G2 L-01F
- 32GB
スマートフォンの2013-2014冬春モデル
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年10月11日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全117スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 5 | 2013年11月7日 19:58 |
![]() |
9 | 8 | 2013年11月6日 20:58 |
![]() ![]() |
10 | 6 | 2013年11月5日 20:47 |
![]() |
4 | 2 | 2013年11月3日 22:21 |
![]() |
4 | 2 | 2013年11月2日 09:15 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2013年11月2日 06:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
度々、質問させていただきます。
スクリーンショットは、どの様にするのでしょうか?
また、着信音は小さい音から徐々に大きくなるのですが…最初から大きく設定できないのでしょうか??
宜しくアドバイスお願いします。
書込番号:16806831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


あと、ドコモの場合電話で151に電話して、直ぐに切れば着信のテストが無料でできますのでお試し下さい(^O^)
書込番号:16807085
0点

細かいことですが、docomoの場合の発着信テストは「111」ですね。
書込番号:16807119
3点

すいませんでした!
111でした!
ご指摘ありがとうございます。
書込番号:16807178
1点

Йё`⊂らω さん、ありがとうございました!(*^^*)
書込番号:16807267 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
この機種の購入を検討しておりDSや家電量販店でホットモックを触りましたが、どの店舗でも展示スタンドに固定するための突起物が邪魔になり、電源や音量のボタンをまともに操作する事が出来ませんたでした。
購入された方々はボタンの使い勝手はいかがですか?
従来のようにサイドに有ったほうが良かった、背面が使い易く便利、等などご意見をお聞かせください。
書込番号:16796706 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はGALAXYS4から機種変更したのですが、GALAXYS4は電源ボタンが右側で押しにくく、逆に音量ボタンが左側でしかも大きく、よく当たってストレスがめちゃ有りました。
G2は背面のみなので、その点全くストレス無しです♪
画面表示は、画面二回タッチで、消灯は、背面の電源ボタンで消灯しています。
ただ、たまに電源ボタン押すつもりが、音量ボタン押してしまう事も有ります(汗)
でも、側面ボタンよりも、背面ボタンのみの方が、私は快適に使えると思っています。
背面の音量ボタンでカメラのシャッターとか設定できるので便利です♪
書込番号:16797155
2点

思ったほど背面ボタンの出番は少ないです
QuickWindowケ―スをつけてるので、開け閉めで点灯消灯してます
音量も画面上で操作することもあるので不便は感じませんね
側面に何もボタンが無いのは快適です、誤作動も今のとこありません
書込番号:16797772
2点

背面でとくに不都合は感じません。今のところは。
問題があるとすればスクリーンショットを撮る時くらいで、自分にはあの同時押しが難しく、いつもボリューム画面が出張ってきます。
あの配置なら電源ボタン長押しで良かった気もします。
とはいえQメモがあるのでその辺りは解消できる不満ですが。
ただあの背面ボタンは基本縦持ち前提だと思いますので、横に持っている時に例えば動画を見ている際、ボタンでボリュームを変えたいという人には大変面倒な配置だとも思います。
書込番号:16799423
0点

Йё`⊂らωさん
返信をありがとうございます。
自分は現在garaxy s3を使用しており、端末の残債もないため
新機種に目がいってる中で、このG2が購入候補になっています。
>背面の音量ボタンでカメラのシャッターとか設定できるので便利です♪
確かにこれは便利そうです。
サイドにボタンが無ければ端末をしっかり握ることができるので
片手でも苦労せずに写真が撮れそうです。
有益な情報をありがとうございます。
書込番号:16799439
2点

あっキー3422さん
返信をありがとうございます。
自分は左手での片手操作をするのでディスプレイの右上を
タッチする際は端末を握り直すことが時々あります。
その場合に誤って電源ボタンを押してしまうことがあるので
背面であれば誤操作の心配も無いですね。
ますます機種変の気分が高まってきました。
書込番号:16799496
1点

kikumarunさん
返信をありがとうございます。
横持ちの場合はディスプレイ上で音量を変更したほうが使い易いってことですね。
使用中のS3でも同じ使い方をしてるので問題無さそうです。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:16800195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も、この機種に大変興味があり 唯一のネックが テーブルの上に置いて操作する場合のボリュームです。
一手間増えますがボリュームアプリなどで対応するしか無いのですかね。
書込番号:16800515 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様から頂いた情報も参考にして決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16803437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
初めて質問させていただきます(^^)
昨日こちらの機種に機種変をしたのですが、ロック画面の時計が白色でまったく見えません(T T)
設定をいろいろ開いてみたのですがそれらしき設定がありませんでした(´・ω・`)
背景を黒にするしか方法はないのでしょうか?
もし色の変更ができるなら設定方法を教えてほしいです。
お願いします★
書込番号:16780870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

設定の変更方法が見当たらないですよね…(T_T)
書込番号:16784959 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ですよね(T T)
やっぱり黒を壁紙に設定するしかなさそうですね(´・ω・`)
書込番号:16785882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いまさらですが、時計の表示について。
ロック画面に表示されている時計は、ロック画面固有のものではありません。
G2の中にある時計のアプリをウィジェットとして表示しています。
なので時計の文字色を変えたいのであればアプリをいじればいいと思います。
ちなみにロック画面を下にスワイプすれば表示させるウィジェットを選ぶことも出来ます。
天気予報などですね。
一度お試し下さい。
書込番号:16791657
3点

教えていただきありがとうございます(*^^*)
しかしロック画面で下にスライドしてもウィジェットがでてきません(T T)
スライドする所がわるいのでしょうか?(T T)
ちなみにでてくるのは通常画面で下にスライドした時と同じものがでてきます(>_<)
書込番号:16792216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロックの解除方法をタッチに変更したらできました(*゚∀゚)!!
本当にありがとうございました(*´∀`*)
書込番号:16792234 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お役に立てたようでよかったです。
タッチのことなどきちんと書いておけばよかったですね。申し訳ないです。
スマホに限らず最近はわかってる人向けの説明が多いので多機能製品は困るのでござる。
ちなみに自分はカメラをロック画面のウィジェットに追加しています、横にスライドさせるだけで起動できるので便利です。
G2いい製品なんですけどねえ。
書込番号:16799390
0点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
充電するときにシャットダウンして100%までいっても、充電中の赤(緑色?)のランプは消えてないんですけど、これって正常なのですか?
前のスマフォだと、充電完了するとランプは消えてたんですが…
書込番号:16790589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


そうですか、詳しく教えていただきありがとうございます(^-^)
正常な動作だと分かり安心しました。
解決しました♪
書込番号:16791077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo
音楽や動画を再生する時に、同じものがふたつずつ表示されるため、ファイルマネージャーで探ってみたら、どうやらemulatedフォルダの中に『legacy 』と『0』というフォルダがあり、その中身が全く同じ内容で構成されているために、そこを参照しているからふたつ表示されているようです。同じ現象で困っている方はいらっしゃいませんか?
書込番号:16784053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」を試して下さい。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行って下さい。
なお、メディアストレージの「データを消去」を行うと、ギャラリーや音楽・動画アプリに表示されていたサムネイル画像やリストは一旦すべて消え、再作成されるまでしばらく時間がかかります。
書込番号:16784122
3点

解決しました! ありがとうございました!
書込番号:16784149 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

特に無いと思います。
あと、設定のサウンドの中の、スマート着信音にして、設定のユーザー補助の中の、ステレオをモノラルにチェック入れるぐらいかと。
メールの音楽を大きいものに変えるぐらいかと。
書込番号:16777905
0点

Йё`⊂らωさん、お分かりやすい画像も添付していただきありがとうございました!(*^^*)
書込番号:16783780 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)