G2 L-01F のクチコミ掲示板

G2 L-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
LGエレクトロニクス G2 L-01F 製品画像
  • G2 L-01F [Indigo Black]
  • G2 L-01F [Lunar White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G2 L-01F のクチコミ掲示板

(1983件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 quickwindowケース使用時の通話について

2013/11/10 22:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みするので、要点の得ない質問でしたらご容赦下さい。

発売当日にこの携帯にまたまた出会い、気に入ったため購入したのですが、ケースは売っていなく買うタイミングもなくて暫く裸のままで使用していました。
quickwindowケースが気になり、某通販サイトでレイアウト製のものを購入し現在も使用しています。

しかしこのケースを使用するようになってから、通話がよく切断するようになりました。おそらく、通話時にquickwindow内に耳が触れて終了してしまうのだと思うのですが、何かよい対策があるのでしょうか?
なかなかquickwindowケースを使用している方がいないとは思いますが、どなたかご存知でしたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:16820277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
donkenさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度3

2013/11/11 00:17(1年以上前)

自分はquickWindowケースは使わないつもりですが
ドコモのオンラインショップにありましたね。
ドコモ推奨なら大丈夫か、やはり機能的なものか
設定で背面の電源ボタンが終話ボタンになるので
まずはあらゆる方法を試してみたりするのもいいかもしれないですね

書込番号:16820729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

2013/11/11 11:21(1年以上前)

純正のを使用してますが、切断はないですね。
ウィンドウ内でのスワイプ動作に苦戦するくらいです。
通話自体あまりしないので、参考にならずすみません・・

書込番号:16821817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/11 13:39(1年以上前)

donkenさん、返信有難うございます。
色々と試行錯誤していますが、一番はquickwindowを使わないことでした…
もっと色々悩んでみます!何かよい方法を思いつきましたらご教授下さい。

あっキー3422さん、ありがとうございます。
最初は純正と思いドコモショップを3件探したのですが、品切れだったのか取り扱いがなかったのか売っていなかったので、どうせ通販で買うのならと純正ではないのを買ったのですが…純正だとそのようなことは無いのですね。

書込番号:16822234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/11 17:35(1年以上前)

こんにちは。

QwickWindowケースL01はdocomoショップで取り寄せて買えますよ♪

でもdocomoショップの店員さんたち、あまりこのケースの存在を把握しておられる人は少ないです(^-^;

ボクもQwickWindowケースにしようかなと思いましたが、ラスタバナナ製のクリアハードケースに落ち着いてます。

クリアハードケースを取り付けるときは「ホコリ」がすぐ本体とケースの間に付着するので、本体をうつ伏せにしてホコリを拭いてからクリアハードケースを「取り付けるまえに」いったん被せます…そうすると、クリアハードケースと本体の間にあるホコリがありますので、クリアハードケースを少し浮かせてセロハンテープでホコリを少しずつ取り除きます、クリアハードケースもうつ伏せでするのがよいです、
この時ケースをクロスとかで拭かないこと、です(^-^)

エアスプレーする方法も在りますが、ボクはこつこつセロハンテープでホコリを取って、ラスタバナナ製のクリアハードケースを取り付けました♪

でも最後にミスって1ヶ所、ホコリが入ってしまいましたが(^_^;)

ご参考までに。

書込番号:16822895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/11/16 10:30(1年以上前)

中庸の精神さん、返信が大変遅くなりました。すみません。

聞いたdocomoショップの店員でも、聞いたら「??なんのことですか?」と言われたりもしました(笑)

今回はせっかく他とは違う使い方ができるのと、画面がきれいなので保護フィルムをはらずに使おうとして探してました。
ホコリにセロテープは前のスマホで保護フィルムを貼る際によく使用してました!

書込番号:16842391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2013/11/16 17:00(1年以上前)

ボクは発売されてから、10/27にG2に機種変したんですけど…「万一在庫がなかったら行き損」だと思って、予約しにdocomoショップに行ったら、
「機種変の予約しておきたいんですけど」と店員さんに言うと、「iPhoneでございますか?」と言われましたよ(笑)

スマフォのケースは悩みますよね。端末デザインをいかしたいならクリアハードケースだし、「保護出来ればいいの」というひとはデザインケースだし。

Qwick window ケースは惹かれますよね♪ボクは最初に見たときビックリしましたから。

長く使うことを前提に、バッテリー性能が劣化した時のバッテリー交換したあとに、今度はどのようなケースをつけようか悩んでるところです。

書込番号:16843574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの画像はどうですか?

2013/11/09 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:38件

LGのG2 L-01F カメラの画像はどうでしょうか。特にすごいレンズとか書いてないですし、普通なのかもしれませんが…w
いくつかネットで調べ、ある写真比較ではギャラクシーS4より綺麗ではない感じで心配。でも、S4は不自然な色で有名ですし、ドコもショップで見ても不自然で濃い色というかキツイ感じでした。(画面もカメラも)
取り方とかもあるでしょうし、違う写真なども見てみたいので、もし参考になるものがあれば教えて下さいませ!!

書込番号:16815990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/10 00:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私はS4からG2に機種変更しました。
個人的にはあんまり変わらないですが、色味的にはS4の方が若干良いかと思います。
S4が100ならG2は95ぐらい?
最近撮りました写真添付します!
1.3MP設定オートです。

書込番号:16816363

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/10 00:39(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

真っ暗フラッシュです

もう少し添付します!

書込番号:16816413

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件

2013/11/10 02:16(1年以上前)

写真たくさんありがとうございます。Йё`⊂らωさんは「個人的にはあんまり変わらないですが、色味的にはS4の方が若干良いかと思います。」と仰いますが、これは自分好み!ということですか? それとも実際の(実物の)色により近い!ということですか?
ドコもショップ2軒(新宿・池袋)でS4のカメラをのぞいたのですがやはり実物と色がぜんぜん違ったもので。。(でも明るい室内ですし、場所によっても得て不得手がありますよねw)

書込番号:16816621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/10 16:41(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

スレ主さん。

初めまして。

全く参考にならないかもしれませんがGALAXY Note 3のカメラ画像を何点か添付致します。

全く初期の状態で何も触っておりません。

Йё`⊂らωさん。

お久しぶりです、綺麗な画像ですね、私はGALAXY Note 3になってからカメラをあまり使用しなくなりました、今は手帳式ケースに入れているので尚更使う機会が少ないです、けれど画質的には前に使っていたZとあまり変わらない感じがしてます。

書込番号:16818746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/11/10 19:20(1年以上前)

あさぴ〜 auさん写真ありがとうございます。何も設定なしで撮った写真はいいですね。わたしもその程度の使い方になると思いますのでw
いろいろ調べてますけど、iphone5よりすべて綺麗な写真比較もあったり、S4より綺麗でなかったり、まったくわかりません。でもせっかく持ち歩くスマホなので、あまりひどいのもイヤだなと思っている次第です。。

ちなみにギャラクシーは比較的カメラがいいほうなのですかね?


書込番号:16819398

ナイスクチコミ!0


donkenさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度3

2013/11/11 00:29(1年以上前)

僕のはこんな感じです。

書込番号:16820782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


donkenさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度3

2013/11/11 00:31(1年以上前)

機種不明

間違えました

書込番号:16820789 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/11/11 00:48(1年以上前)

donkenさんありがとうございます。 エンゼルパイww いろいろ見せていただき、極端にひどいことはなさそうですね。(元々カメラにそれほどすごい期待はしていませんが…)
画面が大きくて携帯性もある!ということで一番いい機種なので、これにしようかと思っています。

書込番号:16820840

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/11 00:58(1年以上前)

スレ主さん。

こんばんは、私もGALAXYのカメラはイマイチと聞いていましたが、実際に撮影してみると全然悪くはないんです、確かにZ1よりは落ちますが私的にはこれで十分です、ペットの猫のアルバム作りもあるのでカメラはいいにこした事はありませんが、現段階ではGALAXYのカメラでも全然使えるという事になりました。

余談ですが、音楽プレイヤーは全く期待してませんでしたが、こちらも全然使えました。

カメラに関しては設定を触れば差があきらかかもしれませんが、デフォルトのままだと大差ないと言った処でしょうか。

書込番号:16820877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2013/11/11 20:01(1年以上前)

あさぴ〜 auさんどうもです。Z1はそんなに綺麗なカメラなのですか!でも約 171gはズッシリでしたwww ソニーだとSO-04Eが小さくてよかったです(携帯性のみなら)
このようにスマホデビューを迷いつつ早1年以上のバカなわたしです。。

書込番号:16823461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 20:39(1年以上前)

別機種
当機種

GALAXYS4写真です ビール

G2写真 夜間です

ボーンジャイブさん

めちゃ返信遅くてすいませんm(__)m
画質に関して返信がめちゃ悩みました(汗)
GALAXYS4で撮った過去の写真添付します。(ビールです)
G2のいいなって思ったところはスミアが出にくいところです。
スミアって言うのかな?逆光時に線がはしるやつです。
夕焼けとか夜間に写真撮っても出ませんでした♪
G2で撮った夜間写真も添付します。

あさぴ〜 auさん

noteVもメチャ綺麗ですね♪
やっぱり最近のスマホ1.3MPクラス級使ったら写真が綺麗で満足できますね♪
にゃんこが綺麗に撮れてて癒されます(^o^)

書込番号:16823641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 21:03(1年以上前)

スレ主さんへ

CMOSではスミア出ないみたいですね。
私の知識が古いのか(汗)
ご情報スイマセン^^:

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9F%E3%82%A2

書込番号:16823792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/11/11 22:56(1年以上前)

なんかくだらない質問に付き合っていただきすみません。 G2 L-01Fは手に持った感じもよかったので気に入っています。
あのずうずうしいついでに… カメラ以外総合的に見てG2 L-01Fはどうですか? 重大な欠陥とかありませんよねw お願いします!

書込番号:16824480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/11 23:31(1年以上前)

ボタンが背面なのでかなりイイです。
不具合っていうのか正直あります。
それは、標準ブラウザなんですが、メモリー不足じゃないのにウエイト表示がでます。
G2には標準で標準ブラウザとGoogleのChromeブラウザがあります。
Chromeブラウザではこのような提示が出ません。
実際にはメモリー不足じゃないのに標準ブラウザが使用できないような状態になって困っています。
この現象はドコモに報告済みです。

他のブラウザなら普通に使えていますので、今買っても困ることは無いです。
あとはスレ主さんのご判断で^ー^

書込番号:16824714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/11 23:39(1年以上前)

Йё`⊂らωさん。

こんばんは、我が家の主で今年で21歳になりました御長寿猫です、私のホーム画面の主役です(笑)

上の線路の写真は確か右の駅舎が阪急三宮で複々線の奥にみえているのがJR元町駅でした?

スレ主さん。

私はホットモックしか触った事がないのですが、至って問題ないと思います、一番面白く感じたのが背面スクロールですね、出来ればこれはnote3にも欲しかったです(笑)スクロールもサクサクです、一つ気になったのはストレージ関係ですね、これに関しては使用者のЙё`⊂らωさんの方が詳しいです。

後は防水なし?だったような、それとフルセグ非対応なのが問題ないなら逸材に思いますよ。

書込番号:16824756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/12 00:04(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

にゃんこめちゃ大好きです♪

仰るとおり阪急とJRです^@^

書込番号:16824887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2013/11/12 00:59(1年以上前)

機種不明

まだ試作段階ですが

スレ主さん。

ワンレスお借りします、Йё`⊂らωさんニヤンコ好きなんですね、今日修正したホーム画面です、時計の上のニャンコはこのスレッドに添付した画素をSペンで切り抜いて。JPEG→PNG変換したものです。

書込番号:16825066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/12 11:41(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

上手に加工されていますね♪
私は無理なのでパソコン用に前のねこちゃんの画像いただきました(^O^)

書込番号:16826169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2013/11/12 22:24(1年以上前)

みなさんありがとうございます。いろいろ参考になりました!

書込番号:16828494

ナイスクチコミ!1


donkenさん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:3件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度3

2013/11/15 00:16(1年以上前)

山と街がきれいですねー。

書込番号:16837275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 空きメモリについて

2013/11/09 19:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:4件

はじめまして。ちくちーくと申します。初クチコミで色々と失礼があると思いますがよろしくお願いします。

初スマホがL-01E Optimus Gで先日機種変でF-01F G2にしました。

G2を使いはじめて1週間以上がたったのですが、前機種のOptimus Gに比べて全体的な挙動が遅いと感じています。

空きメモリ不足なのかなとホームボタン長押しのタスクマネージャーから空きメモリを見てみると常に800M以下の値になっています。

普段から無料の「高級タスクマネージャー」でメモリの解放や、ホームボタン長押しのタスクマネージャーからアプリの消去などを行っています。

Optimus Gでは再起動をかけて空きメモリを見てみると1200Mほどの空きメモリがありました。

Optimus G に比べてデフォルトの文字入力のレスポンスや、youtube の動画のカタツキが目立ちます。
ストリーミングの読み込み速度は十分間に合っています。

アプリもゲームなどの余計なものはインストールしててらず、使わないアプリはなるべくアンインストール・無効にしています。


みなさんのG2の空きメモリはどのくらいありますか?

youtubeなどがカタツいたりしていませんか?


アドバイス、ご意見のほどよろしくおねがいします。

書込番号:16814969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/11/09 21:51(1年以上前)

それだけ空いていれば、何の問題もないです。
むしろ不用意にタスクキラーを使っても、かえって不都合を引き起こすだけで、ほとんどメリットはありません。
原因は別ですね。

書込番号:16815536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/09 22:13(1年以上前)

機種不明

P577Ph2mさん、ご返信ありがとうございます。

現在の空きメモリは452Mbyteとなっております。

そうでか。
メモリの不足のため、全体の挙動が遅かったり、youtube のカタツキが起こってると思ってました。

例えば、Optimus G に比べてアプリの立ち上げ時間が長かったりしています。

youtube のカタツキも含め、何が原因と予想されますか?

書込番号:16815653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/09 22:32(1年以上前)

標準ブラウザは不具合です!
ドコモに報告しています!
私も同じくウエイトとか出て使い物にならない状態です。
売り文句のウェブの保存も拒否られます(泣)
他では不自由なく使えています。
スレ主さんもご面倒ですが、ドコモに報告願いますm(__)m

書込番号:16815759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/09 22:50(1年以上前)

それと、スレ主さんと同じ現象になりました。
原因は、むやみやたらにプリインアプリを無効化したからでした!
結局、無効化解除しても直らず、初期化したらサクサクになりました!
スレ主さんも、買った間もなくなので初期化する事をオススメします。
このG2は、全く無効化しないで使ってください。
それと、最近のアンドロイドは標準以外の方法で
タスクキラーしない方が良いです。
余計なアプリタスクキルして不安定になります。
余程重くならない限り、タスクキルは避けた方が安定します!

書込番号:16815871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/09 22:59(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、はじめまして。

標準アプリのYouTubeと、ブラウザから進んでいくYouTubeで同じ動画で比較したところ…、
標準アプリよりブラウザのYouTubeの方が画像は若干荒いですが、カタツキは見られませんでした。

ということは、YouTubeのカタツキはメモリ不足でもなく、YouTubeの標準アプリの不具合みたいですね…

DSに行ってみます!

書込番号:16815935 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/11/09 23:05(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、コメントが前後してしまいました。


なるほど、参考になります。

初期化&タスクキラー・無効化なしでやり直したいと思います!

書込番号:16815978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/10 00:11(1年以上前)

基本的に、最近使ったアプリ消したらサクサクに戻ります。
それでも重いときはタスクマネージャーの全て停止をしてください。
それで十分事足りると思います♪
私は、ライブ壁紙とかWidget使っていますが、特に重くなっていません(^O^)

書込番号:16816297

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

S4と

2013/11/08 21:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 yg9さん
クチコミ投稿数:68件

ギャラクシーS4の液晶の発色が気に入っているのですが、このG2は似たような感じでしょうか?

書込番号:16811434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/11/08 22:04(1年以上前)

S4より自然な色合いで見やすいですが、文字を読むときはS4の方がくっきりしていると思います。
見た感じの好みが分かれそうですが、こだわりのない人ならあまり変わらないかもしれません。

書込番号:16811539

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/09 10:05(1年以上前)

かなり遠くからも見れるS4
そこそこかなり遠くからも見れるG2
太陽光下で見づらいS4
太陽光下でもばっちり見れるG2
IPS液晶ディスプレイは、Nexus7 2013も持っていますが、そこそこ鮮明で綺麗で見やすいですよ(^O^)

書込番号:16813122

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 スクリーンショット、着信音について

2013/11/07 18:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo


度々、質問させていただきます。

スクリーンショットは、どの様にするのでしょうか?

また、着信音は小さい音から徐々に大きくなるのですが…最初から大きく設定できないのでしょうか??

宜しくアドバイスお願いします。

書込番号:16806831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/07 19:09(1年以上前)

機種不明

スクリーンショットは、電源ボタンと↓ボタン同時押しです!
音量は、スマート着信音設定してるのでは?解除したら普通になります!

書込番号:16807064

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/07 19:12(1年以上前)

あと、ドコモの場合電話で151に電話して、直ぐに切れば着信のテストが無料でできますのでお試し下さい(^O^)

書込番号:16807085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1130件Goodアンサー獲得:214件

2013/11/07 19:23(1年以上前)

細かいことですが、docomoの場合の発着信テストは「111」ですね。

書込番号:16807119

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/07 19:39(1年以上前)

すいませんでした!
111でした!
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16807178

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件 G2 L-01F docomoの満足度4

2013/11/07 19:58(1年以上前)

Йё`⊂らω さん、ありがとうございました!(*^^*)

書込番号:16807267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

背面ボタンはどうですか?

2013/11/05 02:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:83件

この機種の購入を検討しておりDSや家電量販店でホットモックを触りましたが、どの店舗でも展示スタンドに固定するための突起物が邪魔になり、電源や音量のボタンをまともに操作する事が出来ませんたでした。

購入された方々はボタンの使い勝手はいかがですか?
従来のようにサイドに有ったほうが良かった、背面が使い易く便利、等などご意見をお聞かせください。

書込番号:16796706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/05 08:25(1年以上前)

私はGALAXYS4から機種変更したのですが、GALAXYS4は電源ボタンが右側で押しにくく、逆に音量ボタンが左側でしかも大きく、よく当たってストレスがめちゃ有りました。

G2は背面のみなので、その点全くストレス無しです♪
画面表示は、画面二回タッチで、消灯は、背面の電源ボタンで消灯しています。
ただ、たまに電源ボタン押すつもりが、音量ボタン押してしまう事も有ります(汗)
でも、側面ボタンよりも、背面ボタンのみの方が、私は快適に使えると思っています。
背面の音量ボタンでカメラのシャッターとか設定できるので便利です♪

書込番号:16797155

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:2件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

2013/11/05 13:18(1年以上前)

思ったほど背面ボタンの出番は少ないです
QuickWindowケ―スをつけてるので、開け閉めで点灯消灯してます
音量も画面上で操作することもあるので不便は感じませんね
側面に何もボタンが無いのは快適です、誤作動も今のとこありません

書込番号:16797772

Goodアンサーナイスクチコミ!2


kikumarunさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:3件

2013/11/05 20:53(1年以上前)

背面でとくに不都合は感じません。今のところは。

問題があるとすればスクリーンショットを撮る時くらいで、自分にはあの同時押しが難しく、いつもボリューム画面が出張ってきます。
あの配置なら電源ボタン長押しで良かった気もします。

とはいえQメモがあるのでその辺りは解消できる不満ですが。

ただあの背面ボタンは基本縦持ち前提だと思いますので、横に持っている時に例えば動画を見ている際、ボタンでボリュームを変えたいという人には大変面倒な配置だとも思います。

書込番号:16799423

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/11/05 20:56(1年以上前)

Йё`⊂らωさん
返信をありがとうございます。
自分は現在garaxy s3を使用しており、端末の残債もないため
新機種に目がいってる中で、このG2が購入候補になっています。

>背面の音量ボタンでカメラのシャッターとか設定できるので便利です♪
確かにこれは便利そうです。
サイドにボタンが無ければ端末をしっかり握ることができるので
片手でも苦労せずに写真が撮れそうです。

有益な情報をありがとうございます。

書込番号:16799439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2013/11/05 21:06(1年以上前)

あっキー3422さん
返信をありがとうございます。

自分は左手での片手操作をするのでディスプレイの右上を
タッチする際は端末を握り直すことが時々あります。
その場合に誤って電源ボタンを押してしまうことがあるので
背面であれば誤操作の心配も無いですね。

ますます機種変の気分が高まってきました。

書込番号:16799496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2013/11/05 23:08(1年以上前)

kikumarunさん
返信をありがとうございます。
横持ちの場合はディスプレイ上で音量を変更したほうが使い易いってことですね。
使用中のS3でも同じ使い方をしてるので問題無さそうです。
アドバイスありがとうございます。

書込番号:16800195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/06 00:17(1年以上前)

私も、この機種に大変興味があり 唯一のネックが テーブルの上に置いて操作する場合のボリュームです。
一手間増えますがボリュームアプリなどで対応するしか無いのですかね。

書込番号:16800515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2013/11/06 20:58(1年以上前)

皆様から頂いた情報も参考にして決めたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:16803437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G2 L-01F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)