G2 L-01F のクチコミ掲示板

G2 L-01F

  • 32GB

スマートフォンの2013-2014冬春モデル

<
>
LGエレクトロニクス G2 L-01F 製品画像
  • G2 L-01F [Indigo Black]
  • G2 L-01F [Lunar White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

G2 L-01F のクチコミ掲示板

(323件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全53スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
53

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ぼやけたムービー

2014/05/06 06:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 popo03さん
クチコミ投稿数:3件

ムービーで愛犬を撮ってみたのですが、所々白飛びしており動いているところはかくかくしててぼやけた動画になってしまいました。
室内撮り解像度は最高にして、ホワイトバランス等はオートにしていました。

買ってから画面の保護フィルムは剥がしていないのですが、これが原因でしょうか?
カメラには貼られていないと思いそのまま張ったままにしていました。

動く動物をちゃんとくっきり撮るにはどうしたらよいのでしょうか?

書込番号:17485117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/05/06 19:13(1年以上前)

暗い室内で動いている動物を撮影するというのは
専用機でもなかなか厳しいシチュエーションです。

実際の撮影サンプルを見ない事にはなんとも言えないところもありますが
スマホカメラのムービーですから
余り多くは期待できないかと。

試しに十分に日が出ている日中の屋外でも
撮影してみてください。

書込番号:17487021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/06 19:36(1年以上前)

カメラには傷防止用フイルムは貼ってなかったような?
念の為、カメラの所ゴシゴシ擦ってみては?
もしかしたらフイルム有るかも?
めちゃ綺麗とは言いませんが、私は普通に撮れています!
もし、何も無いなら、ドコモショップに相談して、交換なり修理なりしてもらった方が良いと思います。
関係ないかもしれませんが、私は全てフイルム剥がしています。

書込番号:17487091

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/07 01:08(1年以上前)

>買ってから画面の保護フィルムは剥がしていないのですが

これが原因かもしれないですね。

書込番号:17488442

ナイスクチコミ!0


dwarff23さん
クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/07 21:55(1年以上前)

数日前にこうにはしました。
私と標準のビデオカメラを使って、室内ズームで
録ると、AFが甘くピンボケした映像になります。。
カメラにフィルムは貼ってあるのですか?
すいっのにはありますが。
タップでAF ができないのですか?

書込番号:17491161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

充電端子について

2014/05/01 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:104件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

今日、ドコモオンラインショップの方で1万9000¥で購入しました。
少し気になったのですが、充電機(docomo純正ACアダプタ04)充電機を本体に真っ直ぐさすと何かに当たる感じがするのですが仕様でしょうか。
ちょっと斜め下に向けて挿すとガッチリはまるのですが。。。
あとUIMトレイのカバー?下側が0.5mmぐらいすこし浮いていませんか?

書込番号:17470698

ナイスクチコミ!1


返信する
nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/02 12:55(1年以上前)

自分もG2をオンラインショップで購入しました。
自分の場合は、電源が入りませんでした。
今日、ドコモショップに持って行きます。

充電も真っ直ぐささらないてです!

書込番号:17472528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/02 14:43(1年以上前)

nexus!!さん

購入後simトレイからダミーsimを抜かれましたか?
自分も電源が入らず最初焦りましたが、ダミーsimを抜かないと電源が入らない仕様です。

書込番号:17472787

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/02 14:46(1年以上前)

ぱんなさんさん

自分も同じオンラインショップ組ですが、
特に問題ないです。(ケーブルはL-05D付属のもの)

同様に手元にあるLGL22とNEXUS5でも同じ挿し加減ですね。
ただNEXUS5がちょっと抜き辛いというか…。

UIMトレーの浮きも無いです。
製造バラツキでしょうか?

書込番号:17472791

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/02 15:03(1年以上前)

サムスンのGalaxyに比べると、microUSB端子は固めですね。
UIMトレイのカバーには気になるほどの隙間はありません。

書込番号:17472835

ナイスクチコミ!2


nexus!!さん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/02 23:07(1年以上前)

まこさんさんさん

ダミーSIM抜いたら電源入りました。

ドコモショップで恥かくとこでした!
有り難うございました!

書込番号:17474337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:104件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

2014/05/03 01:54(1年以上前)

やはり、個体差ですかね。
docomoに電話したところ。端子が壊れる前にdocomoショップで点検する事を勧められました。。

書込番号:17474759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信30

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

クチコミ投稿数:21件

あまり最近のスマホ事情に詳しくないのでアドバイスなどなんでもいいので教えていただけたら幸いです!
三年くらい前までiPhone 3GS を使っていましたが、解約後海外に行っておりまして、最近日本に戻ってきたらスマホ販売の世界がパワーアップしていてビックリです。
そのまままた同じiPhone 3GS でSoftbankと再契約しようか、と思ったんですけど、月々6000円の使用料を古くて少し壊れ気味のスマホに使うのも、と思いまして新しいものを買おうかと思ってます。
Wifi バージョンですがiPad を持っているので、動画やアプリの重いものはそちらでやるとして、スマホは主に電話の待受と、外出中に必要な分だけの事務ツールにする予定です(ネット検索、地図、カメラぐらい)。なので高くない、というかかなりお得なスマホがいいな、と思いってます。
さて、docomoのL01Fは、色々なお店が新規一括本体ゼロ円のキャンペーンをされてるようで、中にはキャッシュバックもあり、購入時のコンテンツなどの契約条件分の支払いがほぼ精算されるようであればかなりお得と感じてます。しかも二ヶ月目以降はパケットを外せるので、他社のSIMを買って安くインターネット料金を払っていけそう(?)なのもいいです。二年使うかもわからないので、その点本体が無料というのは助かります。
あとはイーモバイルとNexus 5や、iphone 5c の新規一括ゼロ円も今年あったようなので、現在キャンペーンされてるお店を探し中です。(イーモバは以前量販店の店員さんがかなりしつこかったのでちょっと怖い、、、ですが笑)
皆様何か他におすすめの機種、販促セール情報などはご存知ですか。もしくは上記のキャンペーンのどれかで買った、という方、なにか購入前の注意点などありますでしょうか。
長文になってしまい恐縮です、、、よろしくお願いします!

書込番号:17446757

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に10件の返信があります。


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/04/29 21:11(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

明日、ドコモショップでXiパケ・ホーダイライトを解約するので確認してみます。

書込番号:17463124

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/29 21:16(1年以上前)

たあみさん。

御手数お掛けします、客センの回答がまちまちだというのにも問題ありと感じます、キャリアがしっかりしないとユーザーは不安になりますから。

書込番号:17463139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/04/30 13:52(1年以上前)

機種不明

ドコモショップでXiパケ・ホーダイライトを解約してきました。
適用は新規契約日から本日までで、日割り計算されます。
窓口の人と奥の偉い人に確認したので、間違いないと思います。

ちなみに、ドコモWi-Fiを使いたい場合は、月額324円とspモード(月額324円)で利用できるとのこと。
海外1dayパケも、spモードを契約していれば、事前に申し込むだけで利用できるとのこと。

書込番号:17465560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/04/30 21:41(1年以上前)

たあみさん。

検証と報告ありがとうございます、参考になりました、客センの頼りない案内よりも確かですね。

書込番号:17467028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/04/30 22:52(1年以上前)

日割りできると思い本日契約に行こうとしましたが
ドコモHPで同月内の日割りできない記載みつけたので、やめてしまいました。

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/packet/xi_pake_hodai_l/application/
Xiパケ・ホーダイ ライトの定額料4,700円は、ご利用日数にかかわらず、日割りで計算いたしません。ただし、新規契約(MNP含む)と同時にお申込みの場合に限り、お申込み月の定額料は日割りされます(新規契約と同時のお申込みであっても、同月内に変更・解約・廃止等された場合には日割りで計算いたしません)。

ショップ確認にいったらよかったです。

書込番号:17467351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2014/05/01 17:34(1年以上前)

たあみさん

これって?
契約期間が4月30日までということしか分からないのですが。
金額は日割りになっているのでしょうか?

書込番号:17469726

ナイスクチコミ!0


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/01 17:51(1年以上前)

くすり。こうやって失敗を重ねて真正古事記になって行くのですね。満額請求確定しました。

書込番号:17469787

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/01 18:08(1年以上前)

機種不明

ぶらっくあぶそるーとさん
まだ確定していないので、実際の請求額は分かりません。
上で書いたように、ドコモショップで店員に日割りになることを確認したうえで、Xiパケ・ホーダイを今月で解約したということです。
仮に満額請求されたとしても、店員及びその上司に確認をしているので、どうにでもなると考えています。
それが「151」ではなく、わざわざドコモショップで手続きをした理由です。

水の雫さん
本体代金が0円だったので、もし、満額請求されても4,700円くらいは払ってもいいかなというのが正直な気持ちです。

書込番号:17469836

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:29件

2014/05/01 19:37(1年以上前)

たあみさん

たぶんですが・・・満額請求になるでしょうね。
ドコモショップで確認して解約したとのことですが、謝罪があるだけではないでしょうか。
きちんと記載があるのですから。

4月からの変更点なのでショップの人も分からなかったのでしょう。
満額請求でもという気持ちでしたら問題はないですね。

auと同じ扱いにしてくれれば良いのですけどね。

結果の報告をお待ちしています。

書込番号:17470121

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/01 20:03(1年以上前)

ぶらっくあぶそるーとさん

本体代金が一括0円で購入できたので、満額請求でも払いますよ。
ヨドバシカメラは在庫なし、テルルは一括3,500円だったので。

ただ、満額請求だったら、購入したドコモショップ、解約手続きをしたドコモショップの両方にクレームは言います。
どちらのドコモショップの店員も「パケット定額は解約できます。4月分は日割りになります。」と言っていたので。

某掲示板でも「同月内に変更・解約・廃止等された場合」の解釈の仕方が分かれているので、どんな請求になるか楽しみです。

書込番号:17470209

ナイスクチコミ!0


大路郎さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:12件

2014/05/01 21:08(1年以上前)

水の雫さん

満額請求確定したとのことですが、どうやってご確認されましたか?
私のオンライン上では、現時点でも日割りになってます。
4月から日割りになったはずですので、早々に請求確定した確認方法に興味があります。
ちなみに私は電話で外しましたが、同じく日割りと説明を受けました。
その後も発言の訂正をする連絡は来ておりません。

やった手続きは、パケホを翌月(5月)から廃止する「予約」です。
クーポン使用の一括ゼロ円5000円CB付きだったので、素直に払いますが(笑)

書込番号:17470458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/01 21:22(1年以上前)

契約月だけでフラット外しは日割りで、ISP契約までも外しちゃうと満額、じゃなかった?
ガセかな(?_?)

古事記は4月に契約できる空き枠なんてないから無問題だけんど。。

書込番号:17470527

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/05/02 00:02(1年以上前)

機種不明

別機種ですが、4月27日にスマホでデータ契約し、翌日フォトバネルのプランに変更しました。
DSの話では、データプランフラットは新規契約の場合日割りになるという案内でしたが、今日MyDocomoで確認すると、フラットが日割りになっておらず、丸々かかってました。
DSに相談にいくと、DSの案内不足で後日訂正するとのことでした。私の場合は、同月内に契約変更(データ→フォトパネル)に変更したため、現状日割りになってないとのことです。
ただスタッフの案内不足ということで、後日修正してくれるそうです。
DSや151の案内よりも、パンフの記載事項が正しいようです。
私もたあみさんと同じく、変更手続きはなるべくDSでするようにしています。(案内間違いの場合、修正してくれることがあるので)

書込番号:17471190

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/05/02 00:11(1年以上前)

たあみさんのケースは日割りになると思います。

書込番号:17471225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/12 13:50(1年以上前)

機種不明

【ご報告】

契約月のXiパケ・ホーダイライトですが、「日割り」で請求が確定しました。

書込番号:17507187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/05/18 19:06(1年以上前)

たあみさん。

遅くなりましたが実証ありがとうございました、新料金プランも同様なんでしょうが、私にとっては割高なんでdocomoに転入する機会があるかは考えものです、今は動けないので暫くは現状維持となりそうです。

書込番号:17530293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/19 18:50(1年以上前)

ARROWS NXさんに質問なんですがなぜ今回のたあみさんの件は日割りになるってわかったんですか?


Xiパケ・ホーダイ ライトの定額料4,700円は、ご利用日数にかかわらず、日割りで計算いたしません。ただし、新規契約(MNP含む)と同時にお申込みの場合に限り、お申込み月の定額料は日割りされます(新規契約と同時のお申込みであっても、同月内に変更・解約・廃止等された場合には日割りで計算いたしません)
とdocomoの方に記載してあるのでたあみさんの件は日割りにならず満額請求にしかならないと思うんです。
でもたあみさんは日割りでした。

考えてもわからなかったのでよかったら教えてください(^-^;)
お願いします。

書込番号:17533540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/05/19 19:37(1年以上前)

火の国家電さん

上でも書きましたが、「同月内に変更・解約・廃止等」の解釈の問題です。
ネットでの情報を総合すると、私の場合は「来月から適用(月末で満了)」であって、「同月内の廃止」にはならないようです。
ドコモショップの店員さんの説明で間違いありませんでした。

変更→機種変更
解約→回線解約
廃止→月の途中で廃止

書込番号:17533677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:418件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/19 19:47(1年以上前)

たあみさん

あーなるほど!そういう事かと理解出来ました!
わかりやすく教えていただいてありがとうございました。
すっきりしました♪

書込番号:17533711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/05/19 22:54(1年以上前)

忙しくて書き込みが見れませんでした。

たあみさんの場合、オーダー入力が丁度月末(予想)(30日)だったことと、仮に月途中の申し込みであっても画像を見ると月末まで適用ということで、予約廃止と同じことなので日割りになります。(私の画像みたいに月途中の即時適用なら日割りにならない)
これがプラスXi割の予約廃止なら全く事情が違うのですが。

私のフォトプラン変更の場合、結局修正が入り、フォトプランの開始日が5月1日になったことで、フラット分は日割りになりました。
(イレギュラー処理)

書込番号:17534587

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

標準

LGから

2014/04/17 22:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

docomoからLG3は発売されるんでしょうか?出るなら詳細は分かりますか?

書込番号:17423987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/04/18 07:16(1年以上前)

さあ分かりませんね

しかしisai後継がKDDIから出るならフラグシップもまあ多分出るでしょうし出るならドコモじゃないですかね

G2 D802をこの間買いましたが、今のところ分かるG3の仕様じゃちょっと買う気は起きませんけどねw

書込番号:17424803

ナイスクチコミ!1


スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

2014/04/18 19:51(1年以上前)

ありがとうございますLGのスマートフォンが好きなので

書込番号:17426418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TIME-TIMEさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/19 00:21(1年以上前)

 今のL-01Fのスペックで十分なほど性能はいいのでG3には興味わきません。
 特にG2よりサイズが大きくなる地点で興味薄れています。 
 
 個人的にはG3よりも L-05Eの新型の方がほしいです。
 このまま新型がでてこないのがもったいないぐらいの名機です。
(発熱を抑えるのとバッテリーの持ち強化とL-01Fと同程度のカメラが入っていれば買います)
 

書込番号:17427331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/04/19 13:23(1年以上前)

Optimus G以前辺りから買い換えるならありかもしれませんが、G2を使っていると、流出したG3の仕様ではなかなか買う気は起きませんね

Snapdragon 801 or 805
LPDDR3 3GB
5.5インチWQHD LCD

のようですが、Snapdragon 801であるなら、パフォーマンスはG2と殆ど変わらないでしょう。むしろWQHDの液晶を駆動させるには力不足ではないかと思うくらいです。Snapdragon 805についてはまだ実機が一つもないのでなんとも言えませんが

WQHD LCDも...うーんという感じですね。HD→FullHDの違いはかなりありましたが、5.xインチでFullHD→WQHDだとどこまで体感で違いが分かるか...という感じですね

RAM 3GBに関しては、むしろWQHD搭載するなら2GBでは厳しいかもしれないので妥当でしょう。VRAMに持っていかれる量が増えますからね

書込番号:17428525

ナイスクチコミ!0


スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 G2 L-01F docomoのオーナーG2 L-01F docomoの満足度5

2014/04/20 18:33(1年以上前)

ありがとうございます噂だけどG3はCPUも変わりそうそれに防水

書込番号:17432962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/04/21 06:16(1年以上前)

docomo 2014 夏モデルの情報が出始めてきてますね。

http://gpad.tv/topic/ntt-docomo-2014-summer-model/

この中には、「L-02F LG G3」が入ってますが、まだ確定ではないので正式発表まで待ちましょう。

ボクも個人的にファブレットのAndroidスマフォが欲しいので、少し期待しているのですが。

仮にLG G3がdocomoからリリースしても
実機を触ってみてからでないとG2から浮気するかどうかは分かりません(^-^;

他メーカースマフォを選ぶかもしれないです(*´ω`*)

書込番号:17434725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2014/04/21 11:13(1年以上前)

L-02Fはもうでてますね
https://www.nttdocomo.co.jp/product/data/l02f/

書込番号:17435311

ナイスクチコミ!2


TIME-TIMEさん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:9件

2014/04/21 23:33(1年以上前)

>L-02F

 Xi150Mbps対応と有線LAN接続可能
 親指だけで画面全体をタッチ可能なディスプレイと形状


 いいですね^^



 ps、
 
 気づくのに6秒かかりました^^;;

書込番号:17437429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:512件Goodアンサー獲得:26件

2014/05/08 05:16(1年以上前)

>スレ主さん

色々なリーク情報を元に判断すると、G3の画面サイズは5.5インチで女性の手のには大き過ぎるかなーって思います。ただ、解像度が2Kで3GBのRAMなのはすごくひかれます(あくまで予想ですが)。

書込番号:17492241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3861件Goodアンサー獲得:275件 G2 L-01F docomoの満足度4

2014/05/08 09:05(1年以上前)

残念ながら夏モデルでのLG G3の発表はありません。確定と言っていいレベルです。、

秋以降に期待するしかありませんね

書込番号:17492589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/15 20:24(1年以上前)

結局夏モデルでLG G3も、G Pro 2さえも発表されませんでしたね…非常に残念です(T0T)

出る可能性があるなら、秋冬モデルまで期待して待ってみるしかないですね…

あとまた半年…長いなぁ…(T0T)

書込番号:17518789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 SoftBankからdocomoに…

2014/04/10 20:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 mntr0711さん
クチコミ投稿数:3件

SoftBankからdocomoのこちらの機種に乗り換えました。
今まで使っていたSoftBank回線?のWi-Fiが使えなくなってしまいました。
docomoのHOMEWi-Fiのルーターがレンタルできると知りましたが、届いたルーターをそのままつないだらWi-Fiはすぐ使えるようになるということでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありませんが

書込番号:17400256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/04/10 21:00(1年以上前)

ホワイトBB切られたんだから

要するに、家のネット契約が無いんだからルータ貰っても意味ねっすカフェ。

書込番号:17400325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/04/10 22:52(1年以上前)

スマホの乗り換えだけでなくネット環境まで解約したんですか?

docomoだとNTT東日本の光回線契約して抱き合わせになるのを待つ位しか手立てがない気がしますね。

ルータをもらってもインターネット回線無いと意味ないですよ。

書込番号:17400799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/04/11 17:29(1年以上前)

ホワイトBBが自動的に切れたのでしょう。

FONルーターはdocomoなどの端末でもMyPlaceならネット環境さえあれば使えますし、繋がらんないのならホワイトBBが切れたとしか考えられません。

※ホワイトBBはソフトバンクのガラケーorスマフォを契約しないと使えません。

書込番号:17402718

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 wifiでのメール

2014/04/05 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > LGエレクトロニクス > G2 L-01F docomo

スレ主 mntr0711さん
クチコミ投稿数:3件

wifiを、使っているときにメールの送受信が出来ません。設定をしようとしてるのですがうまく行きません…教えていただけたら幸いです。

書込番号:17383937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/04/05 23:32(1年以上前)

ドコモメールでのWi-Fi送受信の事でしょうか?

取り敢えず、ドコモメールのWi-Fi送受信の設定方法のリンクを貼っておくので、
参考になさって下さい。

https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/set_up/wifi/index.html

書込番号:17383992

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

G2 L-01F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)