G2 L-01F のクチコミ掲示板

G2 L-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
LGエレクトロニクス G2 L-01F 製品画像
  • G2 L-01F [Indigo Black]
  • G2 L-01F [Lunar White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G2 L-01F のクチコミ掲示板

(976件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全117スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
117

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ノックオンキー

2013/11/23 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

ノックオンキーは凄くいいのですが、ポケットに
入れていますと誤作動してしまいます。

これは仕方ないのですよね??

なのでノックオンキー使っていません(T_T)

書込番号:16869914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/23 12:30(1年以上前)

ノックオン押して消してから、入れる際に点くとき有りますね!
そんな時は、背面の電源ボタン押してからポケットに入れています(^O^)

書込番号:16870163

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:261件 G2 L-01F docomoの満足度4

2013/11/25 13:57(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、まいど〜どーもです!(*^^*)

書込番号:16878952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無料ハイレゾ音源聞きたい

2013/11/21 22:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

無料ハイレゾダウンロードサイトはないんですね

書込番号:16864407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/22 00:13(1年以上前)

試聴しかないかも?
http://www.e-onkyo.com/music/

書込番号:16864908

ナイスクチコミ!1


スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

2013/11/22 07:37(1年以上前)

有料でしたありがとうございましたやっぱり無料はないんですね

書込番号:16865432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/22 10:14(1年以上前)

結構いい音なので、一つぐらい買おうかと思っています(^O^)

書込番号:16865786

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Xi電波

2013/11/19 15:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:549件

ボクの住んでるエリアは、12月末までXiエリアになるのですが(75Mbps)、

スマフォをG2に替えてから、家のなかでもXi電波を時々拾います(でも低速)。

数百b先にあるセブンイレブンとかに行くと、XiエリアにまだなってないのにLTEバリバリです(^-^;(こちらはそれなりに速い)

まだエリア化してないのに、Xi電波を掴むのがいまいち理解出来ないです。
電波が風に乗って、たまたま拾うだけでしょうか?


書込番号:16855412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/11/19 15:58(1年以上前)

憶測ですが、12月の運用開始に備えて基地局を既に設置し、試験運用しているのかもしれませんね。

書込番号:16855467

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:549件

2013/11/19 16:07(1年以上前)

なるほど、試験運用だったのですか?

dメニューでサービスエリアを見ても、まだXiエリア化は「拡大予定」のままです。

早く家のなかでもXiバリバリに変わって欲しいです。

気長に待つほかないですね(^-^;

ご教授ありがとうございますm(__)m

書込番号:16855485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/11/19 16:08(1年以上前)

前の方がおっしゃっているように、試験運用でしょうね。
ドコモを始めとした通信事業者は、基地局のアンテナの角度や出力等を調整して、万全にしてから正式にホームページにエリアとして掲載します。
試験運用時だからだと思いますよ。

書込番号:16855488 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2013/11/19 16:59(1年以上前)

詳しく解説いただいて、ありがとうございます。

なるほど、もう近くにXi基地局が建っていて、試験運用の恩恵でしたか。

一応、住んでる家は2階建てのアパートなんですが、2階で電波見るとほぼLTEのアンテナ2〜3本になります。

家の一階ではまだまだです(^-^;

正式なXiエリア化の発表まで、楽しみです♪

書込番号:16855605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/19 18:34(1年以上前)

>家の一階ではまだまだです(^-^;

800MHz帯のLTE電波が届けば1階でも安定して受信できるかと思います。

書込番号:16855881

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2013/11/19 19:39(1年以上前)

今、立ちながらこの文章打ってますけど、LTE電波が2本立ってます。

場所によりけりなのでしょう…

下り75Mbpsエリア化の予定のようですので、どの帯域が割り当てされるのか分かりません(^-^;

800Mhzのエリア化は、サービスエリア見る限り、まだまだ当分さきになるのかなと思います(T-T)うちの近辺は。

docomoも800MhzのXiエリア化をどんどん進めてくれればいいんですけどね…

書込番号:16856135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


FE-203Σさん
クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:52件

2013/11/20 11:42(1年以上前)

いいなァ〜

僕の住んでいるところは、800Mhzでもfomaプラスエリアの恩恵をガッツリ受けている田舎なので、Xiなんてまだまだ先・・・
と思ってエリアマップを調べてみたら、なんと来年の1月末までにXiエリアになるそうな(*_*)

ひょっとして、800MhzのままXi化されるのかな?
ともかく、ドコモの推し進めている『Strong』を実感しました♪

書込番号:16858615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2013/11/20 19:49(1年以上前)

800Mhzのエリアにお住まいなのですか?

dメニューで見ると、他の帯域と800MhzでXiエリア拡大予定みたいですので、800Mhzで拡大予定なら800MhzのXiになると思いますよ♪

ボクの住んでるエリアは、下り75MbpsのXiの拡大予定のようですので、どのバンドで提供されるのか分かりません(^-^;

dメニュー見る限り、800Mhz以外の帯域だろうとは思うんですけど。

docomoのXiは建物内に弱いから、その点をStrongしてもらいたいですね♪

書込番号:16859910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/20 20:36(1年以上前)

800MHzを売りにしているauに対抗すると思うので、前倒しで拡大してくれるのではと期待してます。

書込番号:16860117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件

2013/11/21 07:10(1年以上前)

昨日の夜にdメニューのサービスエリアの「聞かせて電波状況」に、どの周波数の帯域を使うのか、メールしたので、docomoから返信ありましたら報告します。

書込番号:16861632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件

2013/11/21 17:26(1年以上前)

docomoから以下のようなメールをいただきました、やはり対応周波数帯域は800Mhzではなく、2Ghzでした。

家の外に出ると、Xiバリバリなのですが…建物内ではまだまだ電波状況は悪いです(^-^;

来年の2月に更なるサービスエリア向上らしいですので、周波数帯域を増やして欲しいですね♪

「お客様

お忙しいところ、あらためてご連絡をいただき恐れ入ります。
電波・サービスエリア メール受付担当の○○と申します。

ご連絡いただいた件につきまして、新しいアンテナ局の進捗状況を確認したところ、先日、サービスを開始しておりました。

ただ、頂戴した内容から、Xiサービスを心待ちにされているにもかかわらず、お客様にひきつづきご不便をおかけしていることを、おわび申し上げます。

なお、お知らせいただいたご住所周辺ではさらなる品質向上に向け、現在、2月下旬にXiサービスエリアをさらに拡大する予定となっております。

工事の遅れなどにより一ヵ月程度、時期が変更になることもございますので、予定していた内容が変わる場合には、あらためてご連絡させていただきたいと存じます。

お客様には今しばらくお待ちいただくこととなり申し訳ございませんが、ご猶予を賜りますようお願い申し上げます。

最後に、先日サービスを開始した電波と、2月下旬に新しく設置するアンテナ局は、2GHzの電波となります。

今後ともドコモをご愛顧いただきますようお願い申し上げます。」

メールの内容は以上です(^-^)

書込番号:16863259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

L01F

2013/11/18 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

L01Fのカメラの手ぶれ補正はどう設定するの?

書込番号:16850630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/18 12:35(1年以上前)

設定はありません。
常にオートで、光学手ぶれ補正です!

書込番号:16850915

ナイスクチコミ!0


スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

2013/11/18 13:29(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:16851103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/18 20:02(1年以上前)

光学手ぶれ補正って素晴らしい機能ですよ。

書込番号:16852292

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 不思議

2013/11/17 11:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

バッテリーは33%となのに端末情報のバッテリーの状態を見ると80%と以上になるの?

書込番号:16846694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29件

2013/11/17 12:02(1年以上前)

劣化率でしょう

書込番号:16846700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/17 12:10(1年以上前)

劣化率なのでしょうか? それぞれのスクリーンショットがあれば分かり易いのですが。

書込番号:16846729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/18 12:41(1年以上前)

機種不明
機種不明

80%以上充電可能って事じゃないかな?

書込番号:16850935

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/18 20:17(1年以上前)

バッテリー残量のようですね。F-06Eの場合は「バッテリー性能」ではなく「バッテリー残量」と表示されてました。
しかしバッテリーの劣化度表示があれば安心なんですけどね。(一眼カメラでは劣化度表示できるのもがあります)

書込番号:16852355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/18 22:35(1年以上前)

機種不明

一応バッテリーの劣化度みたいですが。
説明書にはそう書いてあります。

書込番号:16853114

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/18 22:39(1年以上前)

そうだったんですか。知りませんした。(F-06Eにはありません)
バッテリー内蔵型のスマホには是非搭載してほしい機能ですね。
ということで、スレ主さん、解決ですかね。

書込番号:16853137

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

危険

2013/11/16 23:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

Li-Po電池は爆発するの?

書込番号:16845097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/16 23:48(1年以上前)

使用方法を誤ると、可能性は0ではないでしょうね。
ググれば情報は色々あります。

書込番号:16845219

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G2 L-01F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)