の機種では使えないと考えたほうがよいです。
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140314_639754.html
ただ、Nexus5(EM01L)はG2と同等以上の機種なので、MNPしてイー・モバイルでNexus5を使うのもよいとは思います。
書込番号:17560325
2点

周波数帯からすると無理でしょうね
http://s.ameblo.jp/povtc/entry-11585356806.html
3Gsim、GL01P-06Pのデータ通信simでも無理でしょうね
書込番号:17562303 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
設定→アプリ→すべて→電話のデフォルトで起動を初期化するといけますよ。
書込番号:17556196 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早速のご返事ありがとうございます。
以下の手順で操作してみましたが、出来ませんでした。
設定⇒アプリ⇒すべて⇒電話⇒設定の初期化(現在薄色で表示されています)
でも結果はダメでした。
どこか間違っていますか
書込番号:17556296
0点

現在、発信時に選択されるアプリケーションはなんですか?
書込番号:17556356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
一度このアプリでデフォルトの設定を確認してみて下さい。
書込番号:17556385 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

インストールしました。正直良く分かりません。
開いたら、インターネット、設定、docomo LIVE UX三つのみ
どうすればよいでしょうか
書込番号:17556432
0点

寅自朗さんの
現在の事象はこれに近いですよね?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005232/SortID=13203289/
最近、アプリの起動時に常時や一回のみなどの選択はされていないのでしょうか?
私も同じような事象になった時はこの方法で解決できたのですが…
最悪の場合、Skypeを再度インストールしなおしで改善するかもしれません。
書込番号:17556490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もう一つ、参考のために
SMSにら送られた電話番号を発信すると、
skypeと電話発信のダイアログが表示される。
電話帳、発着信経歴、ダイヤルだけの発信はskypeがありません
書込番号:17556494
0点

再インストールし、電話の再起動もしましたが、変わりません。
相性の問題でしょうかね。
ダメ元で明日以降DSに聞いてみます。
長時間お付き合いいただきありがとうございます。
書込番号:17556543
0点

機種違いですが、ドコモが他アプリでの起動をアップデートで塞いだと思われる事例があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/Page=5/SortRule=1/ResView=all/#17346141
書込番号:17557056
0点

皆さんに報告します。
今日早速DSへ行って、聞いてみました。待ち時間を含め一時間以上
時間が掛り、帰宅途中に雨にぬられた。
結果:
1.DS窓口の担当者も昨日hisatan0123さんが教えてくれたこと位しか分からなくて
2.docomoのセンターに電話をして貰い、調べに調べて
3.「docomoはそれ以上のことは出来なくて、SKYPEに聞いて欲しい」との最終結論でした。
期待はしていないので、それっかという感じでした。
まあ、諦めますよ。選択しなくても良いという利点もあると思い。。。。。。
書込番号:17559798
0点

もともとの電話アプリでは出来ないみたいですね。私はPixelPhoneというダイアルアプリを使用してますが、そちらでは発信時に選択肢が表示されましたよ。
書込番号:17569195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
この機種でAKB公式音ゲーをダウンロードしてゲームを行いましたが、タイミングが合いません。
オプションのタイミング調整を行っても駄目でした。
iphone5では問題なく出来るのですが、分かりません。どなたか教えてください。
このゲームでSSランクを出せる子供にもやってもらいましたが、だめでした。
0点

相性が悪いのはどうしようもない。
書込番号:17548666 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末によって向き不向きがあります。
同じ動画をみてaの端末はスムーズ見えるがbの端末はカクカク見えたりする。
そんな感じで端末にも個性があります。
書込番号:17549370 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)