G2 L-01F のクチコミ掲示板

G2 L-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
LGエレクトロニクス G2 L-01F 製品画像
  • G2 L-01F [Indigo Black]
  • G2 L-01F [Lunar White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G2 L-01F のクチコミ掲示板

(976件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
117

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

Bluetooth/Wi-Fiアンテナ付近の…

2014/01/08 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:549件

Bluetooth/Wi-Fiアンテナ付近の、G2の外周のラインがある辺を室内蛍光灯で見ると、何だか少しゆがんで見えませんか?

LEDライトだと綺麗な平坦に見えるんですけど。

ボクだけでしょうか、そう見えるのは?

書込番号:17049354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:549件

2014/01/08 19:54(1年以上前)

追記。

外周ラインを室内蛍光灯と平行に光をあてながら見たときです。

光に垂直にあてていくと、そのような現象は現れません。

書込番号:17049765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2014/01/09 06:48(1年以上前)

Bluetooth/Wi-Fiアンテナ付近の外周ライン、2本ありますよね?
蛍光灯で平行に光をあてながら見ていくと、Bluetooth/Wi-Fiアンテナ付近のラインが、光が何だかくぼんで見えます?

単なる光の屈折なのでしょうかね(´・ω・`)?

皆さん、あまり関心が無いご様子ですね(´・ω・`)

書込番号:17051389 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2014/01/09 09:20(1年以上前)

外周ラインは、購入した時に着いている輸送時の保護フィルムの所です。そのラインのBluetooth/Wi-Fiアンテナ付近のラインの事です。

書込番号:17051603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2014/01/09 15:51(1年以上前)

当機種

Bluetooth/Wi-Fiアンテナ付近の外周ライン、蛍光灯下。

なんとかして撮りました。
こんな感じに光をあてながら見ていくと、ゆがんで見えませんか?

書込番号:17052586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/01/09 18:19(1年以上前)

えっと、テレビのアンテナ付近の背面ですか?
それなら若干膨らんでいますね。
触ればわかりますよ?
多分それで普通だと思いますけど。
テレビのアンテナとBluetoothのアンテナが、近くに設計されてて収まりが悪いのかも?
まぁ、このぐらいなら、気にならないレベルだと思いますが?
設計する部署のデザインの問題かなって思います。

書込番号:17052996

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2014/01/09 19:03(1年以上前)

テレビではないです。

Bluetooth/Wi-Fiアンテナ付近の、スマフォ端末機の購入時に運搬保護フィルムが外周ラインに貼ってある「外周ラインです」。

書込番号:17053137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/01/09 19:51(1年以上前)

ドコモショップで見てもらったら納得できるんじゃないですか?
私は気になってないので!

書込番号:17053301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2014/01/09 20:17(1年以上前)

Йё`⊂らω さんのG2では、どう見えますか?
写真みたく、何だかゆがんで見えるのですか?

書込番号:17053390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2014/01/09 20:33(1年以上前)

他の皆さんのG2では、どのように見えるのか、知りたいです。

客観的材料が全くありませんので。

書込番号:17053455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2014/01/09 21:26(1年以上前)

「気にしなくていいじゃん?」なスレですが、G2ユーザーの皆さま、ご協力お願い致します。

書込番号:17053677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1809件Goodアンサー獲得:34件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/01/10 12:13(1年以上前)

ぼくも気になってないよ。っていうより使ってないし。

いわく付きだったので、売ってしまおうか悩み中です。

書込番号:17055668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2014/01/10 12:22(1年以上前)

残念ながら不人気機種ゆえか買取価格は高くないようですね。夏モデルのGalaxy S4の方が高く売れるみたいで。。。

書込番号:17055698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2014/01/10 14:54(1年以上前)

お手数お掛けしてすみません、ねこちゃん77さんm(__)m

お使いになられてないそうですが、ねこちゃん77さんのは、蛍光灯の光をあてながら見ていくと写真のような歪む箇所はありますか?

書込番号:17056121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2014/01/10 20:06(1年以上前)

精密拡大鏡で目を凝らして観察してみましたけど、別に膨らんでも凹んでもいることなく、「平坦」でした。

単なる光の「いたずら」のようです。

後追、「あー、確かにそのように見えるときもありますねー」という御方がおりましたら、このスレに書き込み頂けると幸いです。

よろしくお願いいたしますm(__)m


書込番号:17056991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/01/10 23:53(1年以上前)

スレ主さんを否定しませんが、見え方で結論出たんですよね?
3Dフォログラムみたいな感じでいいのでは?
実際はちがいますが(笑)

書込番号:17057951

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/01/11 00:08(1年以上前)

それと、マジで追求したいのなら、LGに問合せて開発部門に聞くしかないと思います。
それしかないと思います。

書込番号:17058004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2014/01/11 06:33(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

以前見えかたをおたずねしたんですが、「見えかた」をお応え頂けず、残念です。

ボクは、「見えかた」を聞きたかったのです。

書込番号:17058456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2014/01/11 13:19(1年以上前)

追求とかの類いではなく、単に「自分のも同じように見えるときもありますねー」という気軽な共感を得たいだけです、
ボクの端末機だけだと気持ち悪いですから。

「見えかた」をお聞きしたいだけです。

書込番号:17059505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2014/01/11 17:55(1年以上前)

原因が分かりました。

両端が少し円くラウンドしているため、蛍光灯で見るとゆがんで見える模様です。
LEDシーリングライト等で見ると、平坦に見える模様です。

解決しました。お騒がせしてすみません( ̄▽ ̄;)

書込番号:17060302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/01/11 22:47(1年以上前)

中庸の精神さん

原因分かってよかったですね♪

私のもそんな感じで見えますよ(^o^)

書込番号:17061446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2014/01/12 06:30(1年以上前)

Йё`⊂らωさんのも、写真みたくゆがんで見えますか。
ボクだけでなかったのですね…

具体的に云うと、両端のカーブにかけて、ゆるやかに少しずつ円くなっていくので、蛍光灯の一定の条件下で見るとゆがんで見える模様です。

一言で済ませてしまえば、「光のいたずら」、で、勿論蛍光灯真っ直ぐ一本の光に対して直角で見ると、ゆがんでは見えません。

お返事ありがとうございますm(__)m

docomoショップ等のG2の実機も幾つか見てみましたが、蛍光灯に対して平行に当てると、ゆがんで見えましたので、矛に納めようと思います♪


書込番号:17062442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2014/01/22 19:36(1年以上前)

追記です。

後日、何ヵ所かのdocomoショップで実際に聴いてみましたところ、まだ新品のL-01Fブラックで確認してくださいまして、ボクも実際それを見せていただいたのですが、Bluetooth/Wi-Fiアンテナ付近のラインは「ある一定の条件下の光量下で見るとゆがんで見える」、
確かにその様に見えました。

ラインがそのような仕様になっているそうで、気にしても仕方がない事だそうです。

気になっておられる人達も、いらっしゃるかと思いますので、ご報告しておきます。

書込番号:17100969 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

L01F

2014/01/07 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

Aiphone4.4へのバージョンアップはあるのかなぁ?すればどう変わるの?

書込番号:17047092 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/01/08 17:04(1年以上前)

バージョンアップしてほしいですね!
ドコモに要望出そうかな?
Nexus7 2013持ってるんですが、ランタイムの変更ができますので最大のメリットです。
こちらを参考にしてくださいhttp://s.kakaku.com/bbs/K0000566228/SortID=17031797/

書込番号:17049192

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/01/08 17:09(1年以上前)

それぐらいの事はGoogle検索で調べれば直ぐにわかります、御自身で調べて身に付ける事をされた方がいいと思いますよ。

書込番号:17049207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホットモックは…

2014/01/07 17:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:549件

docomoショップ等に、実機展示されてる、いわゆるホットモックのスマフォは、店舗に入荷してきてる新品から出して、展示しているのでしょうか?

新品とは全く別物なのでしょうか?

書込番号:17045555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/01/07 17:22(1年以上前)

ホットモックをご覧になると分かりますが
フロントにドコモ管理品と刻印してあります
なので通常品とは異なります

書込番号:17045601

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2014/01/07 17:26(1年以上前)

docomoショップによっては「ドコモ管理品」の刻印のないスマフォもありますが…

家電量販店のスマフォの実機も別物なのですか?

新品と何が異なるのか、いまひとつ分かりません。

書込番号:17045616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/01/07 17:39(1年以上前)

ホットモック 電話やパケット通信が出来ない様にして有る端末

デモ機 実際に販売されている端末と同じ物。

展示してあるのがデモ機なら通常品と何ら変わりは有りません。 
但しデモ機用にショップに入荷しているので通常販売品を陳列している訳では無いですし
販売もしないです

デモ機でもドコモ管理品と刻印して有ったと思いましたが違うんですかね

書込番号:17045658

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2014/01/07 17:55(1年以上前)

表現が悪かったですかね、「デモ機」が最適でしょうか。

G2の実機のスマフォを何軒か見てきましたが、店頭デモ設定はしてあり設定はいじれませんが、パケット通信も電話も出来る状態でしたよ。

書込番号:17045711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/01/07 18:02(1年以上前)

個別に確認しないと何とも言えないでしょう。
少なくとも「ドコモ管理品」となっている物は、販売目的の物品では無く後に返却・処分されるであろうことより、元々が管理上で非課税扱い(消費税対象外の保税扱い)になっていると思われます。
ゆえに、刻印が無くともそういう扱いの物は、同様に管理上で別扱いになっている可能性があります。
販売に用いないのは、コンプライアンス上、元々が販売目的で無い保税品を振り替え処理(通常かなり面倒)無しで販売すると脱税になることもあります。

書込番号:17045742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2014/01/07 19:09(1年以上前)

何だかお話が小難しくなってきてしまいましたね(´・ω・`)

端的に、店頭デモ機のG2は、新品と同じ工程を経て、完成に至り実機展示されてるのか?と言うことです。ある意味「新品実機か?」と言うことです。

なら店舗に入荷してきてる新品からchoiceして、実機展示してるのかなと、ボクの馬鹿な脳ミソが思ったものでして。


書込番号:17045967 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/01/07 19:28(1年以上前)

私的に、店頭デモ機は、独自のプログラミングが動いていると思います。
パソコン売り場でも、いろんな紹介を自動的に切り替わり動いていますよね?
それと同じで、自動的に展開されているスマホは、特別なプログラミングがされていると思います。

書込番号:17046032

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/01/07 19:33(1年以上前)

本体は、ほぼ同じ”新品”でしょうが、ソフトウェアなどは若干異なる場合が有るようです。
(ソフトウェアは、ギリギリまで調整する場合が有る様なので)
この辺の話は、他の詳しい方の返レスなどで、知りました(^_^;)

聞いてどうなのか?とは思いますが、チューニングやソフトウェアに関しては、変更されてるかもしれないと
思いつつ、チェッすれば良いと思います。

書込番号:17046047

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件

2014/01/07 20:08(1年以上前)

皆さん、御見解ありがとうございますm(__)m

本体(端末機)は「ほぼ新品」というか、ボクの馬鹿な私見ですが、「新品実機」という着地点で落ち着きそうです。

ソフトウェアは若干チューニングしてあるとは思いますけど、「端末機の外装」は新品と同じだと思います。

Wikipediaも拝見しようと思います♪

ありがとうございました( ´∀`)/~~


書込番号:17046170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

暗い室内での撮影は苦手でしょうか

2014/01/04 13:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

カメラレンズの性能の所為でしょうか。
室内でのデフォルト撮影時、ピントが甘いことがありませんか。
フラッシュたくと、光量が強めで人物をとるといまひとつ。
いつもノーフラッシュで撮影してたのですがね。
暗いところでの撮影は苦手の様で。

コンデジには敵わないのかねぇ。
iPhone5とかGalaxy ISW11SCとかだと綺麗に撮れた気がするのですが。

明るい室内での撮影は問題ないのですけどね。
皆さんそんな経験御座いませんか。

書込番号:17033570

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:847件Goodアンサー獲得:52件

2014/01/04 17:19(1年以上前)

G2 L-01FのレンズF値は2.4、iPhone5も2.4、ISW11SCは2.6です。

スペック的にはG2 L-01FとiPhone5が暗い環境では
シャッタースピードが出せるはずです。
まあf2.4とf2.6ではたいした差ではありませんが。

ISO感度を上げてシャッタースピードを稼ぐしかないと思います。

書込番号:17034221

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1809件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/01/04 19:09(1年以上前)

あと二日 さん
早速のお答え、有難う御座いました。

書込番号:17034638

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

xperia z1との比較

2013/12/31 18:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:45件

現在、z1とg2どちらを購入するか悩んでおります。

g2の方が画面がきれい、z1の方が通信速度が速い等
それぞれの機種の利点・欠点を教えて頂けたらと思います。

書込番号:17020272

ナイスクチコミ!1


返信する
H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2013/12/31 19:32(1年以上前)

G2の方が画面が綺麗ですし大きいです。
バッテリー持ちも良いです。(ドコモ調べで3日もつ)

ノックオンやオンスクリーンキーのカスタマイズなどあります

通信速度はー部の地域を除き変わらないと思います。

どちらかと言ったら、自分はG2を選びます。

書込番号:17020448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2013/12/31 19:56(1年以上前)

ボクもG2を推しますね♪

何度かdocomoショップでXperia Z1も実機弄りましたが、「ホントに5インチ?」という印象、お住まいの地域に依りますがXiの速さも
一度dメニューで確認なさってから、お決めになれば良いかと思います。

皆さま、良いお年をお迎えください( ´∀`)/~~

書込番号:17020510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/01/03 09:22(1年以上前)

自分は音楽や動画をたっぷり持ち歩くのが好きなので
microSDスロットの無いG2は問題外でZ1を選びました

決定的なのは上記ですが後は
急に雨が降り出した時の安心感で防水機能と
暇つぶし用のフルセグの有無ですね。

これらに魅力を感じなければディスプレイが綺麗で
バッテリーの持ちも良さそうなG2も良いと思います。

自分の場合はなんでも入りのハイスペック機が遊んでて楽しいので
Z1を買わなければNote3を買ってたと思いますが。

書込番号:17028706

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/06 07:52(1年以上前)

microSDスロットありますよ。

書込番号:17040702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2014/01/06 08:03(1年以上前)

microSDスロットというの間違えでした訂正します。
失礼しました。

書込番号:17040716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

2014/01/10 22:15(1年以上前)

XperiaZ1バッテリーもちますXperiaZ1はスピーカーへっこむらしいよG2の方がはるかに機能的にもいいよ1ヶ月使ってバッテリーは持つわタッチパネルサクサクやわ買って良かった

書込番号:17057540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

memory booster

2013/12/30 16:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:549件

新しいG2になって、交換前と同様にスマフォライフを送っていますけど、

時間がある時に結構ネットサーフィンすることが多いので、RAM消去のヴィジットも使うんですが、

以前から愛用しているFMR memory cleanerだとcleanしてendまで毎回3分程時間がかかります。

そのため、memory booster~ram boosterをインストールして使ってます、こちらの方が、瞬時にmemory cleanするので多用するのですが、
こちらのfree memoryの数値と、FMR memory cleanerの数値が微妙に合ってません。

どなたか、「このmemory cleaner/boosterが重宝するよ」と実際に使われてみて、効果も見てとれるアプリケーションがありましたら
ご教授願います。

書込番号:17015843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2013/12/30 17:07(1年以上前)

もう、いまはその手のツールはたいして役に立ちませんよ。
かえってバッテリを無駄に使うだけです。
使っていて不都合がなければ、メンテナンスツールは不要です。

書込番号:17015989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2013/12/30 17:43(1年以上前)

そうなんですか?
勉強不足でしたm(__)m

新たにインストしないで、様子見てみます。

ありがとうございました( ´∀`)/~~

書込番号:17016117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/12/30 19:39(1年以上前)

ウイルス入ってる可能性もあるしやめた方が良いかと。

書込番号:17016538

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2013/12/30 19:47(1年以上前)

そうですね、ウィルス検知するアプリも在りますしね。

FMR memory cleaner はそのまま残して、Memory boosterが役に立っているので、このまま様子見てみます。

書込番号:17016560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件Goodアンサー獲得:26件

2014/01/01 05:12(1年以上前)

もともと入っているタスクマネージャーはダメでしたか?
私はウィジェットを置いて気が向いたときにポチッとやってます。数値も表示されていますし、デフォルトアプリの安心感があります。

書込番号:17021788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G2 L-01F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)